• ベストアンサー

食事中立ち上がる

noname#16766の回答

noname#16766
noname#16766
回答No.2

1番のものです。 まず最初の一口から取り上げても何故取り上げられているのか理解できません。ですから最初はひとまず口で注意してください。 そしてそれでもだめなときは「じゃご飯おわりね。」と片づけてください。 そしても下におろしてまたよってきたらすぐにあげるのはやめてください。 そして口で「きちんと食べないともうあげないんだよ」と言うことを言い聞かせて食べさせてあげてください。そうすると子供はきちんと食べてくれるようになります。そして万が一それでもきちんと食べないときは次の食事まで抜いてください。 子供はお腹が空けば自然にきちんと食べるようになりますから・・ テレビで気を引くことは決して良くありません。 テレビで釣ってしまうと今度はテレビをつけないことで食べなくなってしまいます。

monsan
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 寄って来たら、ちゃんと話してからあげるんですね。 やってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 早急に助けてください!!

    11時20分頃にもうすぐ2ヶ月になる息子がソファから落ちてしまいました。 ソファの下にはカーペットが引いてあります。 ソファから4、50cm離れてテーブルがおいてあります。 ちょっと目を放した隙にソファから息子が落ちてしまっていたのですが、抱き上げてあげたらとりあえず泣き止みました。 大きな怪我は見当たりませんが、おでこを少し擦りむいてしまったようでほんの少し血がにじんでいました。 ソファの高さは4,50cmほどです。 現在はおっぱいを飲んで腕の中にいます。 抱いていればそんなに機嫌は悪くありません。 早急に病院へ連れて行ったほうがいいでしょうか?? それとも吐いたりしてはいないので、少し様子を見ても大丈夫でしょうか?

  • 助けてください!!

    11時20分頃にもうすぐ2ヶ月になる息子がソファから落ちてしまいました。 ソファの下にはカーペットが引いてあります。 ソファから4、50cm離れてテーブルがおいてあります。 ちょっと目を放した隙にソファから息子が落ちてしまっていたのですが、抱き上げてあげたらとりあえず泣き止みました。 大きな怪我は見当たりませんが、おでこを少し擦りむいてしまったようでほんの少し血がにじんでいました。 ソファの高さは4,50cmほどです。 現在はおっぱいを飲んで腕の中にいます。 抱いていればそんなに機嫌は悪くありません。 早急に病院へ連れて行ったほうがいいでしょうか?? それとも吐いたりしてはいないので、少し様子を見ても大丈夫でしょうか?

  • 1歳2ヵ月の息子が首や髪の毛をなめる

    こんにちは。 1歳2ヵ月になる息子がいます。 いまだにおっぱいを日中1~3度、夜中も2,3回飲ませています。 眠い時に欲しくなるようなのですが、おっぱいをあげても昼寝できるほど眠くない時もあるらしく、 その時はおっぱいを飲むと元気になるのですが、すぐまた眠くなります。 そういう時は、おっぱいを欲しいとは言わずに、抱っこをせがみ、私の髪や首をずーっとなめてます。 気をそらそうと、絵本を読んだり、追いかけっこしたりして遊んでみるのですが、 すぐに抱っこ と手をあげてきます。 甘えさせてやればいいんだと思うのですが、髪の毛なんてそんなにきれいなものでもないと思うし、 何よりくすぐったいし、ひっぱられて痛い! それに息子の唾液も臭う! 天気のよい日なら外へ連れ出す事もできるのですが、まだあんよが上手でないため、ベビーカーでのお散歩になり長持ちもしません。 おしゃぶりもだめ。 お腹が空いているのかと思って、おやつをあげてみても、2.3口で終わり。 なめたりされないように、なにかいい手はないでしょうか?

  • シンプル生活したいのですが、ソファで食事は変ですか

    一人暮らしをする予定です。 最近、シンプルな生活に目覚めました。 物を持ちすぎてごちゃごちゃしてたので、すっきりさせて生きる目標のほうを優先できるような環境にしたり、人を呼べる環境にしたいと思ってます。 和室、洋室リビング、台所の部屋があります。 部屋が小さ目なのでなるべく家具も最小限にしたいです。 今、引越てひとつひとつ揃えようとしているところです。 ソファが唯一家にある家具です。 ソファではちょっとした話をお茶しながら楽しむため、訪問者にゆっくりして欲しくて。私のところに来てくれる人はたいてい、お茶だけど何か物を書いたり勉強を兼ねての話が多いので、テーブルは低すぎず筆記しやすい高さのを考えてます。 となるとそのソファとテーブルの高さなら食事もここでできるのでは!?と思うようになりました。(最初は台所にテーブルとイスを置こうと思っていたのですが)。 そうすれば台所のテーブルとイスがないぶん広くなるかなあと思います。それにエアコンもあちこちにはつけず一部屋だけにつける予定なので、台所に新たに暖房や冷房を考えなくても良くなるかなとも思います。 ただ、お客さんや親せきを泊めてあげるには、ソファをベッドにしてもらうことになります。なので、食事をしたソファで寝るってどうなのかな!?とも思います。 リビングに置いたソファとテーブルだけにして、そこで食事やお茶、人と勉強をするスペースにするっていうのは、皆さんどう思われますか? やはり台所には台所のテーブルとイスを用意したほうが良いですか?

  • 3歳児の食事の仕方

    何度か質問でお世話になっています。 うちの3歳3ヶ月になる子供のことで気になって質問しました。 とにかく食欲にムラがあり、馬鹿みたいに食べる日もあれば全く手をつけない日もあります。 まぁ、これは大人でも食欲のムラもありますし、大目に見てますが、ほぼ毎日口元に食事を運んでやらなければ食べません・・・(TT) 自分で食べさせるようにしていますが、全部を一人で食べようとすると2時間くらいかかります(!) だらだら食べもいけないと思いさっさと切り上げると、お腹がすくのか「おやつ~~!!」と泣き叫び、そこでごはんを出すと全く食べないということの繰り返しです。 外食しても、ほかの子はちゃんと一人で食べてえらいなぁ~と感心してしまいます。 私の食事のさせ方が悪いのかなぁ・・・と考えてしまいます。もうすぐ下の子も生まれるので、これではいけないと思っていてちょっと焦っています。 どなたか、アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 家族で食事する時どうしてますか?(子供1歳5ヶ月、ローテーブルでの食事)

    こんにちは。息子は現在1歳5ヶ月です。 我が家は狭く1階にはキッチン(狭いのでダイニングテーブルは置けません)と6畳間のみです。 食事は6畳間のこたつテーブルでとっています。 食事になるとまず私が息子に食べさせてから後で夫婦2人で食事をとります。そうなると退屈な息子はテーブルの上のお皿やコップにちょっかいをだしてくるので夫婦でそれをかわしながら、なんとも落ち着かない食事をとります。「ダイニングテーブルだったら少なくともお皿などに手が届かないからもう少し落ち着いて食事がとれるのにね~」といつも主人と話しています。 小さい子供がいるのに落ち着いて食事をとりたいなんていうのがそもそもオカシイ事は充分理解しているのですが、私達と同じようにダイニングテーブルではなくローテーブルで食事をされている小さなお子さんをお持ちの方はどんな風にお食事されているのか夫婦共々大変興味があります。マル秘テクみたいなモノがありましたら是非教えていただきたいです。

  • 9ヶ月の息子、抱っこでないと寝なくなりました

    こんにちは。 9ヶ月の息子がいます。 2週間ほど前に風邪を引き、発熱していました。 その頃を境に、抱っこでないと寝なくなってしまいました。 それまでは、おっぱいを飲んだら寝ていました。 昼間は、5分ほどで起きてしまうこともよくあったのですが、 夜、お風呂上りは、おっぱいの後、そのまま寝てしまっていました。 (その後、朝までに2,3度おっぱいに起きてきていましたが) が、最近は、おっぱいを飲みながら寝てしまうものの、抱きあげてベッドに運ぼうとすると、泣いて起きてしまいます。 そのまま抱っこしていたら、寝るのですが、おろすとだめ。 夜も何度も起きるようになってしまいました。 私も疲れたときは、お腹の上に乗せたまま、一緒に寝ます。 でも、これって癖になると大変なんだろうなと思うのですが。。。 新生児の頃ならまだしも、9ヶ月になってからこんなだと、もう重いし、泣き声も大きいし、かなりのストレスです。 要求もはっきりしてきて、喜ばしいことなのですが、辛くもあります。 私のイライラも伝わってしまっているのだとも思うのですが・・・ 抱っこでしか寝ないのって、一時的なものでしょうか? どうやって乗り越えられましたか? 元に戻ってくれる日は来るのか・・・ 経験談、アドバイスなどなど、聞かせてください。

  • 1歳の食事の与え方について

    もうすぐ1歳の娘のことなのですが、ベビーラックにのせて食事をしますが、とにかく立ち上がって、テーブルの上に上ってみたりと、少しもじっとしてません。自分の好きなもの( うどんとか、)の時は結構最後まで、おとなしく座ってたべたりするのですが、それ以外の時は、毎度、毎度、一口、二口食べたら、そわそわ動き出しベルトをすり抜けてしまいます。    さて、こういうときは、しつけはしつけで、もう食べさせない方がいいのでしょうか。母乳で育ててるため、離乳食を食べないで、今でもオッパイにすがってきます。そろそろ卒乳をって考えてる親心としては、はいずりまわってる娘をおっかけて、ご飯を食べさせてしまいたいって思ってしまうのですが・・・  ここを拝見してると、やはり、食事中のマナーはきちんとした方がいいといった意見が多いように思えますし・・・  しつけはしつけできちんと、食事は座って!と厳しくした方がいいんでしょうか?私の母なんかは、縛り付けろ!なんていいますし・・・ 皆様の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 食事を食べるのが遅いし、小食です。4歳男の子

    4才5ヶ月の男の子です。幼稚園の年中です。本来、あまり食事をパクパクひとりで食べる方ではないし、小食です。それでも、以前はパクパク食べてくれることおあるし、お弁当も完食してくれました。 それが最近、本当に食べなくて食事時間もダラダラと長くかかります。 料は以前と変わらないのに食事を残してしまうこともあります。 幼稚園の先生にも昼食に1時間くらいかかって本人もきつそうなので お弁当の料を減らしてくださいと忠告されてしまいました。特に最近お弁当の料を増やしたわけでもなく、むしろ夏だから、自分では減らしていたつもりだったので、かなりショックでした。 夕食前とかには、「お腹減った~」とか言ってるので食べてくれるのかと思えば、最初だけで後はダラダラちびちびの食事です。 ここで怒ってはいけないとわかっているのですが、ついイライラしてしまって、「早く食べなさい」とか言ってしまうこともあります。 息子は同じ年中さんに比べて体格は小さい方なので私も神経質になりすぎている部分はあるかもしれません。 どうしたら、食べてくれるのでしょうか。。。 私も、どういう気持ちで接していればイライラしないですむでしょうか。。。 このままだと息子も食事を楽しめなくなりそうで、心配です。 宜しくお願いします。

  • 子供の食事が憂鬱

    1歳4か月の子供なんですが、 毎回食事の時にスムーズに食べてくれない為、 遊びながら食べる事も分ってはいるのですが かなりイライラし、怒ってはいけないと分かっていても 本気で頭にきてしまいます。 食べてくれない時はミルクだけでもと思い、 100は飲ませています。 御飯を食べないと栄養面が気になるのでミルクを与えているのですが 食事を食べない時はミルクもあげない方がいいのでしょうか。 そしたら次の食事はおなかがペコペコで食べてくれる様になるのでしょうか。。 遊びながら食べると言う事も分っていながら いつもイライラで、顔にも出てると思います。 子供もそんな私の顔を見るとテーブルに顔を伏せてしまいます。 こんな事ではいけない、と思いつつも どうしても頭にきて仕方ないのです。 どの様にしたら食事中、穏やかな気持ちで食べさせられるのでしょうか。 本当に悩んでいて、私の中でも精神的に 食事の時間になると憂鬱で・・・ 何でもいいです。アドバイス、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう