• ベストアンサー

今ラベンダーを剪定しても良いでしょうか?

こんにちは。 この冬の大雪で、ラベンダーがすっかり元気をなくし、完全に雪の重みでつぶれてしまいました。年末ぐらいにあわてて支柱を立てたりしたのですが、もう既に遅かったようで。。。 春の陽気に誘われそろそろガーデニングと思ったら、ラベンダーがかなり枯れて、地面から30度ぐらいの角度に倒れています。(ほとんど蔓性植物状態です) これは、今から剪定しても良いのでしょうか? 何か他に良い方法ありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • horuchin
  • ベストアンサー率35% (221/628)
回答No.2

北海道のラベンダーは雪の下に埋まります。 寒さには強い植物です。 これから暖かくなってどんどん新芽が出てくる季節です。 株の中心部に新芽が出ているなら(枯れた枝をつたわっていって)そこまで剪定することができます。 その新芽に日光がよくあたるようにしてあげれば復活していきます。

tai-ryu
質問者

お礼

そういえば、そうですよね。 広大な北海道のラベンダー畑が雪でつぶれるなんて聞いたことがないです。 有り難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

雪で葉が変色している、葉が落ちている部分はばっさり切っちゃってください。これから伸び始めますから、早く切っちゃった方がいいです。

tai-ryu
質問者

お礼

早速の回答有り難うございました。 そうですね、今から切ってきます!

関連するQ&A

  • イングリッシュラベンダーの剪定

    今年イングリッシュラベンダーの苗を購入し、春頃花が咲きました。 夏前に一度剪定し、秋頃もう一度花が咲きました。 冬に向けて、また剪定した方がいいのでしょうか? 神奈川在住で、ラベンダーは地植えです。 よろしくお願いします。

  • ラベンダーが

    こんにちは。ラベンダーを去年、前にあった場所から移植しました。花期が終わってから少し剪定して秋口に移植しました。そのラベンダーは越冬しまして、ただ雪もかぶったりしました。今は冬のままのブルーブラックのような色(枯れたのかな?と思われる色)に少し元気があったころのモスグリーンのような色が混じってます。大丈夫でしょうか?元気になるでしょうか?

  • ラベンダーが雪の重みで倒れてしまった。今更ですが、何か方法は?

    今回の大雪で、アプローチに植えてあるラベンダー(高さ30CMから40CMぐらい)が見事に倒れてしまいました。枝そのものは元気で、根もまだ大丈夫そうなのですが。 今から短く刈り込みして良い物でしょうか? それてもほっとけばいいのでしょうか? 去年は多少の雪でも全然大丈夫でしたが。。。 他に、何か雪が降る前にやっておけば良かったこと、教えてくださいますか??

  • バラ/ラベンダーが咲かない

    バラとラベンダーがどうしても不調なんです。 バラは、ミニバラとたぶんツルバラの2種で、どちらも鉢植えにしています。どんな状態かというと、  ミニバラ 葉がかすれたり斑っぽくなって、指で触っただけで葉が落ちてしまう状態になるんです。今も、葉が全部落ちてもう枯れてしまうかのように見えます。  ツルバラ よくわからないままに、吊り下げ型の鉢から垂れています。 こちらの方は、元気なように見えます。ただ気になるのが、最近、黄色くなった葉が多い(出たばかりの葉でも黄色くなって枝からポロリと取れる)ことと、何よりも一度も咲かないということです。つぼみは今もついているんですが、数も少なく小さいです。そして咲く前につぼみのまましおれてしまうんです!    剪定、ってヤツをすべきなのでは?と思ったんですけど、一体どこから切ったらいいのか判らないし、わからないままに枝を切るのは心痛みます。。     そしてラベンダーなんですが、上に、じゃなく横に伸びていくのは何故なんでしょう!? 見た感じくんにゃりして、細いです。なんというか、「日陰の植物」って感じになってしまいました。根元の方に、新しい芽、(これはまだ上を向いてます)は何本も出ています。これもまたひょろりと伸びてしまうんでしょうか。(家にある植物は全般にヒョロリと伸びるのが悩みです) ラベンダーはミニバラの隣で、窓際に置いてあります。 長くなってしまいました。目を通して頂いてありがとうございました。 本格的に園芸をやってみたい気持ちで一杯の初心者ですが、まず今家にいるコ達を元気に出来なくちゃ!!と思っています。  アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • レッドロビンの冬期剪定について

    レッドロビンを庭の周囲に植えています。今年で4年目になります。 去年よりごま色斑点病らしき病気が目立ち、 さざんかと混植している南側はまだいいのですが レッドロビンのみの東側はかなり病気が目立っています。 春に新芽がでて、病気がうつってしまってはこまるので この冬時期に病気の部分を剪定して取り払ってしまった方がいいのでは?と思います。 ただし病気の部分がかなり多く、かなりの強剪定となりそうです。 ある株に関しては幹のみになってしまうものもありそうです。 植物が眠っている冬に剪定というのはやらない方がいいのでしょうか? それとも今のうちに病気の枝を全て切ってしまい、春に備えた方がいいのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 蔓植物、何が良いですか?

    北海道の太平洋側に位置する苫小牧市です.  フェンスを利用して蔓植物を使ったガーデニングを考えています.あまり手間がかからず、越冬できる蔓植物はないでしょうか?知識不足でツタくらいしか思いつかないのです.温暖な地方で育つものはたくさんあるようですが・・・。春には,さらに花の咲く蔓植物(朝顔など)を追植したいと思っています. 以上よろしくお願いします.

  • クレマチス1番花後の剪定について

    ヴィチセラ系ユスタを育てています。 雪の降る地域です。 去年購入し冬はしっかり剪定したので、枝もたくさん増え今年6月頭からたくさん咲きました。 1番花が終わったら剪定、というのはわかるんですが、これは「全部咲き終わってもう花が咲いてない」状態のことですか? 剪定時期を見計らっているのですが、満開のの頃に比べてまだ1、2割咲いています(花は小さくなってます)。 つぼみも小さいのがポツポツと出てきます。 「1番花が終わったら剪定」というのは、おおよそ勢いがなくなったら、という意味か、花が全部なくなったら、という意味か、どちらでしょうか。 色々調べてもその辺出てきません。 ご存じの方よろしくお願いいたします。

  • ラベンダーの冬越しについて教えて下さい

    今年春(5月)ラベンダーの種をまきました。たぶん北海道でよく見られるものと同じ種類です。芽が出たのは7月になってから…その後ネットで見ると、ラベンダーを種から育てるのは大変な事だと知りました。(園芸初心者です)でも、せっかく育ってきて枝分かれ(10本?くらい)してきて背丈も15センチほどになってくれたので冬を越させたいと思っています。この9月の末になってからの暖かさ(暑さ)で、また芽が2.3本出てきました。かわいいです♪ こちら南東北ですが山に近く11月ともなれば冷たい露が降り、霜注意報が出ます。また昨年が暖冬だったために、今年は雪が多いのでは?と予想され心配になっています。 現在の植え方は家のそばに土(水はけの良い)を盛ってレンガで囲い(地植え?)って居ます。真上には屋根があるので風がない限り雨には打たれません。東向きに植えたので、午前中はよく日が当たり、午後の夕日は当たりません。ただ、風が当たるのではないかと思います。 このような状況の場合、どんな風に冬を越させてやったら良いのでしょう?園芸初心者の私に教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ラベンダーの鉢周囲に、虫のフンが・・

    我が家の庭は、地面一面コンクリートなので、植物はすべて鉢植えです。 様々な植物があるのですが、その中でもラベンダーの周囲に、虫のフンがたくさん落ちています。 3~4年目のラベンダーなのですが、このように虫のフンが落ちていたのは今年が初めてで、とても驚いてます。 (ラベンダーには虫がつかないと思ってたので・・・^^;) 黒い、コロコロとしたフンです。 ラベンダーの葉の上にも、いくつか乗っていました。 でも、ラベンダーの株の中を探しても、虫がいるようには見えないのですが・・ 確かに、ラベンダーの葉が若干食べられているようですが・・そんなに被害はないようです。 本当にたくさん落ちているのに、虫の姿が見えないなんて、とても不気味です。 ちなみに、少し離れておいてあるカーネーションの鉢周囲にも、同じようなものが落ちています。 カーネーションは、つぼみのものは全て食べられています。つぼみの中身だけ無くなっており、ガク(?)の部分だけ残されて空っぽの状態です。 こちらも、花の上にも虫のフンが乗っています。 でも、探しても虫はいないんですよね・・・探し方が甘いのでしょうか・・ それともネズミ?でしょうか・・・(見たことないけど^^;) そもそもラベンダーに虫はつくのでしょうか。 その際、どのような処置が必要でしょうか。 あと、カーネーションのつぼみだけ食べられてしまうのも、同じような虫の仕業でしょうか。 お願いします^^ (デジカメがあれば写真を撮ってUPしたかったのですが、現在使えない状態ですので・・)

  • ローズマリー・ラベンダー・薔薇

    新居を建築計画中の者です。風致地区のため、道路面に花壇を2箇所設置し、1本は高木を植える必要があります。高温多湿の名古屋なため花壇はレンガでも積んで地面より高くしたいと思います。(今の計画では半径1.5mの扇形) ガーデニングの実績は皆無ですが、妄想だけは膨らませていたので、片方には、下に垂れるタイプのローズマリーとコモンラベンダーそれに薔薇を植えたいと思います。各種カタログを見て、薔薇は「ホワイトクリスマス」が素敵だなと思っているのですが、本当に育てやすいんでしょうか。剪定や置肥などをサボった場合どうなるのでしょう。 この3種類を一緒に植えたまま長年放置しても問題ないでしょうか。 また、旦那の主張により高木は白のさるすべりが決定ですので、もう片方には百日紅と沈丁花と白モッコウバラを植えてみたいと思うのですがモッコウバラは毎年の誘引が大変でしょうか。放置した場合どうなりますか 乳幼児を抱えて育休から復帰するうえ生来の無精者なためマメに手入れをするとは思えません。とはいえ、綺麗でいい香りのする植物が好きなので・・・