• ベストアンサー

子供の食物アレルギー

3歳の子供の事なのですが、生後は母乳で粉ミルクではありませんでした。が、一度飲ませてみたもののうけつけないみたいでしたので、何も気にせず母乳ですごしていました。母乳を離れ、離乳食を食べはじめてからです、乳製品を食べさせたところ、顔全体がはれ上がり特に、口の周りがひどい状態でした。病院ではアレルギーといわれただけで、対応策を教えてくれません。現在も、怖くて乳製品控えているだけです。食事では、改善策はないのでしょうか?また、乳製品を受け付けない場合はどのように食事バランスを考えればよろしいでしょうか?小学校での給食が心配ですし、今後の成長も心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • atom1
  • ベストアンサー率39% (77/195)
回答No.3

最初に、科学的考えを交えた具体例をお話します。そ れで方針をお決めください。  現在、アトピー(アレルギー)について知っていることは、  ●体内に入ってくる細菌、異物、を攻撃して処理して体を守る★「免疫グロブリン」(英語で頭文字では、Ig,Iは免疫の英の頭文字、gはグリブリンの頭文字)、という、警察官し相当するY(ワイの字)の形をしたたんぱく質分子、が体内を巡回しています。  医学で「Ig抗体」(アイジーコウタイと読みます)と言います。これから聞く機会が多いと思いますので覚えて置くとよいです。  ●細菌や、異物(花粉でもよい)がたくさん入ってきて、それをかぎつけた警察官Ig抗体が過敏に大勢集まってきて戦うと、そのとばっちりというのか、死骸というのか?アレルギー反応を起こすというのです。一般常識ではIg抗体が多く出動してくれた方がうれしいのですが、違うようなのです。  ●数値的には、Ig抗体が400以下になるとアレルギー体質でないと判断しています。アレルギー体質が治ったと判断します。  ●アレルギー・アトピーの実例。  現在までアレルギーについて多くの症例と全国の医師の努力してきた様子をテレビで見聞してきました。 食物アレルギーと言い、お米がだめだ、牛乳がだめだ、お母さんのおっぱいがだめだ、・・・と転々と変えて歩かないとならない人。お医者も色々工夫しましたが。一時はよくてもよくても、うまくいかない。ますます悪化する人・・といった具合です。  でも決定的なものがありませんでした。ですから、一般のお医者さんには自信のある方はおられないのが事実と思っています。    ●これは甲田博士が50年かかって纏め上げた「少食健康法」で、目に見えない胃腸の傷を健全にする実践法で、病院で治せず悪化した人、見離された人を大勢治しています。以前、皮膚が象の皮の様に悪化した人を治した様子がTVで放映されました。その先生の自信ある実践談を紹介します。  群馬大学の小児科の、川辺静子さんという、先生がいらっつしゃって、赤ちゃんがアレルギーだ、アトピーだという乳飲み子のお母さんに卵の白身(たんぱく質)を食べてもらって、30分したら、おっぱいから、その卵の白身のたんぱく質(★卵の白身からたんぱく質と言う言葉がつくられた始まりなんですよ)が出てくるのを確かめた実験をしています。  これは、甲田医師は腸に傷がついているから、そこから、アミノ酸に小さく消化されて吸収されるべきものが、大きな白身の卵のたんぱく質のまま入ってきたから、そのおっぱいを飲んだ赤ちゃんは症状が悪くなる。だからお母さんは卵の白身を食べてはいけないとなる。と解説しています。  なぜ腸に傷がつくのか。過食により、腸に便が停滞すると腸の粘膜が、白せん菌。カンジタというカビが腸の粘膜を破壊することが分ってきたといっています。  この傷からどんどん入って来るたんぱく質(例)を分りやすく泥棒にたとえています。だから警察官のIg抗体がたくさん出てきて(400以上)アレルギー反応を起こす。その結果米が悪い、小麦が悪いといって、食物除去法をやることになることを自信を持って言っています。多くの人を治しているからです。  北海道からアトピーの親子が尋ねてきたお話もしています。米がいけないというので、もう4年間アワを食べてこられた。最初は症状が楽になったけれど、2年過ぎから、アワを食べているのに症状がひどくなってきた。困ってうちにお見えになった。  腸に傷があるから当然といいます。こんなことをしていたら、次々食べられなくなり、10年もしたら食べるものがなくなってしまいますと。  もう一つ、東京からミウラヨウコさんが見えて、やはりそうだというのです。最初は大豆と牛乳や卵だったのが、米が悪い、小麦が悪い、野菜もだんだん悪くなり、この3年間何を食べてきたかというと、カエルの肉やワニの肉やカンガルーの肉、そんなものを食べてきた。野菜も、食べてよいのはネギだけだそう。「このまま行ったらもう私は食べるものが何もなくなる」何とか助けて欲しい「私の望みは一度味噌汁でご飯を食べてみたい」というのです。ところがご飯を食べたら失神するんです。こわい、気を失ってしまう。それでうちに見えたというのです。  それで、「よし、あなたはどこに行ってもだめなのだから、私の言通りたりなさいよ」と言って、朝昼晩白米50グラムを3回食べて、他のものはいっさい食べたらいけないと言ってメニューを書いて渡したのです。ミウラさんはびっくりして「先生、私はお米を食べたら失神します。それなのに朝も昼も晩も米ばかり食べて、これでいいんですか?」「一度私の言う通り、だまされたと思ってやってみなさい。そして毎朝電話で失神したかどうか返事をくれ」。翌朝電話がかかってきました。「どうだった、失神したか?」「いや失神しませんでした」。  これが非常に不思議だと言うのです。10日間なんでもない、「今度は玄米に切り換えてごらん」。これも大丈夫になっている。1ヶ月後には豆腐も大丈夫。2ヶ月後には、普通の食事が出来るようになった。 ・・・省略します。  「少食に病なし」を自分の体を実験台にして科学的実践的に50年かかってまとめ上げた人です。  胃腸大腸で困っている方に紹介しているのですが、なかなか、美食になれている人に受けられないようで、もったいないとおもっている私の心境です。  もし、この健康法の趣旨を知りたい時には、回答者atom1、をクリックして、回答No12あたりに(回答するたびに番号が1つずつ増えますので)  ●間食についての質問  のところを見られたらよろしいと思います。他の健康の質問ヶ所も基本は皆この大阪の先生の健康法の話と治癒例です。    どうぞお大事に。  

ksfirst
質問者

お礼

医学的な回答ですね!聞きなれない言葉ばかりで勉強にもなりました。 「小食に病なし」私達、親の立場も健康を意識していかなければと感じています。一日も早く子供に、何でも食べさせてやれるようにしてやりたいと思います。 詳しくご説明していただきまして、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yuzu0801
  • ベストアンサー率22% (5/22)
回答No.2

息子が一時的に湿疹ができ、連れて行った病院で牛乳は安全な飲み物ではないと聞き、一切とることをやめました。  タイトルは忘れましたが 牛乳(乳製品)は危険という本の中に、牛乳がアレルギー、色々な病気の原因であると書いていました。 学校の牛乳も今は飲ませていません。学校も無理なことは言いません。 シチュー等も味付けをかえてくれています。 代わりに納豆などを食べています。

ksfirst
質問者

お礼

牛乳がアレルギー!!そうなんですか・・・。 初めて聞きました。確かに現在の飽食な中で、あり得るでしょうね。 参考になりました。 ありがとうございました。

  • tomoaska
  • ベストアンサー率33% (134/405)
回答No.1

一度、病院でアレルゲンの検査をすることをお勧めします。簡単な血液検査で乳製品にアレルギーがあるかどうかわかります。その上で、医師と相談のうえ治療を進めるべきだと思います。以前と違うアレルギー科のある総合病院をお勧めします。3歳でしたら、入学前にアレルギーが改善される場合がありますので、早めに治療を始めたほうが良いですよ。 実は私の子供もアレルギー体質で、食事制限をしています。乳製品は全く駄目ですので、豆乳や大豆、納豆などを食べさせています。また、カルシウムが不足しがちなので、小魚類をふりかけにしたりしています。

ksfirst
質問者

お礼

ありがとうございます!お子さんも、同じ症状をもっていらっしゃるのですね・・。早速、検査治療をしていきたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食物アレルギー・9ヶ月児

    完全母乳+離乳食です。 以前、粉ミルクを使用して、直後から激しく何度も嘔吐し、ぐったりと眠ってしまいました。 その時、小児科を受診したのですが、粉ミルクが原因で嘔吐することはないので様子を見てくださいと言われました。 その後は落ち着いて、何事もなくなりましたが、怖いので粉ミルクは与えていません。 今朝、プロセスチーズを少量与えた所、粉ミルクの時と同じように直後から嘔吐しだしました。 普段は寝ぐずりがひどいのですが、吐き疲れたように眠っているので、前回同様、具合が悪いのだと思います。 どちらも湿疹は出ていません。 質問】 これはアレルギーではないですか? ただ乳製品が嫌いなだけでしょうか? もう与えないほうが良いですか? そんな日は、何を食べさせればいいですか?

  • 食物アレルギーと母乳

    子供に食物アレルギーがあることがわかりました 小麦や卵が強く、大豆はレベル2です わたし自身、母乳育児のためにベジ生活をしてきました そのため乳・卵は食べていませんが ずっと小麦や大豆製品は食べてきました 小児科の先生は、小麦・卵は2歳までは完全除去 加熱して食べるから母乳は気にしなくてよいと言っています 大豆に関しては、魚たんぱくから試して大丈夫なら 豆腐・・・と言っています 今までの様子を見ていて思うのは ずっと小麦を食べていたわたしの母乳で 子供の湿疹は減ることはあっても増えることはなかったように思い 逆に、豆乳を使った料理を食べた翌日 子供の湿疹が増えたように思います つまり、レベル6の小麦より レベル2の大豆の方が湿疹が出るように思うのです これから、離乳食が進み いざ豆腐を試すのが怖いです アナフィラキシーを起こすような食物アレルギーの場合 母乳のころから湿疹がひどかったりするのでしょうか? (予知できるのか?ってことです) 子供は湿疹はほとんどありません 見た目にはすごくきれいです 乳製品は陰性でしたが 試す場合は粉ミルクから試した方がいいのでしょうか? そのときはどれくらい? 生後1ヶ月のころは飲んでいたので大丈夫なのでしょうか・・・・?

  • アレルギーがありますが断乳しようか迷っています

    現在1歳2ヶ月の息子は生後3ヶ月の時ミルクでアナフィラキシーショックになり、その後検査で牛乳卵大豆小麦などのアレルギーと判明しました。 当時はアレルギー用のミルクも飲んでくれなかったので完全母乳にしました。医師から指導されたように私は乳製品と卵を完全除去してきました。離乳食は遅めの7~8ヶ月ごろ開始し、11ヶ月ころからなぜかアレルギー用ミルクを飲んでくれるようになったので今では離乳食3回とミルク1日400mlと母乳少しを与えています。 (もちろん本人は卵乳製品大豆小麦など完全除去です。)おっぱいもあまり出ていないようですし栄養も離乳食とミルクで足りてそうなのでそろそろ断乳しようかと思うのですが、アレルギー持ちの子供にとって母乳を長く与えていたほうがいいということはあるのでしょうか。たとえば、除去食を解除していくときに、まず私が卵や牛乳を摂取して母乳を介して子供に与えたほうがそのアレルゲンの刺激がやわらいだり、うまく感作されたりということはあるのでしょうか? 結果的に早くいろいろ食べれるようになってもらいたいのですが・・。あまりに除去品目が多くて離乳食も大変で毎日悩んでます。 ちなみに2ヶ月ほど前から私の食事制限は乳製品の加工品は解除になりました。それに対しては肌に蕁麻疹などはでていなさそうです。 いろいろ本やネットで調べたり医師に相談したりもしましたが、そういう研究があまりされてないのか情報がありません。アトピーは人それぞれ違うと思うのでこれがいいということを一概に言えないと思いますがもしこういったことをご存知の方や何かアドバイスなどおありの方はお返事どうぞよろしくおねがいいたします。

  • ミルクアレルギーっ子の栄養摂取について教えてください

    お世話になります。 間もなく生後10カ月になる子供に卵に加えミルクにもアレルギーがあることが分かりショックを受けています。 今までミルクアレルギーと気付かず混合でやってきたのですが、 検査の数週間前に風邪を引いて以来頑として哺乳瓶を拒否するようになったので母乳オンリーになっていました。 けれど、どうも母乳の出が良くないようで・・・食事に気を使い、タンポポ茶を飲んだりしているのですが あまり効果は上がっていないようです。 離乳食は卵アレルギーが分かっていたので少し遅めの7カ月スタートで現在2回食、 お粥、野菜、白身魚、豆腐、フルーツを毎食喜んでぱくぱくと食べていますが、 風邪を引いていた2週間ほどあまり食欲がなかったせいかここ1カ月ほとんど体重が増えていません。 哺乳瓶を受け付けない(=アレルギー用粉ミルクを飲まない)、母乳の出が悪い、となると 離乳食を3回食に進めたり、メニューのバラエティを増やすなどで食べ物からしっかり栄養を摂れるようにするしか方法はないのでしょうか。 アレルギーが2つあることで、他にも食物アレルギーが出たらどうしようと不安で 離乳食をどんどん進めていくことに躊躇する気持ちもあり、どうするのが最善なのかと悩んでいます。 現在海外在住で離乳食の進め方や内容が日本と大きく異なるため、 小児科医に説明をしても理解してもらえないことが多く、アレルギー科医にも 「とにかく豆乳ベースの粉ミルクを頑張って飲ませてみて」と言われただけでした。 日本ではミルクアレルギーっ子の栄養摂取についてどのように指導されているのでしょうか。 その他、何かアドバイスを頂ければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 6ヶ月離乳食、食物アレルギーについて。

    6ヶ月離乳食、食物アレルギーについて。 10日前から離乳食を始めました。 これまでに、おかゆ、にんじん、キャベツ、ベビーフードのかぼちゃ、だし汁として(鰹節と昆布)、麦茶と、粉ミルクを少しといて食べさせました。 それまでは、完全母乳です。 数日前から、目の周りや口周りほっぺに、赤いポツポツが出来たのですが、野菜やご飯だけでアレルギーが出るということはあるのでしょうか? 昨日と今日やめて様子をみていますが、赤みは治まってきています。 寒さで肌が荒れているのかとも考えましたが、良ければご意見お願いします。 痒がる様子やかくなどはありません。

  • 乳アレルギー&完母っ子の断乳

    乳アレルギー持ちの1歳児がおります。 離乳食の量も増やしていきたいし、そろそろ断乳を・・・と思うのですが、乳製品NGのため、 ちょっとでも牛乳の代わりになれば、と母乳をあげてしまっています。 アレルギー用ミルクは何度か試したのですが受け付けてくれませんでした。 産後1年過ぎて母乳に十分な栄養があるのかも分からないので、何とかしたいと思っているのですが。 ・同じようにアレルギーのお子様をお持ちのお母様方、母乳はいつまで続けれらましたか? ・乳製品に代わる栄養のある食品を離乳食にどう取り入れられましたか? ・なんとかしてアレルギー用ミルクを飲ませた方がよいのでしょうか? その他少しでもお知恵を貸して頂ければ、と思います。よろしくお願いします。

  • 最新の食物アレルギーに詳しい方教えてください。母乳です。

    生まれてすぐから湿疹がひどく、 何かアレルギーがあるかなとは思っていましたが、 先日血液検査で卵と牛乳の反応が出ました。 (現在8ヶ月、アトピーっぽいです) 牛乳アレルギーの場合、 (1)子供の離乳食にヨーグルトやチーズ等乳製品、 フォローアップミルクなどはだめなのでしょうか? 今まで知らずにヨーグルトとチーズをよくあげていましたし、味付けに粉ミルクを少し使っていましたが、いつもの湿疹はありましたが、食べたから出た!と言うような湿疹ではありませんでした。 (調べる前知らずに離乳食にほんの少し牛乳を入れたら、一気に湿疹が出ました…) 9ヶ月ごろから少しミルクをと思っていますが…普通のミルクはだめでしょうか? 私は牛乳や乳製品が大好きなのですが、 (2)子供の湿疹がひどくなったりしない場合でも 母親は避けたほうがよいのでしょうか? 根本から治すためには避けたほうがよいのでしょうか? 牛乳、乳製品…、どこまで?! 小児科の医師に聞いても、よくわからないと言われました。 (粉ミルクはどうなのですか?ときいてもわからないとのこと…。頼りないです) でも、出産した産院の看護婦さんは 「最近は、除去食はしなくなったのよ」とチラッといっていたのも気になりますし… 妊娠~授乳中もよく乳製品は摂っていました… それがいけなかったのか、、、と少し気になってもいます… ネットで、離乳食の開始が早いのがいけないとか… たんぱく質がいけないとか、 (もう始めてしまったので、やめるわけにはいかないですが) 色々聞いては迷い、後悔したり… (3)結局どうしたらいいのでしょうか? 情報が散漫していて迷っているばかりで 今から、どうしたら…何をしたらよいのかわかりません。 わかりやすいサイトでもよいので、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 食物アレルギーは必ず湿疹が出ますか?

    特定の物を食べて、湿疹が出るのが食物アレルギーですよね? 湿疹は出ないのですが、特定のものを食べさせると必ず 嘔吐(激しく)するのは ただ単に「嫌いなだけ」でしょうか? 完母+離乳食の9ヶ月児ですが、粉ミルク、チーズを与えると直後から激しく嘔吐を繰り返します。 でも小児科では「粉ミルクが原因で嘔吐する事はないので様子を見てください」と言われます。  でも飲ませると嘔吐するのです。  じゃあ何が原因で嘔吐しているのかと尋ねても、 「分からないけど様子を見てください」と言われます。 どうすればいいかわからないのですが・・・ ただ嫌いなだけなら それは仕方ないので あげなければいいのでしょうか???

  • ミルクアレルギーの断乳について

    1歳2ヶ月で卵と乳製品に強いアレルギーがあります。生まれて4か月頃から完全母乳で育てているのですが、アトピーの症状がすっきり良くならないので 病院の先生や栄養士さんなどから断乳を勧められました。毎日食物日記をつけ気をつけているのですが、他にもいろいろアレルギーがありそうなのです。確かに血液検査の結果も陽性反応が多く、なにを食べるのも怖い感じです。 肉体的にも精神的にも疲れたので、近々断乳しようと思っているのですが、母乳の替りにエレメンタルフォーミュラというアレルギー用ミルクを勧められまた。ただし、かなり飲みにくいそうで多分飲まないかもと言われてしまいました。料理などに使うなどして、少しずつでも取り入れた方が良いのでしょうか。離乳食のときからミルク味は受け付けなかったので食べてくれるかも心配です。 3ヶ月の頃まではミルクアレルギーだと知らずに普通のミルクを混合で与えていました。それがある日突然ミルクを飲まなくなりました。 食事もあまり食べないのですが、母乳を止めれば食べるようになるのでしょうか。 実際にミルクアレルギーの子を持つ方は断乳(卒乳)の後、どうされていますか。

  • アレルギー子の離乳食の進め方について

    こんにちは! 最近9ヶ月の娘の湿疹がひどく、検査した結果乳アレルギーだとわかりました。ずっと粉ミルクを使ってきたのですが、アレルギー用の粉ミルクに替えました。本当に申し訳なく思います。 離乳食も始めていたのですが、お友達に両親ともアレルギー体質の方がいて、1歳以降に離乳食を始めると聞き、離乳食を1歳までやめたほうがいいか、乳製品のみの除去食にするか迷っています。 アレルギー指数が高い(IgE抗体が56でした。)子供だと、今は乳だけでも、小麦や大豆や卵などもでやすいですよね?? すいません全くの初心者でわからないことだらけで、悩んでいます。 何でもよいので、教えて下さい。 よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう