- 締切済み
しょっぱいぬか漬け
お姑さんがよくきゅうりのぬか漬けを漬けます。 しかしこれがまたしょっぱくてしょっぱくて! 本人もちょっと漬かり過ぎたと言いますがちょっとどころじゃないくらいしょっぱいです・・。 しかも毎回なので。 そこでどなたか再利用などどうにかなるって方教えて いただけませんか? やはりもうどうにもすることはできないでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
>ちょっと%で言われると 私が換算すると計算間違いをするので換算はご自身で。 >1.水又は21-3%程度の食塩水にさらす。 水又は200ccコップ1杯に塩2g入れた塩水 「21」は「1」のつもりで隣のキーを打ったもの >4.砂糖1.3%, 食塩1-3%(3%ですとかなり塩辛いです), 味の素0.1%がしあがりの目安。 塩抜きした漬物を200ccコップ1つ分あつめて 砂糖26-30g, 食塩(多分追加で入れる必要はないでしょう。せいぜい味噌か醤油で色と香りをつける程度), 味の素0.1-0.2gを入れてかき混ぜる 私の場合.200ccの椀があるので.これが分量の目安でいつも目見当で入れています。
- nona813
- ベストアンサー率44% (244/554)
NO2です。 そういうことでしたか。 「ぬか床」は、お姑さんが管理してみえるということでしたか。 もう何年も「ぬか床」大切にしていらっしゃるんでしょうね。 お姑さんなら、しょっぱいのを無くすことなどご存知なのでしょう。 ご主人から、食事の際にでも「しょっぱいので、もう少し味薄くして」 って言ってもらえば、解決することです。
お礼
またの回答ありがとうございます。 お姑さんなら、しょっぱいのを無くすことなどご存知なのでしょう。 ↑そうですね、きっと知っていると思います。でもなかなか私からは聞けなかったのです。。お姑さんは仕事もしているので忙しく食事の時くらいしか会わないので。 そして旦那・・残念ながらそのしょっぱいきゅうりのぬか漬けをおいしいおいしいと食べています。。 試しにお願いしてみます。 ありがとうございました^^
保存職ですね。13.5%以上の濃度ですと.ご指摘のような状態になります。 1.1-2mm程度の厚さに切る。 2.水又は21-3%程度の食塩水にさらす。 3.適当に放置して何とか食べられるようになったらば.水をー期って化粧付けする。 4.砂糖1.3%, 食塩1-3%(3%ですとかなり塩辛いです), 味の素0.1%がしあがりの目安。
お礼
回答ありがとうございます。 ちょっと%で言われるとわからないのですが、砂糖かけるのもありなんですねぇ! 参考になりました。ありがとうございました。
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
洗えばいいんですよ(^_^)v 5分でいいから水につけてその後タオルで絞ればできあがりです。
お礼
回答ありがとうございます。 なるほど~!単純にそうすればいいんですよねぇ。 いつも乱切りにして一口味見して「うっ、しょっぱい!!」と思いながらそのままだしてしまいます。 お姑さんがだすときもそうなので。 もう一度やってみます。ありがとうございました。
- nona813
- ベストアンサー率44% (244/554)
「しょっぱい」って、塩分が強く「しょっぱい」って感じなのですよね。 「ぬかどこ」が塩分が多すぎた場合は、野菜のきれはしなど入れては 出しを繰り返すと塩分は抜けると思います。 もしかして、きゅうりに塩をすりこんで、ぬか漬けしてませんよね。 「ぬかどこ」に野菜を何回も漬けていると、味が薄くなるため 味が薄くなったら、きゅうりは塩もみして漬けています。 味が薄くなった場合だけです。
お礼
回答ありがとうございます。 ぬか床に関しては私はノータッチなのでわかりません。 結婚して一緒に住み始め食事は私が作るようになったんですがぬか漬けだけは引き続きお姑さんが管理しています。 私が居ない時に漬けているようで漬けているところは見たことがありません。。 毎回しょっぱいのにどうすればいいとか思わないのかな・・・不思議です。 ありがとうございました。
- umedama
- ベストアンサー率31% (503/1575)
薄く輪切りにして、しばらく水の中に放つ。 塩分がある程度抜けてから絞って、千切りのしょうがと和える。 姑からの伝授です。
お礼
回答ありがとうございます。 今、しょうががきれているので買ってきてやってみたいと 思います。 前にみょうがと鰹節をかけてまぜたのもおいしかったですがこれもおいしそうですねぇ! ありがとうございました。
お礼
詳しくご説明下さってありがとうございます。 早速試してみたいと思います。 本当にありがとうございました。