- ベストアンサー
トランスの容量設定について
このたびトランスが古くなり新品と取替えを 考えています。現在ついているのが、3φ500KVA 1次側6300V、2次側210Vで実際は1次側6600V受電です。なので2次側は220Vとなっています。 今度交換する容量もこれと同じでよいか 検討しています。負荷は鉄鋼関係なので溶接機 、クレーンが主体となります。 実施の負荷の容量を調べるのはとても困難で、 私が考えたのは、P=√3×V×Iより I=500×1000VA/√3×220V=1312.2A 実際の低圧動力盤の電流計は定常時で 600A~700Aくらいです。 瞬間ピークで800Aくらいを挿しています。 これから考えると、十分余裕はあると判断してます。 このような判断方法は間違っているのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1)定格電流は2次電圧を 210Vで計算が一般です 2)この場合の定格電流は 1370Aと思います。 3)300KVAでも可能ですが、将来を考えると余裕が無く500KVAの選択となるでしょう。 4)更新は省エネ(アモルファス型は鉄損が非常に少ない)を検討し、工事費、ランニングコストを比較しましょう。 下記URL参照
その他の回答 (1)
- xxhiroshixx
- ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.1
負荷電流から判断して300Kではぎりぎりですね。 将来の増設等も考えて、500Kが適切な選択でしょう。 タップは6300のままで使用した方がよいと思います。電圧降下等を考慮しての事と思いますので。
質問者
補足
ありがとうございます。 私の判断は間違ってはないということがわかりました。 本当は、実際に使っている機器の容量を把握して それから計算するのでしょうが、実際負荷容量を把握するのは困難です。みなさんもこのようにして容量を 算出するのでしょうか?
補足
こんばんは、ありがとうございます。 参考にして検討してみたいと思います。 ありがとうございました。