• 締切済み

泡の作り方

安全な薬品の化学反応で大量の泡を作りたいのですが可能でしょうか?それとも化学反応だけでは無理なのでしょうか?

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#62864
noname#62864
回答No.2

泡が出ると言えば、重曹(炭酸水素ナトリウム)に酸を加える反応が思い浮かびますね。 ステアリン酸などの長鎖カルボン酸に重曹水を加えれば、石けんと泡ができるのことになりますが、ステアリン酸は水に溶けにくいので難しいでしょうね。 だとすれば、石けん水に重曹とクエン酸や酢酸(酢でもOK)を加える手もありますね。No.1のご回答と同じようなものですが・・・ いっそのこと、石けん水か洗剤の水溶液に発泡性の入浴剤を加えるというのはいかがでしょうか。これならスーパーマーケットでそろいます。 なお、泡の質にこだわるなら、洗濯糊を少し混ぜるという手もあるようです。シャボン玉について調べてみれば、この手の情報が得られると思います。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

石鹸水の中にドライアイスを投入する・・・というのでは駄目でしょうか? 化学反応にはなってませんが。

関連するQ&A

  • 泡を消す方法

    製紙関係の者ですが、パルプとサイズ剤が反応して白水循環ピット内で大量発泡してしまいます。消泡剤を添加して抑泡していますが、これを極力添加せず物理的に泡を消す方法を教えて下さい。

  • 重曹とクエン酸の泡泡で排水溝を掃除したい。

    重曹とクエン酸を足すと、泡が沢山出て、この化学反応を利用してキッチンの排水溝のお掃除が出来ると知りました。 重曹とクエン酸はどれだけの分量を混ぜ合わせればいいのか、適正量を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 最初は沸騰した泡がなくなるのですが時間が経つと白い

    パスタやラーメンの麺や卵やボイルエビを茹でる時になるのですが、 沸騰したお湯に、上記のどれかを入れると 最初は沸騰した泡がなくなるのですが 時間が経つと白い泡が沢山出来て 鍋から溢れてしまいます。 お湯を沸かしただけでは鍋から溢れることはありませんが 上記のものを入れるとそうなります。 なせでしょうか? 化学反応ですか? ご回答よろしくお願いします。

  • ビールの泡について

    質問させてもらいます。 ぬるいコップに冷たいビールを注いだら、泡が出ますが、これってなぜ起きるのでしょうか? 化学の観点から教えていただけると嬉しいです。

  • 炭酸の泡の主成分!!(。・Θ・。)ノョ━ロ━シ━ク━━♪

    炭酸の泡の主成分ッてなあに?? 泡の味覚効果ゎなあに??(推測でいぃですw) 泡が少しずつ液体中に発生するのゎ、化学反応とゎ元来少しづつ反応するから?? 気体に圧力をかけると水に溶解しやすぃ?? ぉしえてくださあい♪♪♪ ヨロ━━━d(。ゝд・)━━━!!

  • ビールの泡

    幼い頃からの疑問でした。ビールを強く注ぐと当然泡が発生します。 そこで、ビール工場でビンにビールを入れる時に泡は発生しないのでしょうか? ゆっくり注ぐように入れてるんでは時間が掛かって仕方ないように思うんですが。また、管を突っ込んでブシューって入れると泡が大量に発生するんではないのか、ってな疑問が未だ解消されていません。 どなたか、この疑問の呪縛から私を解放してください。

  • 排水の泡について

    化学に強い方、助けてください(>_<) 会社の排水の曝気槽が泡だらけになってしまったのですが、泡の正体が全くわかりません。 荒いメレンゲのようなかんじで固く、放置しても全く消えず泡の層が10cm以上あるような状態です。 過去このようなことが起こったことはありません。 その泡は、有機溶媒(アセトン・エタノール)をかけるとほとんど消え液がとろとろになり、水では全く変化しません。 NaOHを加えるとやや荒く、サラダ油ではややクリーミーになるように見えました。 成分はなんでしょうか??どうすれば処理できるでしょうか。。。 排水なので有機溶媒で溶かして‥というわけにもいきません。 ご回答いただけるとありがたいです、よろしくお願いいたします。

  • 浄化槽から泡があふれて困っています。

     2週間ほど前に浄化槽の鉄製のふたの周りから茶色い泡があふれて業者に連絡しました。その業者とは年間保守点検契約を結んでおり、8月の点検では異常がなかったのに「この泡はなんですか?」と聞いたところ、「普通に泡が出ただけですよ。時々起こりうることです。」と言われ消泡剤で泡を消しただけで業者の措置が終わりました。「異常ではないですか?」と念押しをしましたが、「大丈夫です。」と言われました。  ところが今朝前と同じ所と1.5mくらい離れた別のふたからも大量の泡(前回と同じ茶色い泡)があふれ隣の家から苦情が来ました。これって異常じゃないですか?  ちなみに前回以降洗剤など背面活性剤を含むものは一切使っていません。なぜ泡がたつのか?この泡は何なのか?どう処置すればいいのか教えてください。

  • 汚れを落とすのは泡ではなくミセル!?

    汚れを落とすのは泡ではなくミセルだと物理化学で習いました。 昔、泡の立たない洗剤が発売されたものの全然流行らなかったそうです。 でも洗顔フォームは良く泡立てると毛穴に泡が入り、汚れが落ちると言われています。それはなぜですか?お湯に洗顔フォームを溶かして顔をつけたほうか本当はいいのでしょうか?

  • 泡に浮いたごみが取り込まれるのはなぜ?

    銭湯・温泉等でお湯(水)の水面に浮いたごみやあか等が,水に浮いた泡にくっついて(取込まれて)集まるのはなぜでしょうか? 化学的(理論的)に理解したく,どなたかわかる方がおられましたら,回答をお願いします。