• ベストアンサー

私立と公立の違いについて

gachincoの回答

  • ベストアンサー
  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.5

高校ですか?高校なら… 公立→自由。勉強するにはあんまり良くない環境。学費安い。 私立→校則が厳しい。勉強させられる環境。学費高い。     こんな感じだと思います。 公立はとにかく自由。でも、自主性とか本人がしっかりしてないと勉強とかは不安。 私立はある程度レベルの高いところ意外は基本的に校則が厳しい。その高校の実績によって社会的評価も変わってくるだろうしね。そのかわり勉強とかはしっかりしてるでしょう。 以上より 公立→生徒主体。学校の社会的評価は低くても良い。 私立→高校主体。学校の社会的評価は重視される。 私立は安心て言うけど、ぶっちゃけ私立なんて生徒を縛り付けているようにしか見えないですけどね。

関連するQ&A

  • 公立と私立の違いについて

    私は、教師を志望しております。公立を希望していましたが、採用試験で不採用になりました。来年、受験することも考えていますが、何校か私立校から受験の通知があり、受験しようかとも考えています。そこで、疑問に思うことがあるのですが、私立と公立の大きな違いというのは何なのでしょうか?私としては、教育活動の実践、生徒への支援等、教師がやることにあまり違いが無いと思うのですが。学習指導要領の制約を受ける、受けないの違いはあると思うのですが、具体的に見えてきません。よろしくお願いします。

  • 幼稚園 私立と公立の違いについて。

    私立か公立かどちらにしようかと迷っています。 地域によって違いは有ると思いますが、私立と公立ってどう違いますか?送迎が有る=無し などいろいろ教えて下さい。 みなさんは、お子さんの幼稚園選びには何を重視しましたか? 幼稚園の雰囲気など確認とかはされてるものなのでしょうか? いろいろ見てみようかなと調べても私立は園庭開放をしていないようで、お金を払って未就園児クラスのものしかありません。 とりあえず、今のところ公立なら私立ならと一箇所ずつ決めてはいるのですが、私立はどうやって雰囲気や園の方針など確認をすればいいのか分かりません。実際に通ってらっしゃる方にも聞きましたが、こればっかりは人それぞれ考えが違うし感じ方も違うので自分で確認したいのですが・・・ 後、公立は親の出番が私立に比べて多いとも聞きましたがそうなのでしょうか?

  • 私立と公立の違い

    お聞きしたいことは私立と公立のそれぞれ場合で、 1.入学年齢制限 2.私立と公立の教師の扱いの違い 3.授業料の違い 分かる方、教えてください。

  • 私立と公立の違いは?

    娘に私立小学校を受験させるか公立小学校へ通わすか真剣に悩んでいます。私が私立小学校の受験を考えるのは、ゆとり教育に対する不満とかではなく、地域の小学校の環境の悪さが(これも噂でしかありません)1番の原因です。でも本当に私立小学校に通学させることが正しいのかわかりません。これって通学させないとわからない事ですよね。ですので、実際にご姉妹などで私立と公立に通わせていらっしゃる方がいらしたら、子供に小学校がどんな影響を及ぼすか教えていただきたいのです。よろしくお願い致します。

  • 公立と私立の違い

    私どもはわたくしは小学校から、夫は高校、息子は中高一貫の私立で公立のことが解りません。 大きな違いは何ですか。 また、息子は一環の私立であるのですが、大学は国立に受かってこそ価値があるといった学校で 親が見てもかわいそうなくらい素行面・勉学面と厳しかったです。 手厚さも素晴らしかったので無事、国立に合格できましたが。 公立中学・高校との大きな違いがあれば教えてください。

  • 公立幼稚園と私立幼稚園に関して

    公立幼稚園、私立幼稚園についていくつか質問したい事があります。 お答えできる範囲でいいのでお教えください。 (1)公立幼稚園は住んでいる地域の幼稚園しか行ってはいけないのでしょうか? (2)公立幼稚園はバスの送迎はあるのでしょうか? (3)幼稚園のバス送迎はどこまで来てくれるのでしょうか?(家のすぐ近くまで?) (4)私立幼稚園では常識的に考えていいものも、公立幼稚園では、そうでないような事はありますか?(圧倒的な授業料の差以外の違いは何でしょうか?) (5)公立は2年保育、私立は3年保育が主流と聞きました。私は2年保育でいいと思っているのですが、公立の場合は数が少ないし安い為、応募殺到で抽選になるのでしょうか? (6)私立は2年保育の定員枠が3年保育に比べてかなり少ない為、これも抽選になって、はずれてしまう可能性もあるのでしょうか?だとしたら3年保育にしなければマズイですよね・・?。

  • 公立と私立の違い

    私は中学まで公立の学校でしたが、今春から私立高校に進学します。そこで、公立と私立の学校(高校)の違いにはどんなことがありますか。もちろん、授業料が違うというのは知っていますが、例えば校則、先生の面倒見、授業の質、人間関係、宿題の量など入学する前に知っておいたほうが良いことはなんですか?

  • 私立と公立の差

    私立保育園と、公立保育園はどの様な差があるのでしょうか? 私立の方が、行事が多く預けやすい 公立の方が、行事がシンプルで預かってもらいにくそう なのがイメージですが・・・ 何かと無知なので、どんな些細な事でもいいので 教えて頂きたいです。

  • 私立か公立か?

    現在、幼稚園の年中の子供がいます。 少しなのですが、芸能活動をしています。 これからも芸能活動を続けていきたいと子供が言っているのですが、小学校を私立か公立かを迷っています。 実際、公立と私立ではどちらが芸能活動がしやすいものでしょうか? 本人は公立と私立の区別がつかないのですが、勉強?が好きだというので、幼児教室には通っています。 なるべく子供の好きなことをさせてあげたいと思っていますが、判断ができないので、アドバイスをいただけたらと思っております。よろしくお願いします。

  • 私立と公立の違いはわかるのですが

    就職するときなどに公立高校・私立高校では多少差別されるのでしょうか? あと受験した高校は自分より上のレベル・同じぐらいのレベル・下のレベルのうちどれですか? 公立か私立かも教えてください。