• 締切済み

東京ドームでソフトバンクの応援

azasuの回答

  • azasu
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

自分は5月のおそらく同じカードの3連戦を見に行きますが、2試合は「レフト巨人応援席」です。 「レフト巨人応援席」は、レフトスタンドのセンターよりの席を指します。よって#1さんのご回答通り、レフトでもセンターよりは巨人ファンに占拠されるということがありそうです。

参考URL:
http://www.tokyo-dome.co.jp/dome/giants/seat/4.htm

関連するQ&A

  • 東京ドーム レフト外野指定席って…

    イープラスで、東京ドームのレフト外野指定席が取れました。ライト外野指定、レフト巨人応援席が取れず、レフトになりました。場所としては、ビジター応援席よりも3塁指定席Bに限りなく近いところです。 ここで巨人の応援をするのは不可能でしょうか…?やっぱりビジターになってしまいますか?ドームで外野は初めてなので、教えてください!よろしくお願いします!

  • ヤフードームのビジター応援席について

     6月15日にソフトバンク-横浜戦を観戦予定です。 ベイスターズ応援席で観戦したいと思っていたのですが、3塁側外野指定席のチケットしか手に入りませんでした。  3塁側外野席でビジターの応援はできますか?それとも外野自由席以外ではビジターの応援は難しいですか?

  • 東京ドームの外野指定席について

    東京ドームの外野指定席について 今度の5月2日に広島の応援で東京ドームのレフト外野指定席にすわるのですが、ビジター席ではないの で、巨人ファンの方々もいるのでしょうか? 広島の応援(スクワット)をしても大丈夫でしょうか? 補足 あと、ユニフォームの着用も大丈夫でしょうか?

  • 東京Dビジター応援の席について

    東京Dビジター応援の席について 6月5日(土)東京Dでの読売ー日本ハム戦を観戦予定です。 ファイターズの応援ですが、 ビジター応援席、外野指定席(レフト)とも売り切れでした。 指定席Bもしくは指定席D辺りがいいのかなと思っていますが ビジター応援として適切な席を教えてください。 内野席になるので応援は立ち上がらないでメガホンをたたく程度に したいとは思っていますが…。 詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 東京ドームのビジターチームの応援について

    東京ドームのビジターチームの応援について 巨人×楽天の交流戦を東京ドームに見にいくことになりました。 チケット購入が遅かったので、購入出来た席は「指定席C3塁側」という席です。 ビジター球場のため、東京ドームのでの作法がよくわかりません。 この席で、楽天の応援は出来ますか? 楽天のユニホームを着て行っても大丈夫な席でしょうか? (ビジター応援席という席はすでに売り切れていました) ※仙台からはじめて行きます。楽しみです。

  • 東京ドーム外野席

    今度、野球観戦が初めての友人(あまり野球も詳しくない) と東京ドームの外野(ビジター側)へ観に行こうということに なりました 座席図をHPで見たのですが、上の場合、外野指定席と ビジター応援席ではどちらがいいのでしょうか? ちなみに自分はどちらかというと混ざって応援したいと思っています

  • ナゴヤドームのビジター外野応援について

    こんど初めてナゴヤドームに行く熱烈な某ビジターチームファンです。 ビジター外野応援で大騒ぎしながら応援したかったのですが、残念ながら売り切れており、仕方ないので「レフト側外野応援席」のチケットを購入しました。 ナゴヤドームのホームページを見たら、どっちのチームの応援をしてもOKとありました(立ち上がっての応援もOKらしいです)が、このエリアの大半はドラゴンズファンでしょう。 ここで質問です。 1.「レフト側外野応援席」でビジターチームを立ち上がって熱烈に応援している人は実際いるのでしょうか? 東京ドームにはよく行きますが、ビジターチームを立ち上がって応援するのはビジター応援席以外は無理ですよね。同じような感じではないか心配です。 2.ビジター外野席付近の通路・階段などで立ち見をすることは可能でしょうか? どうせ攻撃中には椅子には座らないので、通路などでの立ち見が可能ならばビジター応援席の仲間達と一緒に応援したいです。 東京ドーム・神宮・横浜スタジアムのように通路などで立ち上がって応援できる場所はあるのでしょうか?またそれは可能でしょうか? マニアックな質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 東京ドームのビジター応援席は・・・

    オープン戦の東京ドームのビジター応援席は指定席ですか?

  • 東京ドーム 阪神の応援を外野でしたいが。。

    東京ドームに阪神戦をみにいこうと思っています。 阪神戦は内野でしか見たことがなく、外野で応援の雰囲気を 味わいたいです。 ビジターの応援席というのがありますが、どのようなものですか? このような席がない時代にはヤクルト戦を外野でみたことはある のですが、ビジター席部分にしか相手球団ファンはいないのですか? テレビで見てると阪神ファンは2ブロック以外にも多くいるように 見えますが・・・ ビジター席以外でも帰るとしても、巨人ファンが多い部分ではみたく ないです。 センター寄りはだめでしょうか? 阪神以外に、ヤクルト戦にも行きたいので両球団の場合の外野での様子 をおしえてください。

  • 京セラドームのビジター応援について

    京セラドームのビジター応援について 京セラドームで、ビジター側の応援席(応援団がいるところ)に行きたいのですが ビジター応援席自体が設定されていない為どこかわかりません。 昨年は、レフト外野5階席に陣取っていたのですが、今年京セラドームに行ってみる とレフト外野3階席に応援団がいました。(昨年の記憶が間違っていなければです・・・) 今年はレフト外野3階席で問題ないでしょうか? ちなみに阪神戦ではなく、オリックス戦です。 よろしくお願い致します。