• ベストアンサー

ゴキブリ駆除

64psの回答

  • 64ps
  • ベストアンサー率24% (36/149)
回答No.4

勝手にやってくるのはしょうがないとして、あなたが持ち込まないようにする事も大切です。 例えば引越しの時、家具や電化製品の隙間に潜んでいて(卵の状態も含む) 新居へ一緒に引っ越してしまうなんてこともあります。 引越し前にバ○サンを炊いて今潜んでいると思われる奴らを退治しましょう。この時、卵の状態の物には効き目がありません。孵化するまで2~3週間ありますのでその頃を見計らってもう一度炊きます。 後は清潔に保つ位でしょうか。

tomonaohiro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。家具に付着していることもあるのですね。とりあえずすべて掃除掃除してきれく保ちます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 効き目抜群のゴキブリ駆除方法教えてください

    夏場が近づき・・・ 我が家でゴキブリを目撃する頻度が多くなりました。 1Fというのと隣が古い木造のお家なので入ってくるのです。 ゴキブリホイホイを置いてもだめ、 ゴキジェットをで地道に退治するしかないのでしょうか。 効き目抜群な薬などあったら教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ゴキブリがでました!

    先ほどゴキブリがでて、かなり焦ってます。もう捕まえましたがショックです。 黒い大きなゴキブリでした。 部屋はあまりきれいではないのですが、シロアリ対策(床下に強力な薬をまいてるそうです)をしているのでゴキブリは出ないらしいのですが・・・でました。。 シロアリ対策では効果ないのでしょうか? 黒いのは初めてです。しかも台所ではなく、普通の部屋。。一戸建てです。 家の裏に山があるのですが関係あるのでしょうか? いままで、茶色の小さめのは出たことがあるのですが今回はかなり驚きました。 ゴキブリが出ないようにするためにはどうしたらよいですか?  とにかく明日は大掃除しますが。。 どうか教えてください!!

  • 家に小さいゴキブリが・・・!!

    私はゴキブリが大嫌いです。 見るのも嫌、同じ部屋にいるのも嫌。でも、もしも出ても怖くて一人で退治はできません。 今までは一人暮らしではなかったので、それでも問題は無かったのですが・・・ 仕事の都合で、一人暮らし、近所に知り合いもいない状況になってしまいました。 今は新築、1K、フローリングの部屋に住んでいます。 ゴキブリが出ないように部屋の掃除はしっかりしているつもりです。 常に換気を心がけ、拭き掃除もこまめに。生ごみはすぐにしばって、ゴミの収集日までベランダに出しています。 ゴキブリが好きそうなすき間は出来るだけ作らないように、家具の配置も心がけています。 それなのに! さっき、部屋に体長2mmくらいの、子ゴキブリが走っていました。 小さいゴキブリなら(嫌だけど)倒せるので、退治したのですが。。。 ・・・ショックです。 なぜうちの家に・・・??これから夏本番を迎えるというのに・・・ 私にとっては深刻な問題です。 私の家に子ゴキブリがいたのは、外から侵入したんですよね。。。 私は部屋に空気がこもるのが嫌なので、常に網戸にして窓を開けているのですが、それが原因でしょうか? 排水溝や換気扇口など、調べてみたんですが、侵入できるようには見えないのです。 それと、ゴキブリ対策は、コンバットのようなものを置くので、十分ですか? 他に気をつけるべきことがあれば、教えてください。

  • ゴキブリ退治の方法

    ゴキブリ退治の方法 我が家から私の弟に送った荷物の中に ゴキブリが入っていたのですが、 我が家は大阪で家が犇めきあっており、 ゴキブリ対策を我が家だけしても効果がありません。 せめて我が家に入ってくるゴキブリを 退治する良い知恵を是非教えて下さい。

  • ゴキブリって窓が網戸でもどこから侵入してくるんですか?

    こんにちは。高校生です。 私の家はすべての窓に網戸をはってあります。しかし、今日ゴキブリが家の中にいたんです!! ゴキブリって窓が網戸でもどこから侵入してくるんですか? 完全に侵入するのは不可能だと思うんですけどゴキブリがいました。 ゴキブリ対策とかありますか?お勧めのHPとかありますか? ゴキブリとか本当に苦手なので困っています。 ゴキブリが部屋の中にいてもいつもとれません。家族でゴキブリをたいじできる人がいません。 ゴキブリをたいじできないひとでも退治する方法はありますか? 本当に困っています。誰かいい回答お願いします。

  • 新築でゴキブリ

    はじめまして!! 新築、一戸建て、2年の家に住んでます 昨夜、初めてゴキブリが出ました(ノД`)・゜・。 和室の電気をつけたら、黒い大きなものが動くのでビックリしました 新築でもゴキブリが出ることにビックリしました ゴキブリ退治ができない、私・・・・・・ 旦那がいる時でホント良かったΣ( ̄ロ ̄lll) バルサンをやろうか悩んでます 外から入ってきたのであれば、バルサンやっても、また入ってくるってことありますよね 外から入ってきたのだと願いたいですが、 ゴキブリが家に入ってこないように家周りにまく薬ってありますか? ゴキブリを1匹でも見つけたらバルサンした方がいいですか? 新築でゴキブリでたことある方いますか?

  • ゴキブリ 対策

    ゴキブリがこの前初めて家にでました。それは何とか退治したのですが、 もう二度と見たくないので、何らかの対策をとろうとおもったが コンバットなどの駆除用品は、ゴキブリが好むものが入っていて、毒で殺す形式であると知りました。 死体を処理したくはないですし、またそれまでは約4か月間一切入ってこなかったので寄せ付けるものを 部屋に置くことに抵抗があります。ゴキブリを避ける系の駆除グッズ、予防品などがありましたら教えてください。

  • ゴキブリ対策教えてください…

    今ゴキブリ出ました。これで今年に入ってから成虫を6匹見かけました(全部退治しました) 新築なのでショックです。もう限界です・・・。どうすればゴキを見ない家になるでしょうか?ホウ酸以外の対策方法教えてください…。

  • 対策しても減らないゴキブリ

    友達が最近引っ越した部屋には多い日で10匹以上のゴキブリが出るのだそうです。 仕事で帰りは夜中になることが多いので家で自炊はしておらず、ゴミもきちんと処理しているそうです。 水周りも清潔にしているし、ゴキキャップなども使っているけれど一向に減る気配がないとのことで困っています。 これ以上対策のしようがないし、引越しも検討しているようですがすぐに出て行くわけにもいかず、ゴキブリが いなくなりさえすればそのままその部屋に住みたいとのことなのです。 それなりに対策していても減らないゴキブリの退治法がありましたらぜひ教えてください。

  • ゴキブリの巣ってどこにあるんですか?

     ゴキブリにはホウ酸だんごが効きますよね。  我が家でも使っているんですが、あれって出てきたゴキブリにあれを食べさせて、巣に帰ったらそのホウ酸を食べたゴキブリから他のゴキブリにも効果が出て巣ごと退治するということなんでしょうが、そもそも自分の知らないうちに部屋の中にゴキブリが一秒でも存在していたと考えるとぞっとします。  しかし、やはり我が家は新築のきれいな家でもないので、ホウ酸をしばらく切らすといつの間にか出てきます。ゴキブリの巣ってどこにあるんですかね?  掃除はまめにしているので部屋のスペースにあるわけないので、外に巣があってわずかな隙間から部屋に入ってくるのでしょうか?