• ベストアンサー

ボタンを押してスタート

BlurFiltanの回答

  • ベストアンサー
  • BlurFiltan
  • ベストアンサー率91% (1611/1754)
回答No.2

「シーン1でボタンを押して、シーン2から再生」 ボタンシンボルを作り、 そのボタンシンボルを選択した状態のまま、 下に表示されるアクションパネルに 次のようなスクリプトを書きます。 on (release) { gotoAndPlay("シーン 2", 1); } 「終わった時にループしないようにする」 最終シーンの最終フレームをキーフレームにして、 そのキーフレームを選択した状態のまま、 下に表示されるアクションパネルに stop(); と書きます。

Caps_Lock
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

関連するQ&A

  • FLASHボタン

    ムービーがついているボタンを作成していますが、どうにも詰まってしまったので質問させてもらいました。 ページA ページを開くムービー ページを閉じるムービー ページB ページを開くムービー ページを閉じるムービー ページAへのボタンをクリックすると開くムービーが再生され、ページBへのボタンを押したときにはページAの閉じるムービーが再生、ページBの開くムービーが再生されるというActionをつけたいのですが、初めはロールオーバーとロールアウトの応用で出来ると思い下記URLを参考に試してみたところ、ロールアウトで終わりのムービーが再生されては駄目なことに気づきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1648903 他のボタンがクリックされたらそのページの開くムービー再生と今まで表示されていたページの閉じるムービーが再生する方法を知りたいです。 わかりづらい説明ですが、すいません。 (開くムービー閉じるムービーとかホントすいません) ご教授お願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ムービークリップの下のボタンリンクが反映され困っています

    初めてムービークリップを使ったFLASHを作っています。 地図を作っていて、ポイント密集部をムービークリップで拡大し、拡大された地図のポイントをボタンでリンクしています。 また密集地以外のポイントはボタンのみのリンクをしています。 その時に、最上段のムービークリップに隠れて見えない他のムービークリップやボタンのリンクが出来てしまいます(指ポインタが出る) これが表れないようにしたいのですがどのようにすれば良いのでしょうか? 分かりやすく教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。 Mac MX2008pro

  • 動くボタンでリンク

    FLASH MXです。 マウスポインタがオーバーすると色が変わるボタンをつくりました。 そのボタンをムービークリップとして、動きをつけました。 それをスクリーン上に配置して、リンクをはったのですが、 するとマウスポインタを置いても色がかわらなくなってしまいました。 どうしてなんでしょうか。おしえてください。 前の質問にあった、リンクで、透明ボタンの方法を試しましたが、うまくいきませんでした。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • FLASHで、ボタンの押しっぱなしについて

    ステージ上に配置したボタンを押すことでムービークリップを動かすことはできるのですが、ボタンを押しっぱなしにしてる間ムービークリップが移動しつづけるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? whileなどを使って色々試してみましたがどうもうまく行きませんでした。 ご存知の方がいましたらゼヒ教えてください。 環境はwin版FLASH MXです。

  • ボタンの重ね順について

    唐突ですが質問させていただきます。  現在、MX Professional 2004を使用してボタンのあるメニューを作成しています。ボタンが複数ありカーソルを乗せたボタンが拡大するというものです。  そこで質問なのですが、カーソルを乗せたボタンを一番手前に表示させたいのです。しかし上手くいきません。ムービークリップだとswapDepths()という方法があります。ボタンにもこのような方法はないのでしょうか。お願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • FLASHで動画と再生などのコントロールボタンを付ける方法。

    デジタルビデオカメラで撮影したムービーを FLASHに埋込み、QuickTime Playerの様な再生、停止 などのボタンを配置し、これらのボタンでビデオをコントロール出来るようにしたいと考えています。 この方法をどこかのサイトで初心者にも判るように 丁寧に解説しているところはありませんでしょうか? ソフトはFLASH MXを利用しています。 もちろん最後はswfではき出します。 検索でなかなか見つけれませんでしたので、 宜しくお願いします。

  • ボタンにムービー

    Flash初心者です。 MXをMacOS X 10.39環境で使用しています。 ムービークリップを作り、ボタンのアップ、オーバー、ダウンにそれぞれ別のムービークリップを配置し、ムービープレビューで確認したのですが、動きません。 何が問題なのか検討がつかない状態です。 チェックすべき場所や解決方法などご存じありましたらアドバイスをいただきたく思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • ムービークリップをボタン操作でランダムに再生

    Adobe Flash Pro CS6 でAction Script 3を使っております。 現在、異なるムービークリップを一つのボタンの操作でランダムに再生する方法を検討しております。 使用するムービークリップの数は全部で8つでございます。 これらはAfter effect で製作後adobe Media EncoderにてFLVに変換しております。 これらを同じものを連続で再生しないように、 そして一つのボタンをクリックするたびにムービークリップの再生が始まりますが、押さない限りはムービークリップの最初の画像で止まっているようにしたいのです。 例えば、ムービークリップの先頭に丸があって、それが徐々に四角になるムービーがあるとしますと、そこにあるボタンをクリックしない限りは写っているのは丸のままですが、 クリックをしたら四角に変化し、 そして次のムービークリップへ移動し、 そこでもまた最初と同じようにボタンをクリックしない限り始まらないというものにしたい次第でございます。 この場合、どういった方法を用いるのが最適でしょうか? お答え頂ければ幸いにございます。

  • ボタンをクリックしたらボタンが消えてムービーが再生

    ボタン1をクリックしたらボタン1が消えてムービーが再生される。という動きにしたいのですがどうしたらいいのでしょう?

    • ベストアンサー
    • Flash
  • FLASH MX ループ再生させない方法

    マクロメディア FLASH MXを触り始めたばかりの者です。 作成したムービーが、ループ再生してしまいます。 再生後、静止させたいのですが、方法をご教授お願いいたします。 ・描画オブジェクトの位置を移動する→静止 (トゥイーン=モーション で、位置の移動をさせてます)