• ベストアンサー

アンダーカットサーブ

guard-pointの回答

回答No.6

いくら動画を見たって、天才じゃないんですから一発でうまくいくのは無理です。 何万回も練習すれば、それなりに自己流で体に見について行き、どんどんうまくなります。 途中で不調のときなどうまくきかないときなどありますがむかついたりしないこととあきらめないでがんばってください。 あきらめてしまえば、そこで終わりです。 だいたい、うまい人のアンダーをみて家のカガミとかでフォームを確認してから実験してみるといいです。

onimusya1226
質問者

お礼

分かりました。諦めずに頑張ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • ソフトテニス アンダーカットサーブについて。

    ソフトテニス アンダーカットサーブについて。 アンダーカットの練習をして約3週間。 やっとコツが掴めてきました。 基本的に1stで使ってるのですが、まだ確率は3割~4割程度です。 入ればネット付近に落ち、数cm程度のバウンドで止まります。 こちらからはボールがブレてるように見えました。 意外にこのサーブは効果がありますが、横への変化がありません。 単純に遅い+弾まないサーブになっています。 横の変化をつけるには、縦回転をつけるしかないのでしょうか? これは斜めに擦ればいいそうですが、かなり打ちにくいです。 ボールが浮いてしまいますし、バウンドが高くなってしまいます。 確かに横への変化はありますが。 どうすれば弾まない+横変化のあるカットサーブが打てるのでしょうか? 今のサーブでも十分なんでしょうか・・

  • ソフトテニスのアンダーカットサーブ

    ソフトテニス アンダーカットサーブの打ち方について困っています。 僕は全国で有数のクラブチームに入ってみないか?と友達に誘われ入ろうとしています。 そこでサーブは自信をつけてうまい代表選手に負けないよう アンダーカットサーブを練習しています。 ですがいまいちカットが切れません!良いときは10センチしかバウンドしないのですが差が激しいです。 他の選手は大人相手にサービスエースをとれるくらいバウンドが小さく切れます! どうしたらうまく切れるんでしょうか! 1 時計でいうとボール の何時から何時を  切るのか 2 サーブを打つ高さ 3 フォロースルー 簡単ですが大会も近いのでお願いします!

  • ソフトテニス アンダーカットサーブ

    ソフトテニス アンダーカットサーブ 最近アンダーカットサーブの練習をしています。 ファースト、セカンドで使います。 先週から練習し始めたのですが、まだ擦るという感覚が掴めません。 どうしても面で当ててしまい、普通に飛んでいってしまいます。 変化もありません。 どうすれば綺麗に擦る事が出来るのでしょうか? 特に左斜め下を擦る時、完全にフラット面で当ててしまいます。 面が上を向いてるからでしょうか? 「手首を固定する。ラケットは垂直に」と意識してしまうと、余計ダメです。 力加減も分かりません・・。力は入れずにスイングだけを速くするのでしょうか。 グリップはイースタンで握ってます。 スタンスはオープン。 上手い人が打っている、ゆっくり飛んでいき全然弾まないサーブが理想です。 回答よろしくお願い致します。

  • セカンドサーブについて

    ソフトテニスをやっている中3のものです。 今、すごい悩んでいることがあります。 セカンドサーブなんです。アンダーカットサーブをやっているんですが、最近入らなくなったんです。 2年ではアンダーカットサーブができていてダブルフォルトもめったにしませんでした。しかし、3年生になってスランプに陥ってしまいました。ボールがすごく高くあがったり、あるいはかかりすぎてネットを越えずに前に落ちてしまったりしてしまいます。やり方がわからなくなってしまったんです。 切り抜けようと、なんども練習をするのですが、まったく変わりません。逆に、下手になってきているような気がします。 スランプを抜け出すためにみなさんの協力を得たいと思いまして投稿しました。一からやり直すために アンダーカットサービスのコツを教えてほしいのです。 ・グリップの持ち方、振り方 などを教えていただきたいです。お願いします。

  • ソフトテニス アンダーカットサーブ

    ソフトテニス アンダーカットサーブ ファーストでアンダーを使おうと思い、練習しています。 理想としては「バウンドが低く、横に滑る」です。 回転を掛ける事を意識すると、どうしても入りません。 オーバーかフレームに当たってしまいます。 入ってもバウンドが高く、チャンスボールになります。 どういう打ち方をすれば超変化のアンダーが打てるのでしょうか? オープンスタンスでイースタン(短く)で持ってます。 トスは膝下辺りで落としています。 ラケットの握り方、振り方、スタンス、力加減など教えて欲しいです。 コツが中々掴めないんです。 振り方が悪いから回転がかからないのでしょうか・・ 頑張って超変化のアンダーを極めようと思ってます。 詳しい方、よろしくお願いします。

  • ソフトテニスのカットサービスについて

    僕は新中(3)年、ソフトテニス部で前衛をやっています。 最近、悩んでいることがあるんです。 "ダブルフォルトの回数が増えてきていること"です。 ファーストサーブは入らないとしても、必ずセカンドサーブは入れないといけません。僕の悩みはダブルフォルトの回数が増えてきていることなんですが。セカンドサーブに変化をつけて入れたいと思っています。 中1のときはまったく変化もつけずに、サーブをしてきました。しかし、それでは勝てません。まわりのみんなが変化をつけていましたので・・。 中2の後半になってアンダーカットサービスをしだしたのですが、上にあがってしまい、回転もまったくかかっていません。 そして今もそれと同じことの繰り返しでダブルフォルトをし兼ねないのです。とても危うい状況にあるんです。 アンダーカットサービスのコツを教えていただきませんでしょうか。 お願いします。

  • 中学 ソフトテニス サーブ

    中1での男子ソフトテニス部に所属するものです 俺は前衛で、部活で初めてテニスを経験しました 大体テニスに慣れてきたんですが、サーブがなかなか入りません 上からのファーストサーブがなかなか入りません サービスコートに鋭く入るサーブのコツを教えてください それと、レシーブのコツも教えてくれるとありがたいです ソフトテニスの教則サイトも教えてください

  • サーブをあてられて・・・・・

     このまえダブルスの試合をやっているとき前衛をやっていたらサーブをぶつけられてしまいました。 これはフォルトですか?それとも相手のポイントになってしまうんですか?相手にノーバウンドでぶつけたら こっちのポイントになるので味方にぶつけると相手のポイントになるような気がするのですが・・・・

  • ショートサーブ

    ダブルスで、ショートサーブを打ったら、そのまま前(真ん中の)に詰めて前衛になるのが一般的でしょうか?

  • ソフトテニス、前衛に最も良いサーブ

    ソフトテニスで前衛に最も良い、ファーストサーブ・セカンドサーブがあったら教えてください。お願いします!