• ベストアンサー

母乳にこだわるのはなぜ(;_;)?(長文スミマセン・・)

いま1歳7ヶ月の男の子がいます。 生後入院中から1ヶ月頃まで母乳がたくさん出ました。お腹いっぱい飲ませてもまだまだ張って24時間痛く、お乳が出てくるので母乳パッドをすると蒸れてまた痛み、飲ませるたびに乳首が痛くて保護カバーをしても激痛、その上産後ブルー?やらで毎日シクシク泣き、ストレスからか湿疹が出てかゆくて寝れず・・・という産後を送っていました。 その結果、1ヵ月後くらいからミルクに変えました。そうすると気分も晴れ、痛みもなくなり可愛さ倍増で私にはとてもよかったと思っていますし、今のところ息子は風邪もほとんどひかず、お腹も丈夫で毎日振り回されるほど元気です。 でも赤ちゃんがいるママ友が完全母乳にこだわっていて、「乳首が切れようが我慢して母乳をあげたいの」と頑張っています。 そういう姿を見て、自分がダメなママのような気がして落ち込んでいます(T_T)ミルクも母乳と変わらず栄養たっぷりだし、私も完全ミルクで育ったし、今まで何も思わずにきたのに、ガーンってショックを受けたような感じです。私は母乳が出たのに自分の都合でミルクに切り替えたんです。この子は本当は母親のおっぱいが欲しかったんですよね。なんてかわいそうなことをしたんだろうと自己嫌悪です(T_T) 今はフォローアップミルクを飲んでるので、もう終わったことと言えばそれまでですが、2人目も考えてるのでご意見いただけたら嬉しいです。

  • 妊娠
  • 回答数16
  • ありがとう数20

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.5

はじめまして、glitte_1688さん。。。 ご存知とは思いますが、母乳で一番大事なのは、極初期の母乳(初乳)です。 glitte_1688さんの場合、1ヶ月間はたっぷり上げていたのですから、十分赤ちゃんはあなたから免疫その他、必要な栄養をもらっていますよ。安心してください。 お友達はお友達、glitte_1688さんはglitte_1688さんです。 こんな詩知ってますか? 金子みすゞさんの詩です。 ― 「私と小鳥と鈴と」 ― 私が両手をひろげても、 お空はちっとも飛べないが、 飛べる小鳥は私のように、 地面を速くは走れない。 私がからだをゆすっても、 きれいな音は出ないけど、 あの鳴る鈴は私のように たくさんな唄は知らないよ。 鈴と、小鳥と、それから私 みんなちがってみんないい。 これはもう直ぐ中学二年生になる二男が、小学校三年生時の教科書に載っていた詩です。 大好きになって詩集も買ってしまったくらいです。 子育てだって、みんな違って当たり前だし、それでしいのです。 大事なことは、『自由という名の放任』『愛という名の過保護』にならないよう、真の愛情をかけて子ども育てていくことだと思います。 (ちょっと臭かったですかね・・・) 授乳期に大事なのは、おっぱいからでも、哺乳瓶からでも「おいしい?たくさん飲んで大きくなろうね」って声をかけるなどして、ゆったりとした気持ちで赤ちゃんと向き合うことだと私は思いますよ。 こちらに母乳の栄養について、わかりやすく説明されています。覗いてみてください。 http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/o-riten-2.html

glitte_1688
質問者

お礼

先輩ママさんからの励まし、そして素敵な詩で涙が出ました。そう言っていただくと救われる気がします。私なりに愛情はたくさんあげてきたつもりです。初乳のことは知ってましたので、何が何でも1ヶ月はあげたんです。まるでそういう私をすべて理解してくださってたみたいで嬉しいです。『自由という名の放任』『愛という名の過保護』、まさにそのとうりですね!これからも頑張ります!ありがとうございました!!

その他の回答 (15)

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.16

5番です、再び失礼しますね。 いろんな方が励ましてくださって良かったですね。 最初読んだ時にも、お友達の言葉に「えっ?」と思ったのですが、何でも押し着せはいただけませんね。 まあ、菓子パンばかり・・・と聞いて、何か妙に納得と言うか「ふふふ・・・」と、私の中の悪魔が・・・ もし、今度母乳を自慢されることがあれば、「母乳の人って、赤ちゃんにお母さんの食べてるものの影響が、そのまま行っちゃうんだってね、食べるものも考えて食べなきゃいけないし、大変だね。やっぱり私には無理だわ~すごいね~」くらい嫌味言ってみてもいいかも?ですね。 早い話、そのお友達も、ミルクや離乳食が面倒なだけだった・・・だけじゃないでしょうか? 本当に赤ちゃんのため・・・と思ってる人なら、添加物山盛りの菓子パンは食べないと思いますよ。 なんか昨日とは打って変わって、悪口を言いたい放題になってしまいましたね。 お友達なのにごめんなさい。

glitte_1688
質問者

お礼

いえいえ、なんだか不思議ですね、お顔も知らないのに誰よりも私の味方でいてくださるような気がしてとっても嬉しいです(^-^)♪なんだか私も「ふふふ・・・」とニヤニヤしてしまいました。もっと言って~!って感じです。本来のマイペースB型気質が戻ってきました!モチロン体がついていけば母乳は大賛成だし、私もそうありたいですけど、周りに惑わされて焦らないようにしなきゃ私らしくないなって思いました。昨日の夜はへこみましたが今日は復活しました!これもみなさんのアドバイスのおかげです。先日いただいた詩、プリントアウトしました。またくじけそうになったら助けてもらいます!本当にありがとうございました!!

  • MIN_
  • ベストアンサー率38% (21/55)
回答No.15

私のことかと思いました! 3歳の息子がいます。 私も母乳はたくさん出る方でしたが、私の場合乳首が短く、 上手に飲ませられなかったんです。 保護カバーを付けて飲ませると乳首が伸びて飲ませやすくなる、と助産師さんにアドバイスを貰い、 実行しましたが、1ヶ月頑張っても直に飲ませることができず、とうとう私が鬱になってしまったんです。 毎日泣いて暮らし、夜も眠れないので、身内に病院に連れて行かれ、薬を服用することになりました。 そして母乳は断念。生後2ヶ月から完全ミルクです。 私の場合は母乳育児が当たり前だった母や祖母のミルクへの偏見もあり、とても辛かったです。 でも薬を飲むことによって元気になれたし、母乳じゃなくちゃ、というストレスから解放されたことで、育児を楽しめるようになりました。 私も完全に自分の都合でミルクに替えたんですよね。 そのことは私もずっと引っかかってました。 完全母乳で育ててる人の中には、子供の成長を話すときにいちいち 「完母だから~。」と言う人もいて、その度に自分を責めました。 でも息子は風邪はたまに引きますが、今のところ大きな病気もなく、 胃腸も強いし元気いっぱいです。 でも今お腹の中にいる2人目はできれば母乳で育ててみたいな、という気持ちはあります。 ミルク代がかからないですし^_^; でもまたトラブルがあり、母乳を続けることが困難になったら、その時はまたミルクのお世話になるつもりです。 愛情たっぷり育てていることには変わりありませんものね。 元気出して行きましょうね♪

glitte_1688
質問者

お礼

大変だったんですね・・。でも同じような経験をされた方からのご意見で心強いです!当時は私の母や姉が私の状態を見かねたのか、ミルクでいいじゃない!何がダメなの?みたいに前向きに励ましてくれたので、今までさして気にもとめてなかったんです。が、まさにその「完母だから~」タイプのママ友と話してるとツラ~くなっちゃったんですね。あ~2人目のときはスムーズにおっぱいトラブルがないといいなぁってつくずく思います。確かに経済的ですもんね。でもあまりこだわらずに私も気楽にいこうと思いました!元気を出していただき本当にありがとうございましたッ!!

  • yuerin
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.14

初めまして。 5ヶ月になる娘を2ヶ月半ばから完ミルクで育てています。 2ヶ月半ばまでは完母でした。 ミルクに変えたのは娘の体重の伸びが悪く、小児科医からミルクにするように勧められたからです。 いくら母乳が出ていても、娘が大きくならないんじゃ意味がないと言われました。 今考えれば娘は2220gと小さく生まれているので、体重の増えが鈍いのは当たり前なんですよね…。 でもその時は産後のブルーと母乳育児のストレスから、その言葉を鵜呑みにして完ミルクにしてしまいました。 今は質問者様と同じでとても後悔しています。 子供の為とは言いつつ、本当は自分が楽になる為にミルクにしたんです。 娘は哺乳瓶の乳首が嫌いらしく、今でもミルクはあまり飲みません。 ミルクを飲むのを泣いて嫌がる娘を見ると、本当にかわいそうで涙が出てきます。 あの時もう少し頑張る気持があれば、娘にこんな思いをさせずにすんだのかと思うと…。 2人目は絶対に母乳で頑張りたいと思っています。 ただ母乳がいいとは言ってもそれはママがきちんとバランスのある食事をした場合です。 洋食や偏った食事、お菓子などを食べているママの母乳は栄養的にもあまりよくないらしく、完全栄養食のミルクの方がよっぽどいいそうですよ。 ママ友の話によると、ケーキを食べた次の日には油の浮いた母乳が出たとか…。 そう考えると母乳って怖いですよね。 母乳もいい所ばかりではないです。 そう考えれば少しは気が楽になりませんか? でもきちっとした食事を取れるのであれば、母乳の方が赤ちゃんにとっていいのは確かなので、お互い2人目は頑張りたいですね(*^_^*)

glitte_1688
質問者

お礼

そうですね、母乳は母親の食事がそのまま出ますもんね。そう思うと食事をきちんとしている方こそ本当の母乳育児なのかもしれませんね。私も痛みなどがなければ本当は母乳をあげたかったんです。でも入院中に明治の講習を受けるとミルクはミルクで栄養がすばらしいなと思いました。2人目はできるだけ笑顔がなくならない程度に母乳にもう一度トライしてみようと思いました。ありがとうございましたっ!

  • watyorin
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.13

こんにちは(^^) 私も生後1ヵ月からミルクで育てています。 落ち込む事ないですよ!! おっぱいの事情は人それぞれありますよ。 おっぱいだろうがミルクだろうがちゃんと育てば問題ナシ!!って思います。私自身もミルク育ちらしいのですが、自分が憶えてないので「らしい」としか言えません(笑) No.9の方のようにこれからもっともっと悩む事が出てくるはず。近い所で「トイレトレ」とか「偏食」、学生なら「勉強があまりにもできない(笑)」とか。 ミルクか母乳かで落ちこむなんて小さいですよ(^^) たっぷりの愛情ときちんとした生活習慣をつけさせることの方が大事だと思います。お母さんである私達が余裕もって子供と接する事ができれば、それが一番なんじゃないでしょうか?? 個人的な意見ですが母乳で育てたって人の方がこだわりが強い分自分の育児を最高だ!!と思っている人が多い気がします。おしつけも多いです。 「じゃああなた達は母乳の為にクリーンなおっぱいを保ってるの??」と逆に聞きたいです。そこまで自信満々ならファーストフードとか麻婆豆腐の素とかコンビニ弁当とか揚げ物とかお菓子とかもまったく食べないんでしょ?母乳に影響するもんね~って言ってやりたいです。私もさんざん嫌な目にあってるので。他人のおっぱい事情に口挟むな!!って感じです。 それに2歳すぎてもおっぱいくわえてる子見ると「物食べれるのになんで?」って思います。親はそれがまたカワイイらしいのですが、他人から見たら見苦しいです。 これはオマケですが「完母で育てたのよ」って人の子供は4歳なのに未だにバギー大好きで歩こうとしません。なんだかな~って感じです。 すいません、愚痴になってしまいました・・・。

glitte_1688
質問者

お礼

嬉しいですッ!強い味方って感じでカッコいいです!私も心のどこかで私のママ友に対して悔しかったんだと思います。完母ってこだわって自信満々なのに、菓子パンばっかり食べてるし、妊娠前ですけどものすごいこと(体に悪いこと)してきてるし、上の子(息子と同級生)にはコンビニのものを平気であげてる。なのにおっぱいは吸われれば出るいいおっぱいでトラブルもなくあげることができるから、私がこういう理由でやめたことを言うと「乳首切れたりするけど我慢しなきゃでしょ~」とか言われて悔しかったんです。スミマセン、我慢できずに私も愚痴っちゃいました!これからいろんな問題がでてきますよね。もう先だけを見て頑張ります!気持ちをわかっていただけて嬉しかったです。ありがとうございましたッ!!

回答No.12

私も、1歳の娘を今も母乳で育てています。 どちらかというと母乳にこだわってきたほうかなっておもいます。 でも、こだわりは人によっても違うかも知れませんが私の場合はしいてゆうなら「自分の好み」として母乳にしたいからしてきただけです。 1.母乳は経済的だから 2.ミルクをつくったり哺乳瓶あらったりがめんどくさかったから 3.出産に関する本をよんだので、母乳に興味があってから 4.帝王切開だったので、せめて母乳は。。。とおもったから。 ・・・が一応の理由です。 母乳でそだてようが、ミルクで育てようが、混合で育てようが、たいへんなのは皆同じだし、愛情をもって一生懸命に育児していればどっちだっていいtんだとおもっています。 質問者さんは、ミルクに切り替えることで気持ちが楽になって育児をされているのですから何の問題もないとおもいますよ。 我慢してつらい顔のママを見てるより、やさしい顔で気分も晴れやかに育児してるママのほうが赤ちゃんにとってもいいはずじゃないかなって思います。 他の人が母乳にこだわっていても、母乳がいいといっていても、それはその人のひとつの選択肢。 ご飯が好きな人もいれば、パン党のひともいる。スカートが好みのひともいれば、パンツ派の人もいる。 母乳で育てるひとがいればミルクで育てるひちもいる。そんな感じじゃないかなって思います。 次のお子さんのときに、母乳もいかもって思えば母乳にもう一度チャレンジすることもできますが、そうしたいと思わなければ、ミルクでもダメだなってことまったくないですよ! 「何で」育てるかより、「どうやって」育てるかの方がはるかに大事ですしね♪ 息子さんは、健康で元気に育っていてるのは何よりのがんばってきてる証でしょうし、一生懸命に子育てしてきたのだから、他のママの母乳へのこだわりなんて気にせず、自信を持ってくださいな(^◇^) むしろ、ミルクだけで育ててる人を私は尊敬します!だって、母乳よりきっちりやらなくてはいけないこといっぱいあるのに、すごいです!! 長々となりましたが、参考になれば幸いです。  

glitte_1688
質問者

お礼

心が軽くなるご意見ありがとうございます!威圧的でないお言葉に癒されます。「何で」育てるかより、「どうやって」育てるか・・本当にそのとうりですね。2人目はおっしゃるくらいの感覚で気楽にもう一度母乳にトライしてみようと思います!優しいお言葉本当にありがとうございました(^-^)!!

回答No.11

同じ年頃の子供を持つ母です。 当初、母乳がなかなか出ず混合でスタートし、途中で完全母乳になりました。 吸引力に負けて乳首は切れつつも我慢して吸わせ続けて、いわゆるがんばって完母にした人間になるのかな。 (でも、難産で出産後あまり動けず消毒や温度調整のために頻繁に立っていなくてはいけないミルクがつらくて 動かずともあげられる母乳になっただけなのですが(^_^;) で。思うんです。 免疫が・栄養が・愛情が。どれもこれも目に見えて他人が計ることはできないし断言できることでもないことだと。 自分自身がこだわってるならその方針でいけばいいことだけど、 他人にこうするべきだなんて言ってしまえる分野ではないと思う。 完母であろうと完ミルクであろうと、母乳の出ない苛立ち・乳首が擦り切れる痛み、母乳が出すぎて胸が張る痛み、産後ブルーの苦しさ。 言葉で聞くよりずっと大きい痛みです。 経験していない人の言葉より自分自身の選択を最良と思っていいと思いますよ。 笑って赤ちゃんをいつも抱きしめてあげることができるようになったのならそれが答えじゃないでしょうか。 免疫は服装調整・体調管理で、栄養は美味しい離乳食(幼児食)で、愛情は毎日ギューっと抱きしめて笑って歌って話しかけてあげることで。 母乳でもミルクでも十分素敵なお子さんにとってあなたは大好きなお母さんですよ^^

glitte_1688
質問者

お礼

ありがとうございます!というか涙がとまりません。「言葉で聞くよりずっと大きい痛みです」なんで分かってくれるんですか?本当にそうなんです。誰も体は入れ替われないからこの辛さを分かってもらえないんですよね。思った以上に落ち込んでしまった私にとても温かいお言葉をかけていただき、本当にありがとうございます!2人目がもし授かったら、笑顔がなくならない程度に努力して母乳育児にトライしてみます!前向きになれました。ありがとうございました!

回答No.10

こんばんわ、完全母乳で2人を育てました。 多分、もう母乳のほうがいいということは、他の回答者さまの回答をみてお分かりだと思います。 子供を育てる際、もっともよくないのはお母さんの精神状態がよくないだと思っております。仮に私が質問者さまと同様の状態になれば、もしかするとミルクに変えていたかもしれません。 なので、ミルクに変えたことによってとてもよい精神状態で子供を育てれるようになったというメリットはとても大きいと思います^^ 私の場合、幸い桶谷式母乳育児相談室というおっぱいマッサージに出会ったため、張って痛かったり、切れたりと大変ではありましたが、母乳でがんばれることができました。 もし、2人目をお考えでしたら、今度は「桶谷式母乳育児相談室」が近くにないか探してみて、産後の退院後すぐから通ってみてはいかがでしょうか?(なんか営業みたいになってしまいましたが、単なる一個人ですw) せっかく出るんですもの、今度はがんばってみましょう^^ ちなみに、母乳を長く飲ませた女性は乳がん発生率が飲ませてない・出産していない女性よりずっとから低いそうですよ。 それと最後に・・・確かに母乳の子は健康になるといいますが、それはどうかな・・・と思います。 母乳であろうとなかろうと体の強い子は強い、体が弱い子は弱いです。 が、しかし。 もしかして、体の弱い子は母乳だったら体が強い子になってたかもしれないという可能性は否定できません。 我が家の2人の子供は母乳でも、ずーっと風邪やなにんやらで医者から離れられません;; 幸い、質問者さまは、最初の1ヶ月くらいは飲ませれていたので、ほとんどお母さんの免疫は子供に渡っています。 (免疫がたっぷり入っている母乳は産後7~10日までだといいますので) 息子さんは、自宅でずっとお母さんといる生活ですか? 保育所等行っていませんか?もし、行っていないのでしたら風邪を引く確立はぐっと下がります。 外の子供たちと接触しだしてからですよ、風邪をいっぱい引くのは・・・。

glitte_1688
質問者

お礼

そうなんです。精神的にはよかったと自分でも思います。ただ乗り切らなきゃいけなかった山だったと思うと今更どうしようもないことなんですが落ち込んでしまったんです。桶谷式母乳育児って何か本を見かけたことあります!2人目を授かったらぜひ参考にします!ありがとうございました!

  • fuyur
  • ベストアンサー率35% (43/120)
回答No.9

現在悩みの中にいらっしゃる方に こう申し上げても、たいした役にたたない事は、過っての自分も同じなのですが・・・ 20年後の息子の前で、母乳だったかミルクだったかで悩んでいる方はまずいませんって。 病気だ、怪我だ、反抗期だ、進学だ、エトセトラ。 これから問題はほっておいても山済みです。 「可愛さ倍増!」 これがお母さんの一番のパワーです!! どうぞこれからの波乱万丈の子育てを楽しんでくださいね~~♪

glitte_1688
質問者

お礼

かっこよすぎます!fuyur様のご意見を読ませていただくと、私がいかに視野がせまくなってるか気づかされました!過ぎたことにクヨクヨしてても、問題は次から次へ起こるんですよね。私ってもっとあっけらかんな性格のはずなのに、なんでこうなっちゃったんだろう?息子には明るく笑顔でいなきゃって再確認できました!ありがとうございました!

回答No.8

こんばんは。 9ヶ月の娘を事情があり1ヶ月からミルクで育てています。 よく分かります。 ミルク育児は本当に肩身が狭い思いです。 お世話になった病院は母乳育児を推進していました。 なので産後、ミルクに関しての相談がし難くて・・。 このカテでも見かけますが、母乳を諦めかけている方に対しての「頑張って!」という回答を見ると少し悲しくなります。 自分は頑張らなかったのかも・・と。 正直なところ母乳の方が良いだろうと思っています。 でも、大事なのは母乳かミルクかではなくわが子への愛情ですよね。 子供が元気なら良いじゃないですか! これ以上必要なことないですよね? 私も頑張ります、前向きにいきましょうっ。

glitte_1688
質問者

お礼

初めて同じ境遇の方に出会えてホッとしました。お叱りの意見は覚悟の上でしたが、かなりへこみました。そんな中、同じような思いを分かってくださると前向きになれます。愛情は誰にも負けないようにしっかり子育てしていきたいと思ってます!頑張ります!ありがとうございました。

  • hinasato
  • ベストアンサー率26% (57/214)
回答No.7

一歳半の子供がいて、今もずっと完母です。 それが一番自然なやり方だと思ったからです。昔は粉ミルクなんてなかったんだし(ババアみたいなきまり文句でごめんなさい^^;)母親の母乳が出なければ親戚や乳母など誰かが母乳を飲ませて育ててきたわけですよね。やっぱり自然の道理にはそれだけのことがあると思うんです。実際母乳には月齢に合わせた栄養がたっぷり含まれているし、免疫力もつきます。うちの子は長く母乳を飲みつづけているおかげか、今まで風邪すら引いたことがありません。 私ももちろんストレスからか何度も泣いた事はありますよ。乳首が切れようと、夜中何度も起こされようと、「いい加減ミルクにしたら」と周りに言われても、子供のためならと思ってがんばってきました。 それでもくじけなかったのは私は実家が近いので母親が週1で遊びに来てくれたり、あまり意味もなくグズらない子なので気持ちに余裕があったのと、妊娠中に受けたオッパイ外来(自然育児を推進する助産婦の講話)の影響がとても大きかったからだと思います。(母乳ってホントに素晴らしいんですよ) ミルクで育とうと母乳で育とうと病気になる子はなるし、ならない子はならないのかも知れません。でも、ふとした時「あぁここまで頑張ってきてよかった。この子のために母親として、できることをしてやれた」と思う充実感や、授乳中の子供の笑顔を見ると「もっともっと美味しいおっぱい飲んでもらおう!」って思います。続けてきた事で自分が喜びを感じられるからこそ、さらに続けられるのだと思います。 あなた様の場合、お産直後から痛い思いを何度もされていたようですし、何かしら他のストレスも重なって湿疹、睡眠不足、それでもしなければいけない育児・・・という状況の中で、誰が母乳母乳と言えるでしょうか。私があなたのお友達なら「いいじゃんミルクにしなよ~」って言います。ママが笑顔じゃないと、育児はできませんから。 お二人目も変な罪悪感からこだわりすぎずに、あなた様にあったやり方で愛情を持って育ててあげるのが一番いいと思います。

glitte_1688
質問者

お礼

回答ありがとございます。私もできれば母乳で育てたかったんですよ。ですので本当に尊敬します!なのに私は産後3日目から乳腺炎になり、寝返りはおろか、歩くのも動悸がするほど痛くて病院でアイスノンを抱えて毎日泣いてました。そんな自分を思い出して自己嫌悪で後ろ向きになってました。おっしゃるとうりその代わり笑顔で自分ペースで頑張ります!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 母乳が足りない!

    母乳育児に頑張ってますが、、一日200mのミルクを与えるにとどめて完母を目指す二ヶ月半の初産のママです。桶谷マッサージを十日に一度通い、水分も欠かさないよう頑張って、暖かくしてますが、両方の乳を一往復したらもうゴクゴク飲んでる感がないくらいです。 おっぱいを見てもらうと、よく出て柔らかい乳首だしふわふわの良いおっぱいですねと言われるのですが、実際吸ってもらうと、乳首をくわえるの嫌がったり、のけ反り、泣きだしたり、、、、もう私も泣いてます。 ハーブティーも飲みはじめましたが、、 一、二ヶ月すると、母乳量が安定すると聞きました。 二ヶ月も経ってこの程度の母乳量なら、もう増える事はないでしょうか???? 夜は3回授乳し、又寝る時は添い乳寝してます。 いっそミルク一本にしたらいつも満腹なのに可愛いそうで自分を責めてしまいます。 母乳量は今から増えたりしますか? 経験談を聞かせてください

  • 母乳がマズイ?

    もうすぐ3ヶ月になる子供の授乳について相談です。 1日4~5回の母乳のみを与えていますが、最近、授乳に苦戦しています>_< 今までは、左右各5分ずつ、計10分飲んでいたのですが 左右2~3分ずつの計5~6分になって 右乳を先に与えて1~2分したら乳首をひっぱったり、手足をバタバタさせたりします。 今度は左乳をあげようとすると、同様に1~2分したら乳首をひっぱったり、手足をバタバタさせたり、 自分から乳首を離して泣き出してしまうことも。 ↑毎回こんな感じです。ミルクは足していません。 オッパイがマズイのか、出なくなってきたのか・・・。 (オッパイは、さし乳です。) オッパイがマズイのか、出なくなってきたの違いって どう見分けたらいいですか? ゴクゴクと音を立てて飲むのは、左右はじめの1分位は聞こえます。 食事は、なるべく野菜やお魚をいただくようにしているのですが お腹が空くので、間食をよくします。 間食は産後ずーっとしているので、何ヶ月も前から摂取していた 間食の余分なものがどんどん蓄積されて、今母乳に出てる?とか思ったり・・。 やっぱりオッパイがマズイのでしょうか?

  • 完全母乳にするには???

    完全母乳にしたくて日々奮闘している3ヶ月の赤ちゃんを持つママです。 ミルクを足すと母乳の出が悪くなると聞いたので、できるだけオッパイを何度も何度も吸わせています。 でも出ていないのか、ウーウー反り返って文句を言う感じでオッパイを離してしまいます。 諦めずに何度も何度もやるのですが同じ。 夜中とかいい子にしておとなしく吸っている時は一方を吸わすともう一方からジワっと母乳が出てくるので全くでないお乳でもない気がしますが、とにかくお腹がすいたといわんばかりにギャーギャー泣くので仕方なく少しのミルクを与えてしまいます。 そうすると静かになるのですが、なにせ1回に40ml程度なのでまた30分くらいでお腹がすいて泣き出します。 日々、これの繰り返しで一向に母乳の量が増える様子もないです。 お腹をすかせてなく子供を見るのが辛くて・・・・。 お腹がすいているから昼間も寝るのが浅くてすぐに起きます。 起きては泣きます。そしてまたオッパイを吸わせ・・・でないから怒って泣いて・・・40MLを足して・・・ どうしたらいいんでしょうか?

  • 母乳について。。。どうしたらいいのかわかりません。

    現在1歳4ヶ月の子なんですが、母乳の間隔が短くて、一時間に3回位あげてることもシバシバ・・・もう母乳をやめようと思い何度もチャレンジしたのですが、泣いてる我が子をみると・・・上の子にも、泣いてるよ~おっぱいあげなよ~なんて言われて・・・ちなみに上の子は粉ミルクだったので・・今回はママ友のアドバイスで乳首にからしを塗ってみました。おっぱいをほしがっても、おっぱいを見ると辛い辛いって言って吸わないようになったのですが、やっぱりおっぱいが欲しくて泣いています。 朝から現在までおっぱいは飲んでませんが、夜中また欲しがると思います。理想は、眠いときとかだけ母乳を飲むって形で過ごしていければいいなって思ってますけど、またここであげると、おっぱい攻撃が強くなるのかな・・・と悩んでます。このまま断乳?寝るときだけ母乳?どうすればいいですか?

  • 母乳がでてるかわかりません。

    生後1ヶ月の女の子のママです。 現在、母乳とミルクの混合で育てているのですが、片乳10分くらいずつ吸わせていて、多いときで20mlくらいしか出ていません。そのため、母乳のあとミルクを60~80mlくらいずつ足しています。 今、片方の乳首が切れているため、1日の授乳のうち1~2回は切れてないほうのお乳だけを吸わせることもあり、さらに母乳量は少ないと思います。そのときは切れているほうを手で揉んで哺乳瓶に搾乳することもあるのですが、手がだるくなるくらい(20分くらい)搾乳しても10~20mlくらいしか出ません。 片方だけのときは調整して多めにミルクを与えるのですが、最近ではミルクを飲んだ後も泣きまくり、乳首をずっと吸っています。 そのときは、飲んでいる感覚はなく、おしゃぶりのように軽く吸っているような感じです。 いらないのかと思い、口からはずすと泣き出します。長いときは何時間も吸っていて、母乳が出てないから吸っても吸っても離さないんじゃないかと思ってしまいます。 よく、吸わせていれば母乳が出るようになる、と言われていますが、こんな状態でも、もっと出るようになるのでしょうか?それとも、いままでミルクを与えてたせいでもう出なくなってしまってるのでしょうか?

  • 母乳を嫌がる(長文です)

    先日5ヶ月になったばかりの娘を育児中です。 初めての育児で色々と試行錯誤の毎日ですが、最近本当に気持ちがへこんでます。 出産前まではミルクで別にいいやなんて思ってたんですが、いざ出産してみると、病院の指導もあってかだんだん母乳をがんばることが楽しく(?)なってきました。とはいえ混合ですが。 最初は母乳の出が悪かったので、出ないのにいちいち面倒だななんて思ったこともありますが、やっぱりやめるのは悔しく思い、なんとかがんばってきました。それからだんだんとそこそこ出るようになったのかなぁと自分では思っています。というのも、3ヶ月目に入った頃は、がくんと飲みが減り、以前は母乳の後にミルクを足していたのですが、母乳だけで満足した時期もありました。 現在はまた飲みの量が戻ったのか、母乳の後にミルクを足してもちゃんと飲みます。 そもそも母乳は、両方のおっぱい10分ずつ + ミルク40~100を足していたのですが、最近の娘は両方のおっぱいを3分くらいずつですぐ口をはずします。泣かないしお腹いっぱいなのかな?と、ためしにミルク20をあげてみると、結構な勢いで飲み干すので、また40~80を与えると、やっぱりすごい勢いでゴクゴク飲み干します。最近ではそれでも泣くので、母乳を与えるのですが、やっぱり少しくわえたなと思ったら泣き出します。 そこで、ちょっと乳首を搾乳してみると母乳が出てくるので、出ないってわけではないんだと思います(搾乳より吸われるほうが良く出るはずだし)。 今日なんか結局合計200のミルクをペロリと飲んでしまいました。それでも泣いていたのですがそれは眠かったからかな?とはいえ、ミルクをあげる前におっぱいを吸わせていたのに意味がなかったの?!と、本当にショックです。 現在は先月から海外に住んでいて、粉ミルクも2缶だけ持ってきたのですが、これからは日本の粉ミルクは買えないので、せめて母乳で一日の半分の授乳は補えなえたらなぁと思うのですが・・・。 こんなに5ヶ月もがんばっているのに、いまだに完全母乳にはならないし、挙句の果てに今では娘の母乳よりミルク好きにへこんでいます。 この母乳嫌いは一時のものなのでしょうか?それともやっぱり母乳は出ているという私の勘違いなのでしょうか? アドバイス下さるとありがたいです。

  • 母乳は出ましたか?

    こんばんは。私には4人の子供がいます(10,9,7,2) 子供が4人もいるということで、周りの人は私を「えらいね」とか「よくやってる」などと言って褒めてくれます。そのことはたいへん嬉しいし、ありがたく思っています。 でも、私の中でどうしても引け目というか、悔いが残っていてたまに落ち込んでしまうことがあるのです。 それは「4人とも母乳で育てていない」ということです。 3人目妊娠の時、さすがに今度こそはと思い、妊娠中からおっぱいケアやマッサージをしっかり行い、産んでからも必死に乳首を吸わせていました。水分が足りないのではと、毎日無理やり飲み物を摂っていましたが、トイレの回数が増えるだけでした。母乳に良い食べ物を食べてみてもダメ。とにかく、乳首を赤ちゃんに吸わせていればと、退院してからも根気強くがんばっていましたが、1ヶ月検診の時に先生に言われて断念しました。 だって、「お腹がすいて泣き出した赤ちゃんにお乳の出ないおっぱいを何十分か吸わせ、その後、搾乳器でまた何十分かかけて搾乳。で、その貴重な母乳(20mlほど)を飲ませてからミルクを飲ませる。」ということを毎回していたんです。私も赤ちゃんもヘトヘトです…(私のお乳房はマッサージと搾乳器のせいでアザだらけでした) もちろん4人目も同じことを試しましたがダメでした。おっぱいがちっとも張ってこないのです。入院中も周りの人の母乳の量が日に日に増える中、肩身の狭い思いでした。 これだけがんばって出なかったので、自分ではそんな体質なんだと諦めています。 子供たちも大きくなり、今は母乳もミルクも無縁の生活になりました。でも、「母乳が出て当たり前」とか「母乳で育てましょう」などという言葉を耳にすると、今だに落ち込むときがあります。「私だってできればそうしたかったのに。ミルクだったらダメ母なのか」と… 私のような思いをされている方おられますか?

  • 入院中にほとんど母乳が出なくなりました(;_;)

    生後1か月の子の新米ママです☆ 私が病気で10日入院してしまいその間にほとんど母乳がでなくなってしまいました(>_<) 搾乳はしていましたが今は1日飲ませないでやっとお乳が溜まって張る状態までになってしまいました(>_<) 吸わせれば出るようになるというし吸わせるようにはしていますが生後1か月…飲む量もかなり増えてるので本当に出るのだろうか…と自信がありません(>_<) 吸わせても数秒飲めてるかな程度なのでどれくらいの時間出ていないおっぱいを吸わせてていいのか…。 それにずっと泣き止まないのでミルクを足さなければいけませんがミルクを足すと満足して寝てしまうし入院中にミルクで赤ちゃんがだいぶ太ったのであまり与えたくないなという気持ちやでもお腹へってひたすらぐずるしと思いがごちゃごちゃです(>_<) こうすると母乳がでやすいなど何でもいいのでアドバイスいただければと思います(´`) ちなみに4日後に母乳外来行ってみる予定です☆

  • 母乳について

    生後1ヵ月になる娘がいます。産後すぐゎ母乳が出るまでミルクを足してましたが今ゎ足していません。最初ゎおっぱいが張ったり固くなったりしてましたが今ゎ全く…ふにゃふにゃです。おっぱいがふにゃふにゃでも母乳ゎ出るんですか?

  • 母乳が殆どでません・・教えてください

    産後ずっと母乳の出が悪く、今では殆どでません。(産後50日目です)今は殆どミルクです 母乳はにじむ程度です。少しでも長い期間、母乳が少量でもでるなら与えたいと思っていたのですが・・今日生理がきてしまいました。産後50日目なのに・・  また、赤ちゃんに乳首を含ませても出ないので、すぐ離してしまいます。なのでミルクを与えてるのですが 生理がきたという事はこのままにじむ程度のおっぱいも出ず、母乳終わりなのでしょうか?

専門家に質問してみよう