• 締切済み

膝の破れたジーンズのリサイクル方法教えて

山口 健太郎(@hands-on-jeans)の回答

回答No.3

ジーンズリペア&リメイク業を行ってます。 ジーンズをバッグへリメイク出来ます。

関連するQ&A

  • ジーンズの色が革のバッグに!

    革のショルダーバッグ(薄いピンク)にジーンズの色が移ってしまいました><ところどころ、こすれてしまったものだと思いますが、何かよい方法をご存知の方、教えてください。なお、靴用のクリーナーは試してみましたが、あまり色は取れませんでした、、、。

  • すぐダボダボになるジーンズ

    スリムのジーンズをきっちりはきたいのですが、買って1ヶ月くらいですぐに、ぴっちりならなくなってしまいます。  もちろんやせたわけではありません。  洗った直後はぴっちりしますが、2,3回はくともう前より大きくなった感じになります。  どうしてでしょうか?  なにか戻す方法や、お手入れのコツがあるのでしょうか。

  • リサイクルブティックの探し方

    初めまして。 資源のためとお財布のために、リサイクルショップやフリーマーケットで洋服を買っています。 私が欲しいのは、デパートで売っているような、レディースキャリアブランド系の洋服です。 (ワールド、フランドル系など) よりたくさんの服を買うために、色々なリサイクルの店を知りたくてネットで探しておりますが、「リサイクル」で探すとOA機器のリサイクル店が、「古着屋」で探すとジーンズなどのアメリカ系のカジュアルの古着屋が出てきます。 また、「リサイクルブティック」だとネットのリサイクル店が出ます。 通常の店舗型の、キャリアブランドも取り扱っているリサイクルショップを探すにはどういった検索方法が有効でしょうか? ご存知の方、お教えください。 (ちなみに東京・埼玉方面で探しています)

  • 白っぽくなってしまったジーンズの膝の部分を目立たぬようにしたいんですが・・・

    濃い青いジーンズを何本も持っているのですが、家の中で、よく立たずに膝歩きをするために白っぽくなってしまい目立つようになってきました。ヒザ当てを縫い付ける以外に、この白っぽい部分を目立たなくする方法があったら、教えていただけませんか。着色しないと無理でしょうか?よろしくおねがいします。

  • ジーンズに合うシャネルのバッグ

    シャネル 「キャビアスキン チェーントートバッグ」は ジーンズに合いますか? 現在52歳。 ヴィトンが好きで若い頃はヴィトンばかり(とは言っても数点・・・)買っていましたが さすがに50歳になった頃からヴィトンは若すぎるかと・・・・。 50歳を超えても未だにジーンズやラフなスタイルでいます。 (お友達とちょっとランチ・・・なんてときもほとんどジーンズです) そんな時に使えるバッグを探しています。 そこで、シャネルのトートバッグを検討していますが シャネルは比較的エレガンスな感じがするのでジーンズには合わないかな? などと考えています。 ご意見や、他にお勧めのバッグがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 着なくなったジーンズをどのように処分していますか?

    着なくなったジーンズ(ヴィンテージなどでない)が多く有り、捨てるのももったいないので、ジーンズのリメイクのバッグなどを作っているメーカーさんなどに利用していただくような方法をご存知ありませんか? それに限らず捨てる以外の利用方がありましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ☆ジーンズのリメイク☆

    お気に入りのジーンズがあるのですが、だんだんよれよれになって(すたれて)きました。 まだまだ履けるし捨てるのはなんだか気が引けるので、他の物にリメイクしたいなぁ~と思っています。 バッグとか作りたいのですが、詳しく載っているサイトや雑誌等教えてください。

  • ジーンズでバッグを作りたい

    履かなくなったジーンズが2本あるのですが、これでバッグを作りたいと考えています。 私は手芸をあまりやったことがないので、参考になりそうな本やサイトを探しているのですがなかなか見つかりません。 わかりやすい解説のあるジーンズリメイクの本やサイトや、実際にそんな方法があれば教えてください。 あと、余った布で小物なんかも作れたらと思っています。 皆さんのお知恵をかしてください!

  • リサイクルは環境にとってよいことなのか?

     他のカテゴリで類似の質問を見ましたが、他のカテゴリよりこちらのほうが専門家の方が見てくれている気がするので質問します。  今、家ででるゴミを分別してリサイクルにだしていますが、それは本当に環境にとってよいのでしょうか? 空き缶はいいと思うんです。でも、ペットボトル・牛乳パック・食品トレーはリサイクルするより燃やした方がいいのでは? というのも、以前、NHKの番組でどこかの教授が「今の日本のリサイクル方法なら、ペットボトルは燃やしたほうがまし」と言っているのを見たからなのですが。どうなんでしょうか。ちなみに、私の住んでいる地区の自治体ではガス化溶融炉という焼却炉を使っていて、プラスチックゴミは可燃ゴミにだせます。  燃やすのと、リサイクルにだすのと、どっちがましでしょうか。

  • ジーンズの裾上げについて聞きたいのですが...ネットでジーンズ買ったの

    ジーンズの裾上げについて聞きたいのですが...ネットでジーンズ買ったのですが股下が長すぎるので裾上げしたいのですがやっぱり服のリフォーム店とかジーンズ屋とかに行ってお直しするしか方法はないのでしょうか?私としては簡単に裾切って仕上げてもらう程度で十分なのですが...ユニクロが近所にあるのでそこで裾上げしてもらいたいのですが無理ですかね?