• ベストアンサー

エクセルの作成について

月日をオートフィルで入力した場合、土曜と日曜の日にちを抜かす方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

[オートフィルオプション]-[連続データ作成(週日単位)]、 または、[編集]-[フィル]-[連続データの作成]-[週日]。

morito_55
質問者

お礼

ありがとうございました。 またまた新発見です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • wonder99
  • ベストアンサー率28% (85/302)
回答No.2

オートフィルとは少し違いますが 「編集」→「フィル」から「連続データの作成」を 利用すると良いと思いますよ。 詳しくは参考URLの中央から下をご覧になって下さい。

参考URL:
http://www.excel-jiten.net/data_entry_edit/menu_fill_data.html
morito_55
質問者

お礼

ありがとうございました。 こんな方法があったとは、知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keirika
  • ベストアンサー率42% (279/658)
回答No.1

木・金・月・火の順番にセルに日付を入力し、オートフィルを使用すると土・日を省略できます。 例 A1セルに2006/4/13 A2セルに2006/4/14 A3セルに2006/4/17 A4セルに2006/4/18 A1:A4を範囲指定してから下方向へオートフィル よろしければ、一度お試しください

morito_55
質問者

お礼

ありがとうございました。 その方法もあったのですよね。 うっかりしていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセル操作(初級)

    日付をオートフィルで入力するときに、土曜と日曜を省いて入力したいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

  • エクセルのオートフィルについて2つ質問です。

    エクセルでオートフィルをするとき、2,4,6,8と入力したい場合、2つ以上のセルを選択してオートフィルする以外方法はないでしょうか? (1を1,2,3,4,としたいときはCtrlキー押しながらできますよね?) あともうひとつ、1,3,5としたいときは、2つ以上選択してオートフィルしてもうまくいきませんがどうしてでしょうか?またその場合どのようにしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します。 よろしくお願い致します。

  • エクセルの条件付書式について

    エクセルの条件付書式について質問をしたいのでよろしくお願いします。添付している画像を拝見して頂きたいのですが、左側に日付と曜日が入力されています。4/16と入力をすると自動的に4月16日(土)と表示されるようにしてます。その後オートフィルで下に流していくと17、18・・・・・・と自動的に入力をされていきます。土曜の欄と日曜の欄については自動的に色が変わりますが、この状態でコピーをして別のセルにコピーをすると、日付の色の部分がうまく機能しません。 =WEEKDAY←  このような記述をするようなのですが設定方法を忘れてしまい、困っております。 今一度、土曜、日曜の欄を自動的に色を変える方法、別のセルにコピーしても土曜、日曜の欄を自動的に色を変える方法をどなた様かご教示の程よろしくお願いいたします。 うまく説明が出来なくてすいません。どなた様かご教示の程よろしくお願いします。

  • エクセルで罫線を引いて表を作ってオートフィルすると・・・

    エクセルで罫線を引いて表を作ります。作った表の中に文字や数字を入力します。例えば「月曜日」と打ち込んだとします。オートフィルを使って一気に「日曜日」までできたとします。一番目のセルの罫線の種類と二番目のセルの種類が違うときにオートフィルを使って一気に下まで引っ張ると、一番目セルのの罫線が下まで行ってしまいます。オートフィルを使ったときの罫線が変わらないような固定方法はありますか?知っている方があれば教えてください。

  • Excel2007のオートフィルについて

    はじめまして。よろしくお願いします。 オートフィルで、1,2,3・・・と入力するさい 1,2まで入れてオートフィルをすると、続いて数字が入力されますが A,B,C,・・・とアルファベットを入れてオートフィルをすることはできるのでしょうか? できない場合、A,B,C,,,とオートフィルの様な感じで入力する方法はありますか? 入力が遅いので困っています。よい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい!

  • EXCELのオートフィルについて

    EXCELで数値をオートフィルすると書式(罫線種も)コピー されますよね。 でも、連続データにした場合、オートフィルオプションで「書式なし」にすると連続データではなくなってしまいます。 連続データでオートフィルして、でも書式はコピーさせたくない(罫線や塗りつぶしを崩したくない)というときはどうしたらいいのでしょう? あるテキストのデータで、なぜかオートフィル(縦に)して 連続データで入力しても塗りつぶしや罫線が崩れず 連続データが入力できるのがありました。 それはそれで「なぜ?」と疑問が残ったののですが・・・。 どうかアドバイスお願いいたします<m(__)m>

  • エクセルの日付入力方法について、質問をしたいのでよろしくお願いします。

    エクセルの日付入力方法について、質問をしたいのでよろしくお願いします。 A1に右の記述をしました。ggge"年"m"月"d"日("aaa")" その後、オートフィルでA20まで下げました。 日付の欄の土曜日や、日曜日、祝祭日の箇所を赤色や、水色などに表示させることは出来ませんでしょうか 操作方法等ご教示いただけませんでしょうか・・・ ご指導のほどよろしくお願いします。

  • 2010Excelのオートフィルについて

    2010Excelのオートフィルについて オートフィルについて 列に 1 2 3~と入力してると 途中でたまに勝手に日付(◯月◯日)となってしまいます。 デリートしても オートフィルじゃなく普通に入力しても どうしても日付になってしまいます。 これでは表が完成しないので、 どうしたら直せるか教えてください。

  • Excelオートフィルとコピーについて

    改めて質問させていただきます。 左図のような表で、B2セル(B2とC2一緒の場合も)からオートフィルを使って右図にしたいのですが、 1.オートフィルを使うと連続データになってしまってCtrlを押しながらオートフィルを使い、罫線も種類が違うのでオプションで書式なしコピーを選ぶと連続データに戻ってしまいます。   この場合、オートフィルは使えないのですか?? 2.セルの結合が原因なのでしょうか?? 3.他にも方法はあるのですがオートフィルを使った方法が知りたいです。  よろしくお願いいたします。

  • エクセル オートフィルオプション

    連続データの入力についてですが、 例えば、あるセルに「1」を入力してオートフィルすると、 必ずセルのコピーになります。 出てくるオートフィルオプションを使って 連続データにすればいいことなのですが、 オートフィルしたときに、最初から、連続データになるように設定はできないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • モーターでのブレーキ制御について調べた結果、普通のブレーキ用のシリンダーを設けて油を吐き出す方法があることがわかりました。
  • ブレーキを踏み続けるとモーターがロックされる可能性について、一定以上のトルクがかかるとモーターがOFFする制御方法も考えられます。
  • 具体的な制御方法はさまざまですが、モーターでのブレーキ制御では車両の速度やトルクに応じて適切な制御を行うことが重要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう