• ベストアンサー

同居の親から貰う生活費

porilinの回答

  • porilin
  • ベストアンサー率22% (142/632)
回答No.1

適正価格というのは、収入にもよりますし、貰わなくてもいいはずなので、○○円という回答は無いと思います。 義父が出したがっている額全部貰って構いません。 貰うことも親孝行だと考えてよいと思います。 ウチは親とは別居ですが、共働きですので、夫婦で1000万を楽に越える年収がありますが、母は小遣いを時々くれます。 「要らないのに」と言ったり、思ったりしてたのですが、考えてみれば、親にしてみれば、自力で生きていける子供に出来ることって金を渡すくらいなのかなぁと。 どうしても不満なら、旅行に連れてゆくなりプレゼントをあげるなりしては?

fujichika
質問者

お礼

porilinさん、ご回答ありがとうございました。 義父が倒れてから、夫から生活費(食費)として5万貰っていますので、義父のくれた分は丸々手を付けずに保管してあります。 私としては、義父に依存していて、実際に義父が亡くなった後、当たり前に入っていた義父からのお金がなくなった時のギャップに苦しみたくないのです。 なるべく夫と自分の収入でやりくりして、(義父だけに使った分は多少義父の出費から使ってもいいとは思いますが)、義父が居ても居なくても家計に影響の出ないようにしたい・・・・というのが正直なところです。

関連するQ&A

  • 同居の義母の、生活費

    同居の義母は、63歳、亡くなった、義父の遺族年金や、パートで月13万収入があるのに、あんたたちが、わたしを、養うのは当然だと言って、今までガス代のみ払っていたのも、払わないようなことを、いいだします。同居って、そんなもんですか?私より、収入多いのに、すべて私達が、面倒見るのがふつうですか?家事も、してくれません!義妹の子どもも、毎週泊まりに来て、すべて、私達、夫婦が、食事からすべて世話してます。義母はなにもしませんし、孫がきても、私達が、世話するのが当たり前と、おもっています。

  • 同居生活、仲良く暮らすには?

    結婚4年目の息子家族と同居する事になった60歳目前の夫婦です。 私も同居生活経験者なので、仲良く暮らしたいと思っています。 でも、お金の配分、家事の配分などで悩んでいます。 年金生活に入りますので、生活費も沢山は出せません。 家は私達が建てたものです。 家計はお嫁さんに任せて、家事は私が手伝う形にしたいと思っているのですが・・・ 今までも、お正月お盆には10日程一緒に暮らしています。 優しいお嫁さんでとっても喜んでいます。 お掃除と洗濯が苦手のようです。 今どきの同居で、心がけたら好いことなど知りたいと思います。

  • 義父との同居について大変悩んでおります

    今、同居したがる義父について悩んでおります。 私は結婚5年目の専業主婦で、夫と二人でマンションに住んでいます。 結婚当初から、義父に同居を迫られているのですが、 私は、結婚直後に大病をしてしまい、障害者認定を受けました。 家事を普通にこなす事が出来ず、 実父にマンションの掃除を頼んでいるような状態です。 義父はいたって健康なのですが、 仮病まで使って、あの手この手で、同居を迫ります。 義父は離婚していて一人暮らしなので、きっと寂しいのだと思います。 一人きりでは生きていけない。 料理も作れないから、ずっと食事もとっていなくて、 このままでは餓死してしまう。と、言い寄ってきます。 私は、どうするべきでしょうか? 嫁として、死ぬ気で義父へ奉仕するべきでしょうか? とても悩んでいます。 夫は、正直うんざりしている様子で、 「もう親子の縁を切ったから、無視してれば良い」と言いますが、 気がかりです。 ちなみに、夫には遠方に暮らすお兄さんと二人兄弟なのですが、 お兄さん夫婦は、絶対に同居はしたくないそうです。 まとまらない質問ですが、よろしかったらアドバイスを頂けたら 嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 両親と同居・・・生活費はどのくらい出せばいい?

    30代の夫婦です。共働き(夫会社員、妻パート)で子供はいません。 近いうちに夫の両親と同居することになりそうです。 義父は定年まであと10年ほど働く予定です。義母は専業主婦です。 同居することになると、生活費をどれくらい出せばいいのか悩んでいます。 ご両親と同居されている夫婦のみなさん、どうされていますか?

  • 同居父母からもらう生活費について

    同居13年目、自営業を営んでいます。昨年、夫名義で家を購入しました。(私たち夫婦で1000万出し、残りの3000万円は義父母に借りました) 借りたお金は年間200万支払う約束で、返済中です。 今まで、義父母の年金・生命保険料・生活費全てこちらで支払ってきました。それに住宅の支払いとなるとこちらはていっぱいです。 せめて支払った200万円のうち1ヶ月10万円として年120万円を生活費として支払ってもらいたいと思っていますが、これは贈与にあたるのでしょうか。 二人とももう年金をもらう年になりましたので、収入もあります。

  • 同居の「生活費」いくら入れてますか?

    まだ同居はしていないのですが、あと1年以内には義父母の家に同居することになっています。 現在、義父母の住んでいる家(築7年ほど)のローン 月6万円以上とボーナス時20万円以上を息子である主人の給料から支払っています。 つい最近まで、家のローンは主人と義父が3万円ずつ払っていたのですが、義父(65歳)がリストラにあって収入が年金のみなので、全額うちで払う羽目になってしまいました。 その他、私の仕事(パートですが・・・)の時、子供の面倒を見てもらってる分、月3万円渡しています。 合計10万円弱の出費です。 住んでいなくても、これだけ払っていて、これで同居となったらさらに私達家族4人(夫婦+子供二人)の生活費を入れなければならいでしょう・・・。 ちなみにわが家の収入は主人の給料と私のパート代合わせて、手取り23万円くらいです。 子供も幼稚園に通っていますし、生命保険料、車の維持費(ガソリン代は2万円以上かかります)などを考えると、実家にお金を入れるのは限度があります。 同居されてる皆さんはどの程度、家にお金をいれてるのでしょうか? そして、家計を握ってるのは、やはり義母側のほうですか? ああ、なんか将来不安です・・・(-_-;)

  • 親と同居しないなら離婚と言われました。

    1児の母です。夫より夫実家での両親との同居を求められています。 結婚前にいずれは同居したいと夫から言われ、私も当時はそのつもりでいました。 でも結婚後夫婦仲は上手くいかず、私はだんだんと夫実家と距離を置くようになりました。同居は正直避けたいと思っています。 先日夫から子供が小学校入学までに実家に行きたいと言われ(あと2年です)、私の気持ちが変わったと話したところ「親と同居してくれないなら結婚しなかった!・・・同居しないなら離婚する!」と言われました。 私は夫との関係に悩みながらも子供の事を思い、離婚は考えてもいませんでしたので夫の言葉はショックでした。夫は私に騙されたという思いがあるそうです。 やはり同居するしかないのでしょうか? 悩んでいます。どなたかご意見お聞かせ下さい。

  • 義父から「同居したくない」と言われました。この場合、跡継ぎはどうなるのでしょうか?

    今、賃貸に住んでいるのですが、去年子どもが生まれ将来の事を考え、 そろそろ家を持ちたいと思っています。 夫には父親と妹達(未婚)がいます。(母親は他界) たぶん、いずれ妹達も結婚し義父が一人になってしまうと思います。 やはり、長男の嫁なのでこの機会に「同居はどうですか?」(義父は持ち家)と聞いた所、 『私達夫婦とは同居はしない、娘を同居する』と言われたそうです。 なぜか少し寂しい気持ちになりました。 この場合、義妹が後を継ぐと言う事になるのですよね? たとえば、私達夫婦が死んだ場合、お墓は別につくるということでしょうか? 今あるお墓は義妹達が入り相続していくと言う事ですよね? 息子がいるのに、娘が親と同居した方おられましたら、 どう言うふうにされたのか教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 同居での光熱費・生活費、どうしてますか?

    来月から主人の両親と同居することになりました。 家は5年前に建て、先に両親が住んでいます。 しかし、義父は年金受給者なので、家のローンは私達夫婦が支払っています。 (月7万、ボーナス月はプラス30万) 現在の住まいは社宅なので、家賃は1万円弱。 同居する際、私達夫婦と子供2人は2階の3部屋をすべて使い、キッチンとトイレをつけました。 玄関、お風呂は共有です。 生活パターンの違いもあり、食事は別にしてもらうように 主人を通じてお願いしました。 ちょっと、悪いかなぁ・・・と感じつつも お互い気を使わずに、休日みんなで集まって食事する程度のほうが、よいのでは?という考えからです。 ですので、食事はべつ、光熱費はメーターを別につけるということはしないので、「折半」or「生活費を入れてもらう」どちらかにしようと思っています。 私の個人的な意見としては、生活費を3万円くらいいれてもらって、光熱費等支払いはすべてまかせて欲しいなと思っています。 義父も年金暮らしで月7万円の収入しかないので、かなりキツイかもしれませんが、ローンを払っている私たちもかなりキツイんですよね(*_*) 義母が今64歳で、あと1年で年金をもらえるので、とりあえず1年ガマンしてもらいたいなぁ・・・そういう気持ちなのですが・・・。 同居されているかたの、ご意見を聞きたくて、この場をお借りしました。 家計のことでも、アドバイスでも、なんでもいいので、 よろしくお願いします!

  • 同居の親が年金生活になったら

    同居の親が年金生活になったら 4年前に前の旦那と離婚をし(子供はなし) 財産分与も貯金もなく身一つで9年ぶりに実家に戻りました。 3年前に今の旦那(8歳年下)と再婚をする時に妊娠してたのですが 両方に貯金もなく、母親が同居を言い出しました。 正直実の母親ですが性格が合わず、同居はストレスなので 5年以内にマイホームを買って家を出るつもりでした。 今、母親は年金のために働いており、私が専業主婦で育児と家事全般をやっています。 生活費分担として、もともと実家が集合住宅とはいえ持ち家なので 管理費、固定資産税、公共料金は母親持ち。 食費、雑費、車関係は私達夫婦持ちです。 ところが母親が定年になって、雇用形態が変わってしまい お給料が減ったことにより一人で暮らすのは無理な様子。 その上最近になって(62歳)人間関係でトラブルが多いので辞めたいとも言い出し これからのことについて考えています。 母親は15年前(私が20歳の時)に離婚しており、父親はその後他界。 私には2歳上の兄がいますが父親の前妻の子です。(育てたのは母親) こちらも離婚しており今は一人暮らしです。 はっきりと聞いてませんが母親には100万円弱ぐらいの貯金しかないようで 年金も月々7万円がやっとのようです。 やはりこの状況で私達が家を出るのは難しいでしょうか・・・? もしこのままずっと同居というのであれば 年金生活の母親と生活費をどのように分担すればいいのか・・・? 子供のころからのわだかまりがあり あまり同居がうまくいっていないだけに、 不安でいっぱいで考えもまとまりません。 これからの問題点も含めていろいろアドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう