• ベストアンサー

腹が立つ?

makurisuの回答

  • makurisu
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.8

質問者様はプライドが高いのか、恥をかかされたから怒っているのでは無いですか?わざわざホワイトデーにお返しをしてくれたことにはどちらかと言えば親切に感じました。 友達の前で渡してしまう彼も、腹を立てているあなたもどっちもどっちでは・・ 世の中自分の思い通りにならないことの方が多いですよ。

noname#16156
質問者

お礼

そうですね ありがとうございます

関連するQ&A

  • 振った女性にホワイトデーのお返しは?

    随分以前のことなのですが、バレンタインに本命チョコを渡した所、 お付き合いは出来ない、とフラれたことがありました。 それは仕方なかったのですが… ホワイトデーに、その人からお返しの品が届いたのです。 (遠距離だったので郵便で) 消えモノ(お菓子)でしたし、恋愛感情のこもったものではないのは あきらかでしたので、妙な期待をするという事はありませんでしたが、 こちらとしても一生懸命、フラれて終わった恋を忘れよう、 としていた矢先のことで、デリカシーがないなぁっ、と思ったものでした(^^; そこで、男性に質問です。 ある女性から本命チョコをもらったけれど、お断りしたとします。 あなたは彼女に、ホワイトデーのお返しはしますか? ちなみにバレンタインのプレゼントは、 5000円程度の品物とチョコレートでした。 1.何もお返ししない 2.誤解されないようなものをあげる 3.誤解されるか否かは気にせず、アクセサリー等も候補にしたものをあげる よろしくお願いします。

  • ホワイトデー

    こんにちは(ω) 私はスキな人にバレンタインデーにチョコをあげました 本命にあげたのは初めてです それでホワイトデーなんですがお返しは必ずしてくれるものなんでしょうか?? 好きな人は女の子に興味がなさそうな人です

  • バレンタインのお返ししますか?

    私は23歳女性です。 今好きな人がいて、彼は25歳です。 彼とは以前職場が同じで仲良くしてもらってました。 この前のバレンタインデーに手作りのチョコをあげました。 あげる時は「友達とチョコ作ったからあげるね!」という感じであげました。 私も照れてましたし、彼もそれを感じとってなのか「本命!?笑 本命やったー!笑」と言ってました。 渡した5分後くらいにメールがきて「うますぎ!おまえなかなかやるなあ!笑」と言われました。 バレンタイン前に彼に誘われて二人で遊びました。 バレンタインのあとも彼の提案で男女四人で飲みに行きました。 私は彼に本命ということは言ってないですが、もし彼が私のことを気になる女の子として見てくれてたら、ホワイトデーになんらかの形でお返しがくるのでしょうか? 気がなかった場合お返しはしないものなのでしょうか? お返しがなかった場合彼のことはあきらめた方がいいのでしょうか。 ホワイトデーが不安になってきました。 意見をお願いします。

  • 男性の方へ バレンタインとホワイトデー

    特に社会人男性にお聞きしたいです。 男性にとってバレンタインやホワイトデーはどんな日ですか? 女性はバレンタインに本命・友達・感謝・義理などなど、 好き勝手な想いを込め、 贈る相手も勝手にチョイスして贈りますよね。 要は、ターゲットを決められます。 そして、基本的には、それに対してお返しをするのがホワイトデーと言う事になるはず。 となると、男性側に本命の女性がいたとして、 その本命女性からバレンタインチョコを貰えない場合もあるわけですよね。 その場合、本当は何か物を贈ったりして、関わりを持ちたいのは、 本命女性でも、それは基本できませんね。 それでも、礼儀ある人なら、お返しをする・・。 男性にとっては、厄介&面倒な行事なのでは?と思えてきます。 本命からのチョコでも、 本命だからこそ、こんな子供だましなイベント事に浮かれて本気にして良いもの?など、 思ってしまったりもあるのでは? バレンタインやホワイトデーのやりとりで、 なんとなく、妙に意識してしまって、間がギクシャクしたりもあると思うと、 なくなってしまったら、どうなんだろ?(ないほうが良くない?) と思うのですが、どうでしょう。 ちょっと、皆さんのお考えをお聞きしてみたくなりました。 宜しくお願いします。

  • ホワイトデー

    呼び出しされて、バレンタインのお返しをもらいました。 しかし、彼の友達と一緒にいてました。 彼の友達の目の前で、渡されました。 この人のことどう思いますか? そのプレゼントもそこで買いました という感じ もう少し考えて渡せよ と思ってしまいました。 一様本命でしたが、期待はしていませんでした。 義理でお返しということでしょうね??

  • ホワイトデーは「お返し」??

    先日、ホワイトデーということで職場の女性陣にお菓子をあげました。 バレンタインデーで貰った人にだけお返しをする、というのもどうかと思い、 とりあえず同じ部署の女性には全員お菓子をあげたのですが、 バレンタインデーで貰っていない女性からは「え?何で??」という対応で、 ひどく驚いていました。 やはりホワイトデーというのは「お返し」としてプレゼントするものだというのが 一般的、常識的なのでしょうか?

  • 本命チョコのお返し(男性の皆様へ)

    女友達からバレンタインに本命チョコをもらった(付き合って、というのではなく好きだという気持ちだけ伝えられた)場合、自分に友達以上の気持ちはなくてもホワイトデーにはお返しはするものでしょうか?

  • 私は心が狭いですか?(長文です)

    恋人へのプレゼントについてです。 私と彼は去年の11月に付き合い始め、初めてのイベントがクリスマスでした。 私も彼も30代前後で社会人だし、私は彼に5万円ほどのプレゼント+手作りケーキをプレゼントしました。 彼からのプレゼントは値踏みするようで申し訳ないのですが1万円ちょっとのネックレスでした。 ガッカリしてしまいましたが事前に金額を話し合ったわけではないので気にしませんでした。 その翌月彼の誕生日でした。 私は彼がくれた金額くらいに抑えようと思いましたが、結局前と同じくらいのプレゼント(5万円)とレストランでの夕食をプレゼントしました。彼はすごく喜んでくれました。 バレンタインデーは生チョコを作り、ブランドのハンカチを3枚贈りました。 しかしお返しに彼から貰ったのは、コンビニで買ったとしか見えないようなお菓子1つでした。 私はそれで本当にガッカリしてしまいました。 別に十倍返ししてほしいなんて思ってはいません。 せめてあげたハンカチと同じくらいのものは欲しかったです。 それか、彼が一生懸命選んだものが欲しかったです。 なのにお返しがコンビニのお菓子1つなんて、彼の誠意というか愛情を疑ってしまい悲しくなりました。 男性でイベントやプレゼントに無頓着な人がいると聞いています。 彼は特別お金がないわけではないし、プレゼントに興味がないのなら事前に高価なものは要らないよ、という風に言って欲しかったです。 ホワイトデーのお返しのことで私はかなり失望してしまい、近々私の誕生日が来るのですが、そのときに今まで私があげたものと同じくらいのものをもらえなかったらと思うとやり切れません。 貰ったものと同じくらいのものをプレゼントするのが常識かなと思っています。 金額にばかりこだわってしまって自分でもなんて嫌な女だろうと思ってしまいます。 皆様のお考えを教えてください。

  • 彼女がいてもホワイトデーはお返ししますか?メールは?

    バレンタインに本命チョコをあげました。ゴディバです。 ホワイトデーに、お返しを頂きました。こちらもゴディバでした。 お値段も私があげたものよりいいお値段でした。 そこで、質問ですが、ホワイトデーに、明らかに本命チョコをくれた人に、彼女がいてもゴディバチョコを渡しますか? メールでお礼をしたのですが、まだ返信がきません。 忙しいだけでしょうか。これ以上かかわりたくないのでしょうか。 お願いします。

  • バレンタインのお返し

    できれば医師の皆さんに質問します! (1)いくつ位チョコを貰いましたか? (2)本命以外の人(世話、義理チョコなど)にも ホワイトデーにお返しをしたいと思いますか? (3)患者さんからの本命チョコでもお返しをしようと思いますか? ちょっと気になることがありましたので質問致しました(*'v'*) 是非教えて下さい!!