• 締切済み

薬学部に行っても教員免許がとれるんですか

理学部や工学部で,理科の教員免許を取得することができます。では,薬学部ではどうなのでしょうか?薬学の中でも,生物学や化学などならいます。薬学部に行って通信教育か何かで,教育心理学などを学べば,理科の教員免許が取れるのでしょうか?

みんなの回答

  • jyofumi
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

社会人7年目で、公務員薬剤師としてはたらいています。大学時代理科教員免許を取得しました。ほかの方が答えているように、取得可能な大学はありますが経験上かなりしんどいと思います。教育実習や、たぶん今は福祉施設への実習へも行かなければならないため実験実習との調整がかなり大変です。私の出身大学では、総合大学で2部があったため、教職課程は、夕方以降21時過ぎまで行われていましたが大変でした。土曜にも授業がありましたし。地学等なじみのない授業もあります。途中であきらめる人がほとんどでした。私が教員免許を取れたのもたまたま取れたと思っています。あれだけ時間を費やして取れなかった事を考えるとぞっとします。といっても今の仕事でもまったく役立たせられることはありません。ひとつメリットをあげるとしたら、他学部の人との出会いがあることです。今の嫁も教職で出会いましたし。がんばってください。

  • ryo_0126
  • ベストアンサー率30% (125/407)
回答No.2

薬学部の中で理科の教員免許がとれるのは 国立:北海道、東北、京都、大阪 私立:青森、城西、帝京平成、中央、東京薬科、    東京理科、東邦、名城、近畿、摂南、    神戸学院、福山、徳島文理、第一薬科 これですべてです。 ただし、専攻の科目とは別に教職科目+教育実習(3週間)+介護体験(7日)を行う必要がありますので、ただでさえ他の学部に比べて実験等で忙しいのに、さらに忙しくなるので相当な覚悟が必要です。

回答No.1

こんにちは。大学で教職課程に勤務している者です。質問者さんのご質問の意図がどこにあるのかわかりませんが、一応、フォーマルに答えさせていただきますね。 薬学部で理科の免許が取れるかどうかは、要するにその学部に教職課程が置かれているかどうか(=その学部が、所定の科目をそろえて文部科学省の認可を得ているかどうか)によります。通信教育はまた別問題ですが、一般に理科は通信では取得できないようです。 理科の免許を取得できる教職課程を置いている薬学部はあります。全ての薬学部がそうだというわけではありません。また、いま、薬学部は6年制への移行を進めている時期で、はっきりしない面もあるようです。もし入学を前提にして考えているのなら、各大学に問い合わせれば、無条件に教えてもらえるはずです。 下記は、理科の免許の取れる薬学部の例です。

参考URL:
http://www.phar.kindai.ac.jp/gakubu/souyakukagaku.htm

関連するQ&A

  • なぜ工学部では理科教員免許が取得できない所が多い?

    工学部では理科の教員免許が取得できないところが多いです。 あるとしても化学工学科や生命工学科ぐらいです。機械工学科とか電子工学科にはありません。 なぜ工学部では理科の教員免許が取得できないところが多いのですか?

  • 理科の教員免許取得について

    理科の教員免許取得について 私は現在、工学部に通っていて工業の教員免許を取得予定です。 今後は大学卒業後に他大学or大学院or通信教育で、 高校理科の教員免許を取得したいと考えています。 工業から高校理科の教員免許を取得するには別表第4より 教育に関する科目20単位、教職4単位を取得すればいいことはわかっているのですが、 この教育に関する科目は必ず20単位を新たに取らなければならないのでしょうか? 工学部で取得した単位は絶対に読み変え可能にはならないのでしょうか? あともう一つは皆さんの意見を知りたいのですが、 私の大学は私の下の学年から数学と理科の教員免許が取得可能になりました。 そこで下の学年の教育に関する科目は取得できないか聞いてみると在学中は取得できないとのことでした。 私は編入学で下の学年の教育に関する科目もいくつか取得しているのですが、 それも取り直して、全部で32単位取らなければ私の大学では理科の教員免許は取得できないと言われました。 この場合大学院まで行って理科教員免許を取るよりは他大学で必要な単位を取得して 教員免許を取得したほうがいいと思うのですが、皆さんはどう思いますか? どなたかお答えお願いします。

  • 数学の教員免許

    来年大学受験をする子供を持つ者です 千葉大の工学部を希望しています。 中・高校の数学の教員免許も取りたいようですが 調べたところ千葉大の工学部では数学の教員免許は取得できない ようなのですが・・・・ やはり理学部か教育学部でないと無理なのでしょうか?

  • 教員免許

    高校の教員を目指しています。 理学部化学学科志望で、化学の免許は取りたいと思っているのはいいのですが、 学校では履修していない科目である生物に興味を持ち、 最近独学で勉強しているのですが、 高校で履修していない科目の教員免許を取得することは可能でしょうか? 高校で生物を教える資格も欲しいと思うようになったので悩んでいます。

  • 教員免許 工学部

    工学部 化学科で工業でなくて、普通高校の化学を教える教員免許は取得できますか。

  • 通信教育で教員免許を取得

    今年高校を卒業しました。 将来は中学で理科を教えたいと思っているのですが、どこの通信教育大学がいいのかよくわかりません。 幼児教育か小学校の教員免許 中か高の理科(化学)または数学の教員免許 いずれか一つでも 取得できるところを 教えてください。 できれば今からでも来年度から入学できるところをお願いします(^^;)

  • 理科の教員免許は取得できるでしょうか。

    理科の教員免許は取得できるでしょうか。 こんばんは。初めまして。教員免許について質問させて頂きます。 現在大学4年の工学部で、工業の免許を取得しています。 仮に工業の免許が取れて、情報科学研究科の大学院に進学した場合、大学院在籍中に理学部の講義を受けて理科の免許を取得することは可能でしょうか? また、行こうとしている情報科学研究科は、理科の専修免許が取れるところで、大学院在籍中に理科教員の一種と専修免許を同時に取得することは可能でしょうか。 お手数をおかけしますが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答の方をお願い致します。

  • 高校の教員免許を取得したいのですが

    工学部工学研究科化学を去年修了したものなのですが、去年就職活動を行った際、はじめはメーカーを希望していましたが、何社も選考を進めていくうちに自分自身は教育に向いていると思いマスター2年のときに工業高等学校専修免許を取得しました。ただ工業高校において化学の教員は採用がないというのが現状で高校の理科の免許を取得したいのですがなにかよいアドバイスがあればお願いします。

  • 教員免許取得

    教員免許取得について詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 理学部出身(中学高校理科一種取得可能)なのですが、 当時免許を取る気がなかったので免許取得に関する単位などをとっていませんでした。 出身大学で単位取得証明書を発行してもらい、確認してみましたが、 「教職に関するもの」と日本国憲法、情報機器の操作、介護、教育実習・・などの単位がありませんでした。 出身大学は関東地方なのですが、現在名古屋で働いており、 出身大学の科目履修生になることができません。 このような場合でも中学高校理科の教員免許を取得することは可能なのでしょうか? 通信を調べてみたのですが、理科が取れる大学がなくて・・・ すみませんが詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 教員免許状のとり方がよくわかりません・・・

    はじめまして。 今、高三で、今年の春から通信制大学(文学部もしくは法学部)に通う予定のものです。 自分は、高校の教師を目指していて、それには教員免許状を取得しなくてはいけないということはわかります。 科目は、理科を取得しようと思います。 しかし、通信制大学には、理科の教員免許状を取得できる大学がありません。 そこで、自分は、高等学校一種教員免許状を取得するために、通信制大学にいこうと思います。 そこでは、地理歴史公民の免許が取れます。 疑問なのは、ここからで、大学卒業後(地歴公教員免許取得後)に今度は、理科の高等学校一種免許状を取得しようと思うのですが・・・いったいどうしたらいいのでしょうか? 再度、大学の科目履修生として入学するのがよいのでしょうか?どの、科目を履修すればよいのか?大学院に行くのがよいのでしょうか? 具体的に教えていただけると幸いです。 なるべく、お金もかからないようにしたいのですが・・・