• ベストアンサー

英文字の起源について

英語の文字は不思議な形をしています。EとF、OとQ、CとG、PとR、IとL、などの二つを比較すると、1本の棒を足しただけというように簡単な違いで全く別のものを作っています。西洋人のデザインセンスの良さが現れています。誰がどのようにして作ったのでしょうか。その合理性とセンスはアジア人に無い ものだと常々感じております。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#126060
noname#126060
回答No.4

皆さんが示して下さったとおり、アルファベットの起源は複数の文化で使われていた記号が元になっています。 しかし、これは一瞬にしてデザインされたものではなく、二千年前後かけて徐々に簡略化と補完が行われた結果です。 ヨーロッパでは異なる言語を持つ文化が互いに闘争を繰り返す中で、支配のために民族間の意思の疎通をはかる必要に迫られて、勝者による文字の簡略化や統合が何度も行われました。 統合が比較的容易に進んだ理由には、 1.一つの文化が滅ぼされる事が頻繁だと言語は発達しにくかった 2.気候が単純なため生活がシンプルであり、細かいニュアンスがあまり必要でなかった 3.キリスト教の支配力が他の宗教を圧倒し、ヨーロッパ圏をほぼ席巻してしまった歴史 などがあります。 このような中で、複雑だったり他民族には発音が難しかったり、あるいは宗教的にマイノリティな民族の文字はだんだんに滅せられていき、最終的に残ったものが現在の形です。 それに対しアジアでは文化圏が複雑なため、単純に合理的というわけにいかない事情がありました。 一つは「イスラム圏では文字は神聖なもの」であるという点です。 偶像崇拝を厳しく禁じたイスラム教では、物の形をあらわす表形文字は神への侮辱となります。そこでコーランの神の言葉を記すに相応しい独自の形と荘厳性を加えたアラブ文字に発達しました。 また、今でこそ世界一複雑な文字と言われる漢字も、元はかなりシンプルな形でした。 しかし、漢民族による広大な地域の支配が恐ろしく長かった中国では言語が複雑化し、同音で意味の異なる言葉などのために、見ただけで細かい意味までが判る文字が必要となった訳です。 その、形の無いものまで一見して意味を伝える事ができるヘンとツクリによるシステムには、アルファベット文化に比肩する合理性があると言われています。 現在の形だけでデザインや合理性は語れないと思いますよ…

shosun
質問者

お礼

アジアの言語も、この環境で最適な進化を遂げてきたのかもしれないと感じました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

アルファベットはドイツ語でもアルファベットですが(これとは別にドイツ文字というのもある)、起源は中東でしょう。ギリシャ語表記からラテン語を表記したい時代に持ってきたのでしょう。 アラブ文字やペルシャ語(イラン、アフガニスタン、グルジア、インド、パキスタンなどに末裔)、ヘブライ文字(ユダヤ)、モンゴル文字、満州文字(朝鮮族)まで同じ語源と見られています。 http://kamiya.livedoor.biz/archives/8212161.html

shosun
質問者

お礼

深い理由があった事を初めて知りました。 ありがとうございました。

  • kiwi-man
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.2

再びkiwi-manです。 このリンクの方がいいと思います。 http://www.wam.umd.edu/~rfradkin/latin.html

shosun
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • kiwi-man
  • ベストアンサー率45% (14/31)
回答No.1

このリンクの図示が面白い。フェニキア語から現在の英語の変化です。

参考URL:
http://static.flickr.com/35/113083781_dee4cad2ca.jpg?v=0
shosun
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アルファベットの小文字の起源(大文字と形が同じもの/違うもの)

    英語のアルファベットの小文字は、私なりに分類すると 1.大文字と全く同じ形のもの  c o s v w x z 2.大文字にかなり似ているもの  f k p u y 3.大文字を筆記体で書いたものに似ているもの  g 4.大文字と似ていないもの  a b d e h i j l m n q r t です。 小文字の起源をご存じの方いらっしゃいましたら、 なぜ上記のようになっているか教えてください。

  • OCRで文字変換したいのですが。

    Brother 複合機 DCP-595CN 使用。スキャン項目の三段目 OCR:テキストデータ変換で 本の文字を読み取り wordに写しその文字を自由にフォントやサイズを変えたい。  PCは MacBook Air バージョンは Yosemite 10.11 から Hi Sierraの 10.13.8 に変えました。 以下はできてこんなところです! c c r y O w r n e a n a s h a r k k n o w s y o w % ' l t @ e ' b o y r & s @ e d , h a r d l y a b t e t o c r e d i t h i s h e a r i n g , T h e w o m a n n o d d e d , n o t l o o k i n g a t a n g r t h i n g b u t h e r s k i r t . P a u l o ' s b r e a t h e x p l o d e d " B u t t h a t ' s i m p o s s i b l e ! " T h e w o m a n p a u s e d t o r a i s e b l a c k e y e s i . n u r o n d e r , c ' Y o u h a v e n e v e r h e a r d o f m e @ " s h e a s k e d . P a u l o w a s a t a l o s s t o a c c o u n t f o r t h e w o m a n ' s c a s u a l a c c e p t a n c e o f t h e s h a r k ' s p r e s e n c e A l l k n e w s 3 h a r k s w e r e a m e n a c e ! Y e t t h i s o d d o   ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • エクセル・時間の合計が合わない

    実労働時間の1ヶ月の合計をだすのに、SUMを使ったのですが、 合計がすごく小さい数字になります。 表示は※※:※※で表示しています。 表の内容は下記の通りです。 4行目に題名 ・B出勤時刻・C休憩開始・D休憩終了・E退社時刻 F4・I4・L4・N4・Q4=0:00 G4・J4・M4・O4・R4=17:00 F  =IF($E5-F$4>0,$E5-F$4,0)-IF($B5-F$4>0,$B5-F$4,0) G  =IF($E5-G$4>0,$E5-G$4,0)-IF($B5-G$4>0,$B5-G$4,0) I  =F5-SUM(J5:$K5) L  =IF($D5-L$4>0,$D5-L$4,0)-IF($C5-L$4>0,$C5-L$4,0) M  =IF($D5-M$4>0,$D5-M$4,0)-IF($C5-M$4>0,$C5-M$4,0) N  =L5-SUM(O5:$P5) O  =M5-SUM(P5:$P5) Q  =I5-N5  (実労働時間17時までの1日の計) R  =J5-O5  (実労働時間17時からの1日の計) Qに=SUM(Q5:Q14) Rに=SUM(R5:R14) を入力しましたが、まったく違う時間数になります。 どうすれば正しい計算式がでるのでしょうか? お教え願いたくお願い申し上げます。

  • 20名で1対1で話し合う研修を6回でやる方法

    20名で行う研修で1対1で話し合う研修を合計6回でやろうとしています。 10人が誰かと話し合い、合計59組の組み合わせを6回の間で やる方法がどうしてもわかりません。 どなたか教えてください。 ちなみに組み合わせは決まっており(以下のとおりです)その組み合わせを6回以内に効率よくやりたいと思ってます。 ちなみに3回まではアナログ的なやり方で10組ずつ話し合える組み合わせはわかったのですが、 それ以降が頭がぐちゃぐちゃになってわかりません。 組み合わせは以下のとおりです。 AさんとGさん、BさんとJさん、CさんとMさん、LさんとEさん、PさんとQさん、IさんとNさん、GさんとRさん、GさんとSさん、LさんとFさん、 MさんとOさん、TさんとNさん、DさんとEさん、EさんとSさん、AさんとTさん、BさんとHさん、CさんとFさん、JさんとTさん、HさんとMさん、 FさんとQさん、TさんとOさん、AさんとNさん、BさんとEさん、CさんとKさん、JさんとKさん、HさんとKさん、DさんとTさん、IさんとOさん、 GさんとPさん、LさんとNさん、MさんとPさん、EさんとQさん、AさんとSさん、BさんとPさん、CさんとOさん、JさんとPさん、HさんとSさん、 DさんとKさん、IさんとPさん、LさんとSさん、AさんとRさん、BさんとRさん、CさんとQさん、JさんとRさん、HさんとRさん、DさんとSさん、 IさんとQさん、LさんとOさん、BさんとQさん、DさんとOさん、LさんとRさん、JさんとMさん、HさんとIさん、DさんとGさん、IさんとKさん、 GさんとFさん、MさんとNさん、EさんとFさん、FさんとTさん、KさんとNさん の計59通りです。 お力添え何卒よろしくお願いしますm(_ _)m この回答とプラスその算出方法も合わせて教えていただけると幸いです。

  • 順列・数え上げ

    よろしくお願いします。 ここに下のような390個の文字があります。 (A,B,C,D,E,F,G,H,I,J,K,L,M がそれぞれ10個ずつ、 N,O,P,Q,R,S,T,U,V,W,X,Y,Z がそれぞれ20個ずつあります。) この390個の文字から235文字を選んで一列に並べる方法は全部で何通りありますか。 A B C D E F G H I J K L M A B C D E F G H I J K L M A B C D E F G H I J K L M A B C D E F G H I J K L M A B C D E F G H I J K L M A B C D E F G H I J K L M A B C D E F G H I J K L M A B C D E F G H I J K L M A B C D E F G H I J K L M A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z N O P Q R S T U V W X Y Z 以下、私が考えたことを書きます。 この390個の文字から235個の文字を選ぶ組み合わせの総数は、 (Σ[k=0~10]x^k)^13*(Σ[k=0~20]x^k)^13 を展開したときのx^235の係数ですから、 23463540513956137996043929988 通りだということは分かります。 この23463540513956137996043929988 通りのそれぞれについて235個の文字 の順列(同種のものを含む順列)を数え上げれば答えは出ると思いますが、これは あまりにも大変な作業です。 何かよい知恵はないでしょうか。

  • 変換テーブルを使った、文字列置換[JavaScript]

    以下のような、変換テーブルがあるとします。 var ascii = [' ', '!', '"', '#', '$', '%', '&', "'", '(', ')', '*', '+', ',', '-', '.', '/', '0', '1', '2', '3', '4', '5', '6', '7', '8', '9', ':', ';', '<', '=', '>', '?', '@', 'A', 'B', 'C', 'D', 'E', 'F','G', 'H', 'I', 'J', 'K', 'L', 'M', 'N', 'O', 'P', 'Q', 'R', 'S', 'T', 'U', 'V', 'W', 'X', 'Y', 'Z', '[', '\\', ']', '^', '_', '`', 'a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h', 'i', 'j', 'k', 'l', 'm', 'n', 'o', 'p', 'q', 'r', 's', 't', 'u', 'v', 'w', 'x', 'y', 'z', '{', '|', '}', '~']; var htmlChar = [' ', '!', '"', '#', '$', '%', '&', ''', '(', ')', '*', '+', ',', '-', '.', '/', '0', '1', '2', '3', '4', '5', '6', '7', '8', '9', ':', ';', '<', '=', '>', '?', '@', 'A', 'B', 'C', 'D', 'E', 'F', 'G', 'H', 'I', 'J', 'K', 'L', 'M', 'N', 'O', 'P', 'Q', 'R', 'S', 'T', 'U', 'V', 'W', 'X', 'Y', 'Z', '[', '\', ']', '^', '_', '`', 'a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h', 'i', 'j', 'k', 'l', 'm', 'n', 'o', 'p', 'q', 'r', 's', 't', 'u', 'v', 'w', 'x', 'y', 'z', '{', '|', '}', '~']; ブラウザの「ソースを見る」で、ソースを見るとHTMLのフォームのテキスト入力フィールドのvalueに特殊文字コード「'」と表示されているとします。 例;ブラウザの「ソースを見る」で、ソースを見た場合: <input type="text" value="'" /> これを変換テーブルを使って、ブラウザの「ソースを見る」で、ソースを見たときに、特殊文字(' なら '(シングルクォート)に表示させたいのですが、可能でしょうか? 変更後の例;ブラウザの「ソースを見る」で、ソースを見た場合: <input type="text" value="'" />

  • JavaScriptの配列について

    var old_array = Array('a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h', 'i', 'j', 'k', 'l', 'm', 'n', 'o', 'p', 'q', 'r', 's', 't', 'u', 'v', 'w', 'x', 'y', 'z', '1', '2', '3', '4', '5', '6', '7', '8', '9', 'A', 'B', 'C', 'D', 'E', 'F', 'G', 'H', 'I', 'J', 'K', 'L', 'M', 'N', 'O', 'P', 'Q', 'R', 'S', 'T', 'U', 'V', 'W', 'X', 'Y', 'Z', '<', '#', '/', '>', '%', '.', '*', '0', '!', '?', ':', '=', '|'); var new_array = Array('b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h', 'i', 'j', 'k', 'l', 'm', 'n', 'o', 'p', 'q', 'r', 's', 't', 'u', 'v', 'w', 'x', 'y', 'z', '1', '2', '3', '4', '5', '6', '7', '8', '9', 'A', 'B', 'C', 'D', 'E', 'F', 'G', 'H', 'I', 'J', 'K', 'L', 'M', 'N', 'O', 'P', 'Q', 'R', 'S', 'T', 'U', 'V', 'W', 'X', 'Y', 'Z', '<', '#', '/', '>', '%', '.', '*', '0', '!', '?', ':', '=', '|'); のような配列があり、 abcと入力するとbcd DEFと入力するとEFG 012と入力すると!23 というようなものを作りたいのですがどうすればいいでしょうか。

  • JavaScriptの文字のエンコードについて

    フォームの入力欄で、「'」(シングルクォート)を入力してサブミットすると、ブラウザ(Firefox3.5)で見ると「'」と表示されていますが、ブラウザのソースを見るとvalueの¥ところには、「'」と表示されています。 これは、PHPでエンコードされているせいなのですが、 PHPでエンコードされた「'」を、JavaScriptを使って、ブラウザからソースを見たときに「'」と表示できるでしょうか? ソースは、こんな感じで書いたのですが、動作しませんでした........。 function chChar(){ var keyValue = document.getElementById("delete_key").value; var ascii = new Array(' ', '!', '"', '#', '$', '%', '&', "'", '(', ')', '*', '+', ',', '-', '.', '/', '0', '1', '2', '3', '4', '5', '6', '7', '8', '9', ':', ';', '<', '=', '>', '?', '@', 'A', 'B', 'C', 'D', 'E', 'F','G', 'H', 'I', 'J', 'K', 'L', 'M', 'N', 'O', 'P', 'Q', 'R', 'S', 'T', 'U', 'V', 'W', 'X', 'Y', 'Z', '[', '\', ']', '^', '_', '`', 'a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h', 'i', 'j', 'k', 'l', 'm', 'n', 'o', 'p', 'q', 'r', 's', 't', 'u', 'v', 'w', 'x', 'y', 'z', '{', '|', '}', '~'); var htmlChar = new Array(' ', '!', '"', '#', '$', '%', '&', ''', '(', ')', '*', '+', ',', '-', '.', '/', '0', '1', '2', '3', '4', '5', '6', '7', '8', '9', ':', ';', '<', '=', '>', '?', '@', 'A', 'B', 'C', 'D', 'E', 'F', 'G', 'H', 'I', 'J', 'K', 'L', 'M', 'N', 'O', 'P', 'Q', 'R', 'S', 'T', 'U', 'V', 'W', 'X', 'Y', 'Z', '[', '\', ']', '^', '_', '`', 'a', 'b', 'c', 'd', 'e', 'f', 'g', 'h', 'i', 'j', 'k', 'l', 'm', 'n', 'o', 'p', 'q', 'r', 's', 't', 'u', 'v', 'w', 'x', 'y', 'z', '{', '|', '}', '~'); var re = new RegExp(htmlChar); if(keyValue.match(re)){ for(i=0; i<ascii.length; i++){ keyValue = keyValue.replace(htmlChar[i], ascii[i]); } } return keyValue; }

  • fがp∈E⊂Rで極限を持つなら∃M,δ>0 such that ∀x∈E,0<|x-p|<δ,|f(x)|≦M

    度々スイマセン。 [Q]Suppose E⊂R,p is a limit point of E,and f:E→R.Prove that if f has a limit at p,then there exists a positive constant M and a δ>0,such that |f(x)|≦M for all x∈E,0<|x-p|<δ. [問]E⊂R:実数体とせよ。pをEのある集積点とし、f:E→Rとする。もし、fがpで極限を持つなら ∀x∈E,0<|x-p|<δに対して,|f(x)|≦Mとなるような正の定数Mとδ>0が存在する事を示せ。 という問題です。 「f が p で極限を持つ(f has a limit at p)」の定義は 「∃L∈R; 0<∀ε∈R,0<∃δ∈R such that |x-p|<δ⇒|f(x)-L|<ε」です。 まず、仮定から0<∀ε∈R,0<∃δ∈R;0<|x-p|<δ(x∈E)⇒|f(x)-L|<ε…(1) と書けるから |f(x)|=|f(x)-L+L|≦|f(x)-L|+|L|<ε+|L|(∵(1)) なのですがεは色々な値をとる変数ですよね。 ですからM:=ε+|L|とは置けませんよね。 この場合,どうすれば宜しいのでしょうか?

  • 核エネルギーの起源

    短距離力の核力が外れて、核分裂のエネルギーが吹き出す際の、 エネルギーの起源は何でしょうか。 p-pのクーロン力 か、あるいは フェルミエネルギー か、 どちらが効いているのか知りたいと思います。クーロンは、 1/rですが、E_F~k_F^2~1/r^2なので、もしかしたら、 E_Fなのかなあ、と思っているのですが、専門家の方、教えて 下さい。 もう一つ、質量欠損mc^2は全てガンマ線の分だと思って良いのでしょうか。