• 締切済み

友人の財産放棄

お金を貸していた友人が亡くなり、友人の親にお金を返してほしいと相談しました。 相談してから1ヶ月後、友人の親が財産放棄の手続きをしてしまったと伝えられました。 友人の親いわく、財産放棄をしても子供の友人同士の借金だけは返せると勘違いしてたそうです。でも、友人の親は私にお金を返したいと言ってきます。 このような場合、友人の親が財産破棄をしながら私にお金を返せるいい方法がありますか?

みんなの回答

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.2

>相手が、家族全員財産放棄をしてても大丈夫なのですか? No.1はまさにそういう場合についての回答です。 財産自体なければどうしようもありませんが、 そうでなければ裁判所の公告に応じれば大丈夫です。 >あと、私にお金を返すと私自身が他の債権者に狙われるともいわれました。 相続放棄をした上でお金返すんだから、相続財産じゃない財産から返すんでしょう? 他の債権者が何か言うとしても、それは法律的に真っ当な要求とは思えないです。

  • nep0707
  • ベストアンサー率39% (902/2308)
回答No.1

>でも、友人の親は私にお金を返したいと言ってきます。 なら、返してもらったらいいのでは? 法的な義務が放棄されたというだけで、返しちゃいけなくなったわけじゃないんで… 一般論としては、相続人が相続放棄をした結果相続人がいなくなった場合、 一定の親族や利害関係者によって相続財産管理を家裁に申し立てた上で 裁判所から相続債権者(たとえばあなたのようにお金を貸していた人)に名乗り出なさいよと公告されます。 …なので、お金を貸していた人が亡くなったときは、一定期間官報や裁判所の掲示板は要注目… そこで名乗り出れば、債務弁済が相続財産管理人によってなされます。

honeybee70
質問者

お礼

貴重なコメントありがとうございます。

honeybee70
質問者

補足

回答ありがとうございます。 相手が、家族全員財産放棄をしてても大丈夫なのですか? あと、私にお金を返すと私自身が他の債権者に狙われるともいわれました。 また質問してしまいすいません。

関連するQ&A

  • 財産相続放棄について質問します。

    財産相続放棄について質問します。 3ヶ月以内に手続きしないといけないと言いますが、 親が借金していて、どこにどれだけしているか分からない場合 負の財産を調査しないといけません、それによって決めたいと 思った場合。3ヶ月では時間が足りない場合の手続き方法はありますか よろしくお願いします。

  • 財産放棄

    親が生きている間に、財産放棄をしたいのですが どのような方法があるのか教えてください。 親の財産すべてを放棄する法的手続きをしたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 財産放棄って?

    借金を残したまま死亡すると、借金も財産として相続しないといけないと聞きました。財産放棄をすれば借金を相続しないでいいということですが、幼い頃の「相続」の勉強をかすかに覚えているだけですが、イメージ的に相続権がある人が次々に財産放棄をしていくと、何世代にも永遠と財産放棄の手続きをしないといけないような気がしますが、ゆくゆくは誰かが相続しないといけないのでしょうか?

  • 財産放棄について

    兄から民法903条何とやらと言う書類と、自筆の文章が届きました。何のことかわからないのでインターネットで調べたりしました。どうやら財産の放棄をしてくれと言う事のようです。財産は放棄しても良いと思っているのですが、改めて兄に聞いてみたら養子で家を出ている私は知らなかったのですが亡くなった父は相当の放蕩者だったようで借金が有るのか外に認知した子供が居るのか分からないそうです。亡くなってから、もう十年以上は経っています。聞いた話ですが相続放棄はできないとか、そうなると私の処に借金取りが来る可能性も無きにしも非ずとも聞きます。財産は要らないとして此方に借金取りが来ないようにする手立てはありますか。借金取りが来た時に後を継いでいる兄に貰えということは言えますか?。兄の財産はよく知りませんが結構有ると思います。教えてくだされば幸いです。

  • 財産放棄について

    財産放棄について詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 父が亡くなり、配偶者と子供が2人。 子供にはお互い2人の子供がいます。 財産は全くないのですが、借金がありました。 財産放棄を家庭裁判所に提出するのですが、財産放棄をすりのは、母と娘2人だけで、孫はやらなくてよいのでしょうか。 ネットで調べても理解出来なく。 詳しい方がいらしたら教えて下さい。

  • 財産放棄について

    財産放棄について教えて下さい。友人の父親が知り合いから個人的に2億円借りていたことが、2日前に分かりました。多分その他にも借金があると思われサラリーマンの友人が払える金額ではないので、父親が死んだ場合は、財産放棄を考えています。自分名義の家や土地なども取られるのは覚悟してます。財産放棄をした場合、父親の名義の墓地や墓石も財産とみなされるのでしょうか?没収をされてしまうのでしょうか? 教えてください。

  • 財産放棄取り消しについて

    父が突然他界し、家と土地を担保に3000万円ほどの借金があることがわかりました。 母親はすぐさま財産放棄しようと、残された家族で裁判所に行き財産放棄の手続きをとり受理されました。 その後色々調べると財産放棄しなくても家土地を競売にかけたり、自己競売というものをすることで借金を軽減できることを知り財産放棄したことを後悔しております。そこでお尋ねしたいのですが、財産放棄の取り消しはできるんでしょうか? また財産放棄して、今現在の家は直ぐに出て行かないといけないので しょうか? 父の突然の死に加え多額の借金で冷静な判断が出来ずに財産放棄を してしまったことに後悔しています。どうか良きアドバイスをお願いします。

  • 財産放棄

    いろいろと皆様にご質問してお答え頂ありがとうございます。 私の友人の外人女性(永住もち)の日本人旦那が病死しましていろいろ問題がおこっています。 銀行口座が3口座出てきまして、財産相続の話になってきているのです まだはっきりとは結論はでていませんが、どうやら負債の方が大きいようなのです。 ◎プラス  財布 1000円のみ  銀行1 900円残高  銀行2 120000円残高  銀行3 現在残高確認中 ◎マイナス  友人(故人の友人) 90万円  社会福祉の融資してくれる会社?よくわかりませんに 必要返済な額 38万円 ただ、プラスもマイナスも今後でてくる可能性はあります。 私の予感では、負債額の方が大きいと思います。 大した額もプラスでのこっていないようですし、今後多額の負債がでてきた時に 相続してしまったあとでは取り返しがつかない事になりそうです。 妻の方も旦那さんだった人のお金や財産をもらうつもりもないといっていますし、 財産放棄の手続きを家庭裁判所へ3ヶ月以内にだそうとおもっています。 外国人女性は財産放棄の手続きさえとれば困ることにはならないとおもうのですが 日本人の友人(90万円を貸した方)がどうやら、少しでも自分に返ってきて欲しいらしく 外国人妻である人に預貯金を調べて下さいと迫っています。 法律上は、放棄さえしてしまえば大丈夫だとおもうのですが、どうなのでしょうか? またその友人は、旦那さんの賃貸マンションの保証人になられていたり、 上記でかいた社会福祉の融資の保証人になっているらしいです。 つまり、嫁である外国人妻が放棄してしまうと、その友人に 負債が行くとおもわれます。 こうゆう場合、どうすればベストでしょうか? 妻が財産を放棄して、友人に全財産(プラスもマイナス)も渡す事はかのでしょうか 身内ではないので無理な気もしますし、故人のそういった遺言書もありません。 友人の方曰くは90万はいいとしても、社会福祉の融資のお金38万と マンションを出払う為の修繕費と家賃の残りを、妻に払うようにみとめていますが、 妻である女性は預貯金がもうほとんどのこっていませんので払えそうにないです。 私が勝手に考えている事なのですが、マンションの修繕費と家賃は 妻と故人が住んで居た家なのだから払う、払えなくてもせめて保証人である友人と折半するのが 妥当ぐらいだと勝手に考えていますがどうなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 財産放棄

    父の話ですがよろしくお願いします。先日消息不明だった弟が警察からアパートでお風呂場で亡くなったと連絡がきて身元引受人として火葬もしてしてきました。財産も借金もなさそうですが財産放棄など借金が発覚する前に手続きをしたほうがいいのでしょうか?後なにかしておかなければいけないことはありますか?

  • 財産の放棄に関して

    財産の放棄に関して 4人の兄弟の共有名義の土地を相続するとき、お金が無く、自分だけ相続放棄をする事は、できますか? また、どのような手続きをとればよいか、教えてください。 よろしくお願いします