• ベストアンサー

ZRX1200Rのことで・・・

 諸先輩の方、にアドバイスをよろしくお願い致します。  ZRX1200Rの新車を購入し、まだ慣らしの最中ですが2点とても気になることがあります。  一つはN→ローにシフトするときに「ガッコン」というかなり大きなショックがあります。大げさではなく車体がその都度揺れる位です。今まで乗っていたホンダやヤマハの400では全く無かったことなので、ちょっと気になります。  二つ目は、フロントタイヤの回転に合わせてサーサーと物が擦れる結構な音がします(ローター?)。  両方とも購入店に聞いたところ「新車では普通」とのことでいずれもアタリがとれてくれば軽減するとのコトです。そんなものなのでしょうか?  特にシフトショックはとても気になっています。 よろしくご教示下さいませ。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

シフトチェンジの「ガッコン」は他の回答の皆さんの言う通り消えません。 オイル交換をすると多少良くなることもあります。 ただしブレーキの「サーサー音」は慣らしが終わっても消えない可能性が高いです。 他のメーカーと違いカワサキ車の多くはブレーキパッドの材質がセミメタルでは無くメタルパッドを使ってます。 効きは良いですが「サーサー」や「キーキー」と音が鳴ります。 これはカワサキ特有で故障ではありません。 ブレーキパッドをセミメタルに変えると音は軽減されますが止まりにくくなります。

suzuki400
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。皆様とも「ガッコン」は当然とのことですね。お陰さまでスッキリしました。  バイクの愛すべき特性と理解し、仲良く付き合っていきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • Jeykhawk
  • ベストアンサー率36% (118/319)
回答No.3

バイクのミッションは、車と違い常時かみ合っています。シンクロ機構もありません。 また、400ccと1200ccはエンジンのパワーが違うので、当然ギアチェンジ時にローギアにかかるショックも1200ccのほうが大きくなります。 つまり、バイクのギアの構造とエンジンのパワーの関係で、シフトショックは大なり小なりすべてのバイクに起こりえます。 クラッチを切ってローに入れてエンストしなければ、ちゃんとクラッチは切れているので、しっかり慣らし運転&オイル交換をしていれば問題ないと思います。

suzuki400
質問者

お礼

 ありがたいお言葉ありがとうございます。そうですね。メンテに気をつけながらしっかり楽しんで行きたいと思います。

回答No.2

多分、もうひとりの回答者さんと単車やさんのいうことはあってます。いろいろのりましたが、ガッコンというのがバイクとしては普通のようで、最近のヤマハとかホンダとかのショックレスな感じが不自然ではないかと思ってます。自分のはカワサキ製ではなくて外国製なのですが、変速する度、ガシャコンガシャコン言ってまして、それが判りやすくて安心できます。最近だと、ショックがないとはいったかどうかが不安な感じです。原付はホンダ等といっしょでその辺どうしても弱いのでニュートラルランプをついついみます。ってか考えてみたら僕の原付はホンダ製でした。 ガッコンガッコンもいいものですよ。考え方次第です。好みですかね。 ローターの引きずり、というかローターではなくてパッドのほうとおもいますけど、そのうちなじんできますよ。

suzuki400
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。やはりそういうものなのですね。  今までの私の経験が少ないがためにどうやら余計なことを考えたようです。  お陰さまでとても気が楽になりました。

回答No.1

そのガッコンがカワサキです。 カコンなんて入られた日にゃぁ、壊れたんじゃないかと心配になります。 ローターの擦れる音も新車の証です。 ディスクが馴染めば鳴らなくなります。

suzuki400
質問者

お礼

 早々のご回答ありがとうございます。そうなんですか!カワサキ車の特性ということなのですね。  カワサキ乗りの新米端くれとして一日も早く慣れるようにすべきですね。

関連するQ&A

  • ZRX400とZZR400について

    二輪免許があと少しでとれる、大学一年です。いま中古車購入に関して、ZRXにするかZZRにするかをかなり迷っています。どちらも近くの正規代理店に新古車が49万くらいで売ってあるのです。デザインはどちらもかなり気に入っています。ZZRのボリュームある車体は最高だしZRXの直線的なデザインやビキニカウルも最高だし・・。ちなみに僕は普段は街乗りに使ってたまには山道でワインディングを楽しんだり、長距離ツーリングをしたいと思っています。そこで質問ですが、皆さんは、このような使い方をするならどちらのほうをおすすめしますか?また、ZRXもしくはZZRに乗ったことのあるかたは、実際乗っていてわかったメリット、デメリットについて教えてください。お願いします。

  • CB1100・ZRX1200DAEGの中古市場

    ホンダのCB1100とカワサキのZRX1200DAEGについてなのですが2車種ともまだ販売開始してからそんなにたっていないのにGOOBIKEなど見るとそこそこな台数が中古で出回っており中には走行距離1000キロ以下の物もちらほらあります。 やっぱり「新車で購入したけど自分に合わないので高く売れるうちに売ってしまった」という方が大半なのでしょうか? それとも他に理由などあるのでしょうか? 少々疑問に思ったので経験者の方等おりましたらご回答をお願いします。

  • ZRX400-2の~97年式と98年式~のマフラーについて。

    いつも回答大変参考にさせていただいております。 オークションでZRX400-2用のマフラーを探していて気に入ったのがあると年式のために合わないとかよくあるのですが、 区切りの~97,98~のマフラーは年式が違う車体だと取り付けることができないのでしょうか?? みた感じだと変わった部分とかはないような気もするのですが、やっぱりステップの位置とか違うんですかね?? また年式がわからないとかで購入して、もしあわなかったら、どのように工夫すれば取り付けできるのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • バイクのシフトダウン

    CB400sfの新車を購入したての初心者です。 http://www.youtube.com/watch?v=NWpbo9ysDPc 交差点の停止時に、こんな感じのシフトダウンを練習しているのですが、なかなかスムーズにいきません。 慣らし中でほとんど5000回転くらいで走っていて、シフトダウンするときは2000~4000回転くらいなのですが どうも車体がギクシャクしてしまいます。 そもそもこのような低回転域では、空ぶかしは必要ないのでしょうか? 空ぶかしなしで、クラッチをチョンっときってシフトダウンしたほうがスムーズにいけてる気がします。 それともただたんに、空ぶかし時にフロントブレーキがかかってしまっているだけでしょうか?

  • 88 NSR250R 新古車?について

    詳しい方教えてくださいますか?88NSR250の走行距離120キロの車両を購入しました。 タイヤ(サイロックス?)、ローター、パット(ニッシン)、チェーンは当時のままのようです。タイヤはヒビ、ヒビでしたが赤のラインが残ってました。ローターの厚みも新品状態(まだアタリが出ていない)でした。 いきおいで買ってしまったのでもう後の祭りなんですが、スピードメーターの内側が曇るのは通常なんでしょうか?納車が運悪く雨だったのですが、しばらく走行するとメーターの内側が曇ってました。あと、外装は極めて新品に近い状態です(タンク内も錆ひとつありません)が、右カウル上からエンジンを覗くと、けっこう汚れてるんです・・・左はきれいなんですが? 20年近くも前の車両が未走行ってありえるんでしょうか?理由が分かりません。長くなりましたが、走行距離が詐称されてないかが知りたいのです。ここを見れば絶対分かる!という箇所があれば教えて下さい。 当時の私には新車で購入したくてもできませんでした。私にはNSRの新車の状態が分かりません。よろしくお願いします。

  • ZRX1200のトルク

    前まで250ccに乗っていたのですが、ZRX1200のスタイルに惚れて迷いも無く06年式の国内仕様を購入しました。 非常に乗りやすく、所有感も満足させてくれるいいバイクなのですが一つだけ気になっていることがあります。 1200ccの排気量ということでもっとトルクフルな性格かなと思ってたのですが、ちょっと極低回転域でのトルク不足を感じることがあります。 例えば発進もいくらかアクセルまわしてクラッチを繋がないといけません(クラッチリリースだけでは心もとないので)。 あと、交差点で曲がるときなどはしっかりとギアを2速に落としてやらないと、高いギアのままだとノッキングを起こしたり立ち上がりの加速がギクシャクしたりします。 もう少しズボラなシフトチェンジができるかなと思いましたが、実際は250ccとあまり変わらなく街中だと頻繁にシフトチェンジしています。よく掲示板で見るビックネイキッドのインプレとイメージが違ったのですが、他社のネイキッドもこんな感じなのでしょうか? もちろん3速あたりでぶん回せば250ccとは次元の違う猛烈な加速をします。このあたりのパワー感は満足しています。 自分の腕の未熟さも関係してるかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • xjr1300エンジン始動時に異常な振動

    YAMAHA XJR1300 2000年製 走行距離35000km マフラー、エアフィルター以外はノーマル。 エンジンの始動はアクセルを2~3回大きめにあおらないと安定せずエンストします。 エンジンが冷えた状態から始動すると数回程度ですがガッコン、ガッコンと激しい振動と異音しますが10秒程度で治まります。(車体が揺れるほど) 日ごろからタペットの異音は多少していましたが、気になる程度ではありませんでしたしエンジンが暖まるとアイドリングも安定し走行にも支障はありません。 考えられる状態のアドバイスお願いします。

  • 原付きの慣らし

    この前、ホンダのDio(空冷:中国産)を購入したのですが、実は今まで原付きというか、そもそも新車という物に乗った事が無かったので「慣らし」という作業をしておいたほうが良いという事を知りませんでした。 原付き乗ってる友人から聞いて、ようやく知ったのです。 既に、50kmくらい走ってるのですが、その中で結構なスピード(時には60くらい)で走ってます。 これから慣らし作業をしても、間に合いますでしょうか? 友人もあまり詳しくは無いのですが、慣らしをしておかないとある時点でスピードが落ちるとか何とか。 今からでも遅く無いなら、早速行いたいのですが…… 慣らしとかに詳しい方、お願い致します。

  • バイク購入について

    今年の夏に普通自動二輪を取得し、中古でKAWASAKIのZRX400IIを購入しようと考えています。 一番欲しいのはZRX400IIの2008年式なのですが、人気車のため平均価格は50万円と高めです。年式が古い車体はだいたい30万円です。 いずれにしても購入の際は学生ローンを組むつもりです。 2008年式を購入してもはじめてのバイクなので立ちごけ等で車体を傷つけてしまうかもしれませんし、50万で買うくらいなら新車を買えと友人から言われました。 ほかのバイクに変えるつもりもありません。 どちらを買ったほうがいいですか? よろしくお願い致します。

  • シフトダウンできない?

    64年式のZRX400です。中古で購入しました。買って半年です。走行中にシフトアップは出来るのですが、シフトダウン出来ません。してもスカスカ状態です。吹かして車体を前後しながら何とかダウンしようと試みましたがダメでした。ミッションがやられたのでしょうか?考えられる原因はなんでしょう?またミッションだった場合修理費は幾らくらいかかるでしょうか? 宜しくお願いします。