• ベストアンサー

初の沖縄。ハネムーンです(添削して下さい)

来週ハネムーンで沖縄へ行くことになりました。私も彼も初めてなのですが、色々プランを立ててみたものの本当にこんな予定で大丈夫なのか不安です。一度添削していただいてもいいですか?また、お勧めのスポットがあったら教えて下さい。 1日目 14時に那覇空港着→レンタカーを借りる→座喜味城跡→日航アリビラチェックイン(7時からホテルのレストランを予約してます) 2日目 万座毛→ちゅら海水族館→(時間があれば、こうり大橋)→アメリカンビレッジ→ホテル(日航アリビラ) 3日目 南部戦跡(平和記念公園、ひめゆりの塔、旧海軍司令部壕)→琉球ガラス村→那覇市内ホテルチェックイン(今名前がちょっとわかりません)→(車をおいて)首里城→国際通りで夕食 4日目 空港で車を返車→(モノレールで)国際通りにてお土産購入→空港(14時15分発) 初めてなのでgooからみなさんのを参考に時間に余裕を持って作ったつもりですが…もし、まだ行けそうなところがあれば付け足してもらってもいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichgen
  • ベストアンサー率47% (57/121)
回答No.2

おおむね無理の無い計画だと思います あえて修正するなら、 1日目:もしも、レンタカーで出発する時間が押したら、座喜味城は2日目の朝一に寄る 2日目:水族館で時間が余ったら、世界遺産の今帰仁城址へ寄っては如何でしょうか 3日目:平和記念公園は、資料館が主体になるかと思いますが、祈念堂・平和の礎・摩文仁の丘なども廻ろうとすると、必要な時間が計算し難いので、最後に回すといいでしょう。 もしも時間が余るようなら、玉泉洞もおすすめです。 4日目:モノレールは1日券(\600)がお徳です。 (朝、荷物を空港に預けた後)首里へ戻り城見物→国際通りで、前日の夕食前後に見定めておいた土産物を購入して空港へ‥   どうでしょうか?

hotapplegirl
質問者

補足

モノレールの1日券というのはどこで購入できるのでしょうか?各駅で大丈夫ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • ichgen
  • ベストアンサー率47% (57/121)
回答No.6

No.2です ・モノレールの1日券(2日・3日券もあり)は、各駅の自販機で普通の切符と同様に購入できます ・奥武島のてんぷらは、橋を渡り終えた所にある中本鮮魚店のことだと思います(持帰りです)  モズク以外にも魚、イカ、さつまいもなどもあります(火曜日休)  http://www.jalan.net/kanko/SPT_167368.html おまけ=モズクがお好きなら、奥武島へ渡る手前には、モズクそばの「くんなとう」があります http://www2.tontonme.ne.jp/users/kunnatou/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • denden_kei
  • ベストアンサー率23% (542/2278)
回答No.5

これもまた余計なことかも知れませんが...。 ご予算の都合もあるとは思いますが、せっかくのハネムーンなので、どこか「普通の旅行ではできない体験をするところ」が欲しい気がします。 例えばホテルのマリンアクティビティに参加するのもいいと思います。 普通の観光地は「また行けばいい」のですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DuLim
  • ベストアンサー率45% (130/285)
回答No.4

細かいプランは置いときます。 レンタカーの返車ですが、DFSでの返車をお勧めします。 レンタカー会社(あるいはツアー会社)によっては、DFSでの返車をすると、DFSでのショッピング券をくれたり、空港までのモノレールのチケットをくれたりします。 このスケジュールにすれば、4日目の行動にもっと余裕ができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • belltake
  • ベストアンサー率16% (22/135)
回答No.3

余計なお世話かもしれませんが・・・ ハネムーンですし、せっかくの高級リゾート・ホテルなので、1日はホテルでのんびりとされてはいかがでしょうか? ホテルのアクティビティもかなり充実してますから。 また、アリビラのすぐ近くに「むら咲むら」というところがあり、シーサーを作ったり、貝殻で時計を作ったり、ガラスのコップを作ったりという経験ができる施設があります。ここで、お二人の記念になるようなものを作られるのも良い思い出になると思いますよ。

参考URL:
http://www.murasakimura.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neko635
  • ベストアンサー率31% (179/567)
回答No.1

1日目時間がありましたら残波岬へぜひ、灯台も有料ですが登ってみたら良いですよ感動する景色です但し天気が良い場合近くに御菓子御殿の本店があります。紅芋タルトがお勧め 2日目ホテル~道の駅許田(水族館割引券購入)~水族館~備瀬のフクギ並木~今帰仁城址~嵐山展望台(古宇利大橋から羽地内海まで展望が最高です)~古宇利大橋(時間があれば)~万座毛~アメリカンビレッジ~ホテル 3日目ホテル~首里城~沖縄ワールド~奥武島(モズクのてんぷら)~平和記念公園、ひめゆりの塔~琉球ガラス村~旧海軍司令部壕~ホテル ホテルからは2日目、3日目は高速利用をお勧め琉球ガラス村は国道58号線やまた琉球ガラスの製作工程は観光施設にもあります。

hotapplegirl
質問者

補足

奥武島のモズクのてんぷらというのは、どこかおいしいお店があるのですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 3泊4日沖縄旅行

    7月の上旬にレンタカーを借りて3泊4日で母と二人で沖縄に初めて旅行へ行くのですが 母が凄く楽しみにしているのでなるべく時間を有効的に使って楽しませてあげたいと思っています。 なので沖 縄に詳しい方良かったらあたしが立てたプランを見てダメだしお願いします。 1日目宿泊場所ー恩納マリンビューパレス 那覇空港15時着 レンタカーを借りる | 座喜味城跡 | ホテルにチェックイン 2日目宿泊場所ー前日と同じ 7時に出発し美ら海水族館 | 古宇利島 | プセナ海中公園 | ホテルに帰宅 3日目宿泊場所ーホテルロイヤルオリオン 8時に出発し首里城 | 斎場御嶽 | おきなわワールド | ホテルにチェックイン 4日目 国際通りをぶらぶらして那覇空港へ こんな感じで考えたのですがどうでしょうか? みなさんアドバイスお願いします。 あとオススメのお食事場所もよければお願いします

  • 沖縄2泊3日、旅行プラン検討で困ってます。(長文です)

    沖縄2泊3日(土日月)、母と行きます。 旅のプランを決めている上での質問が2つあります。お願いしますm(_ _)m、 現在、考えてる旅行プランです。 (2泊ともホテル日航アリビラ、全てレンタカー移動&食事時間も含めてです。) 1日目  ・15:00、レンタカーで出発(空港到着1時間後)  ・ホテル チェックイン  ・残波岬公園、ビオスの丘、座喜味城跡、アメリカンビレッジ 2日目  ・午前中は、体験ダイビング  ・今帰仁城跡、沖縄美ら海水族館、嵐山展望台、アメリカンビレッジ 3日目  ・首里城、ひめゆりの塔、平和記念公園  ・14:00、那覇空港到着 (1) どのように変更したら【国際通り観光】を入れる事ができるでしょうか?時間的に無理でしょうか? (2) 1日目が母の誕生日なので、お祝いをしたいのですが、アメリカンビレッジで夜、食事&ケーキがおいしい所知りませんか?値段は、あまり高くない所がよいのですが(^_^;) また、日航アリビラのバースデープランを頼んだ方でケーキの大きさ(9cm)が量的に多いのか、又おいしさを知ってる方がいらしたら教えて欲しいです。 長文ですが、よろしくお願いします。

  • 再来週から初めての沖縄旅行に行く予定なのですが、せっかくの沖縄なので、

    再来週から初めての沖縄旅行に行く予定なのですが、せっかくの沖縄なので、ホテルで食事をとるより、地元の美味しいお店でぜひ食事をしたいと思っております。 そこで、お昼、夜、ともにホテル近くでおすすめの美味しいお店等があればぜひ教えていただきたい!と思い質問させていただきました。 宿泊ホテルは、1,2泊目はホテル日航アリビラ。3泊目は那覇市内の国際通りにあるホテルで、4日間ともレンタカー付きのプランの旅行です。 また、1日目は2時頃に那覇空港着ですので、あまり観光できなそうですが、アリビラまで行く途中に何か美味しいお店や観光スポットはあるでしょうか。 何とぞよろしくお願いいたします。

  • 11月初/沖縄旅行/3泊4日日程について教えて下さい

    11月初に3泊4日で友達と沖縄旅行に行く予定です。 旅行冊子やgoo過去履歴で調べて、プランを立てましたが初めての沖縄ですし、時間の感覚がつかめません。(欲張り過ぎている気もします。) つきましては、立てたプランのチェックや他おススメあれば教えて下さいませ。また、質問の回答もお願いいたします。 *日航アリビラにて3泊です。レンタカーを借ります。帰る際にホテルから荷物(キャリーバック)を宅急便にて送るつもりです。 1日目 夕方、那覇空港着→空港近くレンタカーの手続き完了→道沿い?飲食店(おススメありますか?)→20時頃日航アリビラ着 2日目 やむちんの里→座気味城跡→真栄田岬→残波岬(読谷村周辺で夕焼けが見れるといいですね。) 夜は、ホテルの近くの読谷物語という創作居酒屋さんに行けたらいいなと思ってます。 3日目 9時ホテル発→美ら海水族館(付近で沖縄そば→)高利大橋→万座毛→月之浜(食事) 4日目 9時ホテル発→平和記念公園→首里城→おもろ町でレンタカー返却→DFS→国際通り→夕方 那覇空港発 質問) 2日目、3日目は海の景色を堪能したいのですが、お天気にもよると思います。お天気により、2日目3日目を入れ変えようかと思いますが読谷村周辺と名護・本部では、晴れた日に優先したほうがよいのはどちらでしょうか?? 質問) 空港から日航アリビラまでの道でおすすめの食事処はありますか?お値打ちなところがよいです。

  • 沖縄 レンタカーでの移動 最良ルート教えてください

    お世話になります。 10月の上旬、沖縄旅行の予定です。 そこで、レンタカー移動の際の最良ルートを教えて頂きたく思います。 1,平日・昼から夕 首里城→ホテル日航アリビラ ホテル日航アリビラで夕日を見たいと思っています。 その時期の日没は18時頃だそうですので、それまでにチェックインするとなると首里城を何時頃に出発し、どのルートで行くのが早いでしょうか? 2,平日・朝 ザ・ブセナテラスを出発し、国際通りへ向かいたいと思います。 レンタカーはそれまでに返却します。 ◇那覇空港へ返却し、ゆいレールで向かう ◇国際通り近くのレンタカー会社(パレットクモジ)に返却する ではどちらが時間的に余裕がありますでしょうか? 自分なりに調べてみたのですが、渋滞や高速と一般道の選択を考えるとどのルートが良いのかいまいち良く分かりません。 ご助言頂きたくお願いいたします。

  • 2泊3日の沖縄旅行の計画はこれで

    2泊3日の沖縄旅行の計画(レンタカー使用)を立ててみたのですが、これで無理無駄なところはあるでしょうか?始めてなので本を見ながら作ったのですがいかがでしょうか?飛行機とホテル、レンタカーは決まっています。 参加は義母75歳、妻54歳、娘24歳と私55歳の4人です。 9月23日(木)  11:05 羽田発  13:20 那覇着  14:00 レンタカー手続き終了 (3時間以内で)→国際通り→牧志公設市場→やちむん通り→ホテルへ  17:00 サンマリーナホテルのサンセットクルーズ  18:00 サンマリーナホテル宿泊 9月24日(金)  12:00 チェックアウト  12:15~12:30 万座毛を見物  13:00~14:00琉球村を見物  14:15 ホテル日航アリビラにチェックイン  15:00~ ビーチで遊ぶ 9月25日(土)  9:00 チェックアウト  →美ら海水族館→首里城→ひめゆりの塔  18:00頃? 車返却  20:10 那覇空港発  22:30 羽田着  24:00 帰宅

  • 初沖縄旅行と日航アリビラ

    10月の終わりに初めて沖縄に大人二人で行きます。 往復の飛行機が良い時間の便が取れなくて、那覇着が14時半、 帰りは13時半那覇発になってしまいました。 1泊目は読谷村のアリビラに泊まって、翌朝早くチェックアウトして 8時半に美ら海水族館に行こうかと思っているのですが、せっかく アリビラに泊まるのに、チェックインも夕方で、朝早く出たら、ホテルもビーチも全然満喫できなくて、もったいない気がしますよね。 2泊目は那覇泊で、3日目は空港しか行かないと思います。 水族館は夕方に回したほうが賢明ですかね。 この日程で、1日目と2日目を使って沖縄を楽しめるプランがありましたら、ぜひともアドバイスをお願いします。

  • 沖縄本島旅行2泊3日プランについて

    以前も質問しましたが、改めて計画を立てたので再度ご相談です。 10月中旬に2泊3日で沖縄本島へ行く予定です。 ■1日目■ 10:45那覇空港着     レンタカー手配     JEFサンライズ那覇店で昼食購入 14:00真栄田岬にてシュノーケル 18:00日航アリビラホテル     夕食はmintamaにて ■2日目■ 7:30日航アリビラホテル出発    万座毛を見学    道の駅許田にて割引券等購入    ナゴパイナップルパーク    古宇利島ドライブ&昼食はcafeフクルビ 15:00美ら海水族館 19:00なかま食堂にて夕食    日航アリビラホテル ■3日目■ 7:30日航アリビラホテル出発 9:00斎場御嶽を見学 10:00おきなわワールド    時間があれば近くの「沖縄そば屋宜家」で食事 13:30首里城を見学 15:00国際通りで買い物     夕食用にタコライスなどを購入 17:00レンタカー返却 18:45那覇空港発 行きたい場所が多すぎるため、しぼってみましたが、 全て回りきれるでしょうか? アドバイスなどがあればよろしくお願いします。

  • 【11月下旬】沖縄旅行のプラン

    11月23日から3泊4日で沖縄に行きます。 結婚記念の30代夫婦二人旅です。 ルート計画を立ててみたのですが、これでよいかどうか。。。 出発が明後日で時間がなく、焦っております。 お詳しい方、ぜひアドバイスお願いいたします。 ・1日目   那覇空港10:50着→レンタカーを借りる→昼食→斎場御嶽→識名園→ホテルチェックイン(那覇ロイヤルオリオン)→国際通りでショッピング→夕食→ホテル泊 ・2日目   ホテル発→高速道路→中城城跡→勝連城跡→海中道路→海の駅あやはし館(昼食)→琉球村(シーサー絵付け体験など)→残波岬→ホテルチェックイン(日航アリビラ)→夕食→ホテル泊 ・3日目   ホテル発→一般道→古宇利大橋→昼食(沖縄そば)→美ら海水族館→備瀬のフクギ並木(牛車)→オリオンビール工場(時間に余裕があったら)→夕食→ホテル(日航アリビラ)泊 ・4日目   ホテル泊→※予定未定※→国際通り→牧志市場(夕食)→レンタカー返却→那覇空港19:25発 4日目午前の予定がまったく決まっていません。やんばるに行くのも考えたのですが、行って帰ってくるだけになりそうなので。。。 2日目、3日目の夕食は北谷orホテル周辺で考えております。お勧めのお店がありましたらぜひ教えてください。 ぜひともアドバイスをお願いいたします。

  • 27日より、沖縄旅行いたします。

    そこでプランニングしてますが、なかなか悩んでおります 皆様によい知恵をお借りしたくご質問です。 1日目は那覇空港着9:45 2日目はフリー 3日目は那覇空港発が19:20 レンタカープランでDFS配車及び返車。 ホテルは、ホテル日航那覇グランドキャッスル 観光したいところ・・・ 美ら海水族館 ナゴパイナップルパーク アメリカンビレッジ 国際通り散策 首里城 南部観光(ひめゆりの塔や資料館) どこかのビーチで海水浴。2~3時間程度でよい。 等など。 全て出来るとは思いませんけど、出来るだけ楽しみたいなぁと思ってますので アドバイスよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • webブロックされる問題について、ネットバンキングの他ブラウザ設定に関連しています。
  • googleブラウザに接続できなくなり、webサイトをクリックするとブロックされる状況です。
  • ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズの設定が影響している可能性があります。
回答を見る