• ベストアンサー

美容のために食べているもの教えてください

korinnsei11の回答

回答No.6

こんにちは。 私も美容には気をつけています。 豆乳(できれば無調整)、野菜ジュース(食塩無添加)を毎日飲んでいます。 それと水分を取るのはいいというので、緑茶などを1日1リットル以上飲むようにしています。 体の中がキレイになるようです。 そして野菜ジュースを飲むようになってから便秘が治りました。やっぱり食物繊維って大切なんだなと感じました。 今までは便秘に効くというお茶を飲んでいて、それを飲まないと絶対ダメだったのが、嘘のように治りました。 野菜ジュースは大きいサイズを買って、一日に500mlくらい飲んでいます。 お腹の弱い人はそんなに飲むとお腹こわしてしまうと思いますが、私には適量です。 そして、「朝食を抜くとよくない」「朝は排泄の時間なので朝食を取るとよくない」という二つの説があるのですが、ずっと空腹で昼食まで過ごすと、昼食も食べたものを一気に吸収してしまうと思うので、やっぱり全く食べないよりは食べたほうがいいかなと思い、私は朝ごはん代わりに豆乳と野菜ジュースにしてるんです。

koita
質問者

お礼

豆乳と野菜ジュースはなんだか健康によさそうなので現在も飲んでいるのですが無調整とか食塩が含まれているかはあまり気にしていませんでした。 さっそくいつものメーカーをチェックしてみたいと思います♪ ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おでこのシワに効く美容液

    今現在ソフィーナのシワ改善美容液を使ってるのですが6千円近くするので毎月買うのは生活にキツいです。なのでもう少し安価で同じような効果が望めるような美容液を探しています。もしオススメがありましたら宜しくお願いします。

  • 美容院にあるシャンプー

    黒髪ロングなんですが、 ずっとブリーチして色を入れていた為、毎月黒染めをしています。 そのため髪がものすごく痛んでいます。 通っている美容院で扱っている ミルボンのディーセスシャンプーSとトリートメントSF、 週1でディーセスリンゲージ4を使って ブローする前とした後にケラスターゼNUソワンオレオリラックスを使って、かなり改善したと思います。 月1で美容院に行きトリートメント(ディーセスリンゲージ)をして、毛先だけ切ってたりしているのですが、 最近効果が薄れてきたというか、毛先がパサつくようになってきました。 思い切ってシャンプーを変えてみたいと思うのですが、 何かオススメはないでしょうか? 行っている美容院には上記のメーカーの物しか扱っていない為、 他の商品について大変聞きづらいです。 宜しくお願い致します。

  • 行きつけの美容室の美容師さんが辞めてしまいます。

    4、5年通っている行きつけの美容室の美容師さんが訳あって辞めることになりました。 辞める理由はあえて聞きませんでした。 この美容師さんは女性です。うちも女です。 この美容師さんはうちが初めてなじめた美容師さんなのですごく感謝していて何かプレゼントでもと考えています。 相手に気を使わせなく、普段でも使えそうで、そんなに高価でない物と考えているのですがなかなか思いつきません。 もしみなさんがうちの立場ならどんな物を送りますか? みなさんのご意見よろしくお願いします。

  • 美容(肌)のために・・・

    最近、あいまいでわからなかった肌荒れ(にきび、しみも含め)が分かるようになってきて凹んでいます。(頬とか顔中) 食生活や睡眠改善をしようと思うのですが『肌は外側の臓器』という事でまずは体の中の臓器の検査(健康も兼ねて)しようと思うのですが 具体的に、肌に関係する(美容に)臓器はどれくらいあるのでしょうか? ・肝臓   ・腎臓   ・内臓 の他にはあるものでしょうか? またこういう臓器が正常に働いているかを調べてもらうに 適切な検査は、血液検査、尿検査以外にあったりするのでしょうか?

  • これって美容にいい食生活なのでしょうか?

    2か月ほど前、某雑誌で話題の美容家さんたちの一日みたいなのを特集していました。そのうちのある美容家の日々の食事が、以下のように紹介されていました。 朝食; 白湯と酵素(この酵素を飲み始めてから平熱が34ºC台から36.8ºCにまで上がったそうです。) 昼食; 美容サプリ、ゆで卵1個(空腹だと仕事に集中できないが、しっかり食べると頭の動きが鈍くなるから、だそうです。) 夕食; 野菜スープをまず最初に食べてからメインを食べる、炭水化物は特別な時以外は摂らない。 これって少な過ぎませんか?もともと平熱が低かったのもちゃんと食べていないせいなんじゃないのかと思うのですが。。。また、毎朝顔がジャガイモのようにむくんでいてマッサージしているとも書いてあったのですが、これも栄養が足りていないせいなんじゃないかと思います。。 どうなんでしょうか?健康的な食生活ですか?色々高価な化粧品を使うより、まずは食生活改善した方がよさそうに見えますが。

  • 美容室に何を求めますか?

    私の友人が美容室を営んでいます。落ち着ける雰囲気の美容室を心がけているようですがいまいち集客ができていないようです。 男性・女性を問わず美容室を選ぶ際、皆さんはなにを一番、重要視しますか? 価格?技術?雰囲気? 美容室に行くとき一番何を求めているのか教えてください。 友人にはそこからの改善・集客を助言しようと思います。 アンケートのご協力よろしくお願いいたします。

  • 美容師さんについて何でもいいから教えてください!

    はじめまして!初投稿です。 これからよろしくお願いします! 実は気になっている美容師の方がいるのですが、 美容師さんについて何でもいいから知りたいんです! 美容師さんの生活、悩み、とかそんなちっちゃなことでも知っているかたいたら教えてください! あと、美容師さんと付き合ったことがある方、美容師さんが好きな方、または美容師をしているかたなど、皆さんのお話聞かせてほしいです!よろしくお願いします!!

  • 美容と健康に良い食生活

    美容と健康に良い食生活とはどのようなものなのでしょうか。 食事内容やスタイルなどなんでもよいです。 美容と健康のためにしている生活習慣を教えてください。 私は出不精なため身体を動かすことがほとんどありません。 歩くこともほとんどありません。 そのことを思い一日1食の生活にしようとおもいました。 それにある理由からその1食というのも午前3じくらいにとります。 脳を朝に働かせたいと思ったからです。 しかしそれでは美容にはよくないようなのです。 睡眠時間も4じかんくらいのためなのか肌の活性度があまり良くないようなのです。 はりがなくなっているようなのです。 睡眠時間のせいなのでしょうか。 いろいろな原因があると思うのですが何が直接的な原因なのかがわかりません。 コラーゲンやたんぱく質はきちんと取っていると思います。 野菜が少ないためなのでしょうか。 そこであなたの美容と健康維持のためにしていること気をつけていることいしきしていることなどがありましたら。参考にさせていただきたいです。 25歳です。 よろしくお願いいたします。

  • たまねぎジュースなど、ダイエットや美容に効果的な飲み物を教えていただけませんか?

    35歳の会社員ですが(未婚)、最近になって年齢のせいもあり、 体重や美容に何か良い物はないかと色々探し始めました。人気が あると義理の姉に勧められた、○バイーのたまねぎジュースを飲 み始めたのですが、確かに体が軽くなったり、二日酔いがなくな ったり健康にたいしての改善には効果があったのですが体重が… 飲み始めて1ヶ月。他には特に何もしていませんが、3キロ弱やせた 位にとどまっています。 他にもっと効果のある良いものはありませんか? また、飲料以外に効果的なダイエット方法があれば教えていただき たいです。

  • 美容院について

    美容院について 私は10年間通っていた美容院をやめて、地元の美容院に変えました。 理由はカット技術はあるけど、カラーやトリートメントの技術は乏しく、ぱさぱさの髪の毛に悩み、地元の髪質改善中心の美容室に変えました。 髪は見違えるようにさらさら、それはすごく満足です。しかし、カットがめちゃめちゃ下手です。今はやりの毛先重めのAラインにしたいと伝えたところ、全体的にまっすぐ切りそろえた、日本人形みたいになりました・・・。 髪質改善技術はすごいので、通いたいと思いますが、カットが・・・。 技術の問題なんでしょうか?それとも私の伝え方がわるかったのでしょうか??次回は雑誌を持っていって、このようにしてくださいと伝えようと思いますが、またさらに変な髪形になったらと思うとへこみます。 何度も言いますが髪質改善技術はとてもいいんです。 皆様ならどうしますか?