- ベストアンサー
話を聞ける人になるには
友人とご飯を食べに行ったりしたときに、会話が全体的に私の話になりやすく、どんどん話してしまい、結局自分のことばかり話しているような感じがします。もっと友人の話など聞きたいのに、聞いてる時にどうしていいかわからなくなるのです。目をじっと見ていればいいのか・・など。態度も落ち着かないのです。 最近、友人との会話の終了後に必ず反省してしまいます。自分の話ではなく、人の話を聞きたいと。今日も自分の話ばかりしてしまった・・なと。 変な質問ですが、自分の中で処理できればいいのですが、何かいい方法があればアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分のことばかりしゃべる人はなかなか反省できないものです。 自分でも気がつかないうちに、というか話すことそれ自体が 楽しいんです。私もそうでした。 ある人に指摘されてから気がつきました。 それからは意識して聞くようにしてます。 それでは私の方法をお教えします。 しゃべりすぎる人に足りないのは「質問」です。 質問すれば、相手の答えを聞くまで待たなければなりません。 そこで、誰にでも通用する質問たとえば 「最近どこかに出かけた?」 「昨日、何のテレビ見てた」 「最近面白いドラマない?」などなど がんばれば簡単に100や200は思いついてしまいます。 それを紙に書いて、人と会う前に繰り返し読むのです。 慣れてくると必要なくなります。 そこで会話になったら 「自分のことを話す前に必ず相手にひとつの質問をする」 というルールを自分に課すのです。 どうですか? 是非、実行してみてください。
その他の回答 (6)
こんにちは。 私はどちらかと言うと”聞き役”になる事が多いです。 性格的なものもあるのかもしれません。 だた、一つ注意というか頭にあるものがあります。 それは、”相手に興味を持つ”ということです。 興味が無く聞いていると、何とも味気ない返事しか出来ません。 「へ~、あっそう・・・」話も続かないんですよね。 ブチブチと次から次へと話題を持ち出さなくてはいけないし、何となく”興味ない”雰囲気が場を気まずくさせてしまうような気がして。 私の友人は”話し役”が多いので、その人を見ていると、「あぁ、自分の事意外はあまり興味がないのかも」と感じています。 多分意識はしていないと思うのですが、周りが話しかけても「へぇ~・・・あ、それでね。。。」と続くんです。 恐らく無意識に”自分自身の興味”へ回転してしまうんだと思います。 ですので、聞き役になりたいのであれば、その人を理解しようと興味を持つのも良いかもしれません。 相手に対して興味があれば、相手の放った言葉の意味(意図)を喋ってもらう機会になるわけですし。 「それはどうして?」「私はこう思うけど、貴方はどう?」と。 自分の事を話したくないと決めている人以外は、大抵話してくれると思います。 そこで「いや、私はいいのよ。貴方は?」と答える相手であれば、問題なく質問者さまがリードしてお話しされたら良いと思いますよ。 聞いている状態でどの様に接したらよいのか分からない、というのは聞き役である私もそうです。 あまり意識し過ぎるとぎこちなく感じてしまうものですから、頭で難しく考えない方が自然で良いかもしれませんね。 「あ、ごめん。また私のことばかり喋ってしまって。」と言って気持ちの切り替えをしていくうちに段々と身に付いてくるかも・・・? あまり悩むことも無いと思いますよ。 気を使ってお喋りしていても楽しくないですから。 ”聞き役”というのは、案外それなりに楽しんでいるものです。 聞き役が辛い人であれば、自ずと話をしてきますから。^^
お礼
そう言っていただけると気持ちが軽くなります。なんだか今日もいっぱい喋っちゃったなーって反省して家路に着くことが多くて。アドバイス頂いたこと、実行してみます。ありがとうございます。
- amamichi
- ベストアンサー率14% (12/84)
そうですね・・・私もそれは時々思うことがあるので、よく注意するようにしているのですが 私の対処法は 1.相手に質問をするようにする 特に相手の趣味や興味関心事について聞くと会話が弾みます 例えば・・・「○○さんってピアノやってるんだよね、どれくらいやってるの?」とかです あるいは「○○さんって何か習い事している?」とかでも十分ですよ 2.女性が相手ならば特にですが、なるべく相づちをうつ 「うんうん」でも「へ~」でもいいです、変に質問するよりはこっちの方が印象がいいですし 相手に「聞いてくれている」って安心感を与えられますよ^^ 3.無理に知っている振りをしない 何でしょうか・・・うそを付かれた気分になるんですよ(実際についてるかな?) だから、知らないときには「なにそれ?」って聞いてあげることです 相手が興味のある内容でしたら詳しく教えてくれますから^^ あ、あと日本人は恋人同士でもない限りには目をじっと見られるのは苦手ですので、やめておいた方がいいです だから話をするときのオススメの角度は、カフェとかで相手との角度が90度、あるいはベンチのような180度が話しやすいですよ (直接顔を合わせなくて済むので気まずくなりにくいとか・・・)
お礼
ありがとうございます。1~3まで実行してみようと思います!
- tototora1207
- ベストアンサー率22% (144/631)
相手のお友達は話すより聞く方が楽なのかもしれませんよ。一つの話題が終わると次は何を話そうかと お互いに感じてたとしたら、貴方の方がその間、沈黙に耐えられないのかなともと思いました。 (電話での沈黙もなんか気まずくて嫌ですよね~) それで、良く言えば頭の回転の早い貴方は次の話題に いけて、友達はすぐにいけないのかも。 それで知らず知らずのうちに貴方が主導権握ってしまうパターンになってるのかも知れませんね。 もし気になってるのなら今度、友達と話しをしてて沈黙になったら「そっちはどう?何か最近変わった事あった?」と聞いてみたらどうですか?もし、友達も話したい気持ちがあったら話してくるかと思うので じっくり聞いてあげたらいいと思いますよ。 それと聞く時表情って考えますよね~ ずっと相手の顔を見るのも悪いし、かえって目をそらしてばかりじゃ失礼だし。 目線はメリハリをつけて特に重要な話の部分は相手の目を見たり(私はしっかり聞いてるよ)と意思表示してれば大丈夫かなと思いますが。
お礼
自分をわかってほしいという気持ちが私には強いのかもしれません。それと、相手が喜んだり、笑ったりする顔がとても好きです。なので位置的には話してばかり・・になってしまうのかも。今度は友達に質問を考えて置こうと思います。ありがとうございます。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
「はい、次はあなたの番」って言います。(^_^; 黙って聞く人ってのも居るけど、本人が話したいなら、話せばよいのに、間を持たせるためにこちらが一生懸命話しているのに、「おしゃべり」ってそりゃ無いよ・・・です。 一時遣ったのは、時計を机の上において(今なら携帯ですね)、30秒以上話さないことでした。(^_^; これって結構効果ありました。
お礼
時間を決めるっていいですね。相手もずっと聞かされてれば、話の無い様によってはつまらなくなるだろうし。是非実行してみます。ありがとうございます。
- schm
- ベストアンサー率10% (1/10)
相手が極端に無口でなければ、相手に質問をして、その返答に対して興味を持って相づちを打てば相手の人は気持ちよく話せます。相づちは、基本的に肯定したほうが良いです。反論すると『自分の話題』になってしまいますが、どうしてもの場合は一度肯定した上で(yes but…)または(yes if…)で話せば全体の流れは変わりづらくなります。 ただ、会話には『話したい人』と『聞きたい人』がいるので、自然に話して仲の良い人というのは相性が良いのだと思います。上に挙げたのは営業など目的を持った場合の会話であり、自然なものではありません。受身の友人に無理に話を振るなどすると、お互いにストレスになるかもしれないのでTPOに合わせて気をつけて参考にしてください。
- registration
- ベストアンサー率9% (1/11)
聞き手に回る受け身の友人と相性がいいのでは ないでしょうか? 相手が「コンニャロ、 自分のことばかりしゃべりやがって。」とか 思ってなければ、悩む必要はないと思いますよ。 逆に無口な2人でだまーってる雰囲気ってのも 苦痛なものです。
お礼
ありがとうございます。相手によりますよね。
お礼
とってもいいことを教えていただきました!ありがとうございます。紙に書いて繰り返し読む。これはかなり効果を期待します。是非やってみようと思います。