• ベストアンサー

寝ている時に。

最近、気になりだしたんですが。 小さい頃(保育~小学)に、真夜中に良く目が覚めたんですけど、その時に「ドシーン・・ドシーン」と階段をゆっくりと一段一段上ってくるような音が聞こえる日が何回もあってすごく怖かったことを覚えています。 家だけかと思ったんですが、泊まりで出掛けた時にも寝ている時「ドシーン・・ドシーン」と音がしました。 どちらとも2階にいました。今は全然そういうことはありません・・・。 これは、やっぱり精神的なものだったんでしょうか? それとも夢か霊的なものだったのか。 こういう経験がある方、詳しい方はこれは一体なんだったのか教えてくれないでしょうか・・・。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • an1
  • ベストアンサー率29% (32/108)
回答No.2

こんにちは。 私も同じ経験があります。 こんな経験したの、私だけだろうなぁとずっと思っていましたので、このスレッドを読んでびっくりしました。 階段を一段づつ誰かが上がって来る音ですよね、怖かったです。怖い~と泣き叫んでいました、私。 ところで、原因ですが、私は精神的なものではないかと自分で思っています。 家は、両親に喧嘩が絶えず、それが子供心にストレスでした。喧嘩があったときに、そういう音が聞こえていたように覚えています。 余談ですが、同じ頃、寝ていると髪を誰かに撫でられる(家族ではないです)ことがありました。 この前、それが睡眠障害の一種だとわかりました。 こういうこともあって、私の場合は精神的なものだったと理解しています。

megane016
質問者

お礼

ご回答有難う御座います! まさか、同じ体験をした方がいたなんて驚きです。 なるほど・・・もしかしたら私も精神的なものかもしれません。 親の喧嘩とかではないのですが・・毎日のように学校でいじめられてたせいかもしれません; 今はそういうことは全然ないので、だからもう音はしないのかもしれません。 睡眠なども関係する症状(?)もあるんですね。 とても参考になりました。有難う御座いました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuming04
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

私も小学生の頃に誰も居ないのに階段を上がる音や、廊下を歩く音など寝ている時によく聞いていました。 それらが怖くて小学校高学年までおねしょが治らなかったぐらいでした。 今はありませんが、その頃は母親の体罰が酷くて精神的に追い詰められていたためだったと思います。 度々理不尽な暴力を受けていたせいか、寝ているか様子を見にくるんじゃないか、殴りにくるんじゃないか、蔑んだ目で見られるんじゃないか、などと思い怯えたのがそういう幻聴で現れたんだろうと思っています。 私も今現在はそういう現象は起きていませんが、少し前に色んな事が重なりついに鬱病を発症しました。 その時もラップ音のような音や、ドスンドスンって音など幻聴が聞こえてましたのでやはり精神的なものだと思いますよ。 その頃になにかストレス感じるような事はなかったですか?? 今は思い出せないかもしれませんが、きっとなにかしら悩みがあったのではないでしょうか・・・。

megane016
質問者

お礼

回答有難う御座います。 精神的なものが多いんですね。 今までの回答を聞いて、やっぱり精神的なものかもしれません。 その頃は、いじめにあっていて、それが原因だったのかもしれません。 いつから聞こえなくなったのは忘れてしまいましたが、たぶいじめに合わないようになってからだと思います。 とても参考になりました。有難う御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • g6200
  • ベストアンサー率43% (88/202)
回答No.1

私も時々誰もいないのに後ろに人が立っているような気分になったりしますが、あまり気にしません。人間だったら多かれ少なかれ経験している事だと思います。これを霊とか精神的なものとか原因を追究しだすと正直キリがありません。それで日常生活に支障が出ていなければあまり気にしないのが一番だと思います。子供の頃に何か怖い経験をされて、それが無意識に出てくるのかも知れませんね。 今もそのような現象を体験されているのでしょうか?

megane016
質問者

補足

ご回答有難う御座います。参考になりました! 確かに、追求しだすとキリがありませんね。 今はまったくそういう現象はありません。 いきなり悪寒がして息苦しくなったりはしますが・・・たぶん、これは私の過剰な怖がりからだと思います・・^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 階段の登り方の問題(小学生)

    小学生の子供に聞かれてどうやって説明していいものか、情けないことにわかりません。 どなたか小学生にもわかる説明の仕方を教えて下さい。 太郎君は階段を一段とばしで上ることができます。 5段の階段があるとき、一番上まで上る方法は何通りありますか? という問題です。 よろしくお願いいたします。

  •  連立方程式で全くわからない問題があります。是非、答えられる方がいたら

     連立方程式で全くわからない問題があります。是非、答えられる方がいたら中学二年生に分かるように、説明していただければうれしいです。問題は下のものです。                                                                     「Bさんが3階から下りのエスカレーターに乗り、一段ずつ一定の速さで降りていったら27歩で2階についた。次に、Bさんが歩く速さを降りた時の4倍にしてこの下りのエスカレーターを一段ずつ駆け上がると、54歩で3階に着いた。動いてないときのエスカレーターの階段の数が何段あるか求めなさい。」                                                      どうか宜しくお願い致します。  

  • 夜中の物音が気になる…

    アパートに住んでいますが、 毎晩ではないのですが、夜中の2時くらいに上の階の部屋から、「ドン」ってものすごい足音が聞こえます。その音で目が覚めたりします。 時には夜中に1階~3階までの階段をすごい足音と、スピードで駆け上がったり、たまに奇声も聞こえます。上の階の住人は顔も見たことありません。これは我慢するしかないのでしょうか? 自分の住んでいるアパートは1Rなので家族住まいの方はいません。 変に警告して事件に巻き込まれてもイヤで…

  • 私はよく落ちる夢をよく見ます。

    私はよく落ちる夢をよく見ます。 今までで一番見た夢は階段から落ちる夢です。 正確には何度も転びそうになりながら、猛スピードでかけおりていく夢です(笑) 「ひいぃっ(泣)」ってさんざんヒヤヒヤしながらとりあえず無事におりることが できて眼が覚めます^^; 二階の階段から一階におりていく階段でした。 二番目はもう少しで寝れそう!ってウトウトしたところで 布団が宙に浮かんで、くるっとひっくり返される夢です。 すっごいビクッってなって眼をさまします。 あとは本当にゴロゴロ二階から転げ落ちる夢です。 ホントに落ちる夢とかが多いです(笑) どうしてなんでしょうか?

  • 階段の段数について

    建築条件付の新築一戸建ての契約をしました。あらかじめできあがってた間取りの図面を見て、一階の収納のとこで気に入らない部分があったので建築確認を取る前なのでその収納の大きさを変えてもらうことにしたのですが、それだと壁の量の問題で住宅性能表示にのせる耐震性の等級が下がると言われ、収納を変えるなら洗面所の引き戸をドアに変えて更に階段も一段につき6ミリ高くして14段を13段に変えれば等級は下がらないと言われたのでそうしてもらうことにしたのですが、最近新築一軒家を買った兄にそのことを話したら「階段は14段または12段にするものだ、13段は死刑台の階段数と同じで縁起が悪い」と言われてしまい、何だかとっても気になってきてしまいました。一戸建てで13段の階段になっている家に住んでいらっしゃる方、不気味なこととか嫌なこととか何か困ったこととかあった方いらっしゃいますか?気にしすぎでしょうか?お答えお願いします。長くなってすいません。

  • 寝付きそうな時に…

    最近布団に入ってしばらくしてから急に身体がピクっとするんです。 階段から落ちる夢とか見た訳でもなく、まだ寝ついてない状態の時に。 それで疲れている時は体全体がブルブルと振るえるんです! この前友達が泊まりに来て横に寝てたんですが、私も友達も驚きました。 一体何故この様な現象が起こるのでしょうか?

  • こむら返りですか? それとも肉離れですか?

    2日前の朝寝ているときに「6:00」急にふくはらぎがつり、1分ほどで超激痛はなくなりましたが、階段を降りたり歩いたりつま先立ちしたりすると激痛がはしり、つま先立ちは、できないときが多いです。歩くときは、足を引きずってる時もありました。階段も一段づつ左足を一段下にして、その段に右足を持ってきてを繰り返して上り下りしています。どちらですか?

  • 家具が落ちてきて怪我した時の補償

    14日に家具屋で店員を探していて目を離した時、ガンガンと言う音がして振り向いた時下の子が天板と階段の隙間で大泣きしていました。 下の子が上の子について階段を登ってきていて、上の子が言うには下を振り向いた時、階段の上に立てかけてあった天板にあたって落ちて行ったそうです。10段程の階段です。 言い訳ですが5mと離れていなかった場所でほんの一瞬目が離れた時だったのですが、見ていてもその天板を止める事は出来なかったと思います。 まさか骨折しているとも思わず、家具の事を聞きたかったので店員を捕まえて1分程家具の話だけをして、帰ってきてしまいました。帰りの車で泣き止まず足が腫れている事に気が付いて救急にかかりました。 20日に家具屋に怪我した報告をしに言ったのですが、その時私達と話をした事は覚えて居るけれど、ここで怪我した証拠がないので補償できないと言われました。仕事も休んだりして居るのもあって補償して欲しいのですがこのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか? 傷物家具屋で家具は上に陳列している状態で、所狭しと置いてあり店員が手薄なのは認める。2階と3階にカメラを設置して居るが、その階段はカメラはないそうです。 実は後から怪我したと言われる事もよくあるとも言っていました。 どうしたらいいのでしょうか?教えて下さい。

  • 今日、すっごい怖い夢を見ました。印象強かったので、その夢が示すメッセー

    今日、すっごい怖い夢を見ました。印象強かったので、その夢が示すメッセージがあれば教えてほしいです。 夢の内容は、何故か自分はベッドの上にいて、(二段ベッドのはずなのに一段だけでした。)自分の部屋に大きな蜘蛛と中くらいの蜘蛛2匹がいて部屋の中を這いまわり、ふと気づいたら妹が手のひらぐらいの大きさの天道虫の卵を「美味しいよ?」と言い、天道虫の頭から、からだの中の卵を吸って食べていました。そしていつの間にか中くらいの蜘蛛は足だけベッドの上ににあって、大きな蜘蛛も自分の足元で動かなくなっていました。その時突然目が覚めました。何故か体は動かず、目が覚めたのは真夜中でした。 前にも何度か、蜘蛛の夢を見たことがありますが、このような夢は初めてです。 あまりにも怖く気持ち悪かったので、何か意味があるのなら教えてください。

  • 戸建住宅の階段設計

    現在、新築中です。 トイレの便器側の天井の上を階段が通ります。 階段がついたのですが、トイレ天井高さが便器の上の部分1m×1mの範囲170センチないんです。 しかも、2階から降りて来るときも後4段くらいで階段を降り終える部分が164センチ身長の私の目の高さで顔を打つのです。 1階の床から2階の床までは多分2800ミリ~2900ミリあると思います。 15段で上がりきりの階段です。 1段の蹴上が多分19センチ位だと思います。 現状は階段の9、10、11段目がトイレの上を回っています。 話ではトイレの上は11段目を踊り場にして、トイレの天井高を2m位まで持ってきて、2階の床を頭が当たる分のみ床上げをする話になっていますが、どうしてもトイレの天井を2200まで持っていきたいのですがいい方法はありますか? 14段上りきりで蹴上を20センチなどにできないのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 個人HPでSSL認証の取得方法を知りたいです。ぷららでは法人しか取得できないのでしょうか?
  • 個人のHPでSSL認証を取得することは可能ですか?また、SSL認証の取得にはドメインの変更が必要なのでしょうか?
  • 個人HPでSSL認証を取得するには、ぷららで申し込む必要があるのでしょうか?また、SSL認証の取得の必要性についても教えてください。
回答を見る