• ベストアンサー

携帯の番号って選べないの?

gurugurumeguri99の回答

回答No.3

確かにauの場合は下4桁を選ぶことが出来ます。 ただ、料金は新規¥315(4/30まで無料キャンペーン)、手持ち機種の番号変更のみの場合¥2100です。 http://www.kddi.com/customer/service/au/support/au_shimashita/

参考URL:
http://www.kddi.com/customer/service/au/support/au_shimashita/
ayukichi2
質問者

お礼

機種変更でも、出来るんですか。au以外でも、機種変更で選べるサービスってあるのかな? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯電話の番号を選びたい

    先日携帯電話を新しく購入しようと、電器店の中にある携帯電話ショップへ行きました。 携帯電話の番号を変えたいので、携帯電話番号を選べるか聞いたところ、「携帯電話番号のリストをお見せできません」と言われました。セキュリティーの問題とのことです。これは私も納得しました。 好きな数字やどんな感じのがいいか教えてもらえば3つ位の候補を見せてくれ、その中から選ぶという案を提案され、かなり良心的だと感じましたが、これから長く使う番号として持ちたいので、やはりたくさんの中らから自分で選びたいのです。 3つほど候補を出されて、でも気に入る番号が無いからといって「購入をやめます」とも言いづらくなりそうで…。 ネットでいろいろ調べてみました。ぞろ目などという特別な番号にこだわっていません。 ただ、「たくさんの候補の中から、自分の目で見て選べる」という点だけに絞って購入するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 携帯番号

    携帯ショップで新規加入する際に番号を選ぶと思うのですが、 その時に以前自分が使っていたものが、まだ他の人に利用されていないとき、同じ物を使いたいと希望するのは無理だと思うのですが、もし 携帯会社関係で人脈があった時などは特別に自分の好きな番号が未使用 だった場合、指定することって可能なんでしょうか。。

  • 携帯番号の使いまわし

    携帯番号の使いまわし ドコモの携帯を利用してます。もし私が携帯番号を変更した場合、旧番号は他の人が使うようになると思うのですが、その際番号を一定期間「寝かせる」ような事はするのでしょうか? それとも、番号変更後すぐに他の人が私の旧番号を引き継いで使用する事があるのでしょうか?

  • 好きな携帯番号を・・・・

    今もっている携帯を解約して新しい携帯をほしいのですが今の携帯番号がいやなので自分の好きな番号を手に入れるのにはどうしたらいいでしょうか

  • 携帯の番号について。

    もうすぐ携帯をかえようと思うんですけど、今使ってる番号をうちの家族の他の人が使うことになったんです。 そこで質問なんですが、番号をかえたことを教えたくない人っているじゃないですか。その人に教えなかったら前の番号にかかってくることになりますよね。 だから、前の番号に電話やメールがこないようにすることってできますか? 拒否する設定はあると思うんですけど、でも私の携帯じゃないから勝手にそんなことはできないし。 私の前の番号の新しい持ち主に迷惑はかからないようにしたいんです。 こんなことできますか?

  • 携帯番号

    女性の方に質問させて頂きます。 まず携帯番号の出だしがO9O9から始まる番号をお持ちの方はおられますか? (1)その携帯はいつ頃、購入されましたか? (2)このO9O9番号は好きですか?嫌いですか? 私も出だしがO9O9から始まる番号ですが、最後くさい感じの番号で何となく抵抗あります(^_^;)

  • 名刺に携帯番号

    自分の勤めている会社が名刺を新しいデザインに変えました そうしたら自分の携帯番号も一緒に記入されているんです 毎月2千円の補助は出てますが携帯は自分の個人の契約です 仕事の関係でどうしても携帯番号を教えてる人はいますが ただ挨拶代わりに渡す名刺にも私用の番号が書かれたのにはしっくりいきません 勿論上の方の人の何人かは会社支給の携帯を持っていますが 大多数が個人契約のモノです こういうのは法律的には良いのでしょうか?

  • 携帯番号を残すこと

    みなさん、こんにちは。 ふと、自分のことで気になったことがあるので、質問させてください。 私は今、1年以上付き合っている彼がいます。 その彼は、私が以前付き合っていた人(元彼)のことを知っています。 私は元彼のことがとても好きでした。いろいろあって、別れた後、 今現在で3年経過してますが、未だ、元彼の携帯番号が自分の携帯に 登録されたままです。ですが、連絡をとっているわけではありません。 元彼のことは引きずったとはいえ、もう過去のことですし、今は 付き合っている現在の彼のことがとても大好きです。 質問はここなんですが、 「別れたのに、友達になったわけでもなく、携帯番号を  消さずにいることはおかしい?」 ストーカー(苦笑)になるつもりなんてさらさらないし、かといって、 わざわざ消去する気も起きないんです。 彼以外で、自分と関係なくなった方など、連絡を取らない、取る必要の ないと思われる番号は、割と残していないんですが。。。 気になってしまったので。どう思われますか?

  • 携帯の番号を

    他人に(近人)に知られてしまったかもしれません。 ある場所に通話で連絡したときに、電話番号を言って下さいと言われたので、 つい、うっかり建物の通路みたいなところにいたんてすが、 密集していて部屋の中にいる人がそばにいたので聞き取られてしまったかもしれません。 なぜなら、次の日に全く知らない電話番号からかかってきたので。後から考えたら昨日、聞かれてしまったことを思いだし それを利用して何かアリバイ作りに利用されたりしたのではと不安です。 それによって もし、この人が「あなたの電話が発信、着信されているから、これが証拠だ」とか脅迫されたらどうすればいいですか? ちなみに聞かれた相手は何かとトラブルがあったので、 何か不安です。 つい、誰だろう?と、うかりかけ直ししてしまったので、相手の携帯には発信と着信の記録が残っていると思いますが、自分は着信は残ってますが、発信はなぜか残ってなく(消した覚えはないが、残ってない)です。 陥れられたときの対策法を教えてください。 例えば、相手がなぜ自分の彼氏(彼女)の携帯にあなたの携帯番号があるんですか?とかみたいなことで陥れられてしまったら、どうすればいいですか?

  • 全く知らない携帯番号から着信

    急ぎの用があり、学生時代に仲が良かった友達に連絡をとろうとメール(携帯)をしたものの、エラーで返ってきたので直接携帯電話にかけてみたら繋がったのですが、留守電になってしまいました。 ちなみにその友達はiPhoneと普通の携帯電話を2台持ちで使っていたので、両方の携帯番号にかけたところ繋がりましたが、片方の番号は留守電で、もう片方は相手が出ませんでした。 すると数分後、登録されていない携帯番号から着信があり、出たところ全く知らない人からで、 「自分の携帯にそちらから着信があったのでかけてみた」 とのことでした。 もちろん、その人も私のことを全く知りません。 結局間違いということで電話を切りましたが、 登録されている携帯番号に電話したのに、なぜ全く知らない携帯番号から折り返しの着信が来たのかすごく疑問でした。 よく、携帯電話を解約した人の番号が新たに契約する人に引き継がれるみたいな話を聞いたことがあるのですが、 今回のケースは、番号が違うので特に引き継がれているわけではないと思います。 なぜだろう・・・ 何かこわいです。 あとは、携帯電話を2台持ちで利用している場合、どちらかの携帯電話に着信が入ったときに、もう一つの携帯に転送されることがある、という話も聞いたことがあります。 だとしたら、私の友達が携帯電話を解約して、その番号が新たに誰かに引き継がれていて、その人は2台持ちで使っていて、私がかけたらもう一つの携帯に転送されたということも考えられます。 友達が携帯電話を解約したかどうかは分かりませんが、とりあえず大切な用事なので何とかして連絡をとれるよう頑張ります。 自己完結みたいな文章になってしまいましたが、不安になったので質問させていただきました。