• ベストアンサー

スコットトランスの容量算出方法

カテゴリ違いかもしれませんが、先日仮設電源の電気工事を行いました。三相260KVA(420V)のディーゼル発電機に200KVAのスコットトランス(二次側210-105V×2)を接続し、運転中の電流を測定した所、トランス一時側でu相220(A)、v相270(A)、w相220(A)の値が出ました。何故v相だけが高いのかわかりません。また、このような場合負荷の容量は何KVAと算出したらよいのでしょうか?勉強不足で申し訳ありませんが宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piricara
  • ベストアンサー率30% (42/140)
回答No.1

スコットトランスは、2系統の出力回路の負荷が同じでないと、1次側の電流が平衡しませんので、そのために1相のみ電流値が異なるのだと思います。 ところで3相の電力は、中性点との単相回路3回路の合計になります。電圧は平衡していると仮定すると、 相電圧は、420÷√3になります。これにそれぞれの相電流を掛けると各相の電力が求められるので、それの合計になります。 電圧も不平衡になっている場合は、線間電圧から相電圧を算出すると、正確に求めることができます。 なお、有効電力は、二電力計法という方法で比較的簡単に測定できますので、これも有効な方法と思います。

asahi_k0211
質問者

お礼

ありがとうございます。大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • sou_tarou
  • ベストアンサー率51% (196/381)
回答No.2

ちょっと大きなファイルですが、参考URLをみてください。

参考URL:
http://denkou.eek.jp/index.html
asahi_k0211
質問者

お礼

ありがとうございます。勉強します。

関連するQ&A

  • スコットトランスの容量計算

    UPS設備の二次側に設置されているスコットトランスの容量計算についてお判りになる方、教えてください。 スコットトランスの規格が 500KVA・415V/210-105V×2 で、このトランスの二次側の電流値(実測値)がM:259A T:290Aとなっています。 この場合500KVAのトランス容量に対して負荷率を積算したいのですが良く判りません。 自分なりに考えると 210V×259A=54.4KVA 210V×290A=60.9KVA 54.4+60.9=115.3KVA 115.3÷500=23.1%となるのですがこの答えで良いのか判りません。 スコットトランスの構造などいまいちわかっていないのでお詳しい方ご教授下さい。 よろしくお願いします。

  • スコットトランスの負荷を増やしたい

    現在48KVAの発電機(動力負荷 消火栓11KW・排気ファン約3.2KW)につながっているスコットトランス(10KVA・使用負荷白熱非常灯約3730W)から増設で約4KVAの負荷を取り出したいのですが可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • トランスの2次側負荷をもとに1次側の電流計算

    トランスの2次側負荷に応じて、1次側相電流は変わるのこと知っていますが、そうの計算方法が良く分かりません。以下の例でどなたか教えて頂けないでしょうか。 1)逆Vトランス15KVA   一次側3相3線200V 2次側単相3線100/200v   において、2次側負荷が、単相200V50A(10KVA)   のとき 2)スコットトランス15KVA   一次側3相3線200V 2次側単相2線100V×2系統   において、2次側負荷が、それぞれ単相100V50Aで   バランスが取れている場合 すみません。どなたか宜しくお願い致します。

  • スコットトランスの容量について

    スコットトランスの容量について教えてください。 容量(VA)=2×[2次電圧(V)×2次電流(A)] とう説明を見つけた。 事実として覚えればよいのですが、「何故か?」と言うことがよく分かりません。 どなたか説明していただけないでしょうか?

  • スコットトランスの平衡条件

    1次側3相3線200V 75kVA 2次側1相3線200V ×2回路の スコットトランスの1次側が平衡条件の計算方法を教えてください。 A.2次側の2回路が平衡しないと1次側が平衡にならないのでしょうか? B.2次側の1回路で100Vで10kVA取り出した場合1次側にはRSTでそれぞれ何A流れるのでしょうか? C.2次側の1回路で200Vで10kVA取り出した場合1次側にはRSTでそれぞれ何A流れるのでしょうか? D.2次側の1回路で100Vで10kVAもうひと回路で200Vで10kVA取り出した場合1次側にはRSTでそれぞれ何A流れるのでしょうか?

  • トランス容量について

    トランス容量の考え方について教えて下さい。 幹線が400Vで、発電所構内で3φ3w200Vと3φ3w100Vを取り出している250KVA変圧器の容量を検討したいと考えています。 200V側で三相モーターと、照明等の単相負荷を使用しています。 100V側でコンセント類を使用しています。 RSTの三相負荷と単相負荷が混在しているトランス容量は、機器の総合kwを調べて単純に三相・単相負荷が250kwを超えなければ良いのでしょうか。 また、照明やコンセントで負荷が大量にあり、一つずつ積算するのが現実的でない場合、三相200主幹と三相100主幹で各々RSTの電流値を測定して、全部足して良いのでしょうか。 例 3φ3w200VでR相10A、S相12A、T相5Aの時、 R相=√3*200V*10A=3.46kw S相=√3*200V*12A=4.15kw T相=√3*200V*5A=1.73kw 200V合計=9.34kw 3φ3w100VでR相10A、S相12A、T相5Aの時 R相=100V*10A=1kw S相=100V*12A=1.2kw T相=100V*5A=0.5kw 100V合計=2.7kw 総合として9.34+2.7=12.04kw現在使用している という考え方で良いでしょうか。

  • スコットトランスの出力を単相三線へ

    非常用発動発電機に繋いだスコットトランスの出力を単相三線の屋内配線に接続して良いでしょうか。 位相の関係で電圧が足らなくなるので単相200Vの負荷は繋がないものとします。 スコットトランスの出力線4本のうち2本が共通線として繋ぎ合わされる事によってトランスに問題が生じる事はないでしょうか。 そして2本まとめたその線をアースに繋ぐ事は有効でしょうか。

  • トランスの選定方法で教えてください。

    3相3線式で440/210Vのトランスを取り付けています。 例えば、需要率100%として、負荷電流が5Aが3負荷ついているとすると、 √3×15A×210V=5.4KVA トランス寿命の為に余裕率10%として、 5.4KVA×1.1=5.94KVA よって、6KVAの3相440/210V トランスを 選定しました。 しかし、下記の電圧変動率を考えると、電圧は、 210V+20V=230Vで計算するべきなのでしょうか?  標準電圧   維持すべき値   100V    101Vの上下6Vを超えない値   200V    202Vの上下20Vを超えない値

  • ダウントランスの電流

    1次電源4線式415Vに単相複巻式トランスで110Vに 落としている(R相S相に接続)のですが、トランス容量1.5KVA 2次側負荷が10Aなら、1次側電流値 10(A)×110(V)÷415(V)=2.65(A) と考えていいのでしょうか? 電源投入時にトランスの1次側につながっているサーキットプロテクタが たまに落ちるのですが、上記状態での電源投入時にトランスの1次側に 突入電流的なものが発生するのでしょうか? また、1次側電力が60Hzから50Hzに変わるとトランスの 2次側負荷は変わらなくても、1次側の電流値は変わるのでしょうか?

  • 低圧スコットトランスの接地種別

    低圧スコットトランスの接地種別について教えてください。規格等教えて頂けるとありがたいです。 STR 50kVA 210/210-105Vを使用します。一次側をA種、二次側をB種に接地する予定です。 電気設計を始めてまだ間もないので経験・知識不足です。すいませんがお願いします。