• ベストアンサー

あたしの気持ちは重いでしょうか・・

1977naoの回答

  • 1977nao
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.3

内容読ませていただきました。 少し、kopandausagiさんは遠慮気味なのではないかな・・・?って 読んでいて感じました。今はれっきとした「彼女」なんだし、あれこれ考える よりも、今の自分の気持ちに正直になってもいいと思います。 毎日会いたいなら会いたいと伝えて、寂しいなら寂しいと伝えなければ、 相手の方にもkopandausagiさんがどんな子なのかな・・・?って伝わらないと 思うんです。 私も恋愛しだすと重くなる傾向があるのですが、重い自分もまた自分だから、素直に相手にぶつかっています。面倒臭いやつだと思われても、無理して寂しさや、会いたい気持ち我慢するほうが、辛いとわかっているから、いつも正直に気持ち出すようにしています。 がんばってください!!恋は面倒臭くて、重いものだから楽しいんですよ!! 応援しています。

kopandausagi
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここでも相談させていただいたこともありましたが実は元カレがひどい自己チューな男で。。何もかも自分の思いのままでないと激怒し、会いたいとか寂しいなんてメールすると大激怒されてたということもあり・・ 恐くて言えないってのもあるのです。 でも元カレとは違う人ですものね・・ 頑張ります!!

関連するQ&A

  • 相手の気持ちをメールで断るには。

    飲み会で知り合った人がいるのですが、 その時はうるさい人だなぁとうんざりしてたのですが 毎日メールが来て誘いがあったので、一度くらいと思い、 昨日デートしましたが やっぱりよくしゃべってテンション高くてすっごい疲れてしまいました。 私の嫌がってる気持ちわかってくれたと思ったのに 今日、メールで 「昨日はデートサンキュー。おしゃれなお店また連れてってねハートマーク」が来ちゃいました。。 このまま流れで返すと毎日メールがきちゃうので 自分にその気がないことをメールで伝えたいのですが、 どういう文がいいでしょうか? 相手は、テンションが高いので下手なこというと火がつきそうで怖いです。 テンションが合わなかったのでごめんないさいっと違う人に送ったこともありましたがテンション合わせるからまた会ってと言われてしまいました。

  • 彼はどういう気持ちでしょうか

    こちらで何度か相談させていただきました。 彼、私ともに二十代で、遠距離。二人とも学生です。 彼に以前から好意は持っていたのですがデート中告白されてキスされそうになり、拒否しました。その後彼と話していて、「いま友達だけど好きな人がいるの」と正直に言いました。 その後、告白してきた彼と付き合うことになりましたが、焦っているようで結婚の話を出してきたり(結婚願望はありそうです)や体の関係を早く持とうとしています。早く関係を持ちたい理由について聞いたところ、「友達だけど好きって言ってた人に手を出されないか心配。」と言われました。 私は早くしたいとは思わないし、「友達だけど好きな人」のことより彼のほうが今は好きです。ですがもし二人ともに告白されたらどうするかと考えると、悩んでしまいます。 関係をまだ持ちたくない事は言うつもりです。 「友達だけど好きな人」の存在は彼にとってどんなものでしょうか。私は知らぬ間に彼を傷つけて焦らせているのでしょうか。

  • 私から距離を置くことにしたのですが、彼の気持ちは?

    私から距離を置くことにしたのですが、彼の気持ちは? 長文です。 ここでは何度かお世話になっています。 以前、http://okwave.jp/qa/q6008279.html の内容で質問させていただいた、その後です。 あれからですが、やはり↑のような私の気持ちは変わらず『彼のことをまた大事な存在だと感じたいから』という理由で彼に「距離を置きたい」という話をもちかけました。 その間(だいたい1ヶ月です)にどうするかというのは、会わないということとメールもしたいときにする(できるときにするとは違います)・電話はしないということで。 最初は彼は、「そういうことをして何か意味があるのか?距離をとることによって、本当に相手を大事と感じ取ることができるって思ってるのか?」と言いました。 これに対して私は「少なくともだけれど、私はそういうことをして大事さをわかりたい」ということを話しました(ばかな考えかもしれませんが)。 「じゃぁ僕は?その間がまんすればいいわけ?本当に大事さをわかることができる?できないならやったって意味はない。」と彼に言われましたが、それは「いやだ」という意味で言っていたのかなと思います。 発言が過ぎたとは思うのですが、「今だって1日に1通か2通に、したいときだけメールを返信している感じじゃない。連絡の頻度としてはそんなに変わらないよ」ということを言ったら 「したいときに? できるときにしてるんだよ。意味合いが違ってくるのわかる?」と言って、彼は怒ってしまったようでした。 話していたのはもう私の自宅近くだったので、少し険悪なまま送ってもらったのですが 「とりあえず、he-tanが好きなようにやってみて」と言われ、「分かった」と返答した形で終わりました。 玄関先まで送ってくれた彼の表情は寂しそうな感じではありました。 送ってもらって彼が帰るときにやはりさびしくて、距離を置くなんて間違ってしまったなと思って「ごめんなさい」と謝ろうとすぐ電話をしたのですが彼はとらなくて、その後に「送ってくれてありがとう。気をつけて帰ってね」というメールを送りました。 いつもなら家に着いたらメールが来るのですがそれも今のところなくて、なんというか彼の中でも『私が言ったから距離を置く』ということを始めたのかなと思います。 ただそれが、私が彼の存在を大事にしたいから ということではなくて、彼自身がいやになってしまったのかなというような風にとれるのです。 昨日の今日のことなので、今は寂しさにかられて「あんなこと言わなければよかった」と後悔している自分と、 傷つけたくないという気持ちもあるので、彼に嫌われたのかもしれないしこのままでもいいかもしれないと思っている自分がいます。 距離を置くことをやめるにしても、それで彼を振り回してしまうことになるし、なんとなくここで戻ってうまくいかずに崩れていくばかりのような気がします。 彼のように距離を取りたいと言われた立場で、その間に相手(私)を好きでなくなってしまったという方はいますか? また、この「he-tanが好きなようにやってみて」というのはどういう気持ちで言ったのか、推測でもいいので参考にさせていただけると嬉しいです。 補足が必要であればしていきますので、よろしくお願いします。

  • 彼氏の気持ち。

    26歳女性です。 同い年の彼氏のことで悩んでいます。 彼とは1年ちょっと付き合っているのですが、もう9ヶ月も無職です。 就職活動はほとんどせず、毎日パチンコやスロットをしたり友達と遊んだり‥。(実家なので危機感がない) この状態はもちろん嫌なのですが、それより、半年程前から私に対する態度が変わったことが悩みで‥。 デートをしても数時間で帰りたがったり、つまらなそうにしたり、私と距離を置きたがっているのです。理由を聞いてもはぐらかします。(お金がないから遠くにはいけないし、近場は行き過ぎて飽きてしまって‥彼はプライドが高いので、私にデート代を払ってもらうのは嫌なようです) ここ2ヶ月は数える程しか会ってないし(私が無理矢理デートの約束を取り付けて)、連絡も時々の電話のみです。(メールはめんどくさいそうなのでやめました‥)最近は忙しいからとデートの約束すらしてくれません。 でも電話では楽しく会話をしています。会おうとなると途端に態度が変わります。 さっぱりとした付き合いを好む彼なので、付き合い始めの頃のまま頻繁に連絡する私が嫌になったのか‥それとも無職だから気が引けて会いたくないのか‥ 彼の気持ちが全く分かりません。 周りの人には、そんな無職で冷たい男は別れな!と言われます。 何度も話し合おうと試みましたが、すぐにはぐらかされます。 今のところ別れるつもりはないので、彼の気持ちが少しでもわかるという方がいましたら、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • メールの回数(デートが決まった後)

    今度、好きな女の子と2回目のデートをすることになりました。 デートが決まるまでは不安でほとんど毎日メールで世間話 してたんですが、デートが決まった後でも同じペースでメール しても大丈夫でしょうか? 僕としてはうれしいのでどうしてもメールでデートのときどこ へ行くかとかの話をしてしまいがちです。 あんまりそういう話ばかりしてるとテンションってさがっちゃう んでしょうか? 決まったとたんメールの回数が減ったら不自然ですか? アドバイスお願いします

  • 自分の気持ちが揺れています

    子供が居る、バツ1の私、あることがきっかけで、知り合った年下の彼と意気投合、1度デートしてその後も良い雰囲気に、そして先日合う約束をしていたのですが、肝心な時に月の物が来てしまい、デートはおじゃんに、約束を守らないのが嫌いな人で、暫くは時間を空けて欲しいと言われ、子供も居るし、結婚出来る相手でもないし、このまま別れようとと思い、今までの御礼を書いて手紙を出しました。もう会わないつもりはないけれど、自分の気持ちがそこまでではないので、考えない過ぎないで欲しいと返事が来ました。 10年間ずっと子育てだけの為に生きて来て、恋をするのも、タブーだと自分自身に言い聞かせて来たのに、彼に会った瞬間にとても安心出来て、安らげて、とても心地よかった、私を10歳の子持ちだと知ってもしっかりと女として見てくれる、とても優しいし、私を傷付けたくないと距離を置いたり、とてにかく思い遣ってくれる人、これ以上お互いが傷つかないように、このまま別れた方が良いのでしょうか?辛くなるだけでしょうか?何処かで彼に頼り始めている自分が居ます。。。

  • 男性の方、彼の気持ちを理解できますか?

    私が友達などと過ごしていて、電話に出られなかったり直ぐに折り返せないと、熱心に連絡してくるのに、 彼からの連絡に、よろこんで応えると、あ っさりとしていたりします。 その後はしばらく連絡が来なかったり。。 なんだか、天邪鬼だなぁと思います。 私が温度高いと、彼は少し下がって、私が冷静だと追いかけてきたり… 私の感覚では、すぐにメールの返事や電話の折り返しをしたら、もっとテンション高く反応するんじゃないかと思うのですが、 彼は逆で、すぐに返事や折り返しをした時は、逆に冷静な淡々とした反応です。 なかなか返事できなくてやっと話せた時は、見るからに(電話なので声ですが)うれしそうなんです。 私が彼の方を向いていると、そっけない?のに、 彼の方を向いていないと、ちょっかいを出してくる感じです。 これってどういうことなのでしょうか? わたしはどんな風に接して行けばよいのか少し戸惑い気味です。。 アドバイスいただけませんか? 私25彼27(日本人) 時差のある遠距離です。

  • 彼の気持ち

    合コンで知り合った男性と初デートをした後、お礼のメールをしていい感じの返信で終わりました。デートの誘いは向こうからで、一緒に写真もとりました。その後のメールは私で終わって、それから6日間メールがきません。 初デートでしたが、会話もまぁ弾んでいい感じでしたが… 脈なしでしょうか? 私は待っていて大丈夫でしょうか? 彼24 私25 です! 隣の県ですが、遠距離です

  • 女性からアプローチされたときの男性の気持ちについて

    女性から食事等に誘われるときの男性の気持ちを教えてください。 私は27歳女性です。 この前異業種パーティーという名の飲み会に参加し、そこに参加していた 同じ歳の男性をいいなと思いました。 彼は友達と参加しており、人数も多かったこともあって、なかなか声をかけられませんでした。 最後の最後に声をかけたのですが、時間がなかったので、名前も聞くことが出来ませんでした。 とりあえず私の電話番号を教えたのですが、パーティが終わった後に、 彼からショートメールが来て、その後、ゆるーくLINEをしています。 (2日に1通くらいで、会話は会う予定を決める等です。世間話はほぼ皆無です。) 先日、私から食事に誘って二人で会って来ました。 とっても楽しかったので、私は彼と距離を縮めていきたいと思っています。 彼からも会った後に、楽しかった、また遊ぼう!という旨のメールが来たのですが、 次のデートをすぐに誘っていいものか迷っています。 また、私は好意を持った上で誘ったのですが、会った感じでは 友達になりたいと思われているような気がしています。 彼自身、メールで会話をするタイプではないようですし、 私もメールではなく会って、話をして距離縮めていきたいと思ってます。 1回会ったあとすぐに、次の誘いをするのは男性にとって負担でしょうか? また、今回のような出会いの場合、女性から声をかけたり、食事に誘ったりしたときに 男性は好かれている?という風に感じているのでしょうか? 尚、そもそも、私のほうから声をかけたので、彼から食事に誘ってもらえることや、 メールが来ることは期待していません。 自分から動いていきたいと思っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 彼の気持ちが解らない

    以前から片思いしている彼に今度デートしてと言われ(それまでにも何度か食事に行っています)数日後私のほうからデートしよって誘って会うことになりました。待ち合わせて会ったとたんにホテル行こうかって言われ、私は初めからそういう所は嫌だと断りました。でもそれ以降二人きりで数回会っても手もさわろうとはしません。女性としての魅力に欠けるのか悩んだりもしましたが未だによく分かりません。電話もメールも相変わらずこちらからばかりで、でも誘えば用事がない限り会ってくれます。彼の気持ちはどうなんでしょうか。私をどう思っているのでしょうか。教えて下さい。