• ベストアンサー

フォアハンドストロークについて

フォアハンドストロークについて教えてください。フォアハンドがスピンの量が多過ぎてボールにスピードが出ません。もっとスピードを出すにはどうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torauma
  • ベストアンサー率20% (38/183)
回答No.3

>ダブルスは市民戦で優勝経験もあります 知り合いに、「ロブを使ってダブルスコートの広さを十分に利用した戦い方には強いが、テンポの早い角度のあるショートクロスの打ち合いに弱い」タイプの人がいます。 この人の場合は、基本的な打ち方はできているのですが、<若干基本から外れる上半身フォームで打つ打法>が苦手な人でシングルスには確かに弱い印象がありました。 つまり打点を十分ひきつけて(ためて)腰の回転でボールを飛ばす打法では、強烈な順回転をかけたロブにする方法も得ているのですが、ショートボールに弱い印象のする選手です。 私の感覚なのかもしれませんが、地方の市民戦では「手の内を知ったつわもの同士」が勝ち上がり、上位戦でハイスピードボールの打ち合いをやる事がよくあります。 特にダブルスでそうなる。 なのでダブル戦に強い人は、バックラインギリギリの高速ボールの打ち合いには強いという印象があります。 つまり御質問の意味がよく分からない事もあり、回答し難い御質問かと思い投稿します。 ただ単純にスピードボールを打ちたいという事であれば、No1,No2さんの書いておられる範囲で対策を考える事になる様に思います。 不足がある様でしたら、やはりもう少し補足されたほうが良いでしょう。 最も私は適切な回答は持ち合わせていなかもしれませんので悪しからず、お願い致します。

marutin99
質問者

お礼

ありがとうございます。今回の質問はただ単純にスピードボールを打ちたいという事でした。

その他の回答 (2)

  • VitaminBB
  • ベストアンサー率10% (17/165)
回答No.2

回転が多いということは、スイングがしたから上になってると思います。スイングを水平に近づければ回転量が減って、その分スピードが上がります。コートに収めやすくするには、それに伴って高い打点で打つようにすると良いと思います。 また、手出しのボールを打ち込む練習をすれば、相手のボールにスピードが無くても、速いボールを打つことが出来るようになりますよ。

marutin99
質問者

お礼

ありがとうございます。手出しのボールで練習してみます。

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.1

年齢は? 経験は初級程度ですか? ほとんどが、腕だけで下からこすり上げすぎだから、同じフォームでやりたいなら、 腰の回転と、重心移動を的確に付け足せば、速度が出ます。 若くて、男性で、骨格・体重などが正常ならそれに筋トレすると、更に速度が出ます。

marutin99
質問者

お礼

ありがとうございました。軽い筋トレから初めてみます。

marutin99
質問者

補足

年齢は35才です。テニス歴は10年以上で試合にもたまに出ています。ダブルスは市民戦で優勝経験もあります。ただシングルが2回戦くらいまでしか勝てません。相手を追い込んでもスピードあるボールがないので繋がれてしまうんです。

関連するQ&A

  • 2種類のフォアハンドストロークについて

    フォアハンドストロークには大きく分けて2種類あります。 まず、ボールの軌道と平行に体を構えて、後ろから前への体重移動で振りぬくフォアハンドストローク。これは初級クラスで習うフォアハンドストロークです。 もう一つは、ボールの軌道と直角になるように構えて、回転運動によって振りぬくフォアハンドストローク。いわゆるエッグボールの打ち方です。プロはほとんどこちらしかやらないと思います。 後者は時間に余裕がないときに必然的に行われる打ち方だと思います。 中上級以上のアマチュアの場合、ゲーム中、これら2つの打ち方のうち、どちらの打ち方で打つかということは、単なる気まぐれによる選択なのでしょうか? それとも、どちらかの打ち方のほうがパワーがある、とかいったことはあるのでしょうか?

  • フォアハンド ストローク 横回転

    フォアハンド ストローク 横回転 テニス暦2年の社会人です。 テニスを始めた頃は、ラケットを平行にスウィングしていたようで、 コーチからよく、ラケットは下からと言われました。 最近は、回転を意識するようになり、 スピンが打てるようにと練習しています。 ラリーをしていて、自分のフォアハンドストロークが、 バウンドしたあと、左へ弾んでいる事に気が付きました。 (右利き自分から見て) オートテニスをしていた時に、 ボールに横回転がかかっている事にも気が付き、 これが原因なのかと思い当たりました。 順回転をかけるためのアドバイスと、 横回転がかかるのは、何故なのかをご教示頂ければと思います。 グリップはセミウェスタンで、 手の甲が後ろに倒れた形です。 もう一つ、ラケットを下からを意識すると、 面が上を向くのか、アウトが多くなります。 アウトが怖くて、振りぬけなくなります。 そしてまた、スウィングが平行になり、 ネットしたりします。 これについても、アドバイスをお願いします。

  • テニスのフォアハンドストロークについて教えて

    初心者向けのテニス教室へ行っているのですが、コーチの言っていることがわかりません。 火曜日に来るコーチからは「○○さん(私の事)は、手打ちになっている。フォアハンドストロークはもっと腰を使って、腰の回転で打て!」と言われます。 金曜日に来るコーチからは「○○さん(私の事)は、腰が動いている。フォアハンドストロークは腰を回すのでなく、肩をまわすように!!」と言われます。 肩をまわすとは、どういうことでしょうか? 肩を動かせば、当然腰も動くのではありませんか!

  • フォアハンドストロークでスライス回転がかかってしまう。

    フォアハンドでストロークしたときに、意識はしてないのですが、ボールが勝手に(?)スライス回転かかってしまいます。どうもこれはフォアハンドがダウンスウィングになってしまってるのが原因のようなのですが・・・?変な癖になってしまったみたいで、スクール等でも度々注意を受けてるところですが、なかなか改善されません。思うに、テイクバックのときのラケットの高さが高すぎるためにダウンスウィングになってしまってるのかな、とも思うのですが、フォアのテイクバック時のラケットの高さは打球の高さにするべきなのでしょうか?なにか良い対処法がありましたら教えてください。

  • フォアハンドの返球について教えてください

    硬式テニスのフォアハンドの返球方法について教えてください。 先日、スピードが速くスピンが凄い(エッグボール?)大学生と試合をしたのですがフォアハンドがうまくコントロールできませんでした。 表現が的確でないかもしれませんが自分の意識の中では、ラケット面にボールが当たった瞬間にボールが面から離れていくような感覚または、暴れるボールを制御して押し返せない感覚でした。 ラケットを立て股関節をしっかり曲げテイクバックを早くしたつもりなのですがボールがアウトすることが多かったです。 練習ではあまりないのですがなぜこのようなことが起こるのかよくわかりません。 私のフォームが分からないので説明のしようがないかもしれませんが、分かる範囲でいいので、 1.なぜこのようなことが起こるのか? 2.対処方法はどうしたらいいのか? 3.日ごろの練習で気を付けること。 を教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • ソフトテニスのフォアハンドストロークが上手くなる方法はないでしょうか?

    ソフトテニスのフォアハンドストロークが上手くなる方法はないでしょうか? 実は今、フォアハンドストロークで、とても悩んでいます。 ロブはできます。でも、トップ打ちなど、早く打とうとすると、 どうしてもネットにかかったり、アウトしてしまったり、、、。 ネットギリギリで早く打つ方法はないでしょうか。 それと、できれば。なんですが、ファーストサーブのコツ なども教えていただけると、 とても助かります。

  • フォアハンドで強い玉

     硬式テニスを始めて約2年になります。  決め球となる「強いストローク」がないため、シングルスで苦労します。  フォアハンドで強い威力のボールを打つには、どんなことに気をつけたら良いのでしょうか?  打つ瞬間にグリップを強く握れとか、インパクトの15センチ程度手前からスイングスピードをMAXに持っていけ・・などのアドバイスをテニス仲間からもらいましたが、どこかしっくり来ません。  何か良いアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。  

  • ストロークの威力とガット

    高1です.今、ピュアドライブにブリオ130を58ポンドで張っています。ストロークはフルウエスタンで、手首と肘をフルに使い、スピンをきつくかけていき、スイングスピードはかなり速いです。それゆえに、スピンが掛かりすぎてネットがかなり多いです。スピンの量は減らさずに、コートの深い所まで飛んでいくようにしたいので、それに合った打法やストリングを教えてください。

  • フォアハンドストロークの苦手克服

    テニス歴5年、40代前半の週末プレーヤーです。(スクールには通ってません、ダブルスメインです) フォアハンドストロークにてよく失敗する3つケースについて克服したいと思っています。 (1)ゆるいチャンスボールを強打しにいくと、コースアウトにオーバーしてしまいます。 (2)サイドに振られた際、踏ん張りが効かず、膝が立った状態でラケットを振ることが多く、ネットしてしまいます。 (3)リターン時、振り遅れてしまい、ストレート側に返球されてしまいます。 以上三点の克服の為の練習法、アドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願い致します

  • テニス ストロークの打球の高さについて。

    テニス ストロークの打球の高さについて。 前回の質問締め切ってすぐなのですがまた質問すいません; 今回はテニスでもっとも打つ機会の多いと思うストロークについてです。 バックハンドは最近は安定し出してアウト、ネット共に減り、浅い玉でもないのですが、フォアが・・・。 アウトもしません、ネットにもあまりかけません。しかし玉が恐ろしく浅い! これでは全てにおいて打ちやすい球です。 詳しく説明すると。 最近はフラット気味で当てつつ強力なスピンをかけるショット(いわゆるエッグボールというやつ)のような感じでショットが打てるようになってきたのですが、どうにもネットに近いところ(つまり低い)を通過していき、スピンによりそのまま急激に降下。サービスラインとネットの中間あたりではねる。 と言う玉になります。 そこで試行錯誤してみたのですが。出た結論が。 1.テイクバック時ラケットの面を地上と直角に近づける。これを試したところ。スピンの量が減り以前より落ちなくなった感じがする。 2.打点。遅らしてみたり早めてみたりしたけれども遅れると差し込まれてうまく打てない。前にするとさらにしたに飛んでいく。(ラケットを押し込んでいるためラケットの面が下を向いてしまうから) と言う結果になりました。 現状のスピード、スピンを生かしつつ、ボールの通過位置を高くする方法でこれを気をつけてみれば良いんじゃない?と言う物があったら教えて欲しいです。

専門家に質問してみよう