• ベストアンサー

中学の音楽の先生

私はぁ、中学の音楽の先生になりたいと思っています。 「音楽の先生になるためには」みたいな本を探しています。 指導法とか書いてある本でもいいので、教えてください。 最近出版された本の方がいいです。 よろしくお願いします。

noname#22659
noname#22659
  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • okwc-0901
  • ベストアンサー率18% (12/64)
回答No.1

学校の先生になるためには「教員免許」が必要です。 そのためにはまず教育大学や音楽大学に入学し、そこで教員免許を取るための勉強をしなければいけません。 質問者様は中学生ぐらいの方でしょうか? 夢を実現できるようにがんばってくださいね。

noname#22659
質問者

補足

中学生です♪ 「教員免許」とか「採用試験」のことはぁ、少し知っています。 そういうことが詳しく書かれた本などがあったら教えてくださいww

その他の回答 (2)

  • kitanoms
  • ベストアンサー率30% (140/454)
回答No.3

教員養成大学で音楽教育を担当しています。教員免許や採用試験のことは大学に入ってからで十分です。No.1の方も書いているように、中学校の音楽の免許は大学で取る以外に取る方法がないからです。 今大学で中学校の音楽の先生なるための授業に使われている教科書の例が↓です。興味があったら、まずはこんなものでも読んでみたら同でしょうか>

参考URL:
http://www.ongakunotomo.co.jp/catalog/detail.php?Code=820150
回答No.2

学校の音楽の先生に聞いてみてはどうでしょうか? 参考にしたものとか実際に先生になられた方ならいろいろ知っているでしょうし。

関連するQ&A

  • 中学生の音楽

    中学生の音楽で「スコットランドのつりがね草」の指導法を教えてください。

  • 中学の音楽の先生。

    私は将来、中学の音楽の先生になりたいと思っています。 今は中2です。 音楽科のある高校をうけなくても、公立の高校をうけて、大学は音楽コースのある教育学部をうければ、音楽の先生になれるのでしょうか? そこの大学では音楽の教員免許みたいのをとれると書いてありましたが、そこの大学にはいるためには実技試験があります。 でもその内容は、分かりません。 やっぱり、聴音記譜・新曲視唱などの試験があるのでしょうか? 聴音記譜・新曲視唱などがわかるようになるためには、ピアノをやっぱり習ったほうがいいのでしょうか? 教えてください。

  • ピアノが弾けないと音楽の先生になれない?

    タイトルどおりです、 小学校の先生は、必然的にピアノをやれないと先生になれませんが 専科がある、中学、高校ではピアノが弾けなくても音楽の教諭に なることはかのうでしょうか? 自分のいた中学では、歌のテスト以外ピアノを弾くことが あまりなく、その他リコーダの指導、音楽鑑賞、 合唱コンクールの練習、等でした、歌のテストをCD音源等でやるとして、音楽を教える知識、や合唱やリコーだ、歌等を教えられる技術 があれば音楽の教諭になることはできるのでしょうか、

  • 中学の先生

    私が中学のころの先生のことをふと思い出したのですが、その先生は直接担任の経験はありませんでしたが、国語と音楽の科目を教えていただき、どちらも非常に造詣が深い人でした。 ところで、当時は全く考えなかったことですが、2科目受け持つ場合、給与などは割増されたりするのでしょうか。 まあ、この先生の性格からして、お金のために2科目の教員免許を取ったとは思えません。国語・音楽共に、ただ教科書どおりに進めるというのではなく、いろんなことに造詣が深いので、そこからの知識が必要に応じて自然に出てくるという感じの先生でした。今思うと、実力主義が導入されつつある今であれば、こういう先生は査定もいいのでしょうが、きっと当時は年功序列なので、この先生は実力ほどは給与をもらってなかったのかもしれません。

  • 中学生の子供と、先生の指導

    今年も何度か、中学生の自殺のニュースがあります。 本当に悲しい事です。 どうして死を選んでしまったのか。 ご冥福をお祈りします。 しかし、私は 先生の指導には理由があったのかもしれないと思うのです。 私の子供が通う公立中学も、 底辺高校が近くにある影響もあって、 勉強嫌いの子が一定数います。 勉強が全くできなくても、高校には行けるので、 授業中騒ぐ子供が多いそうです。 先生は厳しく指導するときも多いです。 友達の子は、授業中寝る。勉強は理解できない。 協調性がないなど、教室や部活でも問題もあり、 担任や顧問に厳しく指導されることも多く、 それでも改善がなかなかできませんでした。 しかし、顧問が気が付いて、 検査をした方がいいと親御さんに伝え、 親御さんも真摯に受け止め、検査を受けて 軽度の発達障害がわかりました。 それがわかったうえでも、先生は厳しい指導をしました。 理由は、障害があっても軽度の場合 社会に普通に出ることになる。 その時、中学生時代に甘やかされていては 社会に適応できないから、 先生は嫌われるのを覚悟して、 その子を指導していました。 やはりその子はその先生を大嫌いで、 嫌いなまま卒業しました。 その子が先生の意図をわかることはないかもしれませんが、 その子は道で会うと、しっかり挨拶をする子です。 それも、部活の顧問が厳しく指導しました。 中学3年間で、挨拶はしっかりと身についていました。 だから、その子は大人の方からは 挨拶が出来るいい子。と見られています。 他の生徒も、提出物にいい加減。課題を出さない。 時間を守らないなどあると、 先生は厳しく指導します。 治らない時は、「もう帰れ!」と怒鳴りつけます。 今の子は、そういわれると本当に帰るそうです。 だらしなくしていて、改善しないで、 厳しい指導が嫌な子は、部活をやめる場合もありますが、 その時、親は先生の指導が悪かったと言って、 子供を守ります。 それが正しいかどうかわかりませんが、 逃げることを許した親の考え方だと思います。 部活をやめても、学校に行ければいいと、 ボーダーラインを下げたのだと思います。 厳しい先生がいて、子供がそれに耐えられない時、 親がどうあるべきかと思うのです。 子供が死を選んでしまい、深い悲しみに打ちひしがれているので、 先生を責めるしかないとは思うのですが、 先生の指導は、子供のための叱責ではなかったのか。 厳しい指導の先生に対して、 今の子供たちがどの程度弱いのかわかりませんが、 自分自身も、見えていないところがあるかもしれませんが、 先生を責める今の風潮を 先生の厳しい指導を どう思いますか? 中学で改善できなかっただらしなさを どこで子供は改善できるのでしょうか?

  • 絶版になった音楽書

    ヤマハ音楽振興会から出版されてた、本で 「コードプログレッションとアレンジ法」 という、本があるらしいんですが、なにやらすでに絶版になってるといううわさです。どなたか、ご存知の方いませんか?

  • 高校(か中学)の先生になりたいと思っています。

    高校(か中学)の先生になりたいと思っています。 「先生は大変だ」とよく聞きますが、具体的に何がどう大変なのか知りたいです。 学校の先生の業界について研究できる本など、オススメがあれば教えてください。

  • 音楽の先生(中学)になりたいのですが…

    音楽の先生になりたかったのですが、両親に反対され、やむなく数学教員(高校)に切り替え、現在数学免許の取れる工業大学(建築学科1年)に通っています(本当は国立教育学部で2科目免許取得できることを利用して数学メインで入りつつ音楽の免許を取ろうとしていたのですが、結果は不合格でした)。 しかし、どうしてもあきらめきれません。建築士の免許取得後は5年間建築企業に就職し、その後社会人枠での教員採用試験を受けようと思っているのですが、ここでは数学しか免許が取れないので(もちろん情報や工業などは取れますが…)音楽の先生、というのは無理ですよね。この場合、音大などの免許の取れる大学にもう一度入学して免許を取るしかないのでしょうか?文科省のHPには大学しか音楽の免許を取れる場所が載っていなかったので…どなたかアドバイス願います。(ピアノの講師などの、音楽教員以外の職業は考えていません。)

  • 音楽の先生が地声で歌わせるって・・・

    子供の中学校の音楽の先生のことなのですが 歌う、という事に関して 「大声で(地声で)歌う」 「音がはずれても、歌詞が違っても目立てばよい」 「○○の声とわかればいい」  などなど… そんなんだから歌のテストは教科書を丸めてメガホンにしている有様、曲が『ドナドナ』『花』であっても… 百歩譲って、おなかから大声を出させる指導法、としても 合唱コンクールでまでそれはないでしょう。 聴きに行ったときあまりのひどさに絶句しました…! もちろん子供たちは一生懸命なのです、先生の指導通りに歌ってますから。 合唱コンクールなのに、さながらアルプススタンドの応援合戦のようです。 地声の限界を超えて発声しているので、首に筋を立て顔は真っ赤で、合唱の、他のパートと音を重ねる、どころではありません。 あまり練習をすると、パワーがなくなるから直前はするなって、聞いたことありますか? この学校ではそういうもんだということになっているようです。 合唱の声がぴたっと合ったときの鳥肌がたつあの快感をこの学校の子供たちは知らないのです。 だからどうこうしよう、出来るとは思ってません。 ただ専門家、学校の音楽の先生などに、この件についてどのように思われるかお聞きしたいのです。  お願いいたします。

  • 音楽の先生

    将来中学校の音楽の先生もなってみたいなぁと考えています。音楽の先生になることは難しいですか?札幌大谷短期大学部音楽科は卒業したら音楽の先生にはなれますか?音楽の先生の収入はどのくらいですか?音楽の先生で一番大変なことは?音楽の先生以外に音大を卒業した人はどのような仕事に就職するのですか?