• ベストアンサー

車の運転ってドンくらい疲れるんですか??

たまに僕の親が、 「何時間も車を運転したので疲れた」 と言うのを聞きます 親は僕に、 「車の運転って気力使うんだよ」 などといいますが、新高校生で、車の運転なんて 自転車くらいしか運転したことの無い僕には 「自動車の運転」はどのくらい気力を使い、 どのくらい疲れるのかがサッパリわかりません なので、教えて欲しいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hawkwind
  • ベストアンサー率34% (160/469)
回答No.8

趣味でドライブという人がいます。 何時間も運転していても、そこそこしか疲れません。 当然といえば当然ですが、車の運転で気ままにスピードを出したりして 開放感が味わえれば疲れるものでもありません。 普通は目的地があって、そこへの移動手段で使うわけですから、 何時間も運転すればかなり疲れます。 自転車やバイクは視点が真っ直ぐなので前方だけ見ていればいいですが、 車は信号機で対向車の動向、後ろの車のウィンカー、 止まっている車の脇から子供が飛び出してこないか、 側面にバイクがきていないかなど、情報量は極端に増えます。 加えて年齢による体力の低下が追い打ちをかけます。 上に挙げたことは、それでも20代なら疲れることはあまり感じませんが、 30前後くらいから疲れを感じるようになります。 (私の周りも30くらいから徹夜ができなくなりましたね) あなたのお父さんの年齢だと50くらいでしょうか。 私の高校のときの感覚を換算してみると、 あなたが5km走ったときの疲れとだいたい似たようなものだと思います。

kazuki1225
質問者

お礼

ありがとうございます ぼくは自動車というものをすこし見くびっていたかもしれません

その他の回答 (10)

  • sirona
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.11

どのくらい疲れるかということですが、 目を使う・姿勢があまり変わらない・集中している点において、 「学校帰りに友だちが大量のマンガを貸してくれたので  夕食後から読み始めたら没頭してしまい、  全部読み終えて気が付いたら午前2時だった」 ときの疲れに似ていると思います。 なんかよく分からんが疲れている、という感じですね(理由は既出の通りです) 1つのことをずっと続けるのは、それが楽しいことでも意外に疲れるものです。

noname#107878
noname#107878
回答No.10

 運転による疲れといえば、おもに目の疲れ、それに長時間同じような姿勢をしていることから来る肩や背中、お尻や脚のコリ、そしていつも周りに注意していることから来る精神的な疲れといったものがあります。  こうした疲れには個人差が大きく、まして目の疲れなどは視力によっても大きく違ってきます。  しかも、運転が好きな人と嫌いな人では、これも疲れに大きく影響します。  また、道路の状況も大きいです。信号の多い道、カーブが連続するような山間部の道、渋滞した道、悪路、空いている高速道路など、同じ時間運転しても、それぞれこうした道路状況で疲れはまったく違ったものになります。  あとはクルマ自体も疲れに影響します。大きなクルマほど、背の高いクルマほど、高出力のクルマほど、走行安定の良いクルマほど、疲れにくいものです。  ですから、運転する人の体質や、運転の好き嫌いの程度、道路状況、そしてクルマの性能、こうしたものが重なり合って疲れを左右することになりますから、「何時間運転したら疲れるのか」は10人いれば10人みんな違ったものになるはずです。

kazuki1225
質問者

お礼

ありがとうございます

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.9

人により、走る道にも、状態(仕事・義務か遊びか)にも寄りますが、 事故って起こす人はどうしていても起こしますので、余計疲れるかと思います。狭い道を暴走する友人は一度も事故・事件を起こしていないので、気楽に運転しています。(^_^;) 私もサーキットなどで、運転の腕前が一定レベル以上の人と走っているときは、かなり気楽ですが(スポーツ走行など)、 一般道で車が混んでいるときは疲れるし、街中で飛び出しも気を使います。 つまり、肉体よりも精神が疲れるのです。 それが精神からバックして肉体も疲れた感じになりますし、実際呼吸が浅い人とか循環の悪い人は座っているだけで肉体疲労を起こします。 大雑把に言うと、運転の3時間は、気を入れて滅茶苦茶勉強した時の5時間~6時間程度の感じがします。

kazuki1225
質問者

お礼

ありがとうございます

  • takao0307
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.7

何時間もTVゲームした後、疲れたりしませんか?若いから疲れないかな。 あの狭い運転席に体勢を変えず何時間も座ってるんですよ。運転経験が無くてもある程度、疲れそうだと想像できるんじゃないかな。 あと、若い君と年老いた(失礼!)親御さんでは疲労の感じかたが違うのは当然。 同じ運動して「疲れた」を連呼する親御さんに、これくらいで何言ってるんだと思われた経験あるんじゃないかと思いますが、そんな感じ。 年長者の疲労感なんて、若いものには理解できません。君が就職して後輩の面倒とか見る立場になったとき、「先週末はオールでスノボー行ってきたんですよ」なんて言われて、よくやるよなーと思えるようになれたら、少しは分かってきたと言えるかも。たのしそーと思えるようではまだまだです。

kazuki1225
質問者

お礼

ありがとうございます たしかに、年の差があるというのも大きいですね

noname#73899
noname#73899
回答No.6

長時間運転したあとはぐっすり眠れます。

kazuki1225
質問者

お礼

ありがとうございます

  • KNIGHT11
  • ベストアンサー率21% (82/376)
回答No.5

表現が難しいのですが「精神的に疲れる」という感じですかね。 長距離運転すると、同じ体勢でじっとしてるので腰も痛くなりますし。 「精神的に疲れる」ってのも、車は自転車よりも事故を起こした時、相手に与えるダメージがハンパなく大きいですよね。なので「あそこから子供が飛び出してこないかな?」「あの車、ウインカー点けてないけどまだりそうだな」とか、色々なことをずっと気にしながら運転しなきゃいけないんです。 例えるなら「第一志望の高校の入学試験中」くらいですかね? そのくらい気を張っていないと事故を起こしてしまいますし、ヘタすると殺人者になりかねませんから。 うーん。我ながら表現がヘタだ。申し訳ない…。

kazuki1225
質問者

お礼

ありがとうございます 本当に気を使うんですね

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.4

こんにちは。 肉体的というより精神的に疲れるんですよね。 常に集中して無いと何が起こるかわかりませんから。 ふと集中が切れて何かがあった時、その辺でころんだくらいの怪我じゃすまない可能性がありますし、人を轢いてしまったらそれこそ大変。 運転したこと無いので何に例えたらいいですかね・・・ 例えば6時間授業があったとして全部の授業連続でやるくらいでしょうか。 ちょっとでも寝そうになったり隣の人と話したら課題追加します くらいの勢いで。 運転中の休憩は重要になってきます。

kazuki1225
質問者

お礼

ありがとうございます 本当に集中して無いと駄目なんですね こえからは運転中の親にいろいろ 気遣ってあげようかと思います

noname#113190
noname#113190
回答No.3

http://daikai.net/drive/0111.html ちょっと見難い表ですが、運転をすると血圧、脈拍とも上昇し、緊張を強いられていることが分かると思います。 安全運転をしても同じことで、そもそも人間は自前の足では60キロとかの速度で移動することは出来ない生物ですから、体が過度に反応して疲れると思いますよ。 適当な緊張感は心地よいですが、それが長時間に及ぶと疲労します。

kazuki1225
質問者

お礼

ありがとうございます 科学的な表で見ると、結構納得しますね

  • akio_myau
  • ベストアンサー率34% (515/1480)
回答No.2

道路の状況にも変わってきますが 要は乗せている人の全員の命を背負って運転しているので 命の重さ分くらい疲れるのではないでしょうか。

kazuki1225
質問者

お礼

ありがとうございます そうですか・・・ たしかに、命を背負う重さもありますね 気づきませんでした

回答No.1

 数学IIの授業を6時間続けてやったのと同じぐらいですよ(^_^)v

kazuki1225
質問者

お礼

ありがとうございます 本当に疲れるみたいですね・・・

関連するQ&A

  • 車の運転の経験値について

    私はペーパードライバーで車を運転するのが億劫です。 そこで思うのですが、 普段から車の運転を運転する方で経験が板についている方は、 どれだけブランクが空いてしまうと運転への不安を感じてしまいますか? また、その不安の対象は、車庫入れだけとか、高速道路の運転だけとか、 部分的な行為にもよりますか? 私は自転車は乗れるので、自転車で気持ちを例えると、 間違いなく、どれだけブランクが空いても自転車の運転を怖いとは思いません。 私の中では、自転車は車に比べたら、 制御し易いし、ルールもそんなに無いし、 自分が事故を起こす起こされる危険も少ないので、 メンタル的にも安心できる乗り物だから、いつまでも 不安を感じ無いのだと思います。 ただ、自動車にいざ乗って見ると 意外と運転できる自分はいます。 そもそも私より運動神経の悪そうな 人も運転できているわけですから 私ができないはずが無いとは思います。 ですが、普段から運転して無いので不安ですし、 私はあまり運がよく無いと思っているので、 それが事故とかを連想させて、億劫になってしまいます。 つまりですが、 どのくらい運転すれば、自転車の件の様に不安なく メンタル的にずっしり構えて余裕のある様になりますか? 今後、3ヶ月だけ空いてる時間、毎日欠かさず、 集中して練習してみようかと思いますが、 それだけでは、 「どれだけブランクが空いても自動車の運転を怖いとは思いません」という ぐらいにはなれないものですか? 予定では、その3ヶ月は、 ロッキーのごとくスパルタなトレーニングで追い込もうとは思っています。 車庫入れ100回、高速で◯◯へ長距離移動、判断が難しいコースばかりを選んで進む、 雨の日の運転、狭いコースばかりを運転、ちょっと大回りな車を運転、みたいな感じです。

  • 車の運転

    現在高校生なのですが、車を運転したいのですが当然のごとく免許は持っていません。だから一般道で運転できないのはしょうがないのですが、他のところ(例えば、自動車教習所とか、コースを貸してくれるところなど)で運転できないのでしょうか?ちなみに住んでいるのは京都です。

  • 車の運転が怖い!

    先日、普通自動車運転免許を取得した19歳の者です。 もともと車は好きな方で、免許を取る前は早く自動車を運転したいと思っておりました。 やはり、純粋に運転は楽しいと思っていたからです。 しかし、ハンドルを握ることに伴う責任も同時に感じていました。 そして、実際に教習所に通い、車を運転し始める段になると、その責任のほうを段々重く感じるようになってしまいました。 確かに、歩行者であろうと自転車であろうと公道を通行するからにはそれなりの責任は負わねばなりませんが、なんといっても自動車の運転者が負うべき責任は非常に大きいものであると思います。法的な意味でなくとも。 こうした感覚が自分の運転に適度な緊張感を生み出し、それが安全運転につながればよいのですが、僕の場合はどうも悪い方向(たとえば体や思考がこわばってフレキシブルな対応ができない)に働いている気がするのです。どうしても、運転=恐怖という図式が頭の中に成り立ってしまいます。 これはまだ免許をとって間もないためなのでしょうか? 経験を重ねることによって、運転に対する恐怖は克服もしくはよいベクトルのものに変えることができるのでしょうか? 回答よろしくお願いします!!

  • 車の運転について

    最近付き合いだしたばかりの彼氏と高速で1時間くらいのところへ出掛けてきました。 デパートでショッピングをして、お昼を食べてきました。 帰りの高速のSAで眠そうだったので運転を変わりました。 普段は軽自動車に乗っているので普通自動車を運転するのは 正直ひやひやしましたし、人の車だし結構プレッシャーでしたが 彼は助手席でグーグー寝てました。 眠れるってことは安心している証拠なのかそれとも眠かっただけか たぶん眠かったのが強いと思いますが・・・ 自分の車を彼女に運転してもらうのはどう思うものでしょうか? ご意見お願いします。

  • 車の運転について!

    来週から事務と外回りのお仕事が始まります。 中古車買取の会社なので、車検証の登録変更等の手続きをするために1時間ほど離れた場所まで買い取った車の運転するみたいなんですが、私は今まで運転歴5年で軽自動車しか運転したことがありません。運転の腕は人並みです。軽自動車しか運転したことのない人間でも普通自動車の運転って抵抗なくできるものでしょうか?小回りがあんまり利かないだろうとは思いますが、ほかにここが違う!とかありますか? ちょっと不安です。。。

  • 車の運転をしたいのだけど・・・・・

    ええっと、、^^; 免許を取って2年4ヶ月・・免許取って1ヵ月後に1回運転したきりでもう2年運転していない自他共に認めるペーパードライバーです 最近自転車では不便な生活になってきたので車運転できたらな~と思う今日この頃ですが、、、家の車がエスティマ(ワゴン)で私が免許取った頃はまだ新車でとても 「車運転したいから貸して♪」なーんていえる状況ではなかったのでズルズルペーパーしてます 全然予定はないですが車を買ったとして、、この私が一般道をはしるのは皆様にひたすらめーわくではないかと思うのですが、、どうでしょうか?? 近くの自動車学校にペーパードライバー講習なるものがありますが5万くらいとか・・高いっ(><) しかしエスティマなんて怖くて運転できないし(絶対掏る)人に車借りるわけにもいかないし(何かあっても弁償できない)どうしたらいいでしょう?

  • 一生車を運転しなかったら・・・?

    今運転免許を取得し、6年間でゴールドを獲得した者です。 そんな中、私は全く車を運転したことがありません。 また、できれば私は今後一生自動車を運転したくないと思っています。 下記に理由を記します。 【自動車を一生運転したくない理由】 ・車を買うのに莫大なお金がかかる(分割払いは嫌・・・など。) ・リスクが大きい。(交通事故を起こす可能性など) ・運転技術に自信がない。 ・自動車を持つメリットがわからない。 親や親戚、友人などが私に「せっかく車の免許とった んだから自家用車持てよ。」と会話する機会が訪れる度に毎回言ってきてうるさいんです。 免許をとっても、運転するしないは自由なはずです。 もし、一生車を運転せずにいたらどうなるでしょうか?

  • 車の運転のために買うならどのような車がよいか

    自動車の運転がとても下手です。 自動車学校はAT限定にも関わらず、四捨五入して10万円ほどオーバーしてしまいました。(友達には、「それって車帰るじゃない」とからかわれました) その後、ペーパードライバー講習にも通っているのですが、教官と車に乗っているときには、規定速度を多少下回って走っても怒られない(仕事で上司と車にのっているときは、規定速度で走っていると「それじゃ流れにのれない。10~20キロはオーバーしないと」と注意されます)ですし、カーブでスピードを緩めても「安全運転だ」と言われる(上司と車にのっていると「それくらいのカーブでスピードを緩めていたら周りに迷惑」と言われます)ため、現実との齟齬を感じています。 また、駐車がかなり苦手で、自動車学校のような広いところならできるのですが、実際の駐車場への駐車は難しく、車を持っていないため自分でいろいろ練習することもできていません。 そこで、車を買いたいのですが、どのような車がいいのでしょうか? 「初心者は軽が運転しやすい」という人もいれば「軽は事故にあったときに危ないからやめたほうがいい」という人もいて、混乱します。 ちなみに、私の状況は次の通りです。 ・免許をとって2年経過。 ・車の運転は仕事で週1~2(この状況は今年から)。(今はほとんど上司にやってもらってます) ・道路で一定のスピードを出して走ることができない。(カーブや横断歩道、歩行者がいると怖くてスピードを緩めてしまう) ・高速は走れない(これからまた自動車学校に行く予定です) ・駐車場は、両隣に車がいなければ、線をまたがってしまうことも多いが大まかな位置に入れることは可能。 ・最近道路の真ん中を走れるようになった(それまでは対向車が怖くて左寄りにしか走れなかった) ・傷をつけたり事故を起こしたことは一度もない。 ・最近まで怖くて40キロ以上出せなかった(卒検のときもほとんど20~30キロくらいしか出していなかったのになぜか合格してしまいました)。 自転車の運転も、のれるようになるまでが1年、ふらふらせずに運転できるようになったのが(ほぼ毎日乗っていて)数年後だったので、まだまだかなり練習が必要だと思います。 とりあえず中古車(できれば10~20万)を考えています。 オススメの車種を教えてくれると嬉しいです。

  • 車の運転が怖い

    おかしな話ですが車を運転するのが怖いです。一年経ちました。ちょくちょく親を隣に乗せて運転してます。たまにここを曲がってもいいのかとか車線変更とか焦ってわからなくなります。こんなんでよく免許とれたなとおもいますが1人で運転はまだ勇気がでません。50キロでもはやいから遅い運転になってしまいます…駐車も時間がかかり周りの車に迷惑をかけてしまいます。自分の車もようやく購入したのでそろそろ1人でも運転できるようになりたいです。事故に遭うのはもちろん怖いですがもしアクセスとブレーキを間違えたらどうしようとか誰かの車に傷をつけて何十万と修理代を払うことになったらどうしようと考えると1人で乗るのは勇気がでません。みなはんはどうやって慣れましたか?

  • 初心者でも運転しやすい車

    免許が9月に取れて、2回家の車で練習したっきりの私です。 家の車は、日産のエルグランドなんですが、大きくて1人で運転が怖くて;(免許持ちの父が居ないとダメ) 1人で運転できるような中古の軽自動車を買う予定なのですが、お金は親持ちで、将来、出世払いでいいよと言ってくれています。 坂道走るのも苦労しなくて、大人が4人ぐらい乗れて、色ラインナップに赤があるいい軽自動車ってありませんか?

専門家に質問してみよう