• ベストアンサー

IDEコントロールのドライバ

deshiの回答

  • deshi
  • ベストアンサー率60% (61/101)
回答No.1

デバイスマネージャーは使ったことありますか? デバイスマネージャーで該当するIDEコントローラを右クリック して、ドライバの削除をした後、再起動すればドライバが再認識 されませんか。

関連するQ&A

  • nForce4のChipSetドライバー(IDE)

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1556483.html こちらに気になる所を見つけました >nVidiaのドライバ導入には、いくつか注意事項があります。 IDEドライバですが、S-ATAのNCQ関係で不具合が生じる事もありますので、IDEドライバはOS標準のもので試してみると良いかと思います。 NCQを使いたい為にNVIDIAストレージドライバ入れました IDEドライバーがNVIDIAストレージドライバだと思いますが(?) どのような不具合が生じることあるのでしょうか? よろしくお願いします

  • IDE

    IDEの接続について教えてください。 自作PCで、CPUがP(3)の1G、マザーボードがABITのSA6R、OSはMeです。 現在プライマリのマスターにHDD40G、スレーブにHDD60G   セカンダリのマスターにDVD-ROM、スレーブにCD-ROMがついています。 マザーボードにIDEコネクターが4つついていて、1と2しか使っていません。 ここに、IDE接続の1.3GのMOとZIPを増設したいのですが、IDE3に接続しても認識されません。BIOS設定が悪いのか、接続できないのかもわからなくて困っています。 それとも、PCIのIDEカードが必要なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • SATA/IDE/ATAPI コントローラーのドライバー

    私はOSの再インストール初めてするのでいろいろ調べています ここを覗いていたら気になる質問がありました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3463850.html >>「ハードディスクがインストールされていません そういう環境では大抵インストール開始直後にF6キーを押し、FDDからドライバを読み込ませないとハードディスクを認識しませんが。。」 これを読んでハードデスクにもドライバーがある事を初めて知りました HDDだけは繋げておけば勝手に認識する物だと思ってました >当たり前のことですが、OSが標準でサポートしていないストレージデバイスの場合は、 必要なドライバをインストールしてやらなければ、それに接続されたHDDを認識することはありません。 ストレージデバイス検索して調べましたがいまいちわかりません。 ただ以下の文からストレージデバイス=HDD CD-Rなどなのかなと思いました HDやCD-R、DVDなどのストレージデバイス HDDはOSで標準でサポートされていないのでしょうか? 私のPCの環境 XPSP2  AMD athron 64 X2 4400 A8N SLI premium X800GTO DVD icute(温度表示とFANの回転数コントロール) FDD+カードリーダー seagate ST 2個 (80GにOS) RAIDにしてません この環境はOSが標準でサポートしていないストレージデバイスの場合に該当するでしょうか? PC購入する時 「AMD CPUはOSのインストールの際にFDDが必要」といったようなのを読んだ気がするのですが正しいでしょうか? 今の所 OSの再セットアップの時にFDD使用する気はなかったのですが この事なのでしょうか? ただ この事はAMDに限った事ではなさそうですが・・・ HDDの付属品にCDROMやFDDは無かったと思いますがドライバーはどこにあるのでしょうか? ん?? >「マザーボードのマニュアルに何か記述がありませんか?」 とでています(1番上の所) という事はマザーボードのドライバーでしょうか? ただ私はドライバーという物はOSを入れた後にインストールするものと思っていましたのでOSを入れる前(or 時)のドライバーという物が全くわかりません これについて教えて下さい 又は説明サイト教えて下さい という事はHDDのドライバーではないという事ですね? HDDを認識するのはマザーボード?? 認識させる為のドライバーという事ですね? ん?なんかでてますね 根本的に、SATA/IDE/ATAPI コントローラーのドライバーを入れているのかどうなのかですが… これはOS入れる前に入れないとだめという事ですが・・・ マザーボード付属CDのドライバー欄に Make nvidia SATA RAID driver diskとMake nvidia PATA RAID driver diskがあります RAIDドライバーだと思っていたのですが 試しにクリックしてみました。 unable to get disk information Specify the floppy drive and insert a blank 3.5 1.44mb floppy diskと出ました これはドライバーではなく ドライバーデスクを作る項目ですね? SATAとPATAが違いますがどちらでしょうか? マニュアル全て英語でわかりません RAID構築してませんがこれを使用でいいのでしょうか? これがSATA/IDE/ATAPI コントローラーのドライバーでしょうか? これ以外にそれらしき物はないです http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&...?(私のMBのHP)にも出ていません >※お使いの環境に応じてRAIDドライバとか、SATALinkドライバとか、AHCIドライバ等を選択する 私の場合どれになるでしょうか? DVD(DVR-ABM16C)もつけてます これを認識させる為のドライバーもあるのでしょうか? あったらここから起動できませんね?

  • AKBPK5BF IDE Controllerのドライバが・・・

    何かわからないけれど AKBPK5BF IDE Controllerがおかしいです。 プロパティを開いてみると「デバイスの状態」のところに 「このハードウェアのデバイス ドライバーを読み込むことができません。ドライバーが壊れているか、ドライバーがない可能性があります。 (コード 39)」と書かれています。 解決方法を教えてください。 ちなみにPCはいつも通りに普通に使えていまが これまでできたBDの再生ができなくなっています。 ※OSはビスタです。 ほかに補足説明をするべきところがあればお申し付けください。

  • fan-control ドライバとは?

    もしかしたらHWカテゴリかもしれないですが。。。  V120を使っていまして、あまりの爆音に辟易としながらも、まあこういうものだろうと思っていました。  しかし、先日prtconfを叩いてみましたところ fan-control (driver not attached) という行を見つけました。  もしかして、このドライバをインストールすれば、温度によってファンのスピードが変わってくれたりするんでしょうか。これはSolaris標準の機能でしょうか。  V120のマニュアルには該当するような記述はありませんでした。docs.sun.comも検索の仕方が悪いのか、該当するような記述を見つけることができませんでした。  よろしくお願いいたします。

  • ドライバの当て方

    NECのPC-LW33H82Dを使用している者です。 リカバリーCDが無く、自分が以前使用していたOS(win98SE)を クリーンインストールしました。 (ちなみにこのOSが入ったPC、HDDはこの世に存在していません) ところが、ディスプレイやモデム等々のドライバが標準でしかあたらず デバイスマネージャーで「?」となってしまいます。 ここでNECのHPよりドライバをダウンロードしようと試みましたが 機種が古いせいか?win-Meのドライバがほとんどです。 win98SE環境でwin-Meのドライバを当ててもいいものでしょうか? よろしくお願いします。   

  • サウンドのドライバ

    現在FUJITSUのDESKPOWER ME2/405Pを使っています。 このPCは標準のOSが98SEなのですが、このあいだOSを MEにアップグレードしました。 富士通のHPを見ると、MEにアップグレードした場合は、サウンドドライバとビデオボードのドライバを 更新しなければならない・・・みたいなことが書いてあって、更新用のドライバも配布していたので、 早速更新してみました。 すると、ビデオの方はなんとかできたのですが、 サウンドのドライバを更新しようとすると、 ダウンロードして解凍したドライバが入っているフォルダの中に、ksuser.dllがありません と出てきて 更新できません・・・ それで、デバイスマネージャのゲーム・サウンドの 一覧に、不明なデバイス というのが表示されて 音が出なくなってしまいました・・・(::) ksuser.dllというドライバをぐぐって探してきても、 INFファイルがないフォルダは開けません とかいう 表示が出て使えないです・・・ 誰か助けてください。 もうどうしたらいいか分かりません

  • IDEのHDDを引っ越してSATAで使えますか?

    Cドライブとして使用しているIDEのHDDをSATAに丸ごと引っ越してCドライブとして使えますか? 今現在IDEのHDDしかないんですが、PCIを使用してSATAのHDDを使用できるようにするのですが、新たにSATAでCドライブとして使用する場合BIOSの更新をする必要があるんですよね? OSを入れるときにF6でフロッピーで更新とかする奴のことですよね? 私はIDEのハードディスクを丸ごと引っ越してSATAで新たにCドライブとして使用したかったのですが、BIOSの更新はOSを入れる前にしかできないってことでしょうか

  • 40G IDE HDD

    をIDEのベイが1つしかないので IBM APTIVA2190-22Lの標準搭載6G IDE HDD に差し替えるつもりですがOSとして Windows98se(現在5GB程度使用中) とFedoraを使いたいと思います。 使用領域割合はW:F=2:1程度にしたいと思います。 どのようにパーティションをきればいいでしょうか? 40GBとなると大きすぎて見当がつきません。 どうしましょうか?

  • ドライバを探しています

    中古で買ったDELLのPrecision410(タワー型デスクトップ・OSなし)に MATROXの【G4+MMDHA32/DELL】というビデオカードがついていました。 WindowsMeをインストールして、標準のドライバでもディスプレイ表示は可能なのですが、画面の大きさを変えることができません。  ネット上でドライバを探したのですが、見つからなくて。。。 Meでしか動かない専用ソフトを入れるPcなのでXPなどにする事はできません。 どなたかドライバの所在をご存知無いでしょうか?