• 締切済み

同じIPアドレスを持つ人が複数いる理由は?

ebikuの回答

  • ebiku
  • ベストアンサー率26% (41/157)
回答No.4

一般的に言うIPはグローバルIPです。 XPでしたら、スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→コマンドプロンプト と押していくと、コマンドプロンプトと言う黒い画面が出ます。 そこにipconfigと打ち、enterを押してください。 お使いのプロバイダの IP Address......:***.***.***.*** がIPアドレスになります。

wsta51687
質問者

お礼

ありがとうございます。これがグローバルアドレスなんですね。ソフトを使わなくても見れる方法を教えていただいてありがとうございます。またお礼が順不同になってしまって申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • IPアドレスについて教えて下さい!

    IPアドレスはインターネットにつないであるコンピューターに割り当てられる識別番号ですが、パソコンではメールアドレス、WEBサーバーではURLのどの部分がIPアドレスの変換された部分になるのですか?また、1つのサーバー、パソコンなどが複数のIPアドレスを持つということはあるのでしょうか?教えて下さい。宜しくお願いします。

  • IPアドレスについて

    インターネット関連のIPアドレスのことについての質問です。 IPアドレス、つまりインターネットなどのIPネットワークに接続されたコンピュータ1台1台に与えられた専用識別番号が、例えば、ある掲示板に投稿した記事などのように、個々のサイトに繋がると明記されてしまうようですが、これを自由に変えたり、あるいは見えないようにすることはできるのでょうか。個人特定はできなくても、その個人が所属している集団はわかってしまうらしく、匿名性が薄れたり、プライバシーの侵害に繋がるようなかんじがします…。

  • プライベートIPアドレス

    【IPアドレス】インターネットやイントラネットなどのネットワークに接続されたコンピュータや通信機器1台1台に割り振られた識別番号。 となっていますが、 イントラネットのPCは、グローバルIPアドレスは持たず、プライベートIPアドレスを持っているのでしょうか? それとも、ネットに接続するPCは全て、 グローバルとプライベートの両方のIPアドレスを持っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ipアドレスについて教えてください!

    http://sakaguch.com/PastBBS/0007/B0003998.html#No3998 この記事を見て疑問に思ったのですが 私のパソコンでコマンドプロンプトでipconfigと入力すると IP Address... :192.168.1.11 Subnet Mask.. :255.255.255.0 Default Gateway :192.168.1.1 と表示されます。 先ほどの記事とまったく同じIPアドレスだなと疑問に思いました。 ルーターを使う前はIPアドレスが接続するたびに変わっていたのですが ルーターを使い始めたらパソコンを切っても再接続してもIPアドレスが変わりません。 でも掲示板に書き込むときに自分の識別番号としてIPアドレスから生成される英数字の配列は変わるんですよね・・。 見る限りIPアドレスは変わっていないように思うのに なぜ掲示板の英数字は変わるのでしょうか? またなぜコマンドプロンプトで確認する私のIPアドレスはいつも同じなのでしょうか。 IPアドレスの最初の3桁は国を表し、最後の3桁は端末を表していると聞いたことがあります(違うかもしれませんが・・) IPアドレスは個人を識別するための番号なのに真ん中の6桁だけじゃ識別しきれないんじゃないか・・。 そんな疑問ももちました。なんだかとてもトンチンカンなことを言っていたらごめんなさい、 お詳しい方には基本的な質問なのでしょうから、失礼ながら教えていただける方がいらっしゃいましたら 教えてください、お願いします><

  • 複数のIPアドレスの取得

    こんにちは プロバイダぷららです 会社で3台のパソコンを使っています 3台とも同じIPアドレスなら同時インターネット可能ですが 3台とも異なるIPアドレスにすると2台しか繋がりません 3台異なるIPアドレスにするにはどうすればいいのでしょうか? また、こんなことは出来ないのでしょうか 現在 ADSLモデム----ハブ---------------パソコン1               |  |               |  |               |  ルータ1ー----パソコン2               |              ルータ2ー----パソコン3 です

  • ipアドレス。

    パソコン勉強したてですが、 プロバイダから問い合わせたipアドレスが xxx.xxx.xxx.xxx/29 て書いてました /29 ってなんですか? ipアドレスの識別番号で、気にしないで 入力してもよろしいのでしょうか。

  • IPアドレスについておしえてください

    IPアドレスとは「インターネット上の機器1台1台に割り振られた識別番号」とのことですが、これは理解しました。 しかし、さらに疑問と不安がわきました。まったくの素人です。初心者向けにおしえてください。 1.IPアドレスはプロバイダや企業ごとに番号体系があるようですが、自分のIPアドレスはどこをみればわかりますか。IPアドレスは固有なんですか。それとも毎回接続するときにIPアドレスがが付与されるのでしょうか。たとえば***.***.までは同じであとの2つが毎回異なるのか。。もしそうならプロバイダの会員が同時に一斉にインターネット接続しようとしたら、IPアドレスが足りなくなって接続エラーになるんでしょうか。(まるでマンモス私立大学でその授業を受講している学生全員が出席するようなことがあったら教室があふれるように) 2.うちには機器としてモデム1つとPC2つとプリンター1つありますが、IPアドレスは機器1台1台に割り振られているということは、うちには4つともそれぞれ、違うIPアドレスが付与されてるんですか。 3.掲示板のなかには書き込み者のものと思われるIPアドレスが表示されていることがあります。表示がある掲示板とない掲示板はどんな違いがあるんでしょうか。またIPアドレスが他人に知られるとまずいのでしょうか。そうなると掲示板に書き込むのが怖いのですが、どうなんでしょうか。   4.URLを入れて企業のホームページにアクセスするとき、IEの左下に「***.***.***.***に接続しています」と表示されます。ためしにURLではなく、そのIPアドレスを打ち込んだら同じホームページにアクセスできました。  例として、202.221.2.70 です。SMBCです。もちろん、これは企業が公開している部分に限ってアクセスできるんだと思います。では、かりに私がウィルスソフトもファイアウォールもなにも導入してない場合、何者(不正アクセスの知識がなくても)かが私のIPアドレスをなんらかの方法で入手してブラウザに打ち込んだら不正侵入されてしまうんでしょうか。 専門家からみれば、ばかげた質問でしょうが、どうぞよろしくお願いします。

  • IPアドレスについて(素朴な疑問)

    IPアドレスについてちょっと疑問に思ったんですけど、IPアドレスはインターネットにPCを接続する時、PCを識別するのにあるっていうのは分かるんですけど、という事はネットにつながずに家で例えばワードとか書くだけならIPアドレスは必要ないんですか? また、家からパソコン2台同時にネットにつなぐにはIPアドレスは2つ必要になるんですか? 後、今OSはXPを使ってるんですけど自分のIPアドレスを知るには、DOSコマンドプロンプトで何てコマンドを打ては良いのでしょうか? 初心者の質問ですいません。よろしくお願いします

  • グローバルIPアドレスについて

    パソコンの個体識別番号と言われるグローバルIP アドレスですが、そのIPから個人のパソコンが 実際問題として特定されるのでしょうか? 昨今、ネット犯罪等の横行でパソコンが犯罪の ツールとして使われることが多いのですが、 現実的に可能なのでしょうか? ご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • インターネットでIPアドレスが利用される理由

    MACアドレスで端末の一意的識別が可能なのに、InternetでIPアドレスが使われるのは何故ですか