• ベストアンサー

外国の介護福祉士について

日本にも介護福祉士がいるように外国にもそういう職業があると思うのですが、その背景と歴史を調べたいのでそういうことを調べるにはどうやって調べればいいのか教えてください。

  • AZQ
  • お礼率27% (109/397)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.2

やはり論文でしたか。しかし、課題があまりにも高度だと思います。大学院の研究論文なら分かるのですが・・・。差し出がましいことを申しますが、あなたには就職活動もあるのではないですか。大学院に進まれるというのであれば話は別なのですが・・・。 いずれにしろ、援助技術という意味では、ソーシャルワーカーもケアワーカーも同じであると本にありました。 私の意見を申しますと、これから介護・社会福祉士いずれも援助技術が必修の支援技術となっていくと思われます。ヘルパーから基礎講習への移行が今秋から始まり、福祉士一本化へ進もうとしているのです。 援助技術を論文に採り上げられた方が今後の実社会の経験にも生かせるのではないでしょうか。 論文を作成するときのテーマは今問題になっていることでなん通りかの意見が出されているが結論に至っていない問題などを採り上げ、各論や問題を考察し、自分の意見を述べるような感じの方がいいと思いますよ。 要するに、自分が興味・関心があるテーマを考え、そのテーマに関する本や資料が充実しているものを選ばないと、論文が展開せず、消化不良になってしまいます。論が展開しやすいテーマにすると自ずと関連する本を芋ずる方式に引き出すことが出来ます(本の参考文献を参照することで関連する本が分かります)し、興味もどんどん湧いてきます。論文作成の資料集めは、専門書でないといいものはできません。インターネットは専門分野になると弱いです。辞書程度だと思ってもらっていいと思います。 大学の図書館を活用されることをお勧めします。 ご自身で調べることが困難なものは論文のテーマには向いていないと思うのですがいかがですか。 ご自身で調べて分かることでないと先へは進みませんし、辛い思いだけになってしまうのも残念なことだと思います。 なぜ、テーマ変更を勧めるのか申しますと、外国のケアワーカーに関する本が出版されていないと思うからです。出版しても、読者が関心を示さない内容だと出版社も売れない本を作ることになるからです。 すると、論文作成するには、外国の書物に当たらなければなりません。そうするとまず、日本語に訳すことからはじめなければなりません。大学院生ならば、翻訳論文を1本出さないと行けないのですが、大学生ならそこまでする必要もないと思いますし、他にやることがあるのでは?とも思ってしまうのです。 今一度考えてみてくださいね。

その他の回答 (1)

  • sinkyou
  • ベストアンサー率39% (212/531)
回答No.1

社会福祉士受験資格を持つものです。どなたもまだ回答されていないので今回書かせていただきました。 社会福祉関係の本を当たっていますと、ソーシャルワーカーの源流はあるのですが、ケアワーカーの海外の内容は調べたところ無かったです。 かなり、専門的な質問ですよね。内容からすると福祉大学の卒業論文・研究論文ですか? 福祉大学の図書館辺りに行かないとダメでしょうね。 大変な作業になると思います。頑張ってくださいね。

AZQ
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんですか~(>_<)ずばり卒業論文なんです。頑張って調べてみます。

関連するQ&A

  • 介護福祉士のやりがい・つらさ・おもしろさ

    私は介護福祉士を目指している中学生です。 介護福祉士を職業にしているみなさん。 「介護福祉士のおもしろさ・やりがい・つらさ」などを聞かせてください!!

  • 介護福祉士。

    去年、介護福祉士の資格を取得しました。そこで疑問があります。日本介護福祉士会というのは、介護福祉士になったら入会しなくてはいけないものなのでしょうか?私は現在、福祉系の短大に通っています。就職は福祉関係と決めているのですが、実際に就職するのは来年の予定です。そもそも、日本介護福祉士会とは入会すると何があるというか、メリットは何でしょう?どなたか、教えてくださいm(__)m

  • 介護福祉士の受験資格について

    介護福祉士の受験資格についてなのですが、友人が在日であり、日本国籍をもっておりません。つまり、外国人であります。介護福祉士の受験資格はあるのでしょうか?教えてください。

  • 介護福祉士について

    初めて質問させていただきます。 僕は今浪人生なんですが、医療リハビリ関係の学校を受験したいと思ってます。 そして学校を出たあとは作業療法士か言語聴覚士として働きたいとも思ってます。 ところが僕は今バイトをしながら浪人中なんですが、職場で受験の相談を社会人の方に聞いてもらったところ作業療法士と介護福祉士は似てるから介護福祉士も選択肢に入れてみてもいいんじゃない?といわれました。 どちらも人のためになるのがわかる職業に就きたい自分としては最高だ!と思える職業なのですが、やっぱり僕は患者様の病気や日常の障害などを医療行為で回復のおてづだいをできることに憧れててセラピストのほうがやりたいと思っています! そしてバイト後、家で介護福祉士とセラピストの業務の相似を調べたところとあるサイトに介護福祉士のお仕事にも嚥下訓練?が解禁になったきるようになったと書いてあり僕のやりたい言語聴覚士のお仕事に近いこともできるのかなー?と思い調べたのですが自分が調べたいことの詳しいことがあまり調べられなかったので、介護関係の方や医療関係の方または医療介護に詳しい方に今お話を聞けるのは教えてgooさんだと思って質問させていただきました。 介護福祉士にはリハビリや機能回復の医療行為の業務があるのでしょうか? 文章が長く読みにくければ申し訳ありません。 最後までお読みいただきありがとうございました。 回答よろしくお願いいたします。

  • 日本の介護福祉士が目指しているもの

    日本(国)および日本の教育機関がどのような介護福祉士を目指しているのか(目標や理想の介護福祉士など)を教えてください。

  • このような仕事で介護福祉士は取れますか?

    私は今、在宅介護の営業の仕事をしています。 具体的にはケアマネから利用者さんを紹介してもらったり、利用者さんのお宅へ行って近況を確かめたり、ヘルパーを配置したりするのが主な仕事です。 たまに人手が足りないときに現場でヘルパー業務をすることもありますが週にニ、三回の程度です。 このような仕事で介護福祉士を習得する資格はありますか? 私は営業がしたくてこの職業についたわけではなく、将来介護福祉士やケアマネをするときの為に色々な仕事を見たほうがいいと思ってこの仕事につきました。 介護福祉士の受験資格については銃砲収集する限りでは日数的なことしかわかりませんが、例えば毎日一時間でも現場に入ってヘルパー業務をしていても介護福祉士は取れるものなのでしょうか? もしくは、利用者の顔を見に行くという今の職業でも続けていたら受験資格になるのでしょうか。

  • 介護福祉で働こうと思っているのですが・・・

    私は現在高校3年生の就職活動中です。 そこで私は介護福祉になろうと思うのですが、介護福祉士さんの話など聞いているとすっっっっっごく大変そうだなと思いました。 私はすごくシャイだし色々聞いていて自信がなくなり、今どうしていいのか分かりません。 もちろん仕事をするのにシャイといってる場合じゃない、大変じゃない仕事なんてないとは分かっています。 でも何も分かっていないこんな私は介護福祉士になれるのでしょうか。 介護福祉の仕事をもっと詳しく聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 介護福祉士を目指しています

    私は愛知に住む18歳無職です 親に薦められて看護専門学校を受験してすべて落ちてしまいました そこで私は元から興味があった介護福祉士になりたいと思っています しかし社会人の入試の仕方と勉強法を教えてはいただけないでしょうか? またアルバイト等もしたいのですがこれは介護に関する職業の方がいいのですか? 社会人1年目でまだ右も左も分かっていません 誰かご教授をお願いします

  • 准介護福祉士について。

    准介護福祉士について質問です。 私の場合、専門学校を卒業して、確かに試験を受けたんですが、貰えていないということは落ちたと 言うことなのでしょう。あるいは単位不足で卒業はできたけど介護の単位が足りなかったとか。 そこで気になったのがこの准介護福祉士という突然出てきた資格です。 自分なりに調べて分かったのですが、養成施設卒業者で試験に落ちた、あるいは試験を受けなかっ た人に対して当分のあいだ准介護福祉士を名乗ることができる、と。 疑問なのは私の場合准介護福祉士を名乗ることができるのか、介護福祉士へのステップアップは可 能なのかどうか、です。 長文、すいませんが、詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 介護福祉士について

    介護福祉士の仕事についてお聞きします。 介護福祉士の仕事って定年は何歳なのでしょうか? 施設によって違うんでしょうか? また、将来自分がお世話になれるような社員割引的なこともあるのでしょうか? 現職の、あるいは元介護福祉士の方、お願いします。

専門家に質問してみよう