• ベストアンサー

公務員の世界でも・・・

公務員の世界でも学歴って大事なんですか?採用とか昇進とかで学歴差別受けたりすることってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.9

まず、用語ですが「学歴」は「中卒、高卒、大卒」など、学校の種類を指すものです。学歴による差はあります。ご質問は同じ大卒でも「学校差」つまり出身校が効くかどうかですね。 国家公務員I種でしたら、筆記試験は公平ですが面接で出身校が評価されることはあるでしょう。採用後は、出身校も大事ですが公務員試験の成績もモノを言うようです。昔は、入省での挨拶で「第何位合格の誰それです」と成績を言って回ったそうです。 ご希望が地方公務員でしたら、採用人数を確認された方が良いでしょう。小さい市町村では「この職種は今年は取らない」ということがあります。また、市町村レベルですと役場の職員や議員などのコネが効くという噂はあります。 公務員の昇給は横並びで、同じランクなら全員1号俸づつ上ります。ミスさえしなければ仕事ぶりには関係ありません。ただ、昇任すると上昇カーブが違いますので、早く昇任すれば高給が取れます。昇任で出身校が関係するかどうかはわかりません。

その他の回答 (8)

noname#65099
noname#65099
回答No.8

回答者5です。 いえ、地元の国立大などが有利とは少し違うような気がします。ちかい知り合いの公務員の方に聞いた話しによると、東大とか京大のレベルの大学じゃないと国立大でも重要視されないみたいです。 でも、国家II種ならあまりそれは関係ないみたいです。大学がどこであるかによって昇格がどうとかっていうの無いみたいですから市役所とか県庁は、分かりませんが・・・

noname#56533
noname#56533
回答No.7

民間企業よりも公務員の方が学歴重視・年功序列です。 昇進などについては,学歴どうのより,はっきり行ってコネとかゴマすりの効果大です。さらに,その年ごとによって,トップの考え如何で基準がコロコロ変わったり・・・。 といった意見ががありましたが、これは民間の企業のほうが多々あるでしょう、しかしそれは、レールから外れた人の僻みであるかもしれません。 ある意味では、総理が大臣を決めるのと同じで評価はいろいろあるのと同じでしょう。

  • Assy
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.6

大雑把に言って“公務員は”学歴が重要なんじゃないでしょうか。。学歴に関係なく実際に優秀な人間を重要視するのは営利目的の民間企業のほうだとと思いますが。。

noname#65099
noname#65099
回答No.5

そうですね。かなり近い知り合いに公務員がいて、その方に聞いた話しですが、学歴というか学閥が重要視されてるみたいですね。全公務員にそうとは言えないけど国の中枢に近い場所で働く方は、そうみたいです。同い年でもキャリア入社したか否かで昇進が変わってくるみたいです。まぁ、学歴が原因で職場内でいじめや差別があるという事はないと思います。

charanke52
質問者

補足

てことはやっぱ地元の国立大とか進学校出身が有利ってことですか?質問重ねてすいません。大学は地元から離れるんで

  • otoutann
  • ベストアンサー率26% (248/933)
回答No.4

公務員といっても多種多様ですので、一概に言えません。 学歴よりも人脈・地縁の方が優先される所もあります。 学閥がある所も当然あります。

charanke52
質問者

お礼

僕が今考えているのは地元の市役所か県庁かそれか国家II種です。入ってみないとよくわからないってことですね。ありがとうございました

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

学歴もありますが、学閥もあります。 検察でも、東大派と京大派に別れていたり、、、 知人は県庁に中途で入ったのですが、高校の派閥が強かったらしく、すいすいと上昇していったようです。人事を握っていたようですね。 中途の試験でも、あまりできなかったのに合格したと言っていました。

charanke52
質問者

お礼

ありがとうございます。民間より学歴に左右されないイメージがあったんですが、残念ですね。

noname#66056
noname#66056
回答No.2

学歴とチョット違いますけど・・・。 例えば,高卒程度の資格が必要な公務員試験で大卒が受験して採用となったき,初任給決定計算において差が出ます。大学4年間を勤務していたものとして計算してくれます。また,学校を卒業後,無職でプー太郎していたか,それともバイトの身分であっても1日8時間・週40時間フルに働いていたか,いないかで号俸が変わります。要するに,遊んでいたか真面目にやっていたかの判断を,給与という形で判定してくれます。 昇進などについては,学歴どうのより,はっきり行ってコネとかゴマすりの効果大です。さらに,その年ごとによって,トップの考え如何で基準がコロコロ変わったり・・・。 想像ですが,国家公務員だったら本省,地方公務員だったら市役所とかが「特に」ひどいのではないでしょうか。あくまで想像ですけどね(笑)

charanke52
質問者

お礼

そんないい加減なもんなんですか。ありがとうございました

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

あります。 というか、採用試験の受験資格で既に差があるでしょう。 大卒とか高卒とか。

charanke52
質問者

補足

それは同じ仕事をしても東大だから昇進が速くて、無名大学だから遅いとか、そういうことですよね?

関連するQ&A

  • 公務員も逮捕歴(無罪)があると出世で不利ですか?

    公務員も逮捕歴(無罪)があると出世で不利ですか? 日本では逮捕歴があると裁判で無罪(正当防衛など)になっても、 民間ではまともに就職できません。 一方、国家公務員に関しては、 裁判で無罪にさえなれば採用時には差別されません。 では、任用後の昇進についてはどうなのでしょうか? 国家公務員の世界では、無罪逮捕歴のある人間も、 仕事で一生懸命頑張って成果さえ出せば、 逮捕歴を理由に出世の夢は閉ざされることはないのでしょうか?

  • 日本人が海外で公務員になるには?

    (1)海外で現地採用の公務員になっている日本人ってどのくらいいるのでしょうか? (2)↑のような人のブログやサイトってありますか? (3)海外で現地採用の公務員になっている日本人が一番多い国はどこですか? (4)日本では、公務員になるのが大変ですが、海外ではどうなんですか? (5)世界的に公務員というのは、高学歴でなるのが難しい職業ですか?

  • 公務員になりたいです!!公務員について教えて下さい

    以前、下記質問をさせて頂いた者です。 http://okwave.jp/qa2531153.html 色々と考えた末、公務員になりたいと思いました。 県庁の方にも勤められたら良いなと思うのですが、 生まれ育った地元が大好きなので地元の市役所が第一希望です。 (1)二浪しているので在学中に公務員試験に受からない場合、純粋に公務員試験のために浪人と言うのは厳しいので 民間の就職活動と共に行っていきたいと考えています。両立は難しいでしょうか?民間の場合は、大手企業中心に行いたいです。 (2)公務員試験に合格したら公務員勤務決定と思っていたのですが各自治体ごとに就職活動が必要と聞きました。 また田舎の自治体になるとコネも必要と聞いたのですがコネがないと就職希望の自治体勤務はできないものなのでしょうか? (3)公務員、民間に関わらず大学中退歴は書かないと学歴詐称にあたりまずいでしょうか? (4)公務員の場合、学歴は昇進に関係ないのでしょうか?中央省庁などに勤務する場合は東大法学部でないと昇進は無理と聞きました。 小さい自治体だと全く関係ないのでしょうか?公務員の場合仕事の出来、不出来で昇進が決まると言うことはなく勤続年数で昇進が決まるのでは?! と思っているのですが・・・。その通りでしょうか?元々は大企業に勤めてたくなおかつ上のポストに就きたくて二浪してまで慶應に進学しました。 学歴が重視されないのなら「何のために二浪したのか?」結果論にもなりますが「一浪で前の大学でも良かったのでは?」と正直思ってしまいます。 お金が全てだとは思いません。自分もそれほど贅沢したいとも思いません。ただ二浪までさせてくれた両親に贅沢させてあげたい、贅沢まではいかなくても親孝行したいです。

  • 公務員試験について

    公務員試験は学歴に影響することはありますか?知り合いの親が公務員なのですが、今は高学歴しか取らないという話を聞きました。自分は学歴は高くないほうですが、国家を受けたいと思っています。もちろん難易度が高いことは承知です。しかし、学歴によって採用されないことがあるとなると受験を躊躇します。時間がありませんので、単刀直入に回答をお願いします。

  • 公務員試験について

    公務員試験の採用には学歴は関係ないですよね? 地方公務員や国家公務員II種なんですけど・・・ あまりいい学校ではないので、筆記で受かっても面接で落とされるのか心配です。。

  • 公務員試験の世界史について。

    公務員試験の世界史について。 こんにちわ。地方上級及び国家2種の世界史について質問があります。 私は高校では日本史を専攻しており、世界史はほとんど勉強したことがありません。 そして、公務員予備校で配られた世界史のテキストを見て、あまりの量に驚きました。 まさか大学受験でやるような範囲を丸まる抑えるとは思っていませんでした。 そこで質問なのですが、公務員試験の世界史や日本史などは、どの程度のレベルまで学んでおけばよいのでしょうか? 大学受験では、世界史か日本史の片方だけでしたが、公務員試験では両方とも学ぶようですし、どの程度まで深く、どの程度まで浅く勉強すればよいのでしょうか? 文化の問題(哲学や美術など)では、覚えることもかなり多いと思いますし、正直言って他の十数科目の勉強と並行して学んでいくことに厳しさを感じています。

  • 公務員試験

    今高校生なのですが将来国家公務員を目指そうと思っているのですが、試験を受けるのに結構学歴は関係しているのですか? 例えば採用するのは東大や京大だけなど。

  • 世界的な不況は、公務員が原因ですか?

    公務員に、雇い主であるはずの民間人よりも高い給料を搾り取られ、民間人は公務員の奴隷と化していると思います。 1)公務員と民間人との、殺し、殺される、内戦、公務員からの独立戦争って起こり得るでしょうか? 2)世界的な不況も、結局は、世界的に、公務員が、民間人を奴隷化しているからなのでは?公務員の給料を徹底的に安くして、毎年、予算が黒字になっていれば、不況なんてやってこなかったですよね?

  • 公務員を目指していますが迷っています

    私立文系の大学一年生女子です 大学は大東亜帝國レベルです 早速ですががんばって勉強しても就職は学歴フィルターにかけられて大変だと予想されるので(それでも身の丈にあった就職活動はするつもりです)学校が公務員の対策に力をいれているので講座を受けて公務員を第一目標に考えています 公務員の詳しく載っている本で調べたら様々な職種があって文系なので技術職は無理と思いますが行政職などから選びたいと思います(ちなみに法学部ではありません) 国家公務員一般職は学力的にかなり大変なうえ今年国家公務員大幅削減と聞き またまたハードルが高くなってしまいました こうなると地方公務員上級や市役所に受検生が流れてしまうのでしょうか 学校の公務員講座で何を目指すかはっきりさせないといけないと思うのですが迷っています(なりたくてもあまりにも競争倍率が高かったら現実味がないことは大学受験で痛感したので今度こそ成功したいのです) 私の思いでは法務教官や刑務官にとても関心があります きれいごとではすまない世界だと思いますが挑戦してみたいです 公務員とくに女子の採用について何でもよいのでアドバイス願えたらと思います まだまだ世間知らずなわたしですがよろしくお願いします

  • 公務員の世界は私生活への干渉がここまでも激しい?

    公務員の世界は私生活への干渉がここまでも激しい? 現役公務員(一般行政職正職員)の方へアンケートです。 【1】 公務員の一般行政職職員は民間企業の社員とは違い、 結婚が遅いなどの理由で差別されることはありませんが、 民間とは違った私生活への制約があると聞きました。 私生活への干渉は具体的にどのようなものがありますか? あなたが不便に思った点を教えてください。 【2】 私生活に干渉されるのを嫌う人は 公務員に向かないというのは本当でしょうか? 私は子供時代、学校内では規則を遵守し、 真面目な生徒として信頼されていました。 しかし私生活上の行動について 先公から干渉を受けることに対しては、 (TVのインタビューを受けることを制限されたり。) 猛烈な怒りを覚える少年でした。 こういう人間は公務員には向かないと言われましたが、 これは本当でしょうか? 【3】 公務員は私生活の場で官僚批判的な言動や活動をすると、 昇進に影響が出るという人もいます。 これは本当でしょうか? 私もOKWaveで官僚批判的な質問を投稿していて、 中にはYahoo!JAPANのニュース報道の参考資料として リンクで紹介されたことも数回あります。 就職先にこのような言論活動が知られると非常にまずいと お世話になった公務員予備校の先生に言われました。 (以下の前質問参照) やはり官僚社会はいまだに秘密主義で閉鎖的なのでしょうか? 【前質問】このアンケートは以下の前質問を基に作成しました。 公務員は土日に有志活動や抗議活動をすると出世できなくなる?http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5634908.html 日本の官僚社会は本当にここまで腐っているのしょうか?