• 締切済み

お義父さんとお義母さんについて

こんばんは。お義父さんが主人のいる時・仕事でいない時でも(18:30~19:30)我が家に遊びに来ます。 いろんな話をしたり、釣って来た魚はどう捌いたか? と言うのです。 でも、お義母さんはあまりいい顔をしません。 「息子がいない時に家に上がり込まなくてもいいのに!」とか「なんでいつも○○ちゃん(私の事)の所へ上がるの!」と注意をします。主人は一度離婚をしています。前のお嫁さんは親とあんまり仲が良くなかったと聞いた事があります。多分、同じことをしているので私に嫌がられないのかと心配をしているのでしょうか?主人も夜勤の仕事中でも電話をかけてくれるんですが、私は馬鹿正直なのですぐに「今夜はお父さんが遊びに来てくれたの」「釣って来た魚をくれたのよ」と言ってしまい、お父さんに「あんまり息子に ワシが来ている事を言わなくていい。俺がいない間に 何をしているのか、心配をするから」と注意されました。 私は家にお父さんやお母さんが来て欲しいのですが、 お母さんは用事がない限り来ません。お父さんや姪・甥が家に来ることもいい顔をしません。 どうすればお母さんが気に入るように出来るでしょうか?お父さんとお母さんが仲良く出来て、私も主人も 気が楽になる方法はありませんか? どうか皆さんお願いします。

みんなの回答

回答No.5

たぶんお義父さんは質問者さんのことを本当の娘のように思っているのでしょう。だからそんなたわいもない話でもしに来るんでしょうね。 その点お義母さんは、息子夫婦の家=よその家、と考えているからか、あまりしょっちゅういくものではないと思っているのかも。 ご主人は、自分が不在のときに「自分の家」に親が上がりこむのがあまり好きでないのかもしれませんね。特に用がないのに部屋に親が入ってこられるとウザくなかったですか?その心境だと思います。 お義母さんはお義父さんの非礼をたしなめ、お義父さんはかわいい娘の顔が見たくて訪問し、ご主人はいつまでも親に干渉されるのがウザイ。 お義父さんにお願いしましょう。 「お義父さんが来てくださるのは嬉しいのですが、そのことでお義母さんに注意されたり、主人も心配するので、うちに来てくださる回数を少し少なくしてくださいませんか?あとあとお義父さんがお義母さんや主人に注意されるのは心苦しくて。」 直接言うのはちょっと、ならばご主人にお願いしましょう。

charon34
質問者

お礼

おはようございます。これは難しいですよね。 お父さんは本当に私を嫁ではなく、もう1人の娘だと 話しています。回答の最後に書かれてある内容を私は 言えないです。 主人にお願いをすれば、親子の仲が悪くなってもいけないのでよく2人で考えてみます。 ありがとうございました。

回答No.4

ひとつ、こういう可能性についても考えてみてください。 > 「息子がいない時に家に上がり込まなくてもいいのに!」とか「なんでいつも○○ちゃん(私の事)の所へ上がるの!」と注意をします。 > お父さんに「あんまり息子にワシが来ている事を言わなくていい。俺がいない間に何をしているのか、心配をするから」と注意されました。 このへんから考えるに、義母様は、義父様には息子さんに対して遠慮をしてもらいたいとお考えと思います。 エディプス・コンプレックスという言葉もありますが、男にとっては父親は生涯のライバルであり、父親が自分の妻と仲が良すぎると、ありていに申さば「妬け」ます。(自分は仕事、それも夜勤で忙しいというのに、親父が自分のいない間に遊びに来るなんぞ、状況としては最悪と思います。一人で来るなんぞもってのほか。) さらに具合が悪いのは、妻と父の仲(嫁と舅の仲)がいいというのは世間様では「よいこと」なので、表立ってイヤだとはいえないわけですけれど、「言うな」と義父様が言うということは、もしかしたら御主人も、内心面白くないのかもしれません。 義母様にしてみても、息子の嫁のところへ自分の夫が、それも夜に遊びに行くというのは面白くありますまい。 そもそも、その状況下で、奥さん(義母様)をおいて貴方のところへ遊びに来る義父様も、少々無神経ではあるとは思います。 義母様も、義父様にそういっている手前、自分が一緒に行くとはいいづらいのではないかと推察します。 さて、そういう意味からすると、少なくとも義父様一人で来ることは好ましくないと思います。ですので、義父様に「おいでになるときには義母様もぜひ一緒においでください。私も会いたいし、義母様もおひとりでお留守番では申し訳ないですし。」などといい、義父様と義母様と一緒においでいただくようにしてもらってはいかがでしょう。 結論として、義父様一人でおいでいただくことはあまり良くありません。義母様に一緒に来てくださいとお願いすることをお勧めします。

charon34
質問者

お礼

おはようございます。アドバイスの通りですね。 私も本当は、お母さんや主人の事を考えると外見では いい親子みたいに思われてるかも知れませんがあんまり面白いって感じには取れませんよね。 話の内容でお母さんと一緒に遊びに来て下さいね。と お父さんにお願いをしてみます。 ありがとうございました。

回答No.3

その状況目に浮かびます、幸せそうな感じがとても素敵ですね!私の主人の両親もそんな感じです、父は孫もいるせいか(主人は3人兄妹の真ん中ですが子供がいるのはうちだけ)遊びに来たがります、母は迷惑だからやめなさいって言います、同じですね(笑)主人から聞いたのですが、母は自分のお姑さんに相当いびられたらしいんです、遠いので来るって事は無かったみたいですが、電話でチクチクが相当あったみたいで、私にも、同じ思いをさせたくないと思うらしいです。 あなたのお母様もそれを危惧されてるのではないでしょうか?私のせいで仲たがいして欲しくない。と、お父様が魚くださるんですよね?その時に電話してお母様も誘ってみるとか、自分で食材など持って行って、一緒に食べましょう、今日主人遅いしなんて、根気良く誘ってみるしかないかもしれませんね。お母様もあなたが楽しいんですって言っても、本当かな?って思ってるところもあると思いますよ、時間をかけて少しずつ誘ってみるしかないように思います。そうすればお母様も分かってくれるんではないでしょうか?

charon34
質問者

お礼

こんばんは。nanpon3005さんと同じですね。 私は昔、お母さんがお姑さんにいじめられた事聞いた事も話してくれた事も一度もありません。 お母さんの家にもおかずを持っていったり、もらってきたりしています。目と鼻の先に住んでいるので毎日押しかけたりしています。時間をかけてお母さんに 分かってもらうように頑張ります。 ありがとうございました。

  • kirinmino
  • ベストアンサー率26% (114/425)
回答No.2

こんばんは 未婚ですが・・・ では 反対に 貴方が義父母の所へ遊びにいかれてはどうかしら? だって 貴方は義父母に家に来てほしいって思ってるのに 義母さんは あまり・・・なわけですよね だったら 貴方がたまに遊びに行ってコミュニケーションとって 私はぜひ遊びに来てほしいと思ってるの・・・・ ってことを少しずつ伝えてはどうかしら? 元奥さんとの離婚が義父がちょこちょこ来ることがひとつの離婚の 原因だったら 義母さんの心配もわかります。 だったら 貴方が反対にちょこちょこ遊びに行ってって すれば 前とは違うのね・・・ってわかって下さるのではないかな・・・って思います。 とご主人はなんておっしゃってるの? やっぱちょこちょこ来られるのは・・・って義母さんのように 心配というかされてるのかしら? それにもよっちゃうと思うけど・・・ 質問者さまの気持ち義母さんに伝わるといいですね。

charon34
質問者

お礼

こんばんは。家が目と鼻の先なので、私は毎日のように行っていますよ~。お母さんにも来て欲しいと言う事は一度伝えてあります。喜んでくれましたが、今でも用事のない限りは来ません。主人は、お父さんが来ることは一言も言ったことはないです。 親子でもボソボソと話し込んでいるみたいですし・・・。 いつかお母さんが我が家に遊びに来てくれる事を 待ってみます。 ありがとうございました。

  • 001001
  • ベストアンサー率23% (200/843)
回答No.1

こんにちは。 質問者さん本当にいい人ですね。 このメールを読み、正直感心してしまいました。 お姑さんは、質問者さんのことが嫌いなのではなく、遠慮しているだけだと思います。世間一般の嫁は、舅や姑がしょっちゅう自分の家にくることは、 嫌がります。質問者さんのご主人は、1度離婚をされているようですし、 余計、姑は「嫌われたくない」と思って気をつかって遠慮をしているだけですよ。ここで、一言正直に姑に言ってみてください。 「私は、お父さんがしょっちゅう遊びにきてくれること心のそこからとってもうれしいんです。お母さんもいっしょに来てくれたらさらにとってもうれしいです。」 と言ってみてください。お姑さん、めちゃくちゃ喜ぶと思いますよ。 それにしても、いいお嫁さんだわ。 私は、舅、姑が泊まりにきたがるんだけれど、毎回逃げることばかり考えているもの。。。本当に質問者さんはえらいです。

charon34
質問者

お礼

こんばんは。世間では旦那さんの親はそんなに嫌うんですか?私はとっても甘えん坊なんですよ。恥ずかしい事に・・・。一度お母さんに正直に同じ事を話した事があるんです。喜んでくれましたが、今でも遠慮しています。家も目と鼻の先なんですよ。押しかけているのは私かも知れないです・・・。 お礼にはなっていませんが ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう