• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:8ヶ月。おすわりしません)

8ヶ月の赤ちゃんがおすわりできない理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 8ヶ月の赤ちゃんがおすわりできない理由や心配の必要性についてまとめます。
  • 8ヶ月の赤ちゃんのおすわりの遅れは、個人差があり、心配する必要はありません。
  • 赤ちゃんの発達は個別であり、おすわりの遅れは一つのマイルストーンに過ぎません。信じて成長をサポートしましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.4

お座りを飛ばす事なんてありえません。 お座りは首のすわりにと同じくらい大切な発達を知る目安です。 手足の筋肉がついてきて、神経が背骨の末端まで届いたことが解るからです。 11ヶ月でまだ座らないようでしたらちょっと心配する必要が出てきます。 寝返り5ヶ月、8ヶ月でずり這いなしですからほんの少しのんびりなお子さんかと思います。 筋肉がついてこないと座れませんから、ちょっと刺激をして這う練習をさせてみてはどうでしょうか。 少し離した所に好きな玩具を置き、動くように促すなどです。 時計のようにぐるぐる動くという事なので直に這い出すとは思いますが。 ずり這いを始めるとお座りも出来るようになります。 ですから本当にもう少しだと思います。心配せずに沢山遊んであげてください。 自分で座れないということはまだ背骨が座るところまで成長していないという事ですからあまり無理に座らせないほうがいいですよ。

ryumama10
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 私が出産し健診でお世話になっている病院では、希望しない人以外4ヶ月健診で股関節のレントゲン、精密検査がありました。(どこの病院でもあったらすみません) なんの問題もないとのことでした。 おっしゃる通りおすわりしないのはまだ成長がそこまでいってないということなんでしょうね。少なくとも4ヶ月の時点で何も問題なかったわけですからよっぽどおかしいな、と思ったらまたしっかり診ていただこうと思います。 ありがとうございました(*^^*)

その他の回答 (3)

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.3

うちは、9ヶ月でできるようになりました。 12月生まれの子で、同じ産院で一緒だったママさんに、 「庭でプールに入れよう」と誘われたのが8月で、 数人いた子供たちの中で、うちの子だけおすわりできていませんでした。 練習させるのはよくないと聞いていたのと、 個人差の範囲を超えてできなかったら相談しようと考えていたので、 特に何もさせなかったですが、プール遊びの翌月に自然とできるようになりました。 離乳食は、お風呂イス(お風呂では大泣きで拒否されて使えず・・・)を少し倒すか、 私が抱っこして与えていましたよ。 先生もあまり深刻な感じではなかったようですし、 もうしばらく様子見で良いんじゃないでしょうか。

ryumama10
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 9ヶ月ですかー!やっぱり赤ちゃんもそれぞれですよね。うちの子も今の時点で何か問題があるとかではないので気長に見守ってあげようと思います。 前はおすわりの姿勢をさせようとしただけでのけぞって嫌がっていましたが、最近は手をつくようになりました。でも確かにあまり練習はさせないほうがいいと聞いたのでそれもあまりさせていません。 この子なりのペースで成長するのでしょうね。 おすわり、楽しみ~ぐらいに構えておきます! ありがとうございました☆

  • 15114224
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.2

うちの娘と同じ月齢ですね。 8ヶ月半、そして、うちもまだお座りしません。 うちは首座りも遅くて4ヶ月半くらい、安定したのは5ヶ月でした。 寝返りは早く6ヶ月頃、今はまだ自分で戻れませんが、 一生懸命ズリバイして後追い掛けてきたりします。 まだそんなに心配しなくても良いかな、と思ってます。 うちは産まれてからずっと成長曲線ぎりぎり、 ズリバイ始めてからとうとう下回りました。 以前だったら焦ってたと思いますけど、 今はそりゃこんだけ動いて食べる量前と変わらなければ下回るか…って感じです。 夏バテするといけないのでそれまでに戻してあげないと、と思ってますけど。 なんでも平均に行くとは限らないですよ。 もし不安になったら何かのついでに病院で見て貰ったり保健師さんに聞いてみればいいんじゃないでしょうか。

ryumama10
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 うちの坊と一緒ですね(*^^*)早い子は早く、のんびりな子もいるんだと私もおおらかに考えようと思います。 ズリバイまであと一歩‼って感じなんでズリバイも楽しみです。 一緒に子育て頑張りましょう!!ありがとうございました☆

noname#187220
noname#187220
回答No.1

8か月半だとちょっと気になりますよね。 うちの子も7カ月検診ではおすわりがちゃんとできませんでした。 8か月ではしてたと思いますが、はっきり覚えていません。 おすわりも練習させてあげないといけない(?)みたいですね。 私は無理をさせてはいけないと思い、おすわりの練習をさせなかった ので上のようになりました。 相談者様はいかがですか? ちなみに検診では、先生が 「大丈夫よね?(おすわり以外の様子が)普通だし。」 と仰って終わりました。(要観察だったかも) その後は少しずづお座りを練習したらできるようになりました。 > 7ヶ月健診では、あーこの子もおすわり飛ばすかもねー。 > 最近多いんですよー。 ということは、今はおすわりできなくても普通、 ということじゃないんですか? はいはいとお座りの順番って反対になったりしますよ。 時々おすわりの練習をしてあげて下さい。 それでもご心配ならもう一度受診して先生にお尋ねに なって下さい。

ryumama10
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はうちの子は早産で低体重児でした。それも関係あるのかなと思ったりもします。今は問題なくおっきくなりましたが。 確かにはいはいが先かもみたいに言われた気がします。最近たまにお尻を上にあげたりします。先にはいはいしちゃうかもしれませんね。 正直気にはなりますが、もう少しこの子なりの成長を見守ってあげようと思います(*^^*) ありがとうございました☆

関連するQ&A

専門家に質問してみよう