• ベストアンサー

9ヶ月検診で

 今日9ヶ月検診に行ってきました。うちの子は9ヶ月ですが、お座りも出来ないし、ハイハイも出来ません。  それでも成長には個人差があるということをよく言われたので、あまり気にしないようにしていたのですが、今日の検診で言われたことで、ちょっと落ち込んでいます。  筋肉のつき方や体の成長には異常性は感じないが、両脇を抱えて地面につけた時にピョンピョン足をはねたりすることなく、ヘニョっと折れ曲がってしまいます。  先生が言うには全くやる気がないので、足を蹴ることを促す運動をしてみては・・・と言われました。1ヶ月ごとに病院で経過を見ましょうと言われました。    比較的足はベビーカーの中や寝転がっている時なんかはよく動かしていて元気ねーってよく言われているのですが・・・。  また看護士の方に色んなことをされてもボーっとされるがままの子供を見て「されるがままなのねー。抵抗しないなんて・・・」みたいなことを言われました。その時は足のことことでイッパイイッパイだったので気にならなかったのですが、帰ってから少し気になってきました。  普段からとってもし易くって、夜寝るのもひとりで勝手に寝てしまうし、昼間も手が掛かりません。  色々考えてしまって不安がつのります。なにかご指導頂けましたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして。うちの子も同じような状況でしたので心中お察しします。 現在2歳の我が子ですが1歳までおすわり、ハイハイができませんでした。同じく、されるがままというか、反応が薄い子でした。足ピョンピョンが出来なかったのも悩みでしたね。あっ、寝転がっている時には足をよく動かしていたのも一緒です。当然、個人差の範囲ではなかったので専門医の診察を受け、様子を見ましょうということで数ヶ月に1回のペースで診てもらっています。結果、歩行も遅く1歳8ヶ月でやっと、でした。 質問者様の場合、まだ9ヶ月なので個人差の範囲だと私は思います。でも実際のところは経過を見ていかないとなんとも言えません。うちの場合は歩行できるようになっても、今度は言葉が遅め(言葉に関しては運動面より更に個人差があり、3歳くらいにならないと診断はできないそうですが)ということで、今も経過観察が続いています。まだちゃんと走れませんし・・・。0歳の頃から本当に心配が尽きず、ため息の日々なのですが、子供のためにもいろんな刺激を与えて発達を促してあげようと毎日どこか子供の集まる場所へ連れ出したり努力しています。正直、まわりの子と比べてもっと落ち込んだりもするんですけどねー。 話がそれましたが、不安なお気持ちすごくわかります。でも、本当に焦らず見守っていくしかないのだと思います。まだまだ9ヶ月ですし、可能性は未知ですよ。苦痛じゃなければ、とにかく子供の集まる場所に連れていって刺激を与えるのもいいと思います。それから、うちも1歳頃まで手がかかりませんでしたが、自我が出てきて大変になる時期はきっと来ます(笑)今の平和な時間を楽しんでくださいね。

chatata07
質問者

お礼

 温かいお言葉ありがとうございます。本当に心配が尽きないですよね。これが笑い話になる日まで焦らず見守っていきます。励みになりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

おはようございます。 もうすぐ11ヶ月になる娘がいます。 うちの娘も全く一緒です。 未だにお座りもハイハイも出来ません。 そのうえ、足をピョンピョンさせるのもダメ。 何にも出来ません...。 唯一、寝返りは出来るので、寝かせているとしょっちゅう寝返りしています。 うちの場合、首の座りも遅く、その頃から小児神経の専門医に定期的に診てもらっています。 本当に親としては心配ですよね。 個人差がある、ってことを頭ではわかっていても、やっぱり寝たきり状態の娘を見ていると、何だか涙が出てきたり。 うちもあまり手のかからない子です。 よそのお子さんみたいに、ママじゃないとダメってこともないし。 うちと余りにも似ていたので、つい回答してしまいました。 何のアドバイスにもならなくてごめんなさい!

chatata07
質問者

お礼

 ありがとうございます。同じ悩みを持っている方からのやさしいお言葉で少し動揺も収まりました。  私も娘を焦らず見守っていきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう