• ベストアンサー

家庭で出来る伝統料理・食品【豆腐・蒟蒻・味噌・・・】

今はほとんどスーパー等で買っているけど、案外家庭でも簡単に出来そうな日本伝統の料理(食品?)を探しています。 例えば、「豆腐」「蒟蒻」「味噌」「煎餅」「ぬか漬け」「あじのみりん干し」・・・ 子供と一緒に調理が楽しめて、「これってこんな風にできているんだあ!」っていう新たな発見、喜びを感じれるものならなお良いのですが。 ご存知のものございましたら、レシピとともにお教えくださいませ。

  • kzh
  • お礼率84% (81/96)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msk8063
  • ベストアンサー率44% (31/69)
回答No.4

わが家では娘に教えておきたくて、味噌、ぬか漬け、梅干を作っておりました。 梅干はこれからが(といってももう少し先ですが)時期になりますし、年1回しか挑戦できないというのも、かえって意欲がわいていいものですよ。 日本の伝統食品ではありませんが、子供でも簡単にできて楽しいという点では、バター作りはどうでしょうか? たいした道具は要りませんし、何といっても生クリームがバター変わる瞬間は感動的です。 検索して出てきたバターの作り方の中で一番簡単でわかりやすいもののURLを添えておきますので挑戦してみてください。(このレシピでは、使う生クリームを乳脂肪30%以上としていますが、できれば45%程度の生クリームを使ったほうが作り易いと思います) あと手間は少しかかりますが、手打ちうどんも子供が参加でき、さらに出来上がりをすぐ食べられるのでいいと思います。 うどんは結構簡単にできますし、道具も麺棒さえあれば後は普通の家庭にあるもので十分作ることが出来ます。 ぜひお試しください。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/Kume/naru/034/naru034.html,http://taru.cc/sanuki/udon2/index.htm
kzh
質問者

お礼

バター、手打ちうどんともに楽しそうですね。 子供も喜ぶと思います。 手打ちうどんの出来上がってすぐに食べることが出来るというのもポイント高いです。 情報ありがとうございます。

kzh
質問者

補足

>わが家では娘に教えておきたくて、 まさにこの部分が今回の質問の趣旨です。 時代の変化とともに日常の食も変化しつつあります。 子供の世代になった時にどうなっているのか・・・ ともすれば、食事は「作る」ものではなく「買う」ものになってしまう恐れも感じます。それは効率的なことではありますが、どことなく寂しく、なにか大事なものを忘れてしまいそうな事でもあります。 私は普段は料理等はしないのですが、休みの日などちょっとまとまった時間があるときに、子供とともに楽しみならがら「伝統食」的なものを簡単に体験出来るようなものはないかなと、かなりむしの良い考えからの質問です。

その他の回答 (6)

  • takibo
  • ベストアンサー率57% (116/200)
回答No.7

「食品」というより、どちらかというと「料理」になります。(No.5の方の紹介サイトにほとんど出ていると思いますが) ・かつおぶし   作るのはさすがに大変ですが、自分で削ってみるのも良いかと思います ・油揚げ   さらにその油揚げで袋煮やいなり寿司を作るのも楽しそうです ・伊達巻   他にも、お節料理の食品は最近では「買うもの」になってきてますよね   私は子供の頃に伊達巻や栗きんとん作りを手伝わされましたが、今では貴重な思い出です ・お団子   基本のお団子を作ったら味付けはお好みでいろいろ楽しめます ・おはぎ   あんこから全部作るとなると簡単そうでちょっと手間がかかるものです。でも出来上がりの美味しさは格別です。   桜餅や草餅なんかでもいいですね。 ・佃煮   甘さやしょっぱさが加減できるので市販のものより食べやすくできるかも

kzh
質問者

お礼

そういえばおせち料理も家庭で作らなくなってきているのではないでしょうか?保存性の重要性もあまり問われなくなってますし。 良い悪いは別として、「食」をとりまく環境も変わってきてますね。

  • nanamika
  • ベストアンサー率53% (24/45)
回答No.6

キットになっているので材料費が安く、家庭科もしくは理科の実験ぽくて作るのが楽しかったものです。 ●コンニャク作りセット https://shop.tomizawa.co.jp/category/data_detail.asp?fCategory=24&sCategory=04&ID=4441&pg= ●納豆菌 https://shop.tomizawa.co.jp/category/data_detail.asp?fCategory=09&sCategory=01&ID=3848&pg= ●豆腐 http://item.rakuten.co.jp/create-sd/4902402014776 (3月末で販売終了みたいです…) ●ヨーグルト https://shop.tomizawa.co.jp/category/data_detail.asp?fCategory=28&sCategory=8&ID=3847&pg= どれも簡単でしたし、保存期間が長いのでヒマで仕方ない時に思い出したように作れるのが良かったです。

kzh
質問者

お礼

なんでも通販でそろうものですね。 ただ、材料が手軽に、手近かに手に入るものの方がありがたいかも。 情報ありがとうございます。

  • futoboo
  • ベストアンサー率42% (66/156)
回答No.5

手打ちうどんなんかは子供が手伝いやすいかも・・ こちらに私がよく参考にするところがあるのですが (とはいえまだあまり挑戦してはいないのですが) 男の趣肴というものなので、少し難解なものもありますが 手作りということではかなり参考になるのではないかと思います。 日本のものだけでなく本当にいろいろ手作りできるのだなぁ~と 読むだけでも楽しいですよ。

参考URL:
http://www.ajiwai.com/index.htm
kzh
質問者

お礼

ご紹介のページ非常に参考になりました。 いろんなものが出来そうです。 実体験がございましたら、みなさまレポートお願いします。

回答No.3

私は味噌を手作りしています。塩、糀、大豆の3品で一年足らずかかりますが、無添加で香りの良い手作り味噌が出来ます。  材料  大豆3キロ、糀6キロ、塩 1.7キロ      樽桶に食品用のポリエチレン袋をセットし     ておく。種味噌1キロ      ガーゼ1メートル、ラップを用意する。  大豆は良く洗って、一晩水に浸ける(大きく膨れるので水をたっぷり入れる) 一晩置いて大きく膨れた大豆は水を切り、圧力鍋で煮ます。 大豆の量は圧力鍋の半分の嵩まで、水は鍋を傾けて水が見えるくらいの量です。ひたひた以下。圧力鍋が沸騰してふんどうが動き始まったら火を弱めて約10分加熱。 出来れば15分後に別の圧力鍋で大豆を煮ると短時間で味噌が仕込めます。2つの鍋を使うのです。  この間、糀と塩を混ぜ合わせる。塩300gを取り分けておく ビニール袋の中でしっかりと混ぜ合わせます。 大豆が煮えたら熱いうちに、餅つき機などでつぶします。ビニール袋の中で麺棒のような物でつぶしても良い。 つぶした大豆と塩と混ぜた糀を合わせます。種味噌を少し加えます。全体の量とバランスをとってください。これを団子状にして味噌団子を作ります。団子にしてから団子と団子の間に種味噌を置いても良い。 樽の底に塩を振っておき、味噌団子をきれいに並べます。味噌団子が硬くてパサついたら水を足します。  大豆の煮汁に塩を入れる方法もありますがお勧めできません。  樽の7分目位まで並べたら、平らに表面をならします。残りの塩を振リます。私はここで5センチ長さに切った昆布を入れます。出来上がりがまろやかです。   表面をガーゼで覆い、ラップをかける。 重しに塩の袋1キロ入を隙間なく乗せます。 樽にしいたポリエチレン袋の口をキッチリ縛ります ふたをする前に、新聞紙などで覆いをし、紐で縛ります。ふたはその上に乗せます。 ここまでで作る時間は約5時間です。 ですが手作りならではの美味しい味噌は、出来上がりが楽しみですし、なんといっても無添加ですので安心です。  8月の旧盆の頃に天地返しといって、味噌を良くかき混ぜます。空気を入れることにより醗酵が一気に加速します。水分は気温のせいで多めでゆるゆるです。 口をしっかり縛っていますので、カビは生えないはずですがもし生えていたらきれいな布巾で拭き取り、35度の焼酎で周りを拭いてください。  秋10月、気温が急に低くなってきますと、味噌の水分が吸収されて、旨みが凝縮されます。 さあ、これが食べ頃です。

kzh
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 これも候補のひとつにしたいのですが、完成までの時間はかかりそうですね。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.2

干物の作り方 http://www.rakuten.ne.jp/gold/cook/recipe/himono1.html 塩辛の作り方 http://www.ajiwai.com/otoko/make/siok_fr.htm ぬか床の作り方 http://plaza.rakuten.co.jp/kt22mt21/3025 マグロのヅケ 醤油 、昆布 、酒 またみりんを加えても良い。 醤油と酒を混ぜ、魚の切り身と昆布を交互に敷く。 10~15分ほど置き完成。 昆布の風味を強く出したいのであれば、 予め醤油に昆布を漬けて置きます。 切り身は代表的な鮪のほか、さんま、かつお、アジなどの赤身の物であれば大抵食べられます。 ただし、臭みの強いものはショウガやにんにくを加えたほうが良いかもしれません。 干物と塩辛は釣果があるとよく作りました、美味しいですよ。 ヅケは好きなので良く作ります。 ぬかは面倒くさがりなのでやりません。 伝統食とは言いがたいかもしれませんが参考にどうぞ。

kzh
質問者

お礼

干物も候補の1つです。 ぬかもいい感じかなと思っていたのですが、やっぱ面倒くさいですか。 ヅケ美味しそうですね。いずれはやってみようと思います。 ありがとうございました。

noname#41636
noname#41636
回答No.1

煎餅 http://cookpad.com/mykitchen/recipe/202967/ ぬれおかき http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20020808a/index2.htm 豆腐 http://www.ajiwai.com/otoko/make/touf_fr.htm みりん干し http://www.mynote.co.jp/recipe/recipe0031.htm 上記のサイトを参考に実際作ったことがあります。 写真と解説付きでわかりやすかったです。 豆腐とぬれおかきはお子様も一緒に楽しみやすいかも? 胡麻豆腐なんかも作りやすいですよ。 http://www2b.biglobe.ne.jp/~shidashi/gomatohu.html 味噌は最近手作り味噌セットなどが売られているようですので、それを利用するのもいいかもしれません。 http://www.misoya.com/handmade.html 蒟蒻は蒟蒻芋の入手と、汁が手につくと大変かゆいのでお子様と作るのには向かないかと思われます。

kzh
質問者

お礼

経験者の方からの早速のご回答有難うございます。 非常に参考になるご意見が伺えました。 「胡麻豆腐」も面白そうですね。

kzh
質問者

補足

terin様より今回「胡麻豆腐」をご紹介いただきましたが、他にもこのようなお勧めがございましたら、幅広くご教授くださいませ。 また質問文中に例として上げさせて頂いたものも現時点ではまだ私も挑戦していません。 よって、それに対するご意見も頂ければ有難いです。

関連するQ&A

  • こんにゃく、味噌を使って簡単料理

     男一人暮らしをしています。調味料などあまりなく、こんにゃくと味噌を使った「簡単な」料理はありませんか。因みに、味噌は白味噌ではありません。だいたい自炊をしているので何とか使いたいと思っています。  できるだけ簡単で短時間でできるもので、その他の調味料がほとんど必要がない料理を教えて欲しいです。  こんにゃくと味噌が余ってしまい、安いとは言え捨てるのはもったいないし、何か使いたいと思っています。  更に言えば、大根・白菜も安いので利用したいなと思っています。本当に簡単にできる料理があれば具体的にレシピを教えてください。  宜しくお願いします。

  • 豆腐料理

    こんにちは 以前和風カレ-では、おせわになりました。 今回は、豆腐料理のレシピお願いします。 安売りしてて少し豆腐を買いすぎてしまいました。 味噌汁、冷奴、マ-ボ-ドウフ等色々作りましたが 飽きてしまいました。他の料理法あったら教えて下さい

  • 缶詰、レトルト食品を使った料理知りませんか

    缶詰やレトルト食品を使って手軽に作れる料理はないですか? 一般的なものじゃなくて、変わった料理方教えて下さい できればサバの味噌煮缶とか、サンマの蒲焼とか低価格で手に入る缶詰のレシピ教えて下さい

  • どて焼き(牛すじ)の調味料は?

    牛すじとコンニャクのどて焼きを作ろうと思いますが、レシピを教えてください。 特にしょうゆ、酒、みりん、みその割合をお願いします。(家に砂糖はありませんので、みりんでお願いします)

  • 家庭で作る(食べる)、中華料理

    自分は、実家暮らしですが、普段は自炊をしています。 和食中心なのですが、やはり時々は、中華をガッツリと食べたいと も思います。 自分は、野菜や豆腐などの大豆食品が好きなので、麻婆豆腐や八宝菜 は、たまに作りますが、それ以上のイメージがわかず食傷気味です。 皆さんのご家庭で、作ってみて・食べてみて、好評だった料理を 教えてください。 もし、よろしければ、食材や調味料などのコダワリ、 また、簡単なレシピなど何か、コメントをいただけるととても 嬉しく思いますし、是非、参考にさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 高級中華料理屋の麻婆豆腐1500円について!

    皆さんご機嫌よう! 有名高級中華料理屋の麻婆豆腐1500円も 激安スーパーの豆腐1丁350g税込35円を大量爆箱買いした豆腐で調理して1500円です! 35円が1500円ですよ? 四川料理かなんだか知らないけど日本に住む中国人が作るか、知らないけどこれは酷くない? 35円が1500円そんな麻婆豆腐に金払えますか? てか麻婆豆腐なんていらないし、 なんか世の中騙し合いですね 皆さんどう、さ思いますか? あなたなら金払えますか?

  • みりんと酒がありません

    こんにちは。 今海外で生活しています。インターネットなどでいろいろレシピを探しながら料理と格闘中の毎日です。 この前スーパーで豆腐を見つけたので、「ようし、今日は豆腐ステーキを作って外国人の彼をおどろかせよう!」と一念発起して豆腐を買ったのはいいのですが!ステーキにかける肉だれを作るのに必要な、「みりん」と「酒」がありません!みりんはスーパーで見かけたことがあったと思っていたのですが、思い違いだったようで見つかりませんでした。中華街まで買いに行く時間の余裕はありません(泣)。「酒」もありませんが赤ワインはあります。 ↓これを作ろうと思っているのですが・・、みりんと酒でおいしく作れる方法、教えてください! http://cookpad.com/Yunchan/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=188421&Mode=full

  • 夏向け、豆腐を使った料理法。スーパーの買物客に紹介したい

    仕事で豆腐を販促するポップを作っている者です。豆腐料理のちょっとした写真とレシピを紹介したいのですが、、、季節がら夏向けが良いです。わりと気軽に作れる感じで、スーパーでお客をちょこっと立ち止まらせるような料理法を何かご存じのかた教えて下さい。また七夕をイメージした、たんざく型のポップも制作思案中です。「肌がすべすべになりますように・・・叶えてあげます豆腐の○○屋。」みたいなうたい文句がつくれるよう、豆腐の効能みたいなものもご存じでしたらお願いします。

  • 大根の葉っぱ♪

    近くのスーパーで売っていたので買ったものの調理方法が浮かびません。。。 何か良いレシピは無いでしょうか? 簡単・この食品・料理にトッピングなどなど。。。 よろしくお願いシマス!

  • 【初心者】レシピに『味噌』とある時の質問

    自炊一年目のまだまだ料理ビギナーですが、よろしくお願いいたします。 肉味噌炒め、麻婆豆腐なんかのレシピで『味噌』とある時、分からない事が2点ございます。 何の味噌がいいのでしょうか? スーパーなんかでもコメ、麦、白、赤、合わせ、ダシ入りなど多種あり、どれを選べばいいのか迷います。 どうやって投入するのでしょうか? そのまま入れたらなかなか溶けずバラバラになってくれませんでした。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう