• ベストアンサー

大型犬にハーネスは?

24kgの犬(8ヶ月のラブ)ですが、散歩の時の引っ張りグセがなかなか直りません。 いろいろ調べて試してみましたがやはり引っ張ります。 飼い主が引きずられるというわけではなく、散歩中に興味のあるもののほうにグイグイ行ってしまうというか・・。 そのたびにグッと引くのですがわからないようです。 現在ハーフチョークなんですが、必死に歩くのでゼエゼエ言って苦しそうです。 今のままでは気管支を痛めてしまいそうで心配です。 大型犬の場合ハーネスにすると引っ張られると聞きますが、あまりに首が苦しそうなので ハーネスにしようか悩んでいます。 ※やはりハーネスはやめたほうがいいでしょうか。 ※引っ張るのはだんだん少なくなり、現在はほとんどキチンとついて歩いています。 よろしくお願いいたします。

  • 回答数7
  • ありがとう数17

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。 >飼い主が引きずられるというわけではなく、散歩中に興味のあるもののほうにグイグイ行ってしまうというか・・。 リーダーウォークと言うのをご存知でしょうか? これは、犬が飼い主の歩行にあわせて歩行する、というものです。 つまり、飼い主を無視して興味のあるほうにグイグイ、ではリーダーウォークをしていません。 前に引っ張ろうが、後ろに行こうが、左右に行こうが、飼い主に歩行を合わせていない以上、リーダーウォークはしていないのです。 散歩と言うのは、飼い主との関係がモロに出ます。 犬が飼い主を信頼し、飼い主に注目しているかどうか、リーダーウォークと言うのは、犬が飼い主の事を注意しながら、気を使いながら、歩くという事です。 犬がリーダーウォークをしていない、という事は、飼い主が犬にリーダーウォークしているという事ですよ。 >現在ハーフチョークなんですが、必死に歩くのでゼエゼエ言って苦しそうです。 今のままでは気管支を痛めてしまいそうで心配です。 ハーネスは引っ張るために使われる道具なので、余計に引っ張り易くなりますよ。 さらにいうと、気管支なんて、自分の引っ張りで痛める程となると、相当です。 中には引っ張りすぎて首が絞まって泡吹いて失神する犬もいますが、そんな犬は、相当情緒が不安定なんじゃないかな、と思います。 むしろ、ラブで、8ヶ月という年齢を考えるなら、気管よりも、骨格を心配してください。 引っ張る犬にハーネスをつけると、関節が確実におかしくなります。 個人的には、ハーネスは、仕事をする犬以外なら、シニアにつけるものだと思っています。 それに、カラーの方が、飼い主の指示が伝わりやすいので、コントロールし易いです(首へのショックは伝わり易いので) 現在は殆どリーダーウォークできているという事なので、もうひとがんばりしてください。 年齢的にも完成していく頃なので、一旦完成した後、1歳半~2歳前後で崩れる事も多いので、気をつけてくださいね。

cafe8_2005
質問者

お礼

そうですね、ぴったりとくっついてこなければいけないですよね。 キチンと信頼されるようがんばります。 骨格も心配しなきゃいけないですね。 まだ小さめなのに最近成長がピタリと止まってしまったようなのですが、そんなものでしょうか。 >一旦完成した後、1歳半~2歳前後で崩れる事も多いので そうなんですか! 気を抜かないよう気をつけます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • toff-toff
  • ベストアンサー率31% (110/348)
回答No.7

toff-toffです。 書き忘れしました。 リードの長さですが、私は短い方がコントロールが良くて好きです。 今持っているのは1.2mのものと1.8mの物がありますが、もっと短くてもいいくらい。今使っている物は使う時に手元でまとめてもっと短く使います。  要するに犬は飼い主のすぐ隣に寄り添って歩くようにするためです。 いやー、8ヶ月のパピーちゃん。 可愛いでしょうね。 今しっかりトレーニングすると、その後の10数年は楽しい将来が待っていますよ。 がんばって下さい。

cafe8_2005
質問者

お礼

何かあった時のことを考えても短いほうが安全ですよね。 ラブって本当に賢いですよね。 すぐ覚えるのでびっくりしちゃいます。 あとは散歩のグイグイだけです・・(笑) ありがとうございました。

  • toff-toff
  • ベストアンサー率31% (110/348)
回答No.6

toff-toffです。 またお邪魔します。  うちのワンはだいたい3歳位までにはお散歩は比較的楽に出来るようになったと思います。 今でこそぐいぐい引っ張る事はなくなりましたが(鳥と猫を見かけた時は例外)、それでもよそのワンちゃんとすれ違う時など、興奮しないように話しかけてこちらに注意を引くようにしたり、拾い喰いをしないように、道に落ちている物にも注意をしたり、5歳になった今でもそんなもんですよ。   ふだん、家にいる時の状態はもっと早い時期に落ち着きました。 でも、ラブは他の犬や人が好きなので、家族が帰ってきたり、お客様が来たりすると今でも最初の2-3分はシッポぶんぶん状態ですよ。  ラブも人間と同じで、死ぬまで学習、死ぬまでトレーニングかな。  ラブは賢い犬種ですが、ちょっと間抜けなことをしておバカなところがまたかわいいんですけどね。  プロのトレーナーさんに一時間でもいいから習ってみると飼い主もいい勉強になりますよ。 3時間のグループレッスンよりマンツーマンの一時間の方が効果的だと思います。 あれは犬の学習というより、飼い主がどう犬を扱うかの学習だと思いました。 おすすめします。

cafe8_2005
質問者

お礼

3才かぁ・・・先は長いですね(笑) お散歩をしている他の犬を見るとみんな飼い主に合わせてトポトボという感じで歩いているので 「うちはどうしてダメなんだろう」といつも思ってしまいます。 人間好きはハンパじゃないですね。 お客さまが来たときもさることながら、散歩の時も人を見つけるともぉ大変! 豆粒くらいに小さく見える人(遠くにいる人)を見つけてはブンブンです。 とにかく本当に楽しい犬です。 先は長いですががんばります!

  • toff-toff
  • ベストアンサー率31% (110/348)
回答No.4

うちのチョコラブがまだまだ引っ張り癖が治らなかった頃、ハーネスもビヨーンと伸び縮みするタイプのリード(なんていう商品名なんですかね)も試しましたが、一番良かったのは、No.1さんもお書きになっているジェントルリーダーでした。   犬が引っ張ろうとすると自然にリードを持っている手元の方に向いてしまうという、理にかなったものです。 一度お試しあれ。  うちの場合、ビヨーンと伸び縮みするリードは伸びきるまで全速力で走ってしまうので、リードが伸びきった時に犬と飼い主にかかる負担が結構ありました。 うちのワンの場合、ジェントルリーダーの使用とヒールのコマンドを教えて、ヒールをさせながら歩くことを根気よく教えました。  ま、いろいろ試しました。 うちのワンはおバカなのか(?)チョークカラーは首を絞めるだけで学習しませんでした。   あまり引っ張るのでリードを自分の胴に巻きつけて歩いた事もありますが、今ではお散歩も楽になりました。  まだまだ8ヶ月のパピーちゃんです。 ラブは教えがいのある犬種です。 トレーニングは基本的には好きだと思いますよ。  あきらめずにがんばって下さい。 

cafe8_2005
質問者

お礼

やっぱりジェントルリーダーがいいんですね♪ うちの娘もばか力で引っ張るので私が手を痛めてしまい、「2WAYリード」というものにしたら(肩から斜め掛けにするものです)ずいぶん楽になりました。 8ヶ月だとやっぱりまだ子供なんですね・・。 「うちの子はおバカなのかしら」と思っていたので安心しました(笑) ちなみにtoff-toffさんのラブちゃんは何歳くらいで落ち着きましたか?(ふだんも散歩も)

  • duckjive
  • ベストアンサー率43% (36/83)
回答No.3

初めまして。引っ張り防止ハーネスと言うのもありますよ。メーカーはいくつかあります。引っ張り防止ハーネスで検索すると出てきます。 大きめの専門店であればおいてあると思います。

cafe8_2005
質問者

お礼

引っ張り防止ハーネスというものがあるんですね。 知りませんでした。 いろいろ調べてみたいと思います。 どうもありがとうございました!

  • tama8842
  • ベストアンサー率18% (84/463)
回答No.2

我が家のゴールデン(♀)35kの場合は4歳まで 妻が引っ張られて、ハーネス型を使いました。肩 から被せて胸でロックするタイプは着脱が簡単で した。 ネコや鳥を見ると急に走るため、制御が出来ない 場合はハーネス型が有利でした。 それとリードの長さも重要でした。我が家のは8 mで、全部が伸びきるまでに止める時間が出来ま すが、今は販売していないようで5mが最長かと 思いますが、もし見つかれば長いリードがお勧め です。

cafe8_2005
質問者

お礼

35kgもある子だと引っ張られたら大変ですね(汗) 長さはまったく考えていませんでした。 参考にさせていただきます。 どうもありがとうございました♪

回答No.1

まずは引っ張ったら歩くのを止めて、引っ張るのを止めたら褒めて歩く。で、また引っ張ったら立ち止まるという方法で引っ張るのを少しずつ止めさせる方向でしつけをするのが一番良いと思います。 >引っ張るのはだんだん少なくなり、現在はほとんどキチンとついて歩いています。 あと一歩ですね^^焦らなくてもゆっくりやれば大丈夫です。 ハーネスは引っ張り癖のある子には正直あまりオススメは出来ないですね。 『ジェントルリーダー』という商品はご存知ですか?引っ張り癖の矯正に効果的だと評判の高い商品です。他にはハーネスちっくな『イージーウォークハーネス』という商品もあるようですね。検索してみてください^^

cafe8_2005
質問者

お礼

「イージーウォークハーネス」調べてみました。 とても効果がありそうですね! ぜひ試してみたいです♪ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イージーウォークハーネスについて(犬の引っ張り癖)

    犬の引っ張り癖で困っています。(イージーウォークハーネスについて) 先日諸事情で犬を譲り受けました。 犬の詳細としては、レトリバー系の雑種、一才、オス、標準体型で約30kg、興奮しや すい性格。 そして今一番の悩みが、散歩中の引っ張り癖が物凄いということです。とにかく散歩用のリードにした途端好き勝手に走り出し、思い切り力を入れないと制御が出来ません。しかし、現在首輪に散歩用のリードを繋げ使用しているため、当たり前ですがこちらが踏ん張るほど、ぜえぜえはあはあ苦しそうなのに走ろうとするのをやめません。これは明らかに健康的ではないし、飼い主にも犬にも悪影響しかありません。残念ながらチョークはどうしても首をしめ続けることになり、また犬のパワーが凄すぎるため、あまり効果はあがりませんでした。 そこで、イージーウォークハーネスという引っ張り癖矯正の手助けになるというハーネスを購入し、躾に改めて取り組もうと思うのですが、通販ではなく、店頭で実際に細部を確かめてから購入したいと考えています。 栃木県小山市、結城市、古河市近辺で、店頭にてイージーウォークハーネスを扱っているペットショップ、ペット用品店、ホームセンター等をご存知であれば教えていただきたいです。(出来れば日曜日にあいているお店) なにとぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 引っ張り防止ハーネスについて

    お世話になります。 ウチには9ヶ月のMシュナ(6.5キロ)がいます。お散歩大好きで、いつも遊んでいる仲良しの犬と会うとオヤツにも・・・下手をすると(汗)飼い主にも見向きをしないくらいになります。なので遠くからでも仲良しな犬を見つけるとリード(首輪に)を引っ張りゼイゼイ言いながらも引っ張るので気管支に傷が付くと思い、先日ハーネスを買いました。が、10日で壊されました。 そこで、新しくハーネスを購入しようと思っています。 1・スポーンハルター http://www.piyocosmo.jp/piyo/sporn.html 2・K-9 http://www.piyocosmo.jp/piyo/k-9.html 3・イージーウォークハーネス http://ivorygreen.ocnk.net/product/25 の中で迷っています。 Q; 1・2は背中の肩甲骨の辺りでリード。3・は胸のところにリードとなりますが、リードが首に引っかかったりしないのでしょうか? Q; 使用されてる方のこれのココはいい!等教えて頂けると嬉しいです。上記以外でもお薦めがありましたら教えて下さい。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • すっぽ抜けしにくいハーネスのタイプを知りたいです。

    すっぽ抜けしにくいハーネスのタイプを知りたいです。 10kgほどの柴系雑種の犬を飼っています。 飼い始めた当初は首輪を使っていたのですが、途中から足を通すタイプのハーネスに変えました。 なぜかぐいぐい引っ張りもなくなり、いい感じで散歩出来るようになったのですがうちの犬は臆病でよく後ずさり、踏ん張りをします。 その時に胴輪がすっぽ抜ける確率が高くて困っています。 8の字ハーネス、コンフォートハーネス(ベスト型みたいなやつ)など、どのタイプが抜けにくいでしょうか? 経験なども教えて頂けるとありがたいです。

    • ベストアンサー
  • カラーorハーネス、どっち・・?

    新たに犬を買うのですが、カラーorハーネスで迷っています。現在飼っている犬はカラーです。 散歩などの時にカラーよりハーネスの方が負担が少ないかなぁ?と思っています。現在の飼っている犬はしつけはきちんとしているので、散歩中にハプニングがない限り、リードが張り詰めることはなく、だら~んとなっています。こういう場合だったらハーネスじゃなくてもいいかなと思ったりします。 もちろん、新たに飼う犬にもきちんとしつけします。という事も踏まえて・・・  (1)カラーorハーネス、皆さんならどちら派?  (2)皆さんが感じた実際に使ってみてのカラーとハーネスのメリット、デメリットありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 首輪とハーネス

    我が家のチワワ(生後4ヶ月)はやっと最後のワクチンも終わり来月お散歩デビューです。 そこでお散歩の時、首輪にするかハーネスにするか迷っています。 チワワは首が細いので首輪は良くないと聞いたことがあります。でもハーネスは骨格形成がまだな仔犬はO脚になってしまうとも聞いたことがあります。 どちらにしたらいいのでしょうか。。。。

    • 締切済み
  • ちょっと気になること。

    こんにちは。最近、犬の散歩をしているとちょっと気になることがあります。我が家でも大型犬を飼っているので大変さはすごくわかるんですが、昨日の出来事なんですが、大型犬を散歩している方と遠目で出会ったので大型犬同士、喧嘩などしたら大変なので私はすぐに曲がり道を変えたんですが、うしろからゼエゼエと犬の声がして後ろを振り向くと遠目にいたわんこが飼い主をひっぱって走って来て、私もビックリして走って逃げて角に隠れてたんですよ。それでもこちらに向かって来て、飼い主さんもやめなさいと注意してたんですが飼い主さんの声なんて聞こえなくてひっぱられてて、とっても恐ろしくてうちのワン子もバタバタしてたので全速力で逃げ切って帰ってきました。その三日前は、中型犬の柴犬なんですが、突然うちのわんこを見たとたん息を荒くして飼い主さんをひっぱって向かってきてビックリしました。飼い主さんも止めているんですが、引っ張られてて。。多分、雄同士だったからこうなったんだなーって思うんですが、もうチョット犬を止められる方が散歩した方がいいと私は思いました。前は、若い子が柴犬をドックランに連れてて遊んでたところをうちの犬が前を通ったら突然、その柴犬が怒りだしドックランから出てきそうで若い子がやめてーって必死に柴犬を止めてて、私は慌てて走ってその場から立ち去りました。散歩をしていると色々なことが起きるので結構スリルです。みなさんもわんこの散歩をしていると色々なことがありますか?

    • ベストアンサー
  • 犬の首輪のハーフチョークについて教えて下さい。

    犬の首輪のハーフチョークについて教えて下さい。 (1)ハーフチョークは、リードを引っ張ってしまう犬の為の、首輪なのでしょうか? (2)リードをあまり引っ張らないで、方向転換をよくする犬だと、首から抜けてしまいますか? (3)通常は、ゆるゆるで首輪として使用しているのでしょうか? (4)首輪に鎖が付いていますが、夏場、通常のお散歩でやけどをしてしまう可能性もございますか?(首の部分は毛が薄くほとんどありません。) 犬のハーフチョークに詳しい方、ぜひご回答をよろしくお願い致します。

    • 締切済み
  • 大型犬の飼い主と小型犬の飼い主の差

    私は今ダックス3匹と暮らしているのですが、 将来はラブやゴールデンなどの大型犬を飼いたいなと思っています。 でも、散歩中やランなどで、大型犬の飼い主が小型犬にすごく気をつかっているのではと考えるようになりました。 今は1年ぐらいかけて服従訓練して治ったのですが、 3匹のうちの1匹が怖がりで、他の犬とすれ違う度にガウガウいう子で… でも、大型犬の飼い主さんは、うちの子大きくて怖いよね、ごめんねと謝りながら、 道をあけてくれたり、通り過ぎるまで待っていてくれる人が多かったです。 その気持ちはすごく嬉しかったのですが、うちの子が100%悪いのに、どうして大きいからって謝るのかよくわからなくて。 逆に、小型犬の飼い主さんは、うちの子のように他の犬にガウガウいってても、 小さいから怖がっているんだ、吠えるのは仕方ないって感じの方も多いです。 ランでは、小型犬が大型犬に吠えても、うちの子大きい子は駄目なのって、自分の犬を抱いて、よしよし大丈夫よーとか言ってたりします。 大型犬でも、小型犬に吠えられたら、いい気はしないはずなのに、 まずは大型犬と飼い主さんに謝り、吠えることはいけないことと、しつけるべきだと思うのはおかしいでしょうか? その後、大型犬はずっとリードに繋がれたままになってしまい… 実際、私は小型犬しか飼ったことがないので、わからないことも多いですが、 大型犬の飼い主は小型犬に気をつかいすぎ、小型犬の飼い主は自分の犬に甘すぎに感じます。 長文になってしまい申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 大型犬の飼い主さんに質問です

    犬が泣ける程好きです。 今小型犬を飼っているのですが、遠くない未来にもう一匹大型犬を飼いたいなあと考えています。 同じ犬と言えど躾から散歩から全て違った生活なんだろうなと予想しています。大型犬を飼えたあかつきには今一度しっかり勉強をし直し、躾教室にも通い楽しいワンライフを過したいです! 良く大型犬の飼い主さんに、大型犬は大変よ~と言われるのですが実際にこれは困った!などということはありますか?予想できる範囲ではいたずらのパワー、お散歩、食費などかな。旅行などで家を空ける時はどうしてますか?今は小型犬なのでうちはどこへでも連れて行ってますが大型犬は新幹線は乗れませんよね…? あと今実際に飼われている犬種とお勧めの犬種があれば是非教えてください。出来れば普段わんちゃんの居る場所(お部屋とかお庭とか)なども教えて頂けると参考になります。 自分で考えているとどれもこれも可愛くて犬屋敷になりそうな勢いです!アイリッシュセター、フラット、ラブ、ゴールデン、バーニーズ、ドーベルマン、サルーキー。飼えないですがグレートデンも大好き! 毎日のお散歩やお世話は全然苦になりません♪

    • ベストアンサー
  • ガンコな犬にハーネス

    3~4歳くらいの柴系雑種に、ハーネスを装着させたいのですが、経験者の方からのアドバイスをお待ちしています。 理由があって、子犬の頃からずっと飼っている犬ではありません。 我が家に来てからは1年半ほど経ちますが、どんどんガンコな性格になってきています。我が家に来てから2~3回、カラーを付けなければいけない時があり、そのとき獣医師に力ずくで付けてもらったのですが、車に乗せる段階で遊びに行くときと病院へ連れて行かれるときの判断ができるらしく、その後病院がダメになってしまいました。 獣医師に口輪をつけてくるように言われているのですが、口輪も嫌がって装着させてくれません。大変学習能力の高い犬です。 現在、首周りの皮膚病治療のために首輪ではなく、ハーネスを付けて散歩するように獣医師から指示が出ているのですが、ハーネスも3回目からは装着させてくれず、いくら時間をかけても「わしゃそんな物は付けん!!」という顔しかしません。 無理に付けようものならパニックを起こして暴れたおし、人も大怪我をします。 ちなみに抱っこもできません。 食べ物を使うと人を襲ってても取ろうとするので(ご飯ちゃんと食べています)、食べ物も基本的に使えません。 このままではこの子にお散歩をさせないか、治療に時間がかかり、ずっと首周りを痒い思いにさせるかのどちらかになりそうです。 複数の犬を扱った経験のある方、超ガンコ犬(特に柴系)と一緒に暮らしているという方からのアドバイスをお待ちしています。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう