• ベストアンサー

自分の感覚は間違っていますでしょうか・・・?

僕は産まれたばかりに両親が離婚し父親側に引き取られました。産みの母親とはあまり接点がなく、両親が祖父母(父親の父、母)と同居していたため祖父母が本当の親だと思っていました。父親が離婚後直ぐ結婚し、その結婚した女性が自分の母親だ周りに思わされ生きてきました。その母親には虐待をうけ育っており、愛情はもらえませんでした。感覚的というか本能的に祖母が本当の母だと思っていましたし、今もその感覚があります。僕が18歳になって、本当の母親がいることを知り、会いに行きましたが、その母親を実の母親と思えません。僕にとっては産まれて直ぐ僕を置いていったので、記憶が全くないのです・・・。実際に会っても涙が出てこないのです。本当は、産みの母親と再会したら普通は泣いて抱きついたりするはずなのですが・・・。産みの母親には「お前はおかしい、屈折している」と言います。自分のこの感覚は人として間違っていますでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.10

やってはいけない事なんかではないですよ。もしあなたがお婆様に義理立てして、 産みの母に会わなかったら。産みの母親に過大な幻想を抱いたままだったかも知れません。 そうしたらお婆様への今あるような感謝の気持ちや、これまで育ててきて下さった愛情に 気づけなかったかも知れないんです。そうでしょ?そして今現に、お婆様への色々な 思いがあって悩んでらっしゃるのですよね。母の口から父方に知られてしまった事は、 あなたにとって不運でしたが、誤解を誤解のまま置いておくのはもったいない事です。 今ここまでを読んで、あなたのお婆様への気持ちを嘘だと思う人はいないでしょう。 お婆様に信じてもらえないのは、我が子のようにかわいがっても親には勝てないのだ という幻想があるからですね。また、もう一度裏切られたくないという思いもある のかも知れません。 時間がかかっても、わかってもらえる努力をしましょう。誠心誠意謝っていきましょう。 産みの母と会った事は許してはもらえないかも知れないけれど、実際に会って、色々な 事がわかったのだと。産みの親は産みの親であって、感慨も湧かないし、空白も埋まら ないし、自分にとって母と呼べるのはお婆様だけなのが、今になってわかったのだと。 お婆様ももしかしたら本心からおっしゃってるのではないのかも知れません。実の親と 一緒にいる方があなたのためだと思って、後ろ髪が引かれる思いで突き放してる面も あるかも知れない。それは、あなたが心配するように、何十年もあなたの面倒を見る訳 にもいかないから。でもね、人間そんなに簡単になくなったりはしないのです。これから 何十年もいがみあったままの状態でいたくはないですよね。だから何とか和解する方向で 粘っていってほしいのです。 といいますのも、老婆心ながら一つ心配があるのです。下のほうに書かれていますが お母様は 1.白黒はっきりつけたがるタイプである 2.父方のご実家に電話をした事がある なんですよね。下でアドバイスしたような態度を取れば、 「ウチの子はそちらと縁を切るつもりでいるのに、何故邪魔をするのか」といった、 電話なり乗り込んでくるなり‥といった心配があるのです。そうなってしまってからでは 通じるものも通じません。ですから先手を打つ意味でも、先に和解しておいた方がよいと 思うのです。最初に会いに行ったのも、寝耳に水だったんでしょう。その上、さらに再び 寝耳に水で上記のような騒動が起これば、取り返しがつきません。 そこでもし、「だったらあんな女と関わるな」と産みの母との接触を拒まれたら。そこで あんまり変に正直に言うのではなく 「育ての母に裏切られた時に助けてくれた、その恩があるので、一方的に切るのは難しい」 のだという風に言っておかれてはと思います。育ての母についた自分も愚かだったけれど あの時(裏切られた時)は、本当に生きていくのが辛かったのだ‥と。そして、産みの母は 精神的な病を抱えているので、こちらにご迷惑をかけてくる事があるかも知れないけれど、 それは相手にしないでほしいと。自分もこんなお願いをするのは心苦しいけれど、今の自分の (祖母への)気持ちを、産みの母は受け取れる状態にいないのだと。そうしてでも自分は、 祖母との縁を切りたくはないし、子供ができたら一番に抱いてほしいのも祖母だし、本当に 大切に思っているのだと。伝えてみられてはと思います。 込み入ってきたので、ある程度細かい事までアドバイスしてしまいましたので、参考程度に なさって下さい。既に起こった事を否定する所からは何も生まれません。一つ一つ肯定 していく事で、色んな事に意味が生まれて、よい方向へ向かう事ができるのだと私は思います。 頑張って下さいね。

noname#16419
質問者

お礼

おっしゃるとおりです。産みの母親に会って、祖母への感謝や愛情のありがたさがわかったのではないかと思います。ただ、産みの母親が言うのは「祖母はお前の事はペットくらいにしか思ってない」と言います。実の両親が離婚するとき、祖母は産みの母親に「私が立派に育ててみせます」と言い切ったそうです。僕に対する可愛がり方が尋常じゃなかったため、これなら大丈夫ではないかと考えに考えて置いてきたそうです。離婚後、直ぐに父親が新しい女性と結婚しましたが、そのとき祖母は僕を手放しました。手放す時は親戚の叔父と叔母が話を進めたようで、実家を離れる一週間前に祖母に知らされたようです。そのときは「どんなに泣いたか解らない」と言っていましたし、それは僕への愛情から嘘ではないと思います。ただ父親と育ての母親と僕で実家から離れて生活をし、僕が育ての母親に虐待されていたのを知っていましたが、助けてはくれませんでした・・・。あずけた以上は何も言えなかったと言っていました。産みの母親は「それは本当の愛情ではない」と言います。本当に僕の事を考えていたのなら、力ずくでも渡さなかったはずと言っています。自分の息子可愛さにそうしたと言います。産みの母親は僕を置いていってから、高校を卒業し社会で大変苦労したようです。途中結婚のいい話もあったそうですが、僕を置いていって自分だけ幸せになるわけにはいかないと、結婚もせず独身で生きてきました。今いるパートナーは結婚を申し込まれたようですが、やはり結婚はできないと断りいつでも別れる覚悟といいます。実際は職はないですし別れたら生きていけないと思いますが。昨日も母親から電話があり話しましたが、本当の愛情とは祖母の愛情なのか、それとも産みの母親の愛情、どちらなののでしょうか・・・?ただ、どっちが本当とか解ったからといって祖母への感謝は消えません。 細かいところまで知恵を貸してくださり本当にありがとうございます。僕は時間をかけても祖母には訴えていくつもりです。たとえ、実家を出ていって一人暮らしをしてもそのことは言いたいです。祖母が可愛がってくれなかったら僕には逃げ場がなかったのですし。 これまで僕がこられたのは祖父母と産みの親の知恵があってです。両方に感謝しています。おっしゃるとおり一つ一つをプラスに考えていければと思います。

noname#16419
質問者

補足

アドバイスを頂いた皆様のお陰で自分の気持ちに整理がついてきました。本当にありがとうございます。

その他の回答 (9)

noname#16614
noname#16614
回答No.9

重複している事で申し訳ないのですが、産みのお母さんとの同居は論外です。 精神疾患は、伝染します。特に真面目な人ほど伝わりやすいです。 皆さんの回答へのあなたの返答をみていると、とても真面目でしっかりした方のようですね。 産みのお母さんはともかく、祖母さんと真面目に腹を割って話をしたことはあるのでしょうか? 本心からの言葉というのは、何も飾らなくてもどんなに悪い状況でもなんだか伝わってしまう事があるような気がします。 もしも自分だったら産みの母親とは付かず離れず、祖父母には事情を全部説明した上で、働きながら一人暮らしをする…とかかなぁ。 一番大事なのが祖母さんなのでしたら、祖母さんにだけはうそ偽りは何一つも無く誠実に対応したらいいと思います。 もうしているのかも知れませんけど。 新しい事を始める時、やる前は「ちょっとやりにくいな・・・」とか「そんな事が出来るのか」とか「現実的じゃないな」なんて腰が引けてしまうものですが、やってみたら意外となんとかなるものです。 もしもやっておきたい事があるなら、全てやっておいた方がいいと思います。もしかしたら機会を逃して二度と出来ないかもしれませんし。

noname#16419
質問者

お礼

何度もアドバイスいただきありがとうございます。僕は産みの母親との同居は考えていません・・・。というより無理だと思っています。僕と一緒にいて寝込んでしまうくらいですから。精神疾患は僕以外にも母親自身に原因があると言っていました。 正直な事は祖母には話していますが信じてもらえないのです。祖母は産んだ親にはかなわないと言っています。そうではないのです。本当は愛情をかけてくれた人にはかなわないのです・・・。言ってもあまり解ってはもらえません。一時祖母から距離を置いてしまった僕がいう言葉ではないですが・・・。今思っても祖母に対してはやってはいけない事をしたのです。僕はこの場を通しみなさんのお陰で、愛情をかけてくれた人が本当の親なんだと解りました。このことが解っていれば、周りを引っ掻き回す事はなかったのかもしれません。僕自身も悪いのだと思います。

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.8

こっちにくるなら‥は、同居するおつもりなんでしょうかね。 要はお母様は父方か母方かどっちか選べと言っている訳ですね。だからといって母方を選んだら 不安材料が山積みです。平和に仲良く、いつまでも面倒を見てもらえそうな状況ではないですね。 あなたの人柄のよさを見ていると、お祖母様に育てられたのは結果的に見てよかったと思えます。 紆余曲折はあったと思いますが。ですので、お祖母様と縁を切らなくて済む方法を考えましょう。 とりあえず母方との同居はやめておいた方が無難でしょう。家を出て、体調のいい日に会うよう にして。お母様は父方と縁を切れと言うでしょう。それには「わかった」と。縁を切りたくない と言ってしまうと、勝手にしなさいという風になりかねません。ですので、「わかった」と。 ただ、卒業や就職で忙しいから、今は無理だと。仕事についたらついたで、仕事に慣れるまでは 大変で、それどころではないので、落ち着いたらと。そうやってのらりくらりして結論を出さない。 しびれを切らして、あなたに危害が及びそうになったら、その時は離れる。少ししんどいですが、 こうする事によって、少なくともお祖母様との縁は切らずに済みます。お母様の方はわかりません。 でも、積極的に何かを選んで何かを捨てるというのは、あなたの性分には合わないように思います。 変に自分を追い詰めてしまうような気がするのです。 20年間、様々な苦労をしてきたと思います。今二十歳ですか。早い人なら、数年でもう家庭を 持ったりします。家庭を持つと、家族も増えていったりします。そうなったら、心に拠り所が できて、色んな事が違ってくるのではないかと思います。勿論持つ持たないは自由ですが、どこで どういう縁が訪れるかわかりません。今の不安だらけの状況が、何十年も続くのはしんどいですが、 もしかしたら数年の我慢かも知れません。今までの20年間に比べたら、乗り切れない事もないの ではないでしょうか。しかも同じ家で毎日顔を合わせる訳でもないのなら。 あなたは、お母様は100%の愛情で接してきてるのに‥と思っていますが、○○しなければ愛 さないというのは、本当の意味での愛情ではありません。それは、どちらかというと、支配です。 お母様自身は気づいておられないと思いますが。あなたは今まで、愛情を注ぐから味方について ほしいとか、暗黙の了解で代わりに何かを求められる事が多かったと思います。でも本来は、 何もしなくても受け取れて当然なんです。それでも必要な場面はあるでしょうし、現に今もそう なのかも知れないけど、頭の片隅でいいから知っておいて下さい。産みの親の言葉通りに、慌てて 結論を出す必要がないのがわかってくると思います。恐れる必要のない事なのがわかると思います。 お母様ももうお若くはないです。今手元に残ってるのは、籍の入っていないパートナーとあなただけ です。父方と縁を切れ、お金をふんだくれの本意が、単純に(考えたくはないですが)お金目当てで あった場合は、あきらめるしかありません。でもそうではなくて、あなたと同じような孤独感からの ものであれば、まだ何とか対処のしようもあります。お祖母様と縁を切る、以外の方法で、自分に 痛手を被らない方法で、相手を安心させてあげればよいのです。言葉でも、物でも。振りでも 構わないと個人的には思います。もっと強かに生きていいと思います。 コップに水が半分しかない、まださらに減るかも知れない‥では、どんどんマイナス思考に陥って しまいます。まだ半分ある、これからも増えるかも知れないと、明るい未来にまず目をやって、 気持ちだけでも明るくしていきましょう。そこから今しないといけない事を考えた方がいいです。 まずは働かれるのなら、いい仕事について、しっかりお金を貯めて行かれる事ですね。家族を増やして、 養っていくかも知れないのだし、そうなるとまず必要になってくるのはお金ですから。 少し先走ったアドバイスになりましたけど。

noname#16419
質問者

お礼

仰るとおり父親か母親どっちか選べということのようです。母親は性格的に白黒をはっきりさせてたいようです。僕は産みの母親と接してみて、やはり心の中で母親は僕の祖母です。どんなに僕に愛情を持ってくれても僕に気持ちがない分母親の方へはいけませんし、精神疾患を患っており普通の人とは違うので一緒に暮らすのはまず難しいです。僕は今20歳で母親は僕と19歳離れており、母親は39歳くらいだと思います。育ての母親から騙されていてそれから開放してくれたのは産みの母親でした。訳がわからなくなり本気で自殺を考えていた時、助言をくれて父親の実家に戻ったのです。出る時育ての母にこれまでの僕の貯金をすべて取られたため、そのとき騙されていた事が解りました。僕も馬鹿なのです。あと、母親がもっと若い頃、社会経験があるためか知恵はかしてくれます。 実は最近になって急いで結論を出さなくてはならない環境におかれてしまいました。というのは、今年になって頭がおかしくなった母親が夜中に父親の実家(僕の住んでいる家)に電話をかけてきたのです。ひっかきまわして、僕と産みの母親が少し関わっていたことがばれてしまったのです。これで祖父母の僕に対する信頼がなくなりました。 あとふんだくれというのは、単にお金目当てではなさそうです。というのは、母親のパートナーはかなり経済力のあるひとなのでお金には困っていないはずです。なのに、お金をふんだくれというのは孤独感などが理由にあるのかもしれません。あと仰るとおり、僕を支配したいように思えます。これこれしてやったんだから、私にはその倍返しなさいと言っているようににか思えません。たまに行くとご飯を作ってくれますが、食べさせてもらって何も返さないとあとでただ飯食らいやがってと言ってきます。ある時はものすごいまともなのですが、おかしくなると徹底的におかしくなり手が付けられません・・・。なので、やはりどう考えても一緒にはいられません。仰るとおりいろいろあってもこれからなんとかうまく双方の折り合いを見ながらやっていくしかなさそうです。これから生きていくうえで新しい家族をつくったり、パートナーを見つけるのはいいかもしれません。僕にとって最良のアドバイスだと思います。何度も心のこもったアドバイスや、応援していただき本当にありがとうございます。

  • r0709
  • ベストアンサー率9% (87/906)
回答No.7

私の境遇と近いです。そして思考も近いです。 私は2歳で母親を亡くしました。 その後、父親は海外出張が多い仕事なので、祖母に預けられて5歳の時に、父の再婚を機に両親・祖母・私で暮らし始めました。 18になるまで父と再婚した母が本当の母親だと思って育って来ました。幸いにもとても大切にされ、愛情に恵まれました。 18になった時、「産みの母のお墓を建てようと思う。」と父に言われて初めて知りましたが、父には「ふーん。」としか言えませんでした。頭の中は「私はママが大好きだから、母親はママだけで良いし、そんなお墓なんているの?」でした。 納骨の時も、仕事を優先しようとしている私に、どうしても・・・と周りに説得され、立ち会いましたが、とても他人事のように眺めていました。 昨年も祖母に一緒にお墓参りに行こう。と言われましたが、適当に言って行きませんでした。 確かに、実の母への感謝や愛情はほぼ無いですが、父・再婚した母・祖母にはとても感謝していますし、大好きです。 なので、TV等で「数年ぶりに再開の親子!」とか言って、出会ってすぐに泣く人たちが考えられません。産んでくれようが、その人からの愛情の記憶が無ければ、それは他人と同じだと私は思っています。 人に優しくする。大切にする。と言った感情はきちんと今の両親によって、教えてもらいました。私を作ったのは間違いなく、今の両親です。 私は一生変わらないと思います。間違っているとも思えません。 質問者様の思考は理解出来ます。間違えてると思いませんよ。

noname#16419
質問者

お礼

貴重な体験を話していただきありがとうございます。これまで自分の感覚が間違っているかどうかかなり悩んできましたが、間違っていないと知り少し安心しました。自分にとっては、母親は祖母です。他は、ただ自分を生んだ人、もう一人は形上ご飯をあたえ育てた人という認識でしかありません。やはり愛情をくれた人が自分の親なのだと思います。最近「大地の子」というNHKのドラマをビデオで借りて見ましたが、それをみても実感できます。長いですがとてもいい話なので機会があったら是非見てみて下さい。本当にありがとうございます。

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.6

大丈夫ですよ。仕事が始まったらココにくる頻度が落ちますが、乗りかかった船ですので できる限りお力添えできるとよいと思います。 まず思うのが、あなたはあなたのしたいようにする権利があるという事です。誰かの言った 通りにしなくてはならない事もないですし、状況の許す限り自分の信じた方向へ行くのが よいと思います。 お母様が自業自得だとおっしゃったのは、恐らく実の父親からはせめてかわいがられてる ものと思っていたのに、そうではななく、最終的に育ての母について周りを敵に回して しまった事に対して、「何でそんなバカな事を‥」って思いからでしょう。勿論育ての 母親への思いもいいものではないでしょうから。本当なら、そこまで追い込まれてしまった あなたの状況へ思いを馳せてほしい所ですが、精神疾患も患ってらっしゃるようですし、 難しいのでしょう。でもそれは自業自得とかではないです。あなたにはあなたなりに、 やむにやまれぬ事情があった訳ですから、受け流して下さい。 お父様がいなくなった今、祖父母の下でのあなたの立場は微妙でしょう。家を出られるのは いいと思います。しかし縁を切る必要性までは私はあるとは思いません。育ての母親と、 祖父母との間柄はよくなかったんですよね。でも、その人を連れてきたのはお父様であり、 ご両親(祖父母)も曲がりなりにも認められたはずです。うまくいかなくなったのは、 夫婦間(お父様と育ての母親)の問題であり、あなたに原因はありません。家族みんなが 仲良ければ、日によって誰につこうが、誰と仲良くしようが、何も問題はありません。 責められてしまったのは、大人同士のしがらみがあったからで、それは大人達が作り出した 環境に問題があったのです。あなたの責任にするのは、お門違いです。 ですので、自分の事を厄介者だと思う必要はありません。十分な愛情を与えられない環境を 作り出したのはお父様です。詳しい事まで聞きませんが、お母様の血も受け継いでる訳ですから 似てきたなと思う時だってあるでしょうし、日によってそれがおもしろくない時もあったかも 知れません。それは引き取る前からわかる事で、最後まで責任を持って愛情を注ぐべきです。 あなたをとりまく全ての大人が、みな無責任すぎだと思います。 立場的に、祖父母はお父様が子供だから肩を持ってしまったんでしょう。そういう何やかやを 含めると、その家にいるのはあなたもしんどいでしょうから、出るのはいいと思います。 でも、原因を作ったのは自分達の息子(父)です。そこに目をつぶって一方的に孫に責任を なすりつけるのは間違っているのです。ですから、産みの母の言葉を真に受けてつぶされて しまう事のないように。産みの母が被害者だと言うならば、あなたはもっと大きな被害者です。 人の痛みだけわかってあげて、自分の痛みだけぶつける所がないのでは、救われません。 全ては仕方のなかった事です。あなたが精神的に病まなかっただけでも大したものです。 将来についてですが、今選べないなら選ばないのも手ではないでしょうか。祖父母とも 縁を切ってしまわず、母親とも縁を切ってしまわず、行き来はするけれども、べったりでなくても いいように思うのですが、どうでしょう。お母様にはパートナーだっているのですし、一緒に 暮らさなくては親子ではないという訳ではありません。体調のいい時に一緒にいるようにして って風にはいかないですか。見たところ、産みのお母様は、割と遠慮なくあなたに物を言ってる ように思えます。お母様側は、長年の溝がなくなってきているのでしょう。 あなたにもあなたの言い分があるはずです。もっと正直に言っていってはいかがでしょう。 確執はあったものの、あなたを育ててくれた祖父母への感謝の気持ちもある訳です。あなたは 縁を切りたくはないと思っている。長い間の空白を埋めきれてないのに、急に母親づらした アドバイスをされても受け入れにくいのもあるでしょう。全ての大人が、みな偏った物の見方を していて、どれもそぐわないと。あなたはあなたで、祖母への感謝や思いを母親の前だからと 遠慮してる気持ちもあるのでは?そういう遠慮を少しずつとっぱらっていって、自分を出して いった方が、自分も楽になれると思うし、理解してもらえないのではないでしょうか。 自分が自由になれる考え方をしていかれてはいかがでしょう。

noname#16419
質問者

お礼

何度も本当にありがとうございます。お蔭様で自分の中で心の整理がついてきます。僕の父親は嫌がらをされていたころ、高校生の頃ですが自分に実の母親がいる事を知ったので会いにいったとき父親に嫌がらせをされている事を必死に訴えましたが、全く信じてもらえませんでした。ある事がきっかけで最近になって数十年ぶりに僕の父親と話をしたようで、そこで僕に対しての父親の思いが少し解ったようです。それでも自業自得といます・・・。当時自分が追い込まれていたのは確かですが、自分のした事について悩んでいます・・・。もともと母親は思っていることを関係なくズバズバ言う人で、決して溝がなくなってきているからではないのです・・・。 あとやはり僕は産まれた家と縁まで切りたくないのです。産みの母親は、普通の神経だったらそこにはいられない、小さい頃からお前をたらいまわしにしてペットのように扱ったんだから、お金をふんだくるだけふんだくって二度と帰るなといいます。祖父母は今は就職やアパートを借りるにも保証人になってくれますが、年なのでいつまでかは解りません・・・。今後そういった面で頼れるのは産みの母親しまいません。母親はこっちにくるなら縁を切って、お金をふんだくれと言います。やはり考えて僕にはできません。祖母への感謝の気持ちは言ってますが、結果的にお前をペットのように扱ってたらいまわしにしたのは誰だと言います。確かにたらいまわしにはされましたが、祖父母に悪気はないですし、その場その場で良かれと思ってやってと事が結果的にこうなってしまったのではないかと思っています。また、母親は僕に対して100%の親子関係を望んでいますがそれはどうしても無理ですから母親側に行くことはできませんし・・・。 僕の考えは、僕は家を出ても、産まれた家にはたまには帰りたいですし、母親とも調子がいいときに会いに行きたいと思っています。ただ、母親がそれを受け入れるかわかりませんし、それをすることで最終的に僕は一人になってしまいます。保証人の事とかも調べていますが、必ずしも親類になってもわなくてもいいようです。保証人などや、家族がいなくなってしまうという恐怖等で、自分が両方に依存してしまうからこういう結果になってしまうのかもしれません。今年どうにか専門学校を卒業しますが、一人でやっていくしかないのかもしれません。

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.5

一つ言い忘れたのですが、離れて暮らしてきた分疑心暗鬼になる部分もあります。 あなたを育てられたのは父方の祖母です。お母様にしてみれば、自分の事を悪く言い聞かされて 育ったのかも知れないという不安などもあるかも知れません。もし次から冷たい等と言われたら、 直接あなたに言ってるんだと思わずに、そのように受け止められた方がいいかも知れません。 親といっても完璧な人間ではありません。弱い一個の人間です。良心の呵責から、本来の気持ちと 違う事を言ってしまう人もいるかも知れません。くれぐれも額面通りには受け止めないで下さいね。 自分を無駄に不幸にしてしまいます。あなたは心優しい一人の子供で、運悪く愛情を受け取りづらい 環境に育ちましたが、それはあなたにはどうする事もできなかった訳ですから。それと暴力は 気になります。どうしても折り合いが悪いようなら、無理して一緒にいる事もないのではないかと 思いますよ。 質問文やお礼文を拝見した限り、あなたはとても物事を真っ直ぐに受け止める素直な方だとお見受けします。 通常そこには怒りや反発や色んな感情がまきおこったりするかも知れない場面ですが、そういう怒りや反発は、 ある種の自己正当化からくる自己防衛でもあります。あまりにも素直であるが故に、自分を責めすぎない ようにして下さいね。 二つ目の質問に関してですが。私自身は実の両親に育てられました。ただ、母親が自分しか見えていない 人であったため、悪気はなくても振り回される事が多かったです。ある時は好きで、ある時は嫌いで、 その場の感情で振り回されるのは当時は大変でした。でも本音を言えば、子供であったが故に、親からの愛情を 必要としていたと思います。だから、あなたの気持ちがよくわかります。 大人同士、どんな思惑があったにせよ、血縁上どんなしがらみがあったにせよ、あなたが本来受け取れるべき 愛情を必要とした事は当たり前の事で、勿論責められるべきではありません。強くなりたいと願えば願う程 その当然の欲求は認めたくないものであるし、理性で処理しづらいかも知れません。でも、仕方がないんです。 そのわずかな愛情を糧に、何とかここまでやってこれたのだとしたら、それも受け入れて然るべきです。 数多くの大人に翻弄された人生だと思いますが、その時々の選択は、どれもそうするしか仕方なかった事 ばかりです。そして今、身勝手だった大人達に優しい心を向けられる大人になれましたよね。 どうぞ今の自分を正々堂々と認めてあげて下さい。胸を張って生きていって下さい。あなたにはその資格が 十分にあります。むしろこれまで苦労した分を取り返すぐらいの勢いで、幸せになっていって下さい。 あなたは間違ってなんかいません。 (補足等ございましたらいつでもどうぞ。)

noname#16419
質問者

お礼

心のこもったアドバイス本当にありがとうございます。間違っていないといっていただき心が楽になります。確かに母親の言葉をそのまま受けるのはよくないかもしれませんね・・・。僕に対し愛情を持っているのは確かですし。ただ、精神病なので一緒にいると二人とも駄目になってしまいます。 僕は父親にも嫌がらせをされていましたし、そのことを父親側の祖父母に何度も訴えたのですが信じてもらえませんでした。それで、愛情をかけてくれた祖母と距離を置いてしまったのです。そして表面上かばてくれた育ての母親の味方になり、最終的に父親側の祖父母にも嫌われてしまいました。実の母親は「お前が育ての母親の肩なんかもつからそうなるんだ、自業自得だ」といいますし「お前と育ての母親が一番の悪党だ」と言います。そこまでの事を自分がしたのかと自分を責めていました・・・。ただ、実感したのは母親と思っていた祖母は、母親ではなかったという事です。確かに愛情は与えてくれましたが、本当に可愛いのはやはり自分の子供(僕の父親)で、僕は孫なんだと思いました。ただ、人一倍可愛がってくれたのは事実ですしそのことは本当に感謝しています。 祖父母は嫌いといっても縁を切るまでではないですが、孫という立場上もあり、また父親はとっくに逃げて家を出ましたし、これから父親の実家にはいられなくなります。父親側の祖父母も歳ですしそうしたらもう自分の実の母親しか僕にはいなくなります。その母親のところにいけないとしたら最終的には天蓋孤独となってしまいます。正直将来が不安でいっぱいです・・・。産みの母親は家を出て自立しろといいます。もちろんその予定ですが、僕が産まれた家と縁を切れといいます。お前が行くと周りの親類の目もあり厄介者になるからと言います。僕の中では家は出てもそこまではできません。自立資金として祖父母からお金を巻き上げ、二度と返すななどとも言います。何度も質問して本当に申し訳ないのですが、はたして僕はそここまでしなくてはならないのでしょうか?祖父母は僕をそこまで嫌っているわけではありませんし・・・。

noname#16614
noname#16614
回答No.4

またまたの回答失礼します。 先ほどと同じで恐縮なのですが、やはり全然間違っていません。 まず少し疑問なのが、産みのお母さんが離婚をする時に、あなたを自分の手元に置くための最大限の努力をしたのか分からないという事です。 基本的に母親の権利が強かったような気がするのですけど。(気がするだけかもしれませんけど;) 産んだ人が、育てた人がどうとかじゃなくて、あなたが一番愛情を感じた相手があなたに一番愛情を注いでくれた人なのでしょう。 で、その相手は産みのお母さんではないのですよね。 ただ、産みのお母さんは読んだ感じ、少し精神疾患を患っているという事なのでしょうか? もしもそれがあなたを思ってのことなら情状酌量の余地は少しあります。 あなたは当然悪くないのですけど、産みのお母さんも被害者なのかも知れませんね。

noname#16419
質問者

お礼

度々返信をいただきありがとうございます。産みの母親は離婚する時、かなり悩んだようです。本当は引き取りたかったようですが、その当時母親は21歳と若かったですし、母親の実家にも経済力がなく、父親の実家は代々続く旧家で財産があるため僕を置いていっても僕が困らないと、考えに考えてそうしたようです。また父親側の祖父が僕を長男の長男なため跡取りにしたかったのもあるようです。父親側の祖父母は捨てたみたいな言い方をしますが、母親と話すと母親の言っている事はまんざら嘘ではないと思います。公正証書までつかったといっていましたし、母親は私も被害者と言っています・・・。 あと、母親は会った当時から少しおかしいと思っていましたが、やはり精神疾患を患っていました。母親には結婚はしていませんが、パートナーとして一緒に住んでいる人がいます。その人が言うには、頭がおかしくなるとどうにも手が付けられないそうです。家の床などは何か投げつけた跡で傷だらけです。その人がいうには、人より感覚的過ぎておかしくなるようです。薬も飲んでいます。今後僕が会いにいくともっとおかしくなってしまうのかもしれません・・・。

  • Bergamot
  • ベストアンサー率22% (68/299)
回答No.3

おかしくないですよ。感じ方なんて人それぞれです。ご自分を責めないで下さいね。 私は、事情が違いますが、あなたのお母様と立場が似ています。まきあげられるようにして 子供と離れました。ウチの子はまだ小さいですが、大きくなって会ったとしても 泣くかどうかなんてどうでもいい事です。元気でいてくれる事、真っ直ぐ育っていてくれる事 それが確認できれば、それで十分だと思います。長い間離れていたのです。溝はあって当然です。 状況を受け入れるにも時間だって必要です。そこから本人が何を感じるかは、実際に起こってみなければ わかるはずもありません。 また、私は自分の親の葬式でも泣いてはいません。親子といっても、みな一様では決してありません。 人それぞれで当たり前です。それを責めるのはナンセンスです。 お母様がどういう心境でそういう言葉をかけられたのかはわかりませんが、 それ自体は気にしないで下さい。生き別れしてる親子は世の中にはたくさんいますが、 会える親子ばかりではありません。会えただけでもありがたい話です。 あなたは元気で育って、母親だと思えるくらいお祖母様に可愛がられたようです。 それは、色々あったでしょうが、その部分はよかった事だと思います。 決して自分を否定しないで下さいね。感覚的に違和感があろうと、お母様の言葉に動揺したり 失望したりする面があっても、時間がたったらいつか、自分の中で消化できる時がきます。 会いにはいったが、亡くなってしまってて会えなかった人は、永遠に答えを見つけることはできないでしょう。 生きている限り、またその思いを塗り替えられる可能性もでてきます。 気をしっかり持って下さい。

noname#16419
質問者

お礼

ご丁寧にアドバイスいただきありがとうございます。とても参考になります。僕の両親は離婚する時、父親側に引き取られ、母親は公正証書により僕が20歳になるまでは会わないことを条件に協議離婚しました。僕が2歳のころです。僕が母親に対し親という感覚が全くないので、「冷たい」だとか「屈折している」だとか「非情だ」とか言います。僕も努力して母親と思うようにしているのですが、僕と一緒にいて2週間もちません。頭がおかしくなって寝込んでしまいますし、ひどいと暴力を振るうようになります。もう一つお聞きしたいのですが、ちょうど僕が産みの親がいると解った頃、育ての母親と父親の仲が悪くなり別居しました。僕は父親にも嫌がらせをされており、実の母親の所にもいけず、幼い頃から虐待をしてきた育ての母親の味方になってしまいました。今思えば、育ての母親は僕が家からでていってしまうと父親がその分の養育費を入れないからなど僕が育ての母親といる事で有利だったからのようです。そのころ、育ての母親は僕に対しものすごく優しく接してきて、これまでうまくいかなかったけど今度こそうまくやっていけるのかと思いました。言い訳のようですが、それまで育ての母親に愛されたくてしょうがなかったのです・・・。このとき育ての母親についてしまった自分は人間として間違っていますでしょうか?変な質問ですいません・・・。

  • smile999
  • ベストアンサー率19% (12/63)
回答No.2

わたしも似たような環境で母と再会しました。 人の思いはそれぞれではないでしょうか? 逢いたい逢いたい思っていたならそりゃ涙もでるのかもしれませんが、 わたしは産みの母にあったときは、母は泣いていましたが、わたしはなんの感情も湧きませんでした。母に興味がわきません。わたしの中の母は、再会した後も祖母です。 参考まで

noname#16419
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。僕も同じように母親に対して興味がわきません・・・。似たような境遇の方の話が聞けて参考になりました。

noname#16614
noname#16614
回答No.1

多分自分の中である程度は結論が出ているでしょうけど、全然間違ってませんよ。 実際産みのお母さんとどのようなやりとりがあったかも分からないし、 産みのお母さんがどのような状況であなたを手放さなくてはならなくなったか等で判断は変わってくるかもしれませんけど。 泣く泣く手放した子供を毎日思いつつ十数年を過ごして、やっと会えた子供に冷めた事言われたなんて事だったら感情的になってしまう事もあるかもしれません。 でも自分の子供に一切愛情をかけていないのに、子供からの愛情があるなんて勘違いをしているのなら、産みのお母さんに問題がありますね。

noname#16419
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございます。間違っていないと言っていただき安心しました。産みの母親は公正証書により僕が20歳になるまで会わないことを条件に僕の父親と協議離婚をしたようです。おっしゃるとおり、事情は泣く泣く手放したようでやっと会えたのに僕が冷たいためか、かなり感情的になっています。会えば色々と僕に対してやってくれますしが、僕の方から愛情のかけようがありません・・・。このことも悩んでいます。何故自分は産みの母親に愛情をかけられないのか・・・。やはり、母親から愛情をもらってないからなのかもしれません。このままいくと、母親の親類に恨まれるばかりです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう