• ベストアンサー

8.5ヶ月の子供について。

私の子はもうすぐ9ヶ月になる男の子です。ここ最近気になることがありまして相談しました。 うちの子は成長が遅いかなと・・・初めての子供なのでこういった心配を持つかたは多いかと思いますが、うちの子は首すわりは平均的でしたが、いまだに寝返りをしません。お座りに関しては7ヶ月くらいで一人ですわれるようになりましたが、まだ座る周りにクッションなどおいておかないとバランスをくずした時に‘ゴツン’と倒れてしまいます。もちろんハイハイなどはまだまだ・・・って感じです。 だいたい同じくらいに生まれた子はハイハイもできたり、早い子はつかまり立ちを自らしたりと・・・そういった子が回りに多いため‘子供の成長はそれぞれ・・’とわかってはいるのですが、心配でたまりません。 ちなみに今はミルク一日5回(200ml)、離乳食2回です。体の大きさは、生まれた時が2500gだったので少し小さめです。 来月は9ヶ月検診なので先生にも相談するつもりでは ありますが・・・ どなたか回答頂ければうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.1

1才4ヶ月の息子がいます。 成長は本当に人それぞれなので、気にしなくて大丈夫だと思いますよ。 といいながらも、わが子の成長は気になるものですよね。わかります。 首すわりが平均的だったということでしょうから、寝返りに興味がないだけかもしれません。 気になるとすれば、お座りをさせてしまっているということかな? お座りになれてしまうと、ハイハイを嫌がってしない子って多いです。(結果ハイハイ飛ばして立ってしまいます) お座りはハイハイしたりするうちに、自然に一人でするので、あえてさせる必要はないですよ。どっちかというと体が未発達な状態で、クッションなどで座らせたりする人は多いですが、赤ちゃんの体には負担がかかっていると思います。 ericcさんのお子さんもささえていないとゴロンとしてしまうみたいなので、お座りはしばらくお休みしてみてはどうでしょう? 毎日うつぶせの姿勢にする時間をもてば、そのうちに自分からうつぶせになろうと頑張ってくれるかもしれませんよ。うちぶせでおもちゃなどを前に出して誘ってあげてはどうでしょう?欲しい物めがけて移動(ハイハイ)しようとする良い練習+コミュニケーションになると思います。 成長は早ければよいというものではないと思いますよ。 ゆっくりの子ほど体がしっかりした子になるという話しだって聞くくらいですから。 あまりに心配であれば、先生に相談してみたらよいと思いますが、きっと個人差の範囲内だと思います。 ちなみにうちの子の通う保育園にいる子ですが、現在9ヶ月半ですが、寝返りしたのそんなに前じゃなかったと思います。ハイハイなんてまだ全然してないですよ。お母さんは「遅いのよ~困った子だわ」って笑ってました。 まずはおおらかな気持ちで育児頑張ってください。

ericc
質問者

お礼

言われてみればお座りさせてるのは多いかもしれません・・・これから気をつけてみます。一応毎日うつぶせにはさせてますが、やはりあまり好きではないみたいです(^^; 相談して安心しました!ゆっくり成長を見守って行きたいと思います。ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • tobimaru7
  • ベストアンサー率25% (14/55)
回答No.4

こんにちは。心配なお気持ちよくわかります。 1歳3ヶ月の娘も発育がゆっくりで、まだつかまり立ちしかできません。うつ伏せが嫌いみたいで、1歳ごろまで寝返りもしませんでした。今も寝返っても即起き上がってお座りしてしまいます。 同じくらいの子がいろいろできるようになってくると不安ですよね。私も以前ここで質問させていただいたとき、色々アドバイスいただいたのでよかったら見てください。 ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1156858

ericc
質問者

お礼

とてもためになりました。 色々な方がいるんだな~と思いました。 ぜひ参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

  • kan_y_
  • ベストアンサー率34% (112/324)
回答No.3

こんにちは。 うちの子は11ヶ月です。 冬は、厚着をしているのも原因で、なかなか活発に動かない、っていうのもありますよ。 というのも、うちの子は、ハイハイが全くできなかったんです。 寝返りも、うつ伏せにはなれるけど、元に戻る事がどうしてもできず、しかもうつぶせが嫌いで大泣き…。でもすぐに寝返りして・・・の繰り返し(^^;)だったらしなきゃいいのに・・・ 10ヶ月頃、つかまりだちをし、アーア、ハイハイしなかったよ~って思ってたんです。 で、先月1泊で旅行に行ったとき、ホテルの部屋が暑かったので、シャツにおむつでしばらく座らせておいたら、 唐突にハイハイっぽくしだしたんです。 それから、1週間で高バイまでマスターし、つたい歩きもしまくりになりました。(それはそれで目が話せなくて疲れますが(^^;) ちょっと薄着にしてあそばせてあげるのもいいかもしれません。 でも、長い人生、1ヶ月や2ヶ月違ったって、どうって事はないと思いますよ。 気楽に行きましょう♪

ericc
質問者

お礼

すごいですね(@@;そんなにイッキにしてしまったんですか!!確かにハイハイなどし始めたら目が離せないですよね・・・でも、そうなるのが今は少し楽しみです☆ 気長に見守ります。ありがとうございました!

  • kein1011
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.2

心配でしょうね。 うちの子はお座りのことは忘れてしまいましたが、ハイハイは1歳を過ぎてからでした。自営なので、動き回らないのを(ラクな子だ)とのんきに考えていました。 ちょっと心配になってから、小児科の先生に勧められて血液検査をしました。 先生の言葉によると、『筋肉が弱いのか、悪いのか調べた方が良い』ということで、結果は異常無しでした。筋肉が弱いから遅いだけだよと言われて安心しました。 歩いたのは1歳5ヶ月で、その5ヶ月後の保育園の運動会のかけっこで1等になり、とても嬉しかったです。 9ヶ月検診で相談してみてください。急がなくてもそれで良いと思います。

ericc
質問者

お礼

おばあちゃんも、まだハイハイなどしないため「手のかからない子だわ」と思ってるようです・・・(--; ‘筋肉が弱い’・・・うちの子もありえそうです。 検診で相談してみます!ありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう