• ベストアンサー

仮想メモリってなんですか?

sanoriの回答

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

>>>>>この場合、容量を増やすのはHDDとメモリのどちらが良いのでしょうか? お使いのPCを、今後も長く使用し続けるおつもりであれば、メモリは増設したほうがよいでしょう。 なぜならば、ハードディスクとメモリLSIとでは、速度(アクセスタイムなど)が3桁以上違うからです。 HDD増設をすれば、仮想メモリを増やすことは可能でしょうが、メモリLSIが満杯になったときの動作速度は結局遅いままで変わりませんから。 それに、HDDの容量を減らすには、残したいデータをCD-Rとかに、よけておけば済むことですし。 たぶん、256MBぐらい増設すれば、かなり変わると思います。 ただし、お使いのPCが、メモリ増設できるか?、何MB増設できるか?、すでに増設されていてこれ以上増設不可能ではないか?、をまず確認してみてください。

noname#57784
質問者

お礼

有難うございます。早速、確認させて頂きます。

関連するQ&A

  • オフィス2002のチュートリアルソフトがウィンドウズ7で使えるでしょう

    オフィス2002のチュートリアルソフトがウィンドウズ7で使えるでしょうか 現在ウィンドウズXPを使用しているのですが自分が持っているパソコンは ウィンドウズ7にアップグレードできるということなのです。 オフィス2002はウィンドウズ7でも使えるらしいのです。 オフィス2002用のチュートリアルソフトもまだまだ使いたいと思っています。 チュートリアルソフトは TDK Word Version2002がわか~る ソースネクスト 特打式パソコン入門編 エクセル編 ソースネクスト 特打式パソコン入門編 関数編 ソースネクスト 特打式パソコン入門編 裏技編 ソースネクスト 特打式パソコン入門編 実践編 です。 TDKのソフトはウィンドウズ7に対応しているか確認できません。 ホームページを見てもよく判らないのです。 ソースネクストのソフトは調べてみたら上記の名称では出てきませんでした。 特打式エクセル編と特打式パソコン エクセル編Proffesional というものがあります。 自分の所有しているソフトがこれらに相当するものだと思いますがよく判りません。 出来る範囲、解る範囲で結構なので教えていただきたいと思います。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 仮想メモリの増やし方

    製作途中のフラッシュを開こうと思ったら 「一つ以上のシーンを開くことができませんでした、メモリが不足している可能性があります。使用可能なメモリを増やすには、flashを終了して、システムプロパティのダイアログでflashの仮想メモリの割り当てを増やしてください」 と出てきて、途中のシーンが選択ツールで選択はできるのですが、画像が表示されていない状態になっています。 システムプロパティて、どこのプロパティなのかわからないです 仮想メモリの増やし方を教えてください。

  • 仮想メモリ最小値が低すぎるとは?

    ワード(ウインドウズXP)使用中『仮想メモリ最小値が低すぎます』とのタイトルで、『システムの仮想メモリがなくなっています。仮想メモリページファイルのサイズを増やしています。この処理の間いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否されることがあります。」との警告表示が出ました。変なキー操作の結果とは思いますが、どうすればよろしいのでしょうか?

  • 仮想メモリを増やしても良い?

    仮想メモリについて全然わからなのですが、たまに「仮想メモリが不足・・・」という表示がされます。 増やしてもいいのでしょうか。増やしたことによりデミリットはあるのでしょうか。

  • 仮想メモリについて

    パソコン初心者です。 インターネットエクスプローラー使用中に 「システムの仮想メモリが少なすぎます」という表示が出てきます。 1.これはいったいどういうことなのでしょうか。 2.また、どうやって仮想メモリの容量を増やせばいいのでしょうか。 3.適切な仮想メモリ量はどのくらいなのでしょうか。 どなたか教えて頂ければ幸いです。 XPを使ってます。

  • ソースネクストの驚速「仮想メモリ」について

    (先の質問で、質問タイトルを間違えました。すみません。内容は先と同じです。m(_ _;)m) ソースネクストの驚速シリーズを経験した方があれば教えて欲しいのですが、 1.自分でPCの仮想メモリを最大限に増やした後に、さらにもっと早くしたくて「驚速仮想メモリ」をインストールしましたが、 実感として早さは変わらないようなんです。1.PCの仮想メモリを増やすだけでいい、2、「驚速仮想メモリ」の利用だけでいい、3.両方する方がいい、のどれがベスト教えて下さいませ。。。

  • 仮想メモリとは?

    「仮想メモリの最少値が低すぎます」の表示が出てしまいます。「増やしています」と書かれていますが、度々出てしまい改善されている感じがしません。「仮想メモリ」とは何ですか?自分で改善する方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 仮想メモリが低すぎますって出てしまうんです

    ノートパソなんですが、メインメモリが256MBしかなくてRPGのオンラインゲームすると「仮想メモリが低すぎます」って表示されたんです。 それで、メモリ購入して増やす間 仮想メモリの設定を変えたんです 今日やっと注文してたメモリが来たので 今、自分で入れてみたんです。でもゲームにログ出来ないんです。 マイコンピューターからプロパティ開いて「ページファイルなし」にちゃんとチェックを入れたのに また「仮想メモリが低すぎます」って表示がでちゃうんです。 どこをどう設定したらいいのでしょうか・・・

  • 「仮想メモリ」とは?

    最近、パソコンを使用するたびに、「Windows-仮想メモリの最小値が低すぎます。システムの仮想メモリがなくなってきています。仮想メモリページファイルのサイズを増やします。この処理の間、いくつかのアプリケーションのメモリ要求が拒否されることがあります。」という表示が現れます。 仮想メモリとはそもそも何なのでしょうか? また、仮想メモリの最小値を変更するにはどうすればよいのでしょうか?その際の注意事項も含めて、ご教示頂けると幸いです。

  • 仮想メモリの最適値

    仮想メモリのサイズはどれ位が最適でしょうか。 デフォルトでは、初期サイズの推奨値が実メモリの1.5倍位に なってると思いますが、実メモリと仮想メモリの関係はどうなるんでしょうか。 仮想メモリが実メモリが足りなくなった時にその不足分を補うためのものであるなら 実メモリが少ない程仮想メモリを大きくすべきだと思いますが、推奨値は逆に実メモリに 比例するようになっています。 仮想メモリはスワップファイルとしても使われるのなら、実メモリ以上が必要ということは 分かりますが、そうなのでしょうか。