• ベストアンサー

エクセルやワードを独学で学びたいのですが・・・。

kaisendonの回答

  • kaisendon
  • ベストアンサー率44% (114/257)
回答No.3

こんにちは Excelならば、 Excel (エクセル) 学習 KENZO30 http://www.kenzo30.com/ ここの、入門・初級編、中級・特別編、ワンポイント編 これらを全て熟読して、理解して、身に着けるくらい頑張る事ができるならば、書籍を買って学ぶ事もなく、かなりのスキルが身に付くかと思います。

関連するQ&A

  • ワード、エクセルの独学について

    ワードとエクセルを、都合により独学で身につけようと思っています。 超がつくほどの初心者なので、ワードとはエクセルとはそもそも何なのか?・・その程度から始めなくてはなりません。 そんな私にもとっつきやすい、お勧めのテキスト等があったら教えて下さい。 また私程度の人がワード、エクセルを独学でやった場合、どれくらいの時間がかかるでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルとワードを独学で学びたいのですが・・・

    閲覧ありがとうございます。 タイトル通りなのですが、事情があり在宅での仕事を希望していまして、パソコンスキルを身につけたいと思いエクセルとワードを学ぼうと思いました。 ただ、通信教育等で学ぶにも終了認定証が無い等、値段が高い割には利点がないように思えました。 そして大きな問題点なのですが、エクセルもワードも2002や2003、2010等幅が広くてどの年代を学んだらいいのか判りません。 手元にあるのは一番古いタイプ?の2002でした。 この状態で独学で学ぶとしたら、どういうルートで勉強するのがいいでしょうか? お手数ですが、もしよろしければ回答お願いします。

  • エクセル、ワードの独学習得について

    こんにちは。アドバイスお願いします。 目下、再就職活動中なのですが 事務職系の求人の雇用条件では、昨今 「エクセル、ワードのスキル」は、 必須が少なからずのようですね。。 実は私は、前職でもエクセル、ワードは 使っていたのですが、、 思ったより効率良く使いこなせないのが現実です。。 ちゃんとしたスクールや講習会に通ったりして 検定も受けたいと思っていたのですが・・・ そんなこんなを他人に話すと、私くらいの者だったら (ネット接続からHP作成まで、 市販の本一冊だけでこなせました。 昔のワープロ検定3級も取得しています) エクセル、ワードも、市販の本を読んで独学すれば 使いこなせるだろうというのですが 家のPCにエクセルとワードが入っていないせいもあるのか 前の会社にいる頃、一冊買った本を読みながらだけでは まったく上達しませんでした。 スクールに通うのも前向きに考えていますが すぐにでも新しい職につきたいという 気持ちもあせって・・・ わかりやすくお勧めの「word、Excelの教則本」または ウェブサイトなどもありましたら、教えてください。 その他、効果的な独学方法があったら、ご伝授ください。

  • エクセル・ワードの使い方

    エクセル・ワードの簡単な使い方を習いたいのですが ネットでエクセル・ワードの講習とかよく見かけるんですけど お金払ってやるものなのかな?って思いまして エクセル・ワードを教えてくれる良いサイトってないでしょうか? または、書店で売っている本で、オススメってものがあればお願いします。

  • ワード・エクセルの独学したい。

    現在事務系の仕事を探してあろあろ面接に行ってますが簡単なパソコンが使える人・・というのを選んで受けてますが不採用で結局会社側はワード・エクセルは必須みたいで自分で勉強しようと思ってますが・・なかなかおもうように行きません。 ワード・エクセルの説明本がパソコンの解説書に含まれてますが分かりにくいので・・自分でテキストを買った方が勉強しやすいでしょうか? 一応12月から失業者向けの市の短期のパソコン教室にいくようにしてるのですが・・平行して仕事も探してるので・・独学は難しいですかね~? 経験者なアドバイスお願いします。

  • ワード、エクセルは今まで必要ないのでやったことがありません。

    ワード、エクセルは今まで必要ないのでやったことがありません。 資格取得は考えていないのですが、今後仕事の内容が変わってくるかもしれませんので、 ワード、エクセルが使えた方が何かと有利だと思います。 私に出来るのはインターネットを開いて見るくらい、ブログも作ったことがありません。 PCのコンピュータの知識はまるでありません。 あくまでたとえですが、車の運転は出来るけれど、タイヤ交換も出来ない、 車がどうして走るのか理屈では理解していないのと、同じような状態です。 タッチタイピングは、スピードに関しましても全く問題ありません。 検索しますと、ワード、エクセルを独学で、というのも出てくるのですが、 PCを理解していない人間が独学で操作できるようになるものでしょうか?

  • wardとexcelについての本を探しております。

    お世話になります。 この度はワード・エクセルの使い方が分かる本について質問いたします。 私は事務職を希望しておりますが、多くの会社ではワード・エクセル・パワーポイントの知識が 必要となっております。 ワード、パワーポイントは学生時代に論文等で使用いたしましたが、エクセルは一切使用したことがございません。もちろん、PC検定も所持しておりません。学生時代のワード・パワーポイントの知識(たいした知識もございませんが)ではいざ仕事となると使えないと思っております。 ですから、ワード、エクセルの使い方(職場で使える知識を得たいのです)なる本を探しております。 書店に行けば多くの書籍がございますし、何冊かめくってみましたがどの本がいいのか全くわかりません。パソコン教室へ行けばいい、と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、諸事情で通えません。 どなたか、おすすめの書籍がございましたら是非教えていただけませんか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • パソコンの独学をしたいのですが

    自分のスキルアップと就職のためにPCの独学をしたいのです。 今はネット、メール、WORDでレポートを書くくらいしか使っていません。 (1)そこでWORDやEXCELやACCESSの図解書で勉強しようと思っているのですが、何かオススメの本はありますか? 専門知識はほぼ皆無です。 (2)また98のと2000だったら、新しい方を選ぶべきでしょうか? (3)MOUSにも行く行くは挑戦したいと思っていますが、まるで初心者の私がいきなりMOUS対策のものに手を出すより、WORDやEXCELの基礎から学べるに着手すべきでしょうか? どうか教えて下さい。

  • Excel、wordのより深い知識を得られる教材

    Excel、wordの実務経験がある方に、それぞれのより深い知識を得られる教材がないか質問をいたします。 仕事でexcel、word 2019の資格を得るためパソコン教室で学んでいます。 基本的な操作方法は用意された教材を見ながらやっているので問題ございませんが、そういう基本的な入門教材にはなく実務に役立つ内容が書かれた本があれば教えていただけないでしょうか。

  • ワード・エクセル2010の操作について

    昨年4月、「XP」から「7」へ買い替えました。それに伴って、ワード・エクセルとも2003から2010へ切り替わりました。 ワード・エクセルとも2003では出来た操作が、2010では出来なくなったというか、操作方法がどこかへ隠れてしまったようです。 教えてもらいたいのは次のような操作です。 ワード・エクセルとも2003では、最下段にツールバーがあり、自由に直線を引いて、その線の太さを自在に変えられるボタンがありましたが、2010ではそれに相当するボタンが見当たりません。 それで、例えば、エクセルのセル内で好きな場所に好きなように線を引くことができません。 その機能がなくなってしまったとは思われないので、私がよう見つけられないだけだと思います。 当方は還暦を過ぎて数年を経ている身ですので、こんな簡単な操作さえ出来なくなってしまいました。 説明は分かりやすくお教えいただけたらありがたく思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。