• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こんにゃく、里芋湿布について、使用上に関する質問。)

便秘症の対策に効果のあるこんにゃく湿布と里芋湿布の使い方とは?

このQ&Aのポイント
  • 8ヶ月の娘が便秘症で、1週間に1回程度しか大便をしません。嫁さんと心配しているので、こんにゃく湿布や里芋湿布を試してみたいと考えています。しかし、具体的な使い方ややるべき時間帯、1日に何回行うべきか、暴れた場合の対処方法などがわかりません。経験者の方からのアドバイスをお待ちしています。
  • 便秘症の対策として注目されているこんにゃく湿布や里芋湿布の具体的な使い方や注意点を知りたいです。8ヶ月の娘が1週間に1回程度しか大便をしないため、こんにゃく湿布や里芋湿布を試してみようと考えています。しかし、何回行うべきかや暴れた場合の対処方法などがわかりません。経験者の方にアドバイスをお願いします。
  • 8ヶ月の娘が便秘症で、1週間に1回程度しか大便をしないため、こんにゃく湿布や里芋湿布を試してみたいと考えています。しかし、具体的な使い方や1日に何回行うべきか、暴れた場合の対処方法などがわかりません。経験者の方からのアドバイスをお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65099
noname#65099
回答No.1

今この時代にそんな事する人いるんですね~。失礼!ちょっと驚きました。優しいパパさんですね。娘さんが羨ましいですよ。 29歳主婦です。この方法、私が小さい時によくおばあちゃんがしてくれました。でも、芋湿布は便秘解消にはあまり関係ないかもしれませんね。捻挫とかした時にしてもらった記憶があるので・・・ 1の回答 夜、娘さんがおやすみする時にした方がいいと思います。人にもよりますが、2時間くらいで効果でると思います。 2の回答 一日につき一回くらいで大丈夫だったはずです。 3の回答 暴れたりするのは、茹でたこんにゃくが熱いからだと思います。ガーゼ等で包んであげて人肌程度のほのかな温かさにしてあげてください。あと赤ちゃんは皮膚が薄いので、低音火傷には十分に注意が必要です。寝返り打つと、お腹からズレてしまうのでパパさんかママさんが横で見ていてあげるといいでしょう。 それと、親御さんが健在なら親御さんに聞いてみてはいかがでしょうか?私よりも詳しいと思います。あと、女の子は特に便秘になりやすいらしいので、あまり出ないときは肛門を刺激してあげてください。動物は親が肛門を舐めてあげるんですが、人間だとビジュアル的にも疑問が残ると思うので、コットンとかガーゼをお湯で湿らせてしてみてはいかがでしょうか?お腹をのの字になでたりしてあげてもいいと思います。

iruma463
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ちょっと時代遅れでしたか…(^_^;) だけど参考にします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんにゃくゼリーと便秘について

    オリヒロの こんにゃくゼリーを食べています。 http://health.orihiro.com/htmls/60816005.html 1個20gです。(内訳は分かりませんが) 20歳女性ですが 記憶のある限りずっと便秘で するっと出る感覚(便秘の話なもんで汚くてすみません)がイマイチ分かりません。 食生活が偏っている事 生活が不規則(改善は考えていますが…) 運動を全くしないという理由は分かっていても 簡単に改善できたら苦労はありません。 食物繊維の含まれる食品で 食べられる食材はいくつかありましたが 毎日食べるかと言われたらそうではありませんし 芋系は、シチューとかカレーでしか食べないので、 実行できず、 ヨーグルトもご飯が好きな物で、食後にヨーグルトを食べる隙間が無かったり(デザートは別腹とか意味が分からない…) 毎日食べるほど好きでは無く、 いつも冷蔵庫にヨーグルトはありましたが、いつも期限近くなって親が食べたり破棄したりしていました。 で、最近、オリヒロのこんにゃくゼリーと出会い こういう系の商品であまり見かけないりんご味(赤)で とても美味しかったです。 しかも、これを食べてからお通じがよくなりました。 トイレの回数は週2回ほどと以前とあまり変わらないのですが 薬を全く飲んでないのに出るようになりました。 一回便秘で病院に運ばれて 浣腸するハメになり5kg痩せたことがありました(出したからじゃなくて…、食欲減退で)が それ以降、酸化マグネシウムを飲むようになりました。 大体、1週間で3~4錠(1日1錠)だったのですが これもご飯の後飲むのが辛く、 1週間飲み忘れたりして、便が硬くなり大変だったことも幾度もありました。(冬は冷えるので余計に) で、最近は1カ月以上薬を飲んでいないのに、辛い事はありません。 ただ薬を飲んでいないので、便意が来た時に、出なかったらどうしようという不安はついてまわりますが。 で、そのこんにゃくゼリーが美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます。 たぶん3個がボーダーラインで 2個までならいいんですが、3個以上食べると その日か、翌日下します…。 上に書いたように、週2回しか出ないので 下したところで、ほぼ出ません。なのに痛い… こんにゃくゼリーってこんなに効く物なのでしょうか? 1個20gだし、その内こんにゃくがどれくらい入ってるのか分からないし、 マンナンライフのほうは、1日の食物繊維摂取量を取るためには、 6個食べなきゃダメとか書いてあったので、3つ食べるとこんな状態になることに驚いています。 気になったので質問します。 ちなみに他のものの場合も、私には効かなかったという事はありませんでした。 ヨーグルトは常食できなかったので効きませんでしたが 酸化マグネシウムは1日1錠、週3~4日で十分効きました。少し飲み過ぎると、下しはしないものの、すぐ便が液体状になってしまいました。 オリゴ糖も1日5gとありましたが、少ししか食べてないのに効きました(結局薬臭くて、珈琲を飲まないので2~3回しか摂取できませんでした)

  • こんにゃく湿布について教えてください。

    こんにゃく湿布が体にいいと聞きました。 なんでも体の毒素を取ってくれるとか。 詳しい情報が知りたいので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、こんにゃく湿布のやり方及び効能について教えてください。よろしくお願いします。

  • 娘、女兄弟がいる男性に質問です。

    ①貴方は娘(姉、妹)のスリーサイズや下着のサイズなどを知っていますか? ②娘(姉、妹)の裸を家で普通に見ますか? ③娘(姉、妹)の生理や下痢、便秘の話をよく聞きますか?そういう事を把握していますか? また、娘(姉、妹)が自分から上記の事を話してきた場合はどう反応しますか? 母親(貴方の嫁)が勝手に上記の事を言いふらしていたらあなたは止めますか? 最後に、上記のような話をする家は、普通だと思いますか?(過半数いると思うか)

  • 娘が親の名前を間違える・・・

    娘が親の名前を間違える・・・ 5歳8ヶ月の娘がいる父です。 家族構成は、父母(子1人)の3人暮らしです。 だいぶ前からなのですが、娘がよくパパ、ママを間違えて逆に言ってしまいます。 故意ではなくうっかり間違えてしまって、すぐ言い直すという感じです。 パパママに限らず、じぃじ、ばぁばも間違えたりします。 間違える頻度は、平均1日1~2回程度でしょうか。 ですが、故意ではないので私は怒ったりしませんし、特に悪い気持ちになることもありません。 しかし嫁は、パパと言われると悲しくなるというのです。 そしてとうとう積もり積もったのか、娘に怒り出してしまったのです。 娘は「ごめんなさい、ごめんなさい」と涙を流しながら謝ります。 私はそれを見てて、怒るのはちょっと違うんじゃないかと思うんです。 娘はわざと言ってるわけでもなく、悪気があるわけでもないです。 それなのに怒るのっておかしくないですか? ただ間違えてしまっただけで、娘も間違えたとすぐ気付くので言い直すわけです。 それでも嫁は怒りが収まらないらしく怒り出すのです。 私はまったくその感性が分かりません。 娘はパパっ子なので、いつもパパにべったりという感じです。(それでもパパをママと間違えたりしますけど) 言い方が悪いですがママからすれば、いつもパパにべったりしてる姿を目の前で見せられてるのが気に入らないというのが根底にあるのではないかと思うんです。 嫉妬というのでしょうか。 あくまでも推測ですが・・・。 話しが長くなってしまいましたがお聞きしたいことは、 1.5歳8ヶ月頃の子供がパパ、ママを間違えることはよくあることなのかどうか、 2.このような場面でどういう対処法が適切なのか、 という点です。 もしかして、精神などに何か病気などの障害を持っていて間違えやすくなってるのではないかとか、色々考えて悩んでしまいます。 どうか宜しくお願い致します。

  • 妻が娘にパパみたいな人と結婚しろと言う。

    僕は、学生時代は真面目に勉強し、就職してからは真面目に仕事をし、独身の女性を傷物にしてはならないとう祖母の言いつけを守り、おしゃれ気も無く、ダサく、それでも、お見合いで見つけた今の綺麗なお嫁さんと結婚しました。 そのお嫁さんは今時の女性で、男性経験も経てきており、モてたのか、男性には不自由しなかったみたいです。 結婚して20年経ち、その嫁さんが、自分の娘に最近、こう言ってました。 「とんでもない男がいるから気をつけなさい。パパみたいな人と結婚しなさい。」 遊んきた嫁さんと、ダサいけど結婚出来た男。でも、嫁さんは娘に「パパみたいな人と結婚しなさい」と。 これって、嫁さんの生き方より、パパさんの生き方のほうが安心という意味ですか?

  • 豚汁300人分の分量を教えて下さい

    子供会の行事で豚汁を作ることになりました。 人数は300名分です。 お肉の量は把握できているのですが、野菜はどのぐらいの分量を用意したらいいでしょうか? 実際に大人数の食事を作った経験のある方から具体的にお答え頂けると助かります。 宜しくお願いします。 材料は大根、白菜、ごぼう、にんじん、里芋(じゃが芋)、しめじ、こんにゃく、ねぎ、 油揚げ、豆腐などです。

  • 寝るのを嫌がり泣き叫びます(3歳)

    もうすぐ3歳になる娘が、寝るのを嫌がり 9時から11時過ぎまで毎晩泣き叫ぶので困っています。 赤ちゃんの時から激しい寝ぐずり&夜泣きで 朝まで眠ってくれたのも産まれてからまだ3回しかありません。 朝は7時に機嫌良く起き、 昼寝はする時は2時から1時間程度(しない方が多い) 外遊びもし、 義父母が農業で辺をウロウロしているのでついて歩き、 家も古い不便な造りで無駄に広いので1日中歩き回っており、 運動不足という事は無いと思います。 パパ、ママ、自分が揃っていないと布団にも行かないため パパも寝ぐずりに付き合ってくれるのですが 約3年パパも自分の時間が無い状態で気の毒でなりません(T_T) 「この絵本を読んだら寝ようね」と約束、喜んで納得するのですが、 読み終わって「寝ようか?」と言うと発狂します。 泣き方、嫌がり方も尋常ではなく、 床に頭をゴンゴンと打ち付けたりもします。 昼間は約束も守れるし、行儀もいい方だと思います。 かんの虫薬、小児鍼も効果ありません。 性格は陽気でおしゃべり、テンション高めです。 どんな些細な事でも良いので、 思い当たる事、アドバイスなど宜しくお願いします。

  • 便秘なんですが・・。

    2ヶ月をすぎた娘のママです。娘の便秘が解消せず、悩んでいます。今日でまる3日出ていません。 水分もとらせ、綿棒で浣腸も何回かしました。お腹もさすり、すこし足を動かして運動もさせました。 昼過ぎに市販されているマルツエキスも飲ましました。 しかし出ません。 それほど機嫌も悪くはないのですが、病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか? 普段は2日に一回のペースでウンチをするのですが。

  • 幼稚園:帰り時間の短縮を断られた

    私の娘は、3才から幼稚園に通っており、現在は3才7ヶ月です。 先月まで、毎日の生活リズムの関係で、みんなより1時間早く帰らせてもらっていたのですが、今月に入って園から認められないという連絡をもらいました。 私の娘は園に行ってない日は、 6:00朝起床→1:00昼寝→2:30起きるのリズムなのですが、 先月まで、園に通っている時は 6:00朝起床→2:00園から帰宅→2:30昼寝→4:00起きるでした。 そこで、試しに1時間遅く帰るようにしてみたら 7:30朝起床→3:00園から帰宅→4:00昼寝→6:00起きるになりました。 そして良くないことが増えました。 ●パパと朝食が別になった。 ●近所の友達と公園で遊べなくなった。 (これまでは夕方に毎日遊んでいた。) ●日中なんとなく不機嫌になった。 ●夜なかなか寝なくなった。 幼稚園の担任の先生は、早く帰るのを認めようとしてるのですが、先輩の先生が「特別扱いはよくない。園に慣れない。もうすぐ4歳だし寝なくなるから。本当に眠かったら、教務室のベットに寝ればいいから。」と認めてくれません。 私は今は専業主婦だし、娘もいまだに幼稚園に行くのを毎日嫌がっているので、辞めさせるという選択肢もあります。 昼寝をしなくなるまで休園という選択肢もあります。 また園に強く訴えて、早帰りを認めさせるという選択肢もあります。 どうしたらいいかわからなくなっています。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 寝つきが悪い

    あと2週間程で1歳になる娘のことなのですが、夜なかなか寝てくれなくて困っています。 子供を見ていると「あぁ眠そうだな」っていう感じありますよね? それが全くなく、むしろ夜はハイテンションでご機嫌です。 放っておけば23時過ぎまで遊んでいます。 なのであれこれ試してみては必死で寝かせようとするのですがイヤがって泣くばかりで手に負えません(T_T) 前はミルクを飲めば大人しく寝入る子だったのですが。 昼寝は午前と午後1回ずつでそれぞれ1時間程度なので私は普通だと思っていますが、それのせいで夜寝付けないのですかね? 昼間の運動量を増やせばいいのでしょうか…。 我が家はパパの仕事が忙しいため育児は朝から晩まで私1人でやっています。 なので「1日頑張ってるんだからせめて夜ぐらい1人でゆっくりさせて…」と思ってしまいます。 たまになら、こんな日もあるかと思えますが毎晩起きてられたらたまりません(>_<) 昼間は娘のする事に腹が立つということはないのですが、夜になるとイライラしてしまってその時間が憂鬱です。 アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう