• ベストアンサー

色鉛筆の芯について教えてください

身近な人が化学物質過敏症になったため、その観点からの質問です。 鉛筆については調べることができたのですが、色鉛筆についてわかりません。 鉛筆の芯の部分は炭と粘土でできているということですが、色鉛筆の芯の場合はそこに科学物質であるインクをしみこませているのでしょうか?インクでも大豆インクという環境にやさしいものがあるということも学んだのですが「色」についてはまだ知識がありません。リサイクル鉛筆や、リサイクル色鉛筆を販売しているところもいくつかあって、本体の部分は自然素材で、明確に情報があるのですが、芯の部分がどうやってつくられているのかわからないので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

「三菱鉛筆の色鉛筆のできるまで」です。 三菱鉛筆博物館からお入り下さい。 ちなみに、「色鉛筆 過敏症」で検索したら 化学物質過敏症の方の多くが色鉛筆を使っているようです。是非、検索してみて下さい。

参考URL:
http://www.mpuni.co.jp/museum/tour/c_pencil.html
miniarisa
質問者

お礼

検索させていただきました。安心しました。三菱鉛筆のサイトも拝見しました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#16799
noname#16799
回答No.2

細かい成分のデータは得られませんでしたが、この程度でよければご参考までに(下記URL)。

参考URL:
http://www.mpuni.co.jp/museum/tour/c_pencil.html

関連するQ&A

  • 芯の固い色鉛筆は?

    現在カーデザインの勉強をしています。 線や輪郭を色鉛筆の黒で書いているのですが、芯がやわらかいために、力強い線を書き続けたい部分であっという間に芯のとがった部分がなくなってしまいます。 芯のとがった部分を探しながら、とがった部分が無くなったら削ってというようなことを繰り返しながら書いているのですが、そうすると流れのある長い一本の線を書くには不向きだと感じます。 そこでなのですが、芯の固い色鉛筆、もしくは色鉛筆並みに黒が発色?する鉛筆やその他条件に合うような画材がありましたらご教授願います。

  • 芯の中身

    水性顔料系のボールペンの芯のインクの上に入っている、透明のジェル状の物は何ですか? 芯もリサイクルして何かにしようと思いますが、妙な化学物質だと困るので。もしかするとインクも危ないのでしょうか? また、ペン先を取らずにジェルを取る方法はありますか?

  • 色の作り方

    色の作り方 「青は藍より出でて藍より青し」ということわざにあるように、昔の染料というのは、その色を持つ天然素材から作っていたんですよね。 現代のペンキにしろ、インクにしろ、何らかの着色料というのは、一体どうやってその色を作り出すのでしょうか。 やはりその色ごとの異なる天然素材を原材料にしているのでしょうか、それとも科学の力で、共通の原材料から自由な色を作りだすことが出来るのでしょうか。

  • イラレ&フォトショでちょっとリアルな鉛筆を作るには

    Mac OS X、illustratorとphotoshopはcs5を使用しています。 少しリアルな感じで色鉛筆を作りたいのですが、初心者ですので どう作ればより簡単に効率良くできるか教えて頂きたいです。 まず、イラレで簡単に形を作り、フォトショで加工したいのですが。 軸の部分はイラレで横置きに作った棒に上から下にグラデーションを白黒で かけておき、後でフォトショで色んな色(40色程の色違いにしたいです)を つけるつもりです。 削ってある状態を作りたいのですが、先の木部分と芯をどう作れば良いのか 分かりません。 また、フォトショでつけた色はどの段階でCMYKにすればいいでしょうか。 完成した色鉛筆は再びイラレに配置して印刷したいです。 鉛筆の色は、実際のdicカラーに忠実なCMYK状態を維持してつけたいのですが。 以上の作業をする為の良い方法があれば、教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 黒鉛筆って?

    受験生です 受験案内に、「黒鉛筆持参」とかいてあります 黒鉛筆ってなんですか? 文房具売り場回りましたが、、、、?です 普通の黒芯の鉛筆のことでいいのでしょうか?キャラクターものとかそういうものはダメですか? 特に模様の無いもち手部分なら何色でもいいのですか? 木の色や、緑・黄色等いろいろありました それと、鉛筆に消しゴムついてるのはダメなんでしょうか? 受験って初めてなのでわかんないことだらけです なんでB(鉛筆の芯色)がダメなのかも。。。文部科学省の試験です よろしくお願いします

  • アイロンをかけたら色がうつってしまいました!

     つい先程、夫の白いタンクトップがあまりにしわくちゃだったのでついでにアイロンをかけました。  真っ白のタンクトップで、胸に青い糸で文字が織り込まれています。素材は記入されていませんが綿だと思います(やわらかいです)  青い胸の部分にアイロンを置いて、白い部分にアイロンを置いたら、青いインクのようなものが白い部分に付着してしまいました!  アイロンからも何かインクが焼けるような匂いがしました。    白い部分についてしまった青い色はもう取れませんか?夫がとても気に入っているものだったのでどうにかして元に戻したいです!  どなたかお知恵をかしてください、お願いします!!!

  • リーマ等の芯高について

    量産加工刃具で炭素鋼で作ったボディーに超硬チップをろう付けした段付ザグリカッター(リーマみたいなイメージ)を使ってます。(特注です) 仕様は MT4 先端径φ37 段数 3段(φ37の部位が100ミリほど) 刃長 約200ミリぐらい 全長 約300ミリ(シャンク含) 枚数 4枚 右刃右ねじれリード角 7度 オイルホール仕様 被削材 アルミ鋳造品下穴はシェル中子で取りしろφ2ほど の仕様があったとします。 先端部(φ37)の刃部の断面部分の図面は芯高ゼロになる様な断面形状で設計しているのですが、例えば先端部にチップブレーカーを追加工でつけた場合(芯が下がる感じで砥石を入れた場合)の切削性の影響っていうのは実際あるのでしょうか? 巷には芯下がり仕様の工具(リーマ)も出ている様に思えるのですが、先輩の意見を聞くと、旋削刃具ではないので芯が下がる様な感じにしても中心からの引き出し線を下がった部位に引けば、芯高ゼロの考えと変わらないのでは?とも言われています。 本当の事が知りたいので、どなたかアドバイスないし参考資料があれば紹介していただくと嬉しいです。 もし、ブレーカーをつける場合は下げた部分が芯高ゼロになる様に基本は設計するか、あるいはブレーカーをスクイ面に対し角度をつけて形成しブレーカー先端は芯高ゼロになる様な設計をするのが普通なのでは?、またブレーカーは切削に対し抵抗が大きくなるので、切粉のトラブルが無ければ切削性を上げるにはブレーカはつけない方がいいと勝手に思っています。 量産加工の食いつきで不快な音が出てしまう事象が発生しており、ブレーカ付の有無で差があるのかと悩んでいます。当然治具や設備の観点からも確認は必要ですが、素材部分との食いつき形状あるいは刃具の形状についても疑っている部分がございますので助言していただければと考えております。宜しくお願いします。 お世話になります。追記します。 先日刃具メーカーの設計担当者と打ち合わせしまして ・中心線からずれたブレーカー形成は結果的にスクイを追加する方向になるので切れ味が上がる方向になる ・刃先を見ると食い付き45度面以外に底面も一部シェル形状部にあたっている ということから食い付きで不快音が発生する のでは?と言う判定になっており私の意見を聞いたうえで現在仕様変更の設計をする様お願いをしています。 今回の”芯下がり”の件ですが、一般刃具設計においては中心線を描いた上で(普通の事ですが)刃具を描くので中心からずれた事が加工にどれだけ影響が出るのかは判らないと言う事の様です(要するに加工性などの狙いが無い?) 従って一般的な考えにすると言った観点を外さずにテストを重ねる必要があると今は考えております。 この様な話に現在はなっておりますので、どなたかご存知でいらっしゃったら引き続きアドバイスお願いします。

  • 気体や沈殿などの物質の「色」は丸暗記するしかないのでしょうか。

    現在無機化学を勉強しているのですが、気体や沈殿に限らず、数々の物質の「色」は 丸暗記しないとどうしようもないのでしょうか。 もっと、たとえば「Xという物質は~~~により可視光の~~~部分を反射するからY色になる」 のような覚え方、というか、発色の原因みたいなものから勉強することは出来ないのでしょうか。

  • リサイクルインクの色が出ない

    お世話になっております。 会社のプリンタ(Canon iP8600)は以前からリサイクルのインク(元卸.comで購入のBCI-7e)を使用しているのですが、 今日、黒のインクを替えたところ、黒の部分だけ全く印刷の色が出なくなってしまいました。 黒色のみのExcelデータを印刷しても用紙は真っ白のままプリンタから出てきました^^; ヘッドクリーニング、リフレッシング等全てやってみましたが改善せず。 ノズルチェックもやりましたが、はやりBKのみ色が出ませんでした。 リサイクルである事が原因なのでしょうか? カートリッジは包装もきちんと剥がしており、正常にセットもしています(何度かセットし直しましたが…)。 黒以外の他のインクは異常なく出ています。 宜しくお願い致します。

  • 化学物質過敏症になりますか?

    家族の中で大量に同人誌を集めているのがいて、それまでは平気だったんですが集めだしてからシックハウスのような症状がでてきてしまってます。 このままですと化学物質過敏症になりますか? 外出していると症状はなくなってきます。 同人誌等のインクは関係ありますか? 何かご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう