• 締切済み

生命保険の解約に印鑑証明を欲しいと言われました

jupiter_eの回答

  • jupiter_e
  • ベストアンサー率43% (14/32)
回答No.3

ご質問の趣旨からずれるのですか・・・ 通常は保険証書があれば印鑑証明は要らないのではないでしょうか。 保険会社によって違うのかもしれませんが、私の加入している保険は「解約依頼書」と「保険証書」を返送すれば解約できます。 ただし保険証書を紛失した場合に印鑑証明が必要で、本人ではない第三者が契約者に無断で解約できないようになっているそうです。 なので、恐らく保険証書を紛失されたのではないでしょうか・・・ 勝手な憶測なので自信はありません。直接、保険会社に問い合わせてみるのが確実だと思います。いずれにせよ、自分の意思に反してまで印鑑証明を取る必要はないような気がします(もちろん解約はできないでしょうが、別に困らないのであれば)。

関連するQ&A

  • 印鑑証明について

    先日、転職先の会社から契約書に実印にて捺印し印鑑証明書を提出するように言われました。悪用することは無いと言われましたが今までの会社で印鑑証明書を提出したことが無かったので少し不安です。 契約書自体は一般的な内容だと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 印鑑証明の謎・・・教えて下さい!

    契約書を作成するにあたって謎がでてきました。 相手方に実印を押印してもらい、 印鑑証明書を添付していただく予定ですが、 あれっ?と思う疑問がでてきました。 例えば、今日実印を登録し、印鑑証明書を上げたとします。 で、仮に明日、別の印鑑に登録し直したとします。 で、あさって契約の際、最初に登録したハンコを押印し(その段階では実印ではない) その印鑑証明を差し出された場合、どうなるのでしょうか? その段階では実印ではないので契約上、効力はもたないのでしょうか? 教えて下さいm(__)m

  • 印鑑証明と印鑑

    先日親から電話で「郵便局の保険を過去にお前の名義で作っていてそれの名義変更をしたいから実印登録をしてその印鑑と印鑑証明を送ってくれ。」と言われました。 私としては実印と印鑑証明を人に渡すという行為に不安を覚えます。 親は最近仕事をやめるといっており、私は以前から親をあまり信用していません。 実印登録もしていないぐらいなので、そういう知識には疎いのですがなにか悪用できたりするのでしょうか?そしてほかに名義変更する手段はないのでしょうか?

  • 印鑑証明を添付しない時の実印の法的効力は?

    印鑑証明を添付しない時の実印の法的効力は、認印と変わらないのでしょう か? もし印鑑証明が添付されていると、裁判になった時の法的効力が大変大きい と聞きました。 もし印鑑証明がなければ実印も認印も効力が一緒なら、契約書に押印する時 すべて実印を押そうと思うのですが、どうなんでしょう?

  • 印鑑証明と実印

    主人の兄に賃貸物件を借りたいので主人の印鑑証明と実印を貸して欲しいと言われました。実印?と思ったのですが契約に必要だと言われました。悪用はないとおもうのですが、本人以外が実印をもっていても法的には問題はないのでしょうか。

  • 印鑑証明書

    こんにちは。 親類に返すお金の書面に実印と印鑑証明を迫られました。 押捺はともかく『印鑑証明』は確認後すぐにでも返して欲しいと思うのですが それは無理な事ですか? このサイトでも実印は印影さえあれば作れて、印鑑証明があれば 悪用が容易になるとの記載もあり戸惑っています。 親類と言っても信用出来ない相手ですので、尚の事不安です。 だから実印と確認した後、早急に『印鑑証明書』だけは 返して欲しいのです。 何か良い方法はありませんか?

  • 印鑑証明について

    保険について無知なので どうか教えていただけませんか。 母が契約している生命保険の 受取人名義変更の為、印鑑証明が欲しいと 母から連絡がありました。 受取人 ○○花子→結婚→××花子(同一人物) への変更です。 結婚の為、私の姓が変わったけど 手続きをしていなかったからと母にいわれました。 母の保険なのに、 なぜ受取人である私の印鑑証明が必要なのでしょうか? (保険会社の外交員に私の印鑑証明も必要と 言われたらしいのです) ちなみに、母が契約している生命保険のHPを見ると 名義変更の欄では特に印鑑証明には触れられていません。 受取人変更についてのページには 問い合わせくださいとしか 書かれていませんでした。 今まで印鑑証明の印鑑を作ったことがなかったのですが、 この機会につくろうともおもっていますが、 上の疑問が残り、気持ち悪いです。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 印鑑証明

    就職する時に出す印鑑証明を会社に悪用される心配はないんでしょうか?実印と証明書がセットでなければ大丈夫ですか?

  • 実印と印鑑証明

    判らないので教えてください  実印を押した書類はそれだけで効力があるのか、印鑑証明とセットで効力があるのか、教えてください!

  • 印鑑証明の悪用について(こんなことは可能でしょうか)

    過去の質問や回答を見てますと印鑑証明などの悪用に対する 防衛策などいろいろと勉強になります。 ところで、こういったケースは起こりうるのか?ということ について皆さんのご意見をいただければと思います。 (1)印鑑証明が必要になったので登録した (2)車のディーラーに新車購入の際に提出し、手続きを行った。 (3)印鑑証明が不要になったので、解除手続きを行った (4)ディーラーが提出された印鑑証明書を再利用して、実印を 偽造し、別な契約など、とにかく詐欺目的で利用した。 この場合、詐欺を行われる前に、印鑑証明の解除手続きを行って いるので大丈夫なような気がしますが、提出した印鑑証明書の発 行日(公布日)については、印鑑証明解除の前の日付になっている と思います。 つまるところまとめますと、印鑑証明の解除前に発行した印鑑証明書は 解除後に実印とセットで利用した場合に、その効力を表しうるか、とい うことです。 わかりづらくて申し訳ありませんが、どなたかご意見をいただければと 存じます。

専門家に質問してみよう