• ベストアンサー

ロード乗りの心拍計とサイクルメーター

paddlerの回答

  • paddler
  • ベストアンサー率53% (176/330)
回答No.2

心拍計についてのみですが。 > 心拍計はあまりの多機能は不要かと考えており、 私も、心拍計に対しては同様の考え方でしたので、まずは安くて シンプル(=心拍の計測&表示機能のみ)なものを、と探して下記 を購入しました。 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/pulse/focus.html 計測したデータを記録に残したり、パソコンに読み込んだり、 カロリー計算をしたり、とかはできませんが、今のところ十分役に 立ってくれています。何せ、安いです。バッテリーも自分で簡単に 交換できます。 サイクルコンピュータについては、私はGARMINのeTrex Ventureで 代用しているので、あまり情報を持っていません。eTrexで、現在速度、 最高速度、移動時間、移動時間内平均速度、標高(あまり精度は高く ない)、移動経路、などが表示・記録できますので。 簡易とは言え、GPSナビ(Ventureではちゃんとしたマップ表示では なくて簡易表示ですが)ですし、目的地までの距離やETA(目的地への 予想到着時間)も表示できます。記録したトラックデータ(一定間隔毎 の通過地点、標高、時刻、速度など)は後でカシミールへ読み込んで 記録に残しています。

参考URL:
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/pulse/focus.html
milkcomme
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もずぼらでPCへの取り組みは不要(絶対三日坊主)ですので心拍計はシンプルな物を、と考えておりました。 ただ、私生活全般からメーカーやブランドは信用できる物を、、、というタイプですのでたぶんポラールにすると思います。 ガーミンというのは知りませんでした。今回はGPSは不要なので購入には至りませんが、必要なときに備えて頭の引き出しに入れておきます。 大変参考になりました。

関連するQ&A

  • サイクルコンピュータと心拍計の併用で混信はある?

    現在、キャットアイのサイコン(ケイデンス・スピード)を使っています。 ポラールの心拍計(腕時計型)を買おうと思っているのですが、 両方ともステム付近につけた場合、混信とか大丈夫でしょうか? もしステム付近の設置で混信するとしたら、手首につけた場合でも混信をするのでしょうか?

  • ロードバイクに取付けるサイクルコンピューター

    つい最近、自転車(ロードバイク)を購入しました。  今までも、クロスバイクにサイクルコンピューター(以下サイコンと略させてもらいます)を取付けていたので、今回も予算が溜まったらサイコンを取付けようと考えています。 (とりあえず安いサイコンを取り付けておいて、後でバージョンアップしたほうが良いのかも迷っています。)  最近のサイコンは、平均、最高速度や移動距離以外にもケイデンスや心拍計、GPS機能やパソコンとリンクできるものが各社から出ています。  今までつけていたものは、単純なものでして、平均、最高速度、移動距離、ペースアローなどの基本的なものしかできないのですが、今回は、ケイデンスや心拍計などの機能も視野に入れて考えようと思います。  各社で、さまざまなサイコンがありますが、お勧めのサイコンがありましたら教えていただきたいのですが、  ある程度の候補としまして   (1)CATEYE CC-TR300TW V3      速度・ケイデンス・心拍計の三拍子そろっているので管理が楽?   (2)CATEYE CC-TR200DW V2      速度・ケイデンスのみなので物足りなくなる?   (3)CATEYE CC-RD200      ワイヤレスではないが速度とケイデンスが測定できるものの中ではとりあえず価格では群を抜いているので、・・・   (4)SHIMANO サイクリンク      速度と心拍の測定がPCに簡単に取り込める?   (5)GARMIN 情報が乏しいのでどのグレードが良いかまだ検討中      速度・心拍・ケイデンスおよびGPSで管理できる?価格が高い?      ※海外ネットだと半値?保証はなし?(購入方法も判らず)   (6)Polar 情報が乏しいので検討中      機能的にもまだ不明?  ざっくり記載しましたが、まだ、ネットで簡単に見ただけなので正しいかどうか判りません。(他にお勧めがあれば教えていただきたく思います。)  また、サイクルコンピューターで速度とケイデンスのみのものを選び、腕時計タイプのの心拍計を持っている方もいると思いますので、一緒に意見をいただけると幸いです。

  • 手頃なケイデンス&心拍計機能付きのサイコン

    こんにちは。 タイトル通り、手頃な値段ケイデンス&心拍計機能付きのサイクルコンピューター(以下サイコン)を探しております。 現在キャットアイの5千円クラスのワイヤレスのサイコンを使用していますが、距離と速度計だけでは物足りなくなり、ケイデンス&心拍計機能付きのサイコンが欲しくなってきました。 値段の相応、それ以上の価値があるサイコンがありましたらご紹介ください!(できれば、有線、ワイヤレス両方の紹介お願いします)

  • サイクリストの心拍計選び

    こんばんは。 最近ロードを乗っている時、スピードもケイデンスも大事ですが、心拍ももっと重要ではないかと思ってます。 初心者であまり体力もないものですから、 体力の向上等が目に見てわかるようにと、心拍計を買おうと計画しています。 そこで、 ・S210 ・S610i ・CS200 が候補です。 ちなみに現在、キャットアイのワイヤレスケイデンス&スピードメーターを使用してます。 CSシリーズは自転車専用なのでマウントもきれいにいきますし、Polar Personal Trainerが使えますが、 「フィットネステスト」がないことと、 心拍に関する機能がSシリーズと比べると少し物足りません。 逆にSシリーズはマウントや赤外線ポート用のアイテムを買わないといけませんが、 揃えれさえすれば機能豊富ですし、他のスポーツでも使えそうです。 それぞれ機能に特徴があるのですが、逆にいざ使ってみると、 「あまり使わなかった」「やっぱり必要だった」 ということがありませんか??? サイクリストの方のご意見いただけるとありがたいです。その他にも「心拍計はこう使いなさい!」という アドバイスも大歓迎です。 それではよろしくお願いします。

  • キャットアイのサイクルメーターで33キロ以上出ない

     キャットアイのVELO8というサイクルメーターを使っています  バックライトも付かない安物タイプなのですが、これまで33キロ以上速度が出たことがありません。    単純にそれしかスピードが出ていないと思っていたのですが、どんなにスピードが出てもいつも33キロがMAXなのでもしかしたら、安いモデルということもあり、それ以上測定できないのかな?とも思うのです  測定不可能があるサイクルメーターは存在するのでしょうか?

  • 自転車用メーター

    自転車用メーターを自分のMTBに取り付けようと思うのですが、どれを買うかで困っています。二つに絞ったのですがどちらがいいのかわかりません お勧めのほうをお教えいただけるとうれしいです。 迷っているのはキャットアイ STRADA CADENCE CC-RD200と キャットアイ アストラーレ 8 CC-CD200Nです。 MTBはほとんどが街乗りです ちなみにアストラーレは本体を取り外し可能なのでしょうか?

  • サイクルコンピューター

    お世話になります。 サイクルコンピューターについてご質問させていただきます。 いくつかネットで調べてみましたが、どうも全てを上手く比較することができずにおります。 現在は、スマホアプリでGPSにより高度上昇等を記録しています。 サイコンは、キャットアイの無線式(速度、走行時間)が分かる安価なものを使用しています。 今回は、上記に加えて ・ケイデンス(平均、最高) ・心拍(平均、最高) が計測できる物を探しています。 何かお薦めのものがありましたら、ご紹介いただけると有難いです。 宜しくお願い致します。

  • サイクルメーターの防水性能は・・・?

    こんにちは。質問させていただきます。 私は現在、往復15kmの自転車通勤しています。 慣れてくると楽しいもので最近は休日にポタリングを楽しむほどです。 そこで、サイクルメーターを購入しようと思っているのですが、ひとつだけ気になるのが防水性能です。 雨の日も自転車で通うことがおおいので (もちろん安全には特に気を払って事故のないように注意しております) 安全のため傘を差さずに運転していると当然ながら サイクルメーターは雨にさらされます。 最悪、本体は雨が降ってきたらはずせばいいのですが、 可能であればワイヤレスタイプを購入したいので送信機はびしょぬれに なります。このような使用は問題ないでしょうか。 また、既存のサイクルメーターで何かよい防水対策があったら教えてください。 過去にサイクルメーターを購入したときは、安物だったので 2~3時間、雨にあたったら本体は表示窓が曇ってすぐに壊れました。 また、もし上記の条件を満たす機種でおすすめ機種があったら教えてください。 性能は2段以上の表示で、ケイデンス機能はなくても大丈夫です。 現在、検討しているのがCATEYEのCC-RD300Wです。 よろしくお願いいたします。

  • サイクルコンピューター

    クロスバイクを購入し、サイクルコンピューターを つけようといろいろネット上で探しています。 しかし、色々種類がありすぎてわからなくなりました。 ほしい機能は、平均速度・消費カロリー・ケイデンス・ワイヤレス です。 予算は5000円で考えてます。 お勧めのサイクルコンピューターを教えて下さい。

  • サイクルコンピューター選び 心拍 ケイデンス

    サイクルコンピューターを購入検討中です。 速度や距離といった最低限の機能の他に、 ・ケイデンス ・心拍 上記の2つは欲しいです。 Polar CS200cad か CATEYE CC-TR300TW あたりがいいかと思うのですが、この2つならどちらがオススメでしょうか? また、他のメーカーやモデルでもっといいものがありましたらどなたか教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。