• ベストアンサー

準工地帯に建つマンションって・・・

準工業地域に建つ大規模マンションを検討中です。 電機メーカーの組立工場の跡地だそうなので土壌汚染とかは気にしないでいいのかな?と思っています。 近隣も意外と工場が無くて準工業地域って言っても一昔前の名残で気にしなくていいのでは?と思っていましたが、 友人知人に相談すると猛反対に会いました。 間取り・価格・立地が魅力なのですが、 皆さんはどう思われますか? ご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sekkeiya
  • ベストアンサー率37% (72/191)
回答No.2

土壌汚染の関係以外でご友人達やご質問者様が気にされている理由は何でしょうか? 準工業地域は都市計画法上は「環境の悪化をもたらす恐れのない工業の利便増進」が目的とされており、建築基準法においても工業地域や工業専用地域(住宅系は建てられませんが)と比べ規制はかなり厳しくなっております。 地域にもよりますがそう言った意味では利便性は別にして、生活環境は都市部の商業地域なんかより良いかも知れませんよ。

kanehachi
質問者

お礼

反対の理由は土壌汚染だそうです。 大規模なので公園・緑地もあり、例えば子供が土を掘り返したり、雨で土砂が流れたりした時に有害物質が出てくるのではないか?との事だそうです。 ですが、ご説明いただいた内容ではその心配は無いのですね。安心しました。 ご意見ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.3

住む人の感覚の問題です。 いわゆる住宅地が好きな人にはお奨めできませんが、割り切って準工業でもいいという人には問題ないのではないでしょうか? 地面は汚染されていると思いますよ。 安いのなら、当然理由があります。 それよりも、確認申請の時期が、去年なら構造の心配をすべきだと思いますが。

kanehachi
質問者

お礼

住宅地にあまりこだわりは無いですが土壌汚染は嫌ですね。 安いのには理由があるとのお言葉にも納得です。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

工場跡地にマンションが建つのは極一般的にあります。 友人・知人がなぜ反対をするのでしょうか? 土壌汚染対策法では、 1、汚染物質を扱っていた工場跡地、 2、3000m2以上の土地の改変 3、汚染が発見された土地 で土壌調査が義務付けられています。 上記に該当しない土地だからと言って、汚染が無いとは誰も言えません。 土壌汚染調査を行い、汚染が発見されれば処理を行えば良いのであって、何も調査をせず放置される方が危険です。 高級住宅地の、田園調布や白金・麻布十番で、土壌汚染を予測する人はいないでしょうが、実際には昔は工場があった所もあります。 実際に、30年前の建売住宅を建替えようとして解体したところ、地下から昔の工場の煙突の基礎が出てきた例もあります。 返って、これまで工場であって履歴のはっきりとした土地の方が安全と言えます。

kanehachi
質問者

お礼

なるほど、ご指摘ごもっともです。 友人達の話では大雨や子供の土遊び等で汚染物質が流れ出すのではないか?というのと、土壌入替をすれば地盤が柔らかくなるのでその上の建物が安定しないのでは?、との理由で反対なのだそうです。 あまり用途地域にとらわれずに参考程度に考えます。 立地・価格・広さはそれ以上に魅力ですから 貴重なご意見ありがとうございました

関連するQ&A

  • 住宅用地の土壌汚染について

    工場跡地の土壌汚染について、教えて下さい。 神奈川県内にある、主に冷蔵庫やテレビを製造していた大手家電メーカー工場跡地について、 大規模なエコ住宅地の構想があると聞き、非常に興味を持ったのですが工場跡地なだけに 土壌汚染の状況が気になります。 調べられる範囲で調べた所、「土壌汚染対策法」に基づき土壌改良は済んでいると聞きますが… カドミウムや鉛などが基準値を超えていたらしく、土壌の改良が済んだとはいえ地下水などに 影響は無いのか?実際に居住して人体への影響は?(特に小さい子供)気になっております。 かなりの大規模な開発で、ある程度の安全は確保されると思うのですが、知識無い故に このような土地が良いのか悪いのか判断しかねております。 専門家の方や詳しい方がおりましたらよろしくお願いいたします。

  • 土壌汚染土について

    塗料工場跡地、化学工場跡地、ガソリンスタンド跡地等色々な土壌汚染土があるのですが、その汚染土にはそれぞれどのような汚染物質が入っているか調べたいのですがどのようにして調べたらいいでしょうか?よければ教えてください。

  • 工場の水質・土壌汚染について

    どなたか教えて下さい。 私の自宅近隣のある工場から、水質・土壌汚染が発覚しました。 水質汚染は、工場敷地内、及び、工場付近の地域(地下水下流地域) から、検出されています。 土壌汚染については、工場敷地内からのみ検出されています。 私の自宅は、幸いなことに工場付近とはいえ、地下水の上流地域に 位置しており、おそらく汚染されていないだろうというもとに、 このような状況報告のみ、案内されてきました。 (工場敷地内の、地下水上流部に汚染物質が検出されなかった為) 私のような近隣住民が、この工場へ説明と今後の対応を求める際、 どのように工場へ確認を取っていくべきか、分かる方教えて下さい。 また、何に注意を払い、工場へ接していくべきか、あわせて教えて下さい。

  • 土壌汚染の対策済みのマンション購入、大丈夫?

    東京・品川目黒エリアにこれから売り出される新築マンション(来春完成予定)。 準工業地域に所在し、塗装業の工場跡地(その塗装業者ファミリーが、マンションにも住むようです)。 人気エリアで、設備も充実し、アフターケア体制もしっかりしていそうなので、その分、価格は安くなく。 高額なのに、人気もあり、抽選となります。 ただ、気になることが・・・ マンション建築に際し、土壌汚染調査で、トリクロロエチレン、テトラクロロエチレン、フッ素、鉛の4種類が確認された土地でした。 対策として、掘削除去し、良質土による埋め戻しが実施され、行政区へも報告済みだそうです。 販売担当者は「土壌汚染がよく問題になるのは、マンション販売側が、隠したまま販売してしまうケースであり、今回のマンションについては、調査結果に基づき、適切な対策をとっている。悪い土は入れ替えたので、安心してください。」とのこと。 とはいえ、素人の私には、やはり、土壌汚染と聞いただけで、怖いイメージがありますし、トリクロロエチレンなど発ガン物質が存在していたと思うと不安です。 実際、こういうこと(土壌汚染が見つかり、土の入れ替えなどの対策がされる、とか)ってよくあることなのでしょうか。 購入しても大丈夫なのでしょうか。

  • 鋳造工場跡地の土壌について

    こんにちは。 今、住宅建築用の土地を探しておりいいなぁと思う物件が見つか りました。住宅地(二種高層)で周囲にも家が建っています。 ただ今回の物件は元鋳造工場の跡地なのです。 周囲に家が建っており公害が酷かったとかウワサも聞いた事 無いのですが公害とか心配なのが正直な所です。 ちなみに何を鋳造していたのか分かりません。数年前に廃業したら しいです。工場規模は町工場レベルの大きさです。 ・鋳造工場跡地って土壌汚染類の心配ってありますか? ・土壌汚染以外にも何か注意すべき点ありますか? ご教授願います。

  • 土地の購入で迷っています。

    土地の購入で迷っています。 ここ一年位土地を探しており、まあまあ希望に叶った土地がでてきました。 しかし、ここが近隣商業地域ということ、前の持ち主がクリーニング店を 経営していたということが心配です。 やはりクリーニング店の跡地だと土壌汚染はひどいのでしょうか。 どの程度人体に影響があるのでしょうか。 汚染されているとしたら、この土地に居住する手立ては他にないのでしょうか。 ご存知のかた宜しくお願いします。

  • マンション購入について悩んでいます

    宜しくお願い致します。 来年中にマンション購入を検討しています。 検討しているマンションは3件あり、Aマンションは完成後現時点で1年半ほど、Bマンションは完成後6ヶ月ほど、Cマンションは来年中ごろに完成予定です。 この3件を回り、最終的にCマンションに惹かれ、前向きに検討していたのですが、このマンションは工場の跡地で土壌汚染されていたことがわかりました。(鉛やほう素が検出された、汚染土は取り除き綺麗な土壌を埋め戻し済みで現在は汚染土壌ではないとされる と営業マンに確認済み) 私は素人なので土壌汚染というだけで恐ろしく、また将来転売する時も価格が下がるのではないか、詳しくどのような土壌改良処理をしたのか、はたして健康に絶対に影響はないのか、もし入居後汚染物質が発生したらどうなるのか など気になりだし、今迷っています。 また、このCマンションはまだ完成前なのに最初から破格の安い値段です。 その理由は、AマンションとBマンションがこの不況の折、値引き合戦をして いるのでそれに巻き込まれないように早期完売したいから らしいのですが、(それは本当なんですが) 私としては、結局土壌汚染された土地だったから土地の仕入れが安かった んじゃないのかな と思っています。 A、BにくらべてCはデベロッパーが大手なので、それも安心感があり、もう 買う勢いだったのですが、このまま購入してしまっていいものなのか心配です。 土壌汚染されていたマンションを買うのは、やはり危険でしょうか? 申し訳ありませんがご教授願います。

  • 自動車解体業に適合する用途地域について

    業務で用途地域変更における既存不適格建築物の調査を行っております。 準工業地域から近隣商業地域への変更を検討しておりますが、変更区域に作業場面積210m2の自動車解体業の作業場があります。 そこで自動車解体業が「自動車修理工場」に含まれる場合、近隣商業地域でも建築可能ですが、自動車修理工場ではなく軽工業等の工場と解釈される場合、近隣商業地域には立地出来なくなります。 そこでお聞きしたいのですが、建築の用途地域への適合を検証する場合、自動車解体業は「自動車修理工場」と解釈されるのでしょうか??それとも「工場」になるのでしょうか? もしくは作業場210m2の自動車解体業が近隣商業地域に立地出来るかどうか、御指南下さい。 よろしくお願いします。

  • 工場研究棟跡地の物件について(土壌汚染)

    近々、建売住宅を購入しようと思っているものです。(契約前)そこは以前、工場研究棟の跡地だった所です。 本日、説明を受けたところ以下のようなことを言われました。 1.事前の土壌調査では、汚染物質は検出されていない。(資料提示されていません) 2.以前建っていた研究棟の杭(コンクリートパイル)が、地中深くまで埋められているため、完全に撤去できず、住宅基礎に影響がない部分でカットしている。 3.その杭が埋められている正確な場所は完全に把握できていない(建築プラン検討用資料にて、杭のだいたいの場所は提示されている) 購入を決めるにあたって、以下のことが心配な点です。 1.もと工場研究棟跡地であったことによる、土壌汚染   *隣接している同工場そのものの跡地(現在マンション)からは、汚染物質が検出されています。 2.もと工場跡地であることによる、資産価値への影響 3.残存している杭による建物への影響 4.杭に腐食による土壌汚染(六価クロム等) 5.杭の残存による資産価値への影響 この物件の土地価格は近隣の価格と同じぐらいに設定されているので、上記のような状況である説明を受けて、とても驚いています。ちなみに販売・施工とも、比較的大手の会社です。 私は家の購入は今回が初めてで、地質や地盤に関しての知識がほとんどなく、とても心配です。 契約期限が迫っているので、出来ればすぐにでも教えて頂きたく思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 工場跡地の60坪の土地の購入を検討中

    工場跡地の60坪の土地の購入を検討してますが、親族から工場跡地は借金の担保に入っていたり、契約後にいろいろ問題が発生するとの声があがり悩んでいます。土壌汚染については問題ない旨の書類はもらってます。隣は左右、設計事務所と電気工事請負会社ですが周辺は住宅街です。業者のかた、このような工場跡地は実態はどうなのでしょうか。坪単価は周りと比べ、3~4万安いです。