• ベストアンサー

赤ちゃん芸

もうすぐ1歳になる娘がいます。 最近名前を呼ぶと「ハーイ」と言って手を上げたり、バイバイと言うと手を振って「バイバイ」と言い返してしてくれるようになりました。 赤ちゃんの芸ってやってくれるとかわいくてうれしいですよね。 そこで、みなさんが赤ちゃんに教えたかわいい芸を参考に教えてください。 他に「パチパチ」や「ちょうだい」くらいしか思いつきません。

noname#18059
noname#18059
  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

こんにちは。うちにも1歳2ヶ月の男の子がいます。1歳の時の誕生日カード(私お手製)の「とくいわざ」の欄をみてみると ・「ちょちちょち」(拍手のことです) ・「いやいや」(首をよこにふります) ・「おつむてんてん」(両手で頭をたたきます) ・「ばいばい」 ・「おいでおいで」 ・「いないいないばあ」(両手で顔を隠してばあといって開きます) ・「はーい」(名前を呼んだり、○○欲しい人?と尋ねたりすると手を挙げます) ・「もしもし」(手を電話に見立てて耳元にあてます) などが書いてありますね・・。  かわいくて何度もさせてしまいますよね♪

その他の回答 (5)

  • Piyo16045
  • ベストアンサー率13% (15/110)
回答No.5

うちのはもうすぐ2歳ですが、1歳の頃を思い出してみると・・・ 口に指をあてて、「シーッ!」。 自分が一番うるさいのにね~と周りにはオオウケです。 もう使っていない携帯電話を渡すと、 「んー」「あーあーあー」とか話してました。 (逆さまだったり、耳にあたっていなかったり・・・本人はご満悦でしたが) 伝い歩きの頃に、「アンドゥトロワ」と声をかけると バレリーナのように片足を上げてました。 これはローカルなCMでやっているので、真似しているようです(当方、北海道です) 1歳半くらいから、「いい顔は?」というと目を細めて くしゃっとした笑顔をするようになりました。 最近の写真は「いい顔」ばかりで パッチリお目目の写真がありません・・・。

  • naogima
  • ベストアンサー率35% (116/326)
回答No.4

1歳5ヶ月の息子がいます。心温まる質問ですね!! ウチの息子は質問者さんのお子さんよりちょっと月齢が高いので多少細かい体の動きもできるようになってるんですが。。。 1歳の頃は「ばいばい」がやっとだったのですが、最近では「何歳?」と聞くと人差し指1本立ててみたりしています。NHKの「いないいないばあ」の「ぐるぐるどっかーん!」も覚えていて、歌うと一緒に踊ってくれます。フリも完璧です。 この間は大人の会話に「イナバウアー」という言葉が出てきたら、背中を反らせてそっくり返ってました(笑)教えていないんですが、テレビでやってるのを見て覚えたんでしょうね。祖父母の前でやらせたら拍手喝采でした。 段々芸というよりは、自分の意志でやっているようになってきました。見てると本当に可愛いですよね。

回答No.3

14日で1歳の娘のママです。 うちも、最近よく同じことやります。 それで、最近のお気に入りは、「可愛い~」というと耳とほっぺの間くらいにてをあてたりしています。 そのながれで、お風呂あがりのときには「セクシー」というと両手で耳のうしろを障るようになりました(*^^*) 後はありがとうを言うときは頭をぺこぺことさげたり、ごめんなさいや、こんにちはも同じどうさでしますね。 親がかってに名づけると子どもってやってくれくれるものなんですよねえ。ほんと楽しいことに!! あとは、「げんこつやまのたぬきさん」をうたいながら踊って見せたらいつの間にか「ねんねして~」のところだけ、かわいいと同じポーズをするようになりました。 動作のバリエーションはまだ少ないですが、こじつけによりできる芸は日々ふえているようです(^^;)

回答No.2

昨日11ヶ月になりました。 芸というか、、、 うちのこは「へんがお」というと変な顔のマネをします。 本当かわいいさかりですよねえ。

  • pon-cyan
  • ベストアンサー率29% (71/242)
回答No.1

本当にかわいい盛りですね! うちでは、、、 ・「いないいない ば~」をし続けていたら、私が「いないいない」と言った後に「ば~」と自分で言うようになりました。 ・「これポイポイしよう」と言うとそれをゴミ箱に持っていってくれるようになりました。 ・「キュッキュッ、きれいきれいしよう」と言ってティッシュやタオルなどを渡すと、テーブルや自分の体などをふく真似をするようになりました。 ・いろんな言葉「どうぞ」「ありがとう」「おかえりなさい」と一緒にお辞儀する姿を見せていたら、何か挨拶する度にぺこっと頭を下げるようになりました。  思い出すままあげてみました。いないいないば~とお辞儀は一歳前後、ポイポイとキュッキュッは一歳過ぎてからだったと思います。

noname#18059
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 どれもかわいいですね~。回答を読みながら顔がほころんでしまいました。 「いないいないばぁ~」は単純で早く覚えてくれるかもしれませんね。 明日からやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 赤ちゃん芸をやって欲しい!

    現在一歳半になる娘がいます。娘は他の赤ちゃんや、育児本に書いて あるような赤ちゃん芸を全くやりません。 (例えば、バイバイ、電話モシモシ、おつむテンテン、など。) 教えても親のすることを全く見ようとせず、見せても全く無関心。 それなのに自分の興味のあることや、やりたいことに関しては 猪突猛進にと言うか、熱中して遊んでいます。 (親があやしたりするのには、笑ってくれます。手先は器用なようで 細かいものをつかんだり、ファスナーの上げ下げなどは出来ます。) このような感じなのですが、赤ちゃん芸を教えても、させるのは 無理なのでしょうか?(親としてはやって欲しいのですが....) アドバイスを宜しくお願い致します。 もしかしたら私の教え方も悪いのかもしれないので 赤ちゃん芸をさせるコツなどもありましたら、是非宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃん芸(まね)ができません

    現在10ヶ月の男の子がいるのですが、「バイバイ」や「おててパチパチ」 など何度見せても知らんぷりで全然まねをしてくれません。 私もついむきになってしまい、しつこく教えてると嫌がって泣いてしまいます。 近所の同じ月齢の子は1つや2つは芸ができるので、なんとか覚えてもらいたくて 必死になってしまうのです。 息子は来年の1月には1歳になるので、このままだと母子手帳にある バイバイやコンニチハなどの身振りをしますか?はイイエになってしまうのでは ないかと真剣に悩んでいます。 育児書に、赤ちゃんは楽しくないとまねはしませんとありますが、楽しい 雰囲気の中でも全然まねをする気がないみたいなので、もうどういう風に 教えたらいいのかわかりません。 皆さんのお子さんの中でうちの息子のように10ヶ月でも赤ちゃん芸を しなかったという方はいらっしゃいますか?また教え方のアドバイスなど あったら教えて頂ければと思います。 ママ友もいなく、毎日家にばかりいるので毎日不安でそのことばかり 考えてしまいます。宜しくお願い致します。

  • 「芸がある」 「芸がない」とは?

    ここ最近はお笑いブームですが、中年~高齢の人たちがよく「最近の芸人には芸がない」と若いお笑い芸人を批判する姿を見かけます。少し前ではダウンタウンがこの手の批判をよく受けていた気がします。 正月のお笑い特番で、若手からベテランまで多くの芸人を見て、どちらも面白かったのですが、「芸がある」「芸がない」の違いを感じることは出来ませんでした。むしろ個人的には若手芸人の方が個人的には面白かった感じさえします。 お笑いの世界における「芸がある」「芸がない」とはいったいどのようなことなのでしょうか。素人にも分かりやすくお答えいただけたら幸いです。

  • 猫の芸・・・

    私の周りの猫の飼い主さんの 猫ちゃん達はみんな芸達者で お手・おかわり・お座りなど の芸ができて感心してしまいます☆ 最近は芸能人のペット紹介などでも 芸の出来る猫ちゃんをよく見ます! 今の猫ちゃんは芸が出来るのが 常識なんでしょうか?? 芸達者な猫ちゃんを飼っている方!! 一体どうやって覚えさせたのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 生まれた赤ちゃんに

    生まれたばかりの赤ちゃんが他の赤ちゃんと間違わないように、 新生児室に入る前、赤ちゃんの体には親の名前が記載されたタグを つける、もしくは、赤ちゃんの手や足に直接やペンで名前をかくなど 間違わないようにしてくれるのでしょうか? もうすぐ、出産なのですが、気になりまして質問いたします。

  • 小桜インコの芸について。

    小桜インコの芸について。 こんにちわ! 今、生後五ヶ月の小桜インコをかっています。 最近、ひまわりの種を手であげれるようになって大分なついてきたので、 簡単な芸を覚えさせたいのですが、 インコを飼うのがはじめてなので、詳しい方、どうしたらいいのか教えてください。

  • ヲタ芸のようなキモイ踊りをしたい!!

    最近、ヲタ芸の動画をたくさんネット上で見ました。 私が探し求めていた世界はこれだ!!と思ってしまいました(笑) ヲタ芸とは、モーニング娘。などの曲に合わせて踊るものなんですけど(代表的な動画は、やっぱりミキティのロマ浮かですよね!) あのように、私もキモかっこよく踊りたい!! だけど、当方女なんです。(22歳) しかも、女性アイドルを好きなわけではありません。 コンサートに行きたいわけでもありません。 ただ、あのように集団で一体になって、キモく踊り狂ってみたいんです!! そして、その集団の中でキモイ友達をたくさん作って青春したい!! ・・・といろいろなことを書いてしまいましたが、私はヲタ芸ではなく、なにか他の踊りで、キモイ踊りをしてみたいです。 アイドルのコンサートを盛り上げるようなものではなく。 なにかそのような踊りをしているサークル、クラブ、習い事などはありませんか? ※アイドル歌手と同じ動きをすることもヲタ芸と呼びますが、ここでは、それではなく「美貴様美貴様おしおきキボンヌ!」と叫ぶような踊りのことです。(マニアックすぎてわかりずらい・・・)

  • 赤ちゃんの手の開き

     gooベビーの「一ヶ月ってこんな時期」のところに「この時期の赤ちゃんは手を軽く開くこともよくあります。最近は、早い時期から手を広げている赤ちゃんが多く見られます。」と書かれてあります。  赤ちゃんって手をぎゅっと閉じているイメージですけど、先月産んだうちの娘も最近の赤ちゃんなのか入院中から手をひろげて両手の指をしきりに動かしていました。 これは何故なのでしょう?昔と今で何が違っているのでしょうか?ご存知の方、興味があるので教えてください。

  • 紙切り芸について

    落語家の方などが行ったりする「紙切り芸」について質問させてください。 よく、紙を半分に切って左右対称の絵柄ができあがるものがありますが、落語家の方たちが芸として行っているのは左右対称ではなく、もっと複雑なものですよね。あれは、どのようにして作っているのでしょうか?最初に紙を折ったりしないのですか? また、みんなハサミ1つを使っているようですが、穴(?)のようなハサミでは到底作れそうにない部分はどうやっているのでしょうか? 動画を見ることができないので、昔テレビで見たうろ覚えですので、漠然とした内容ですいませんが、お詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。 または、参考になりそうな書籍やサイトを教えていただけると助かります。

  • トイプードルの芸

    最近ブリーダーから生後2ヶ月のトイプードルのメスの仔犬を購入し、もう少ししたら我が家に来ます。この子に何か芸を仕込みたいのですが、覚えさせたいのは (1)呼んだら来る。(2)お手、お代わり、伏せ。(3)ゴロン。(4)ハウス (5)ジャンプ。 と、これくらいです。気長に頑張っていこうと思いますので、どなたか詳しい方がいたら教えてください。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう