• 締切済み

特別養子縁組になってからの養育費について

bgthtyの回答

  • bgthty
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

特別養子縁組の場合、通常の養子縁組と違い実親との関係は切断されますので、養育の義務も消滅しますよ。要するにもう親子関係は存在しないということです。 ですので、当然のことならが、養育費はもう支払う必要はありません。

関連するQ&A

  • 養育費と養子縁組について

    過去の質問にもありましたが、わからない点があるので教えてください。 前の夫とは家庭裁判所で協議離婚をしました。 娘の親権は私で、養育費は20歳まで払ってもらうことになっています。 しかし、私が再婚したのを知ってから養育費を支払ってもらえません。 前の夫は公務員で、実家はとても裕福です。 現在の夫と娘は養子縁組はしていません。 教えていただきたいのは、 ・公正証書があるので差し押さえをする場合、前夫は他県に住んでいるので、その方法と費用。 ・養子縁組をしないでいる場合の不都合な点。また、養子縁組した場合の利点。 どうぞよろしくお願いします。

  • 養子縁組と養育費について

    自分と同じ質問が見当たらなかったので教えてください。 昨年×1子持ち(双子)の女性と結婚し、わたしは2児の養父となりました。 妻が前夫と離婚したのは3年前で養育費は6万円(2人×3万円)貰っています。前夫との離婚の原因はDVと浮気です。 DVがあったという事で前夫は妻の何m以上近づいてはいけない、養育費は大学卒業まで支払う、子供と会わせない事は無い(前夫の性格上子供に近づく事は無いだろうという見込みから、事実離婚後一度も連絡は無い)、と取り決めがあったそうです。 現在2児は妻と共にわたしの戸籍に入っておりますが養子縁組はしていません。 ここからがわたしの質問になります。 妻はしきりに2児との養子縁組を要望してきます。妻の言い分としてはわたしと2児が親子関係でないことが納得できないというのです。これは妻の親心もあると思うので納得は出来ます。 わたしの言い分では3つの問題点がありこれをクリアできなければ養子縁組をしたくないと思っています。 その1: 前夫が養育費を払えなくなったらどうするか。金に汚い、情けない、と思われても仕方がありませんが2児を大学卒業まで育てるにかかる費用は男の意地ではね付けられるような金額ではありません。子供にかかる費用なのですから。もし養子縁組をしたら育ての親ではなく実父になるわけで、前夫が養育費の減額を申し出た場合、養子縁組をした場合としていない場合で差が出るのではないかと心配しています。 その2: 養子縁組をしてわたしが先に死んだ場合、わたしの両親の遺産がわたしの子(血が繋がっていない2児)にも分配されますが、それはわたしの両親としては面白くないそうなのです。このような話を妻にすると烈火の如く怒り狂うのでスルーしていますが、親の気持として実の孫でないのに・・・という気持は判る気がします。 その3: 今後もしわたしが妻と離婚した場合、養子縁組をすることでわたしにも養育費を支払う義務が生じるのでしょうか?という不安です。わたしも2児と多くの時間を過ごしてきて育ての親としての責任が持てるようになってきました。もし妻が死んだとしたら例え父子家庭になっても2児を育てていきたいという自覚も持ってます。 ですが妻と別れるのであればわたしも再起を図らなければならないので、血の繋がっていない子の養育費を払うのはきついと思っています。 妻が【その3】まで考えて養子縁組を急がせているのかは判りませんが、わたしは【その2】をやんわりと妻に伝える事で今のところ養子縁組はしていない状態です。 最後にわたしの考えを述べます。 養子縁組を急ぐ必要があるのか疑問です。妻は「それが当たり前だから」という理由でもない理由を押し付けてきますがそれでは納得できません。わたしは養子縁組したくないとは一言も言っていないからです。 子供が成人し自分の道を自分で決められるようになった時に、子供と話し合って養子縁組を決めたいのがわたしの考えです。子供が成人すれば養育費の問題がなくなり【その1】【その3】が片付くからです。 妻の言う事が『常識』なのかもしれませんがわたしも自分が間違っているとは思えません。アドバイスをお願いします。

  • 養育費と養子縁組 #2

    No.321412で質問させていただいた者です。 実は思いっきり勘違いをしていました。 再婚の際に一緒に出した用紙があったと思いまして、よく考えたらそれが養子縁組の用紙でした。 養子縁組は家庭裁判所に行かなければいけないのかと思っていたので勘違いしていました。 というわけで、現在の夫と娘は養子縁組をしています。 それでも、前夫から養育費を受け取ることは可能ですか? 前夫は、養子縁組をしたなら払う必要はないと考えているようです。 話し合いに応じてくれず、支払ってくれない場合、養子縁組をしていても差し押さえ手続きはできますか? 公正証書はありますが、「強制執行」の文字はありません。 協議離婚の際、裁判官が口頭では強制執行できるとは言っていました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 再婚、養子縁組後の養育費について  

    再婚し、普通養子縁組後の養育費についてお聞きしたいのです。 前夫とは2000年10月に結婚しました。ずっとシングルマザー状態で、前夫が自宅にほとんど帰宅しない、家計に家賃分しか入れないなどなどさまざまな問題があり離婚を決意したのですが、家裁で協議離婚をしようとしたらあまりに時間がかかることと、離婚時うつになっていたことで、きちんと公正証書などで養育費を取り決めしていなかったのです。 その後2002年8月に、親権は私で、離婚届を出しました。 再婚するまで半年は月3万養育費をもらっていましたが、2003年に私が再婚し、現在はもらっていません。 長女は2歳9ヶ月です。 そこで質問ですが、普通養子縁組後の養育費は今から取り決めできるのでしょうか? また、現在前夫に長女の扶養義務はあるのでしょうか。 確か前夫の相続権は長女にあると思うのですが…。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいませんか?

  • 再婚、養子縁組後の養育費について

    前夫とは2000年10月に結婚しました。ずっとシングルマザー状態で、前夫が自宅にほとんど帰宅しない、家計に家賃分しか入れないなどなどさまざまな問題があり離婚を決意したのですが、家裁で協議離婚をしようとしたらあまりに時間がかかることと、離婚時うつになっていたことで、きちんと公正証書などで養育費を取り決めしていなかったのです。 その後2002年8月に、親権は私で、離婚届を出しました。 再婚するまで半年は月3万養育費をもらっていましたが、2003年に私が再婚し、現在はもらっていません。 長女は2歳9ヶ月です。 そこで質問ですが、普通養子縁組後の養育費は今から取り決めできるのでしょうか? また、現在前夫に長女の扶養義務はあるのでしょうか。 確か前夫の相続権は長女にあると思うのですが…。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいませんか?

  • 親権、監護権と養子縁組、養育費、遺産相続の関係を教えてください

    親権、監護権と養子縁組、養育費、遺産相続の関係を教えてください 知人が離婚協議中ですが、親権、監護権を元妻が持つ場合、離婚後に元妻が再婚し、子供が新しい夫と養子縁組することに対して知人は何も言えないのでしょうか。 その場合、知人は子供にとっては単なる血を分けた親という存在で、社会的な制約や責務は一切ないのでしょうか。他人と言うことでよいのでしょうか。 また、知人の遺産相続については基本的に相続権はこの子供には無いのでしょうか。 一方、親権を知人が持ち、妻が監護権を持つ場合には、離婚後の子供の養子縁組はありえないと考えてよいでしょうか。 その場合には、知人は父親として遺産相続、養育費を行うものと思いますが。 又、親権と監護権の分離は一般的ではないでしょうか。女性側は不分離にこだわるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 養子縁組について

    現在、妻と2才の子供がいるのですが、離婚することになりました。妻が子供を引き取り、私が毎月養育費を払うことになっています。また、月に一度は子供と会えることになっています。そこで、疑問に思ったのは、妻が再婚してその相手が養子縁組をした場合、私・妻・妻の再婚相手の3者にとってどのようなどのような影響があるでしょうか?子供に対する親としての権利・義務のこと、養育費や相続の権利などのお金のこと、、等々、その他にも影響があることがあったら教えて下さい。

  • 養子.養女の親権

    妻が親権を持った連れ子二人と養子縁組しました。 現状、僕と妻の共同親権です。 しかし、妻の不貞行為→育児放棄により離婚します。 協議離婚です。僕が養子縁組した二人の子の親権と監護権を僕に定めた内容で公正証書も作っていますが、養父である僕が親権と監護権を持つことが戸籍上問題ないのか皆様にお尋ねします。

  • 養育費

    私は離婚して 2年になります。離婚は公正証書を作っての協議離婚でした。 子供(4歳・5歳)を二人共引取り 今まではパートと養育費で なんとか生活してきました。 でも 4月になってからいくら催促をしても 養育費が振り込まれません。 公正証書には 子供が働くようになるまでは 月々養育費を一定額 振り込むように 約束してあるのですが 公正証書では なんの効力にもならないのでしょうか?なにか良い方法はないでしょうか?

  • 離婚時の公正証書と再婚時の養子縁組、どちらが優先?

    はじめまして。よろしくお願いします。  3年前に離婚し、そのときに養育費や面接交渉権等について取り決めたものを公正証書として前夫との間に取り交わしていました。親権は私が持っています。  このたび再婚し、現夫と子供たちは養子縁組をして全員同じ戸籍に入りました。夫は公正証書の存在を知り、内容にある「私が死亡等で養育出来なくなったときには前夫に親権を移動する」ような一節をみて、これでは万が一のときに前夫が子供たちの親権を請求してきても拒否出来ない、と言い公正証書の破棄を望んでいます。そのときは再婚を視野に入れてなかったため、子の保護のことを考えて入れてしまったので、私も困っています。  こちらで過去の質問とかをみて養子縁組した場合は親権はその養親と私の共同のものになるのはわかったのですが、公正証書のような文書がある場合にも有効なのでしょうか。  前夫には破棄の意思を伝えて証書の返送をお願いしてます。返送はしてないものの、すでに向こうも新しい家庭があり、この件以降養育費の支払いも止まったので了承してるし、引き取るつもりもないようですが、今後が不安なため相談させていただきました。離婚後は1回も子供らに会ってはいませんが、養育費はちゃんと入れてくれてました。  公証役場に尋ねてみると、内容を破棄もしくは無効とする旨の同意書みたいなものをお互いあらたに持っておくだけでもよい、と言われたのですが養子縁組が優先なのであればそこまでしなくてもいいのかな?とも思います。必要ならばする気もあります。  最善策があれば教えていただけると助かります。